コンテンツ [hide]
基本情報
大会名 | JGPクールシュヴェル2022 |
---|---|
英語名 | ISU Junior Grand Prix of Figure Skating – Courchevel 2022 |
大会種 | 2022/2023 ISUジュニアグランプリシリーズ |
日程 | 2022年 8月24日(水) ~8月27日(土) |
開催地 | |
会場 | Patinoire du Forum|HP |
関連リンク | 公式HP|IUS|エントリー|スケジュール|公式結果 |
日本選手 | 柴山歩、吉田陽菜、森本涼雅、中村俊介 |
日程
日時 | 現地時間 | 日本時間 | 種目 | 滑走順&動画 |
---|---|---|---|---|
8月25日(木) | 14:00 | 21:00 | 女子シングルSP | 滑走順|動画 |
19:00 | 翌2:00 | 男子シングルSP | 滑走順|動画 | |
8月26日(金) | 14:30 | 21:30 | アイスダンスRD | 滑走順|動画 |
16:45 | 23:45 | 女子シングルFS | 滑走順|動画 | |
8月27日(土) | 11:30 | 18:30 | 男子シングルFS | 滑走順|動画 |
15:20 | 22:20 | アイスダンスFD | 滑走順|動画 | |
20:30 | 翌3:30 | エキシビション |
女子シングル出場選手
動画リンク:SP=ショート、 FS=フリー、 EX=エキシビション
男子シングル出場選手
動画リンク:SP=ショート、 FS=フリー、 EX=エキシビション
アイスダンス出場選手
動画リンク:RD=リズムダンス、 FD=フリー、 EX=エキシビション
優勝選手の演技動画
女子優勝:吉田陽菜 (日本)
ショート演技
SP得点:66.89 (技術点:36.95 、構成点:29.94)
曲名:『ドッグ・デイズ・アー・オーバー』
SP得点:66.89 (技術点:36.95 、構成点:29.94)
曲名:『ドッグ・デイズ・アー・オーバー』
フリー演技
FS得点:136.96 (技術点:73.07 、構成点:63.89 )
曲名:組曲『惑星』~映画『スター・ウォーズ』
FS得点:136.96 (技術点:73.07 、構成点:63.89 )
曲名:組曲『惑星』~映画『スター・ウォーズ』
男子優勝:中村俊介(日本)
ショート演技
SP得点:77.68 (技術点:41.29、構成点:36.39)
曲名:マキシム・ロドリゲス 『El Conquistador』
SP得点:77.68 (技術点:41.29、構成点:36.39)
曲名:マキシム・ロドリゲス 『El Conquistador』
フリー演技
FS得点:141.97 (技術点: 71.37、構成点:71.60 、減点:1.00 )
曲名:メルカン・デデ 『Sheik』
FS得点:141.97 (技術点: 71.37、構成点:71.60 、減点:1.00 )
曲名:メルカン・デデ 『Sheik』
アイスダンス優勝:Hannah LIM / Ye QUAN組(韓国)
リズムダンス演技
RD得点:62.71 (技術点:34.18 、構成点:28.53 )
曲名:アストル・ピアソラ 『ブエノスアイレスの春』
RD得点:62.71 (技術点:34.18 、構成点:28.53 )
曲名:アストル・ピアソラ 『ブエノスアイレスの春』
フリーダンス演技
FD得点:99.25 (技術点:54.55 、構成点:44.70 )
曲名:カミーユ・サン=サーンス 『死の舞踏』
FD得点:99.25 (技術点:54.55 、構成点:44.70 )
曲名:カミーユ・サン=サーンス 『死の舞踏』
“ISUジュニアグランプリシリーズ第1戦 クールシュヴェル2022” への9件のコメント
ジュニア大会はもう何年も見てきましたが今年はどんな感じになるのかな
人数もごっそりと減るのでは
管理人様、ありがとうございます
ジュニア選手の新しいバイオも!
日本選手は2年もジュニアグランプリに出場出来なかったので応援しなくては!
ちょこっと女子見てました。 はなちゃん、すごくよかったよ。
でも70点いかなかったから、刺さったのかも。 フリーガンバ! 優勝してほしい。3Aもきめよう! 歩ちゃんまで 起きてなれないかも。。。
わたしもちょこちょこっとだけ遅れて追いかけながら女の子ショート観ていますが最後まではムリかな。。 ロシアのジュニアペアテススケもチラチラみちゃったりして。。 もうムリ~
ハナちゃん点数が出るのに時間掛かりましたね、でも楽しい演技で素敵でした。はまコーも久し振りに拝見でお元気そう。そしてこんなところでランビ様やこうしろうやウノシェンコも拝見できるとは思いませんでした。
みなさん、がんばれー
女子SP終了しました。
柴山選手&吉田選手、出場選手の中で断トツでした。素晴らしかったです。
ジャンプノーミス&スピンステップも良かった。着氷後の流れも良い。FSも期待です。
吉田選手は3Aを予定。
韓国の2選手。ステップ素晴らしかった。
マリアエリーゼ選手。エストニア期待の13歳。転倒は残念でしたがステップレベル4。
チェン選手。初めて見ましたが、ステップ可愛らしい。ジャンプまとめて技術点30超えました。FSも頑張って。
田中選手も久々に拝見出来良かったです。
タイの選手も出場されましたね。同じタイのカネシゲ選手が拝見出来るのは何時でしょうか。楽しみ。
皆様、FSも頑張って下さい(^-^)
まだ全部の選手は見れていないのですが日本女子の2人はスピンもすごくて
他の国の選手も最後のスピンを終えての側宙みたいな、バタフライのような、、間違えていたらすみません
新ルール改正は難しいスピンも見れるのですね
現在女子FS競技中です。
マリアエリーゼ選手…ジャンプ全て決めました。素晴らしかったです。まだ13歳。今大会注目していましたが、演技後、拝見していて思わず声が出ました。現在1位です。
皆様、最後まで頑張って下さい。
失礼しました。
女子シングル終了しました。
メダリストの方々、おめでとうございます。
・吉田選手…冒頭3Aは完璧な着氷となりませんでしたが、他の要素が素晴らしかったです。特にコレオシークエンスは高いGOEがつきました。200点超え、断トツの1位です。
・柴山選手…2本の3ー3を決めましたが、1Aになったものも有りました。SP首位で最終滑走の緊張感の中、最後まで頑張りました。どうか、泣かないで下さい。
・ユジェ選手…冒頭、3A降りました。途中惜しいミスも有りましたが、ほぼミスのない演技でした。まだ13歳。
改めて、皆様おめでとうございます。
アイスダンスは韓国の選手が優勝、リフトすごい、ツイズル上手い、スピード、パワフル
それぐらいしかわかりませんがアジアの国の優勝は感動します。
この大会では観客席でも選手はマスク無し
カナダの選手もマスク無しで応援していてもう自由なのですね
昨季のスケカナはとても厳しくて大変だったことを思い出して随分昔のように思います。
◆コメント欄の利用(書き込み・閲覧)は自己責任でお願いします。コメント内容の信憑性や真意やトラブル等、管理者は責任を負いません。コメント欄は誰にでもすぐに書き込め反映されるシステムになっています。時には意図しない内容のコメントも第三者によって投稿されることもあることをあらかじめご承知おき下さい。
◆コメント欄は、毎日不特定多数のユーザーが閲覧しています。マナー、ルール、モラル、ネチケットを守って利用ください。管理者が不適切と判断した場合、予告なく削除します。
◆コメントの投稿者名欄には、実名やコメントのタイトル、「匿名」「通りすがり」「名無し」、ブランク(空欄)又は特定ユーザーに対する返信名(○○さんへ)ではなく、ハンドルネーム(ペンネーム)を記入してください。ハンドルネームは、一記事に対して複数使用しないようにお願いします。
◆不愉快なコメント(荒らしや悪戯、中傷・煽り等、根拠のない難癖をつけたり、けんか腰な口調)を見つけても、決して相手にはせず無視(スルー)していただくようお願いします。これらの行為に当てはまるコメントへ相手をした場合は、基本的に荒らし書き込みとともに削除します。
荒らし・煽り又は禁止事項に接触するコメントを見つけた場合、掲示板の「要望欄」よりURL(アドレス)・コメント番号・投稿日時等を明記してご報告ください。内容を確認した上で、削除等など処置をいたしますのでご協力ください。
【禁止事項】
● 一般の方の個人情報(名前・住所・電話番号等)掲載
● マルチポスト
● 関連のないサイトからの広告・宣伝
● 自作自演・成りすまし・一つの記事内で複数の名前を使用
● スケート選手・ユーザーへの誹謗・中傷・批難
● 荒らし・煽り行為
● 罵倒及び明らかに他人を不快にする投稿
● 犯罪の予告などの書き込み
● 政治・宗教活動、勧誘行為. 触法行為