韓国・平昌の江陵アイスアリーナで開催された「第23回オリンピック冬季競技大会(XXIII Olympic Winter Games)」のフィギュアスケート個人戦、ロシアからのオリンピック選手(OAR)-アリーナ・ザギトワ (Alina ZAGITOVA) のフリースケーティング演技の動画です。
Date:2018年2月23日
曲名:レオン・ミンクス バレエ音楽「ドン・キホーテ」より (Don Quixote by Leon Minkus)
技術点:81.62
構成点:75.03
合計:156.65
- 女子シングル・フリー得点詳細(英語)
- 女子シングル・フリージャッジスコア(英語)
- 女子シングル総合結果(英語)
F・te de Ballet (10 CDs)
リチャード・ボニング
Minkus: Don Quixote, Victor Fedotov
Victor Fedotov & Mariinsky Theatre Orchestra
韓国・平昌(ピョンチャン)開催、第23回冬季オリンピックの日程・出場選手・結果。男子シングルは羽生結弦が金メダル(連覇達成)、宇野昌磨が銀メダルを獲得、田中刑事18位。女子シングルはアリーナ・ザギトワが金メダル、宮原知子が4位、坂本花織が6位。ペアはサフチェンコ&マッソ組、アイスダンスはバーチュー&モイア組が金メダルを獲得。
(解説なし)
(解説なし)
(フランス語)
(フランス語)
(解説なし)
(解説なし)
(ロシア語 タラソワ解説 英語字幕)
(アメリカ英語)
(アメリカ英語)
(カナダ英語)
(イギリス英語)
(日本語)
(ホームビデオ撮影)
(ホームビデオ撮影)
(ホームビデオ撮影)
(ホームビデオ撮影)
(インタビュー 「アシュリー・ワグナーからの批判について」)
(ザギトワの妹と父親のインタビュー ccボタンで英語字幕)
(金メダルが確定した瞬間)
(金メダルが確定した瞬間)
“アリーナ・ザギトワ 平昌オリンピック フリー演技 (解説:なし)” への87件のコメント
いつもより緊張していたように見えた。
でも、さすが。
練習で本番の150%できるようになれば、本番では110%の力がだせると言っていたザギちゃん。
おめでとう!
やりきりましたね!
最初、ちょっと硬いかなと感じましたが、身に沁みついたバレエの所作が美しくて、ジャンプがなくても前半もき込まれていってしまいました。後半どんどん動きが良くなっていって、逆にジャンプを後半に持ってきていてよかったパターンかも?という考えすら頭をよぎりました。
単独になったルーツループ、更に後半でダメ押しでのリカバリーがとにかくすごすぎて…。ラストに近い時点で跳んでも、全くぶれずしっかりきれいに回り切っていて、質も申し分なかったのには驚かされました。
文句なしの優勝です。15歳で金メダリスト、本当にすごいです。
今大会ロシア第一号の金メダル?
年齢関係なくすごい集中力。
激戦区ロシア女子にエールを送らずにはいられない。
もはや、★スーパースケート!!!!!★
ルッツループのリカバリーに
なんじゃ、こりゃー(;゚д゚)状態でした。
勢いそのままに、駆け抜けましたね。
本当、宇宙レベルだわ((((;゜Д゜))))
勝つために全てのジャンプを後半に持ってきて、そして見事にやりきった!!!
文句なく金メダリストだよ。
誰よりも美しく勇敢な最強のファイター!!!
最高にカッコよかった。
オリンピックで強者が勝者になる。
当然な事なのに、フィギュアスケートは怪し過ぎる。
今回は胸がすっとした。
ザギトワちゃん、ありがとう!!!
ありゃ、と思ったら、完璧にリカバリーかよ。
金メダルですね。当然だな。凄いです。
正直、心臓止まりそうで、演技よく注視していませんでした(汗)
前日?の3ルッツ+3ループ(4連続)がロシアサイトに上がっていて、
恐ろしくなりました。ループ4連続が全く回転不足なし、綺麗なリズムで踏切り、完全に自分のものにしているのがわかりました。
なので、ループ抜けたときはヒヤッとしましたが、リカバリーがすごかった・・・
もう凄すぎて何も言えない。
メイクも上品、小さなイヤリングもエレガント。
インタビューを読むと「私はこういう性格なんです」とはっきり言う。
パパ(元ホッケー選手)も闘志満点(笑)
身体能力が高く、芯がとっても強いんだな、と感じました。
メドとザギは「私たちの誇り」とロシアスポーツ紙に記載されていました。二人はとても輝いていた。
ロシアファンとして、こんなに美しく素晴らしい選手が出てきたことは、とっても嬉しいです。
本当におめでとうございます!
ルッツループのリカバーで脱帽でした。さすがです。
ほんとおめでとう♪
ジャンプがいつもよりよくなかったので、160乗せれませんでしたね。
リカバリーには痺れました。優勝おめでとう~!
僅差の戦いになった時、ルッツ+ループのコンボは強力な武器になりましたね。リカバリーで軽々飛んで驚愕!
金メダルおめでとう。。。
点数は僅差だが、演技とはしては彼女の方が数段素晴らしかった。
表現とかではなく身体のキレとか進発力筋肉何をみても美しく完璧。
ドーピングでなければいいが・・・と気になるところ。
彼女は前からスイッチが入る演技と、そうでない練習演技があるから・・・
何か、ジャンプ全部後半に飛ぶプログラムって、
見ていて、楽しくないです。
優勝 おめでとう。
やはり、ザギトワ選手 強かったですね。
勢いが止まらない感じかな? 素晴らしかったです。
同じコーチの元、メドベ選手の事を思うと少し複雑でしょうが・・
氷上のバレリーナの如く舞う姿に魅了されました。
ロシア金メダル、第一号なんですね。
本当におめでとう。 本当にお疲れ様でした。
セカンドループの完璧なリカバリーで、
金メダルを確信しました。
メドもすばらしかったよ・・・
メドベデワ選手に勝つとは半年前には思わなかった結果ですねぇ。後半にジャンプを集中させた作戦勝ちかな。
今後メドベデワ選手と2人で女子フィギュアを引っ張っていく時代が続きそうですね。良いライバルがいると切磋琢磨して競技レベルを上げそうで、楽しみですね。
やり遂げましたね!本当に、おめでとうございます!!
優勝したのは
すごいと思うけど
メドちゃんが可哀想でした。
昨シーズンと同じプログラムなので
自信があったのですね
でも、見飽きました。
後半は、ジャンプのことで
頭がいっぱいだったはず
疲れるプログラムは
若いうちしかできません。
体型の変化で
そのうち消える選手ですね
お疲れ様でした。
こんな難しいことができるのは本当にすごい。金で納得。
でも私は、彼女の動きは綺麗とは思わない、ましてやバレエ的だとは全然思わない。当方20年ぐらい真面目にバレエをやって、教えてもいたので、これは断言できます。バレエの動きとして見れば、すごく未熟。
(ただし感じ方は人それぞれなので、これをバレエっぽいと思っている人を批判しているわけではないです)
よくフィギュアとバレエは違うと言います。私もそうだと思います。でも同時に、フィギュアは美しさも競っていて、その美しさの探求においてバレエ的要素が評価されてきたのも事実。というかバレエをうまくフィギュアに転化させることが評価されてきたと思っています。
今回、フィギュアというスポーツは変わってしまったなと、はっきりと思いました。美しさ、優雅さ、ついでに言うとプログラム=作品としての出来栄えがほとんどなくても、リズムと音に合っていれば、それでオッケー。身体表現の美しさを数値化することの難しさを突き詰めれば、当然の結果だったんだろうか、と考えさせられます…
でももう一回言いますが、こんなに難しいことを大舞台でやってのけたのは本当にすごいと思っています。金で納得しています。
ショートもフリーも凄かったですね。
一番難しい構成を失敗なくやりきった彼女が1位なのはわかりやすいです。
フィギュアは見ていて美しいので時々忘れてしまうけど、スポーツなんですものね。表現力とか絡めるとややこしくなって…
メドべの点数が出て金メダルが決まった瞬間、下を向き、ぬいぐるみで顔を隠し、必死であまり笑わないように耐えている姿が何とも印象に残っています。
やったー!と喜べたら良かったのに。先輩に気を使っていて、ちょっと気の毒でした。
18の牧子さんのザギのバレエ的要素度についてのコメントに全面的に賛成です。
あれをバレエ的に観て美しい、という人はバレエ作品を観たことないんじゃないかな。
パが決まってなくて汚い。フリーレッグが伸びきらないまま次の振りに移る。
アームスも、忙しない振りに合わせるので動きが曖昧。
だから時々、「シェーッ」に見える。
バレエにあるような、静止画にしても美しい瞬間の積み重ねがない。
音楽とまったく合っていない振りつけで、とにかくチョコチョコと秒刻みに動きを加えて、ひたすら点数だけを稼ぎにいったプログラムだと思う。
ジャンプテクニックはすごいけど、情感が伝わってこないので、繰り返し観たいとは思わない。
世選の時の浅田真央の蝶々夫人はジャンプが完璧ではなかったけど、それに関係なく真に美しい、伸びやかなスケーティング、ほんの一瞬の動きでも美しい伸びやかな手足、そしてなにより空気をラベンダー色に染める表現力。
私にとって、理想的なフィギュアスケートとはあれだなぁ。
あの方向性を目指すのでなければ、走り幅跳びとか、棒高跳びみたいに技だけを切り取って競争すればいい、わざわざプログラムなんかにしないで。
トールさんへ
想像でしかないですが、ザキトワだって凄まじいプレッシャーの中で、しかも最初のコンビが抜けてしまっても、しっかりリカバリーしてのこの結果です。
バレエ的にはどうだこうだ、だの浅田真央ちゃんと比べる必要ありますか?
このプレッシャーの中で、出来うる限りのベストな演技を尽くして金を獲った選手を称えるだけ、いいではないですか。
私はずっと浅田さんのファンです。ですが、客観的に見て、彼女は音ハメや表現力には乏しい選手だと感じてもいました。
実際、彼女がジャンプが不調でもちゃんとジャッジに認められていたら、今回のコストナーのように、PCSの点は出たのではないですか?
ザキトワもメドベも、今出来るベストを出し尽くした良い演技でした。感動を有難う! そしておめでとう!
ザキちゃん、美しかった!
正に金メダルに相応しい、驚嘆のリカバリー。
羽生選手の根性も凄いですが、ザキちゃんも凄いです。
ザキちゃんがバレエ的には良くないのですね?
ご自分で仰られてるように、バレエとして見なければ良いのでは?
フィギュアスケートですしね。(笑)
バレエがどうだ?構成がどうだ?
そんなことどうでもいいぐらい、後半の連続ジャンプは高難度でレベルが高くてエキサイティング!
だってフィギュアはスポーツでしょ?かっこよかった!
やれること全部詰め込んで、ちゃんとコントロールして、勝ちに貪欲、ミスも最小にしてリカバリーして最高の演技!シニアデビューで全部持ってっちゃった( ´∀`)鳥肌たったわー!
バレエがどうの言う人はバレエ見に行きなさいよ(笑)これはフィギュアスケートよん
私は真央さんの演技が一番好きなんですが(ケレンミがなくて、一瞬一瞬も絵になるし)、でもザギドワちゃんの演技もとてもワクワクします。躍動感を楽しむという感じでしょうか、身体能力が高い!将来楽しみ!と思います(ブラックスワンのボディコントロールを見ても圧倒されてしまいます。)
後半のジャンプの固めうちもにもワクワクしてしまいます、渾身のステップのを見るとのと同じような高まりです。
若いんだから発展途上中なのは当たり前、技術を損なわない表現(戦略)があっての勝利だと思いますよ。
確かに最初のジャンプを見たときにどうなるかなと思ったんですが リカバリーもしっかりしてそこで質良く決められたのは大きかったと思います
普通だったらリカバリーしても回転不足を取られることが多いんですが難しいセカンドループで文句なしのリカバリーをしたときはハードな練習の成果が出たんだなと思いました
シーズン当初はSPでミスがありそこで伸びなかったこともありましたが
調子のあげ方もしっかりしてたと思いますし
欧州選手権でしっかりと自分のベストを出したことが自信につながったと思いました
15歳の真央ちゃんよりメンタル強いな。
技術も凄い。女子のレベル上がったな。
今15歳の真央ちゃんが出てもメダル届かないかもよ。
ショートの時から感じましたが、15歳ですでに貫禄と自信がみなぎっていました。対照的にメドちゃんが初めて小さく見えました。とにかくすごいの一言。この舞台でこれだけの演技ができる度胸と技術に脱帽です。つくづく、五輪はタイミングと運を味方につけられるかなんだなと実感しました。私も金メダルが決まった瞬間、ザキちゃんが喜びを押し殺しているように見えたのが気の毒でした。あとショート同様、点数が出る時のエテリコーチの表情がとても印象的で、コーチの本音が垣間見られた瞬間だと思いました。ザキちゃん、圧巻の演技、金メダルおめでとう!
いつまでも真央と比べて、ああじゃないと言うのは見苦しい
そもそも真央は回転不足が多くスピードすらなかったから、ザキトワとは次元が違う
フィギュアはスポーツなんだから進化し、変わるのは当たり前
そんなにバレエのウンチク述べるなら、バレエを見ればいい
バレエ音楽で、チュチュのような衣装で演技しているので、
どうしても本物のバレエの所作と比較されがちなのかもしれませんが、
フィギュアスケートで厳密にバレエのような所作は難しいのではないでしょうか。
ザギトワちゃん自身はとても好きですが、
今度は、趣の違った音楽と衣装での演技を観たいなと楽しみにしています♪
TSLのデビッドとジョナサンも本物のバレエダンサーと、しかもあのナタリアオシポアと比較していましたね。
私も浅田選手の滑りが大好きです。特にバンクーバー以降ですが。ザキトワ選手の勝利は戦略の賜物だと思います。スケーティングや演技の深みでは勝負できないからの、得意の後半ジャンプ攻めなのでしょう。それは勝つため。私は大賛成だし、同時に今後のスケーターとしての成長を楽しみにもしています。
ロシアの事情は何も知りませんが、例えば北米ならば、教育システムに柔軟性がありますから、スケート以外の人生を送ることも
能力があれば可能ですよ。
ザキトワ選手がどのような人生を選択するのかはわかりませんが、何にしても今後の人生もうまく行きますように。
後半にジャンプ跳びまくって満足していますね。
まだまだ子供です。
衣装も胸がみえそうで
好きじゃない。
金メダルおめでとう。
やはり逃げ切りましたね。
さすがに滑り込んだプログラムだけあって、後半全部ジャンプの中、見事に3Lz-3Loをリカバリィ。
五輪で金メダルを取る選手は強運も必要ですよね。
今、このときだったからこそ、ザギトワが金メダルだったと思います。
来年やっていたら変わっていたかもしれないし、それでも金メダルなのかもしれない。
メドベージェワだって、去年だったら無類の強さで、圧倒的な金メダルだったと思います。
そういう意味でも五輪でのメダルは特別ですよね。
気になるのは、今後ですよね。
燃え尽き症候群にならないか心配です。
ルールが変わろうとも、ザギトワの強さは変わらないと思うけど、モチベーションの問題ですからね。
ソトニコワとリプニツカヤは正直3Lz、3Fのエッジ厳格化で、苦労してしまったけど、ザギトワには死角なし。
どんなにエテリコーチが厳しかろうと、モチベーションがなければここで終わりかもしれない。
ザギトワには勝てるプログラムだけでなく、大人の表現を身に付けて、これからも活躍してほしいです。
やはりザギトワが金でしたね。
今回の上位の結果はあまりに予想通りすぎて何の意外性もありませんでした。
ハラハラしたのはオズモンド、よくぞミスを最小限にとどめたというところぐらいですか。
ジャンプひとつこけていたら宮原が銅だったかもしれませんから。
私はバレエはど素人だしほとんど見ることもありませんが、ニーナ・アナニアシヴィリのドン・キホーテのこの曲の場面だけは、強烈に印象に残ってますね。
とにかくターンの連続技がすごかった。
おそらく、この場面はダンサーの超絶技巧を見せることで盛り上がるところなんでしょう。
繊細な音楽表現といったものより、バレエの中でもスポーティな部分をハイライトした感じ。
ザギトワは音楽に合わせて手足を動かしているだけといった感じでバレエ的にちょっとどうかというのはありますが、この曲、この場面を選択したことで、辛うじて成立しているって感じじゃないですかね。
後半にジャンプを固め打ちにするというバランスの悪いプログラムもそれで救われている面は大きい。
今回はオリンピック特別プログラムということでこれでいいとしても、この先、他の曲でどうなるのか。
毎回、これじゃ飽きちゃいますからね。
若くしてオリンピック・チャンピオンの称号は手にいれましたが、この先どうなるのかちょっと心配です。
やはりザギトワが金でした。
今回の上位の結果は予想通りすぎて意外性がありませんでしたね。
バレエはど素人だしほとんど見ませんが、ニーナ・アナニアシヴィリのドン・キホーテのこの曲の場面だけは印象に残っています。
とにかくターンの連続技がすごかった。
おそらく、この場面はダンサーの超絶技巧を見せることで盛り上がるところなんでしょう。
繊細な音楽表現といったものより、バレエの中でもスポーティな部分をハイライトした感じ。
ザギトワは音楽に合わせて手足を動かしているだけでバレエ的にどうかという意見はわかるような気はしますが、この曲、この場面を選択したことで、辛うじて成立してるって感じじゃないですかね。
後半にジャンプ固め打ちのバランスの悪いプログラムもそれで救われている面は大きい。
今回はオリンピック特別プログラムということでこれでいいとしても、この先、他の曲でどうなるのか。
毎回、これじゃ飽きちゃいますからね。
若くしてオリンピック・チャンピオンの称号は手にいれましたが、この先どうなるのかちょっと心配です。
春まだ浅しさんへ、
そんなに心配しなくても彼女は大丈夫ですよ。
金メダル、おめでとうございます!!!!!
今シーズン開幕してからの怒涛の追い上げ素晴らしい!!!
最初の頃はまだまだGOEもPCSも低かったのですが、どんどん加速して五輪でとうとう真の頂点に立ちました。
プロトコルがメドベデワ選手と同じようにお花畑のように綺麗です!
本当におめでとう!!!
メドべもザギトワも練習に明け暮れた結果の金銀でしょうね。
そして、結果は実力というよりは時の運が大きかったとも思う
ただ結果が出た後の二人を観ると安心できました。
わだかまりはなさそう、
ただ今のフィギュアスケートは年齢層が低くなりすぎて選手生命が短く寂しいですね。特にロシアは次々に選手が出てきて北京にだれが出ているかなんて想像もできない。どうか、出来るだけ長く美しい演技を魅せて欲しい
1位とか2位とか、どうでもいい、、と思えるような
レベルの高い演技でした。
衣装も音楽もザギのためって感じでした。メドちゃんも
酔わせてくれた。衣装もかわいい。。ロシアのセンス、技術
にはかなわなかったということかな。
ツキさんのコメントはいつも元気いっぱいでかわいらしいです!
そう、お花畑みたい、というより
メド&ザギ自体がお花みたいに可憐でした。
曲も曲なのでバレエと比較するお気持ちはわかるのですが、
脚の筋肉を見てもわかるとおり、まず、フィギュア(スポーツ)とバレエ(芸術)は使う筋肉が異なります。
また、甲が固定され、靴とエッジの重さもあり、バレエと全く同じ動きは出来ません。
陸上で100%できることが氷上では80%になってしまうと言われています。
一度、氷の上に立てばわかります。ブレードのコンマ数ミリに重心を乗せバランスを取り、滑ることがいかに難しいか。
また、「チョコチョコした動き」とは何を言っているの不明ですが、ターンなど複雑な動きを細かく入れることは非常に難しいんです。
後半にジャンプを詰め、タノをつけることもすごく大変です。
やれるんなら他の多くの選手がとっくにやってますよ・・
こういった選手の苦労や努力もわからず、未熟だ、子供だ、点稼ぎだ・・って、心無いコメントにはうんざりします。
まぁ、色々な批判もありますが、現状のルールに則った極限の点数採りプロなんで、点数もまぁ妥当ですし、見えていた結果かなぁと思います。それにしても後半の3Loリカバリーには震えました。ロシア女子としての気力が垣間見れて素晴らしかったです。
技術的にはすごいんだろうけどやはりフィギュアスケートというスポーツを観ている感じはしなかった。
ジャンプだけの競技を観ているかのような…時折音はめで腕を強くのばしてるだけの演技に思えた。その点メドベはお遊戯からフィギュアスケートというスポーツに進化したと思う。芸術性、技術力双方を感じることが出来た。
何だか、私の氷上のバレリーナの如くのコメが波紋を興してる
様で・・申し訳なく感じてます。
ただ、感じた事をそのままコメにしてしまった訳で
そこまで掘り下げてバレエを語るとは思いもつかない事でした。
フィギュアとしての演技と本格的なバレエを比較する事には
無理がある様な気がするのは、私だけなんでしょうか?
ただ、一言付け加えるならバレエ観賞はキエフ・ボリショイ等等
幾度か観賞した事はありますが、知識不足で申し訳ありません。
付け加えるなら、真央ちゃんのファンでもあります。
これまでショーや競技会等にも足を運び沢山の感動を頂きました。
引退してしまって淋しい限りですが、こうやって次世代の素晴らしい
選手が出てくる事を大変喜ばしく感じてます。
これから先、女子フィギュア界がどの様に進化していくのか
本当に楽しみですね。 失礼しました。
期待通りの頂上対決。
面白かったです。
それでザキトワちゃんが優勝でしたか。
氷上のバレリーナのよう、、ってその通りです(笑)
申し訳なくありませんよ。
たぶん床の上でバレエ踊ってもザキトワちゃん、普通に上手でしょうね。
優勝おめでとう。
此処、ザキトワコーナーなのに真央ファンですか?
他の選手を褒められないファンを真央ちゃんは喜んでいるんですかね。
言えば言うほど真央ちゃんの恥になりますよ。
この選手のバレエ的要素について否定されている方がいらっしゃいますが、選手自身がバレエ経験者ならばおそらく自分でも同じように思っているのでは?身体能力はバレエの経験に裏打ちされているとは思いますが、彼女はバレエ「っぽい」動きやポーズを上手に振り付けとして入れてプログラムを上手に引き立てたんだと思います。一般の方や審査員等バレエの経験のない(であろう)人に「バレエっぽくて美しい!」と感じさせる事に成功した、そんな気がします。まあ、バレエ経験者の方はそんな作戦を不愉快に思われるかもしれませんが。。。
ザギちゃんおめでとう!
ルッツループのリカバリーに震えました。
選手の良さは一人一人違うし、一長一短。観ている方もみんなそれぞれ好きなスケートの楽しみ方や感じ方があるから一概に良い悪いは言えないかな。。とにかく今回の1-2フィニッシュは凄かった!!
ザギトワ選手、オリンピック金メダルおめでとう!!
今季はじめのほうでは、メドベージェワ選手を脅かすかもしれないすごい選手が上がってきたな、とは感じましたが、正直、ジュニアっぽさが演技に残っていたし、プログラムに感動するところまでは遠かったし、まだ少し時間がかかるかもしれない、と感じていました。
シニアの世界選手権も未経験のこの選手が、オリンピックで金メダルを勝ち取ることになるとは・・!
1シーズンで恐るべき成長だと思います。
SP, FSともに後半に全てのジャンプを集める、という思い切った構成のプログラムを、よくぞここまで見ごたえのあるものにまとめた、と驚きます。
こういうことが可能なんですね!
シーズン始めのころは、前後半の技術要素のバランスに違和感が否めませんでしたが、今回の演技には、そういうものはもはや全く感じられません。
むしろ、ジャンプがちりばめられた後半に、前半から自然に続く作品としての盛り上がりを、音楽の盛り上がりとうまく一致させて、しっかり見せてくれた思いです。
衣装も振り付けも、バレエの要素をふんだんに取り入れつつ、フィギュアの技術要素のひとつである「ジャンプ」の美しさ、それを見る楽しさ、エキサイティングさをも十分に与えてくれている、見ごたえのあるプログラムになった、と感じました。
いくつかのジャンプの着地も音にしっかりはまっています。
競技のフィギュアは、バレエという舞台芸術ではなく、スポーツなので、あくまでもスケートの技術が高くなければ、優勝などとてもできることではないと思います。
容姿、特にまっすぐに伸びた長い足が非常に美しいし、細いけれど健康的です。
しかも、なんというスタミナでしょう。
SPならまだしも、フリーで後半に全てのジャンプを集めて、これだけの演技ができる選手が、そうはいるとも思えません。
冷静なリカバリーにも、メンタル面の強さを感じました。
今季のエキシビションを見ても、ザギトワ選手が、この年齢で表現面をしっかり叩き込まれていることもわかります。
今回のエキシも楽しみ!
今後も、技術、表現共々、まだまだ成長が非常に楽しみな選手です。
怪我だけには気をつけて欲しいです。
バレエの動きとしてはどうなのか?という意見をいくつか拝見して思ったのですが、、、
これはバレエのコンクールではないのでバレエの価値観で見ない方が気楽だと思いますよ。
よりによってバレエ曲を使っているので、あれをバレエ的な美しさと言うのには抵抗を感じるという意見も理解できます。
しかしバレエ的な美しさを語るのなら、つま先を伸ばせない時点でアウトでしょう^^
それよりスピードや高難度のジャンプなど、バレエでは味わえない魅力の方に目を向けて、スケートとバレエは別物として観戦を楽しみましょうよ。
演技構成点、全て9点を揃える内容だったでしょうか?
ほんとに?スケーティングも?つなぎも?
私みたいな素人が見るに、円熟味を帯びたコストナー、
バランスの取れた宮原、色々兼ね備えたオズモンド、
これらを全て比べうってオール9点台?
ほんとうにぃ~??
文句無しの金メダルですね。団体戦以上に「赤い衝撃」でした。練習で3ループをセカンドから4連続で容易く決めていましたが、本番で百発百中で決めてくる辺りが、才能と努力の賜物ですね。
金メダルが決まったときに、コーチや関係者と抱き合って歓喜するのではなく、ただ一人秘めやかにぬいぐるみをじっと見つめながら喜びを噛み締めて涙ぐむ姿がとても印象的でした。
◆コメント欄の利用(書き込み・閲覧)は自己責任でお願いします。コメント内容の信憑性や真意やトラブル等、管理者は責任を負いません。コメント欄は誰にでもすぐに書き込め反映されるシステムになっています。時には意図しない内容のコメントも第三者によって投稿されることもあることをあらかじめご承知おき下さい。
◆コメント欄は、毎日不特定多数のユーザーが閲覧しています。マナー、ルール、モラル、ネチケットを守って利用ください。管理者が不適切と判断した場合、予告なく削除します。
◆コメントの投稿者名欄には、実名やコメントのタイトル、「匿名」「通りすがり」「名無し」、ブランク(空欄)又は特定ユーザーに対する返信名(○○さんへ)ではなく、ハンドルネーム(ペンネーム)を記入してください。ハンドルネームは、一記事に対して複数使用しないようにお願いします。
◆不愉快なコメント(荒らしや悪戯、中傷・煽り等、根拠のない難癖をつけたり、けんか腰な口調)を見つけても、決して相手にはせず無視(スルー)していただくようお願いします。これらの行為に当てはまるコメントへ相手をした場合は、基本的に荒らし書き込みとともに削除します。
荒らし・煽り又は禁止事項に接触するコメントを見つけた場合、掲示板の「要望欄」よりURL(アドレス)・コメント番号・投稿日時等を明記してご報告ください。内容を確認した上で、削除等など処置をいたしますのでご協力ください。
【禁止事項】
● 一般の方の個人情報(名前・住所・電話番号等)掲載
● マルチポスト
● 関連のないサイトからの広告・宣伝
● 自作自演・成りすまし・一つの記事内で複数の名前を使用
● スケート選手・ユーザーへの誹謗・中傷・批難
● 荒らし・煽り行為
● 罵倒及び明らかに他人を不快にする投稿
● 犯罪の予告などの書き込み
● 政治・宗教活動、勧誘行為. 触法行為