
基本情報
大会名 | ロシアフィギュアスケート選手権2024 |
---|---|
英語名 | 2024 Russian National Figure Skating Championships |
ロシア語名 | РОСТЕЛЕКОМ-ЧЕМПИОНАТ РОССИИ 2024 ПО ФИГУРНОМУ КАТАНИЮ НА КОНЬКАХ |
大会種 | 国内選手権 |
日程 | 2023年 12月20日(水) ~ 12月24日(日) |
開催地 | |
会場 | トラクトル・アイスアリーナ |
関連リンク | 公式HP,(日本語機械翻訳)|エントリー|スケジュール|公式結果(英語機械翻訳) |
日程
日時 | 現地時間 | 日本時間 | 種目 | Live配信 |
---|---|---|---|---|
12月21日(木) |
13:00 | 17:00 | アイスダンスRD | URL |
15:30 | 19:30 | 男子シングルSP | ||
19:00 | 23:00 | ペアSP | ||
12月22日(金) | 13:00 | 17:00 | アイスダンスFD | |
15:45 | 19:45 | 男子シングルFS | ||
19:00 | 23:00 | 女子シングルSP | ||
12月23日(土) | 14:30 | 18:30 | ペアFS | |
17.00 | 21.00 | 女子シングルFS | ||
12月24日(日) | 12.30 | 16.30 | 表彰式 | |
13:30 | 17:30 | エキシビション |
女子シングル出場選手
動画リンク: *SP=ショート、 FP=フリー、 EX=エキシビション
男子シングル出場選手
“ロシアフィギュアスケート選手権2024” への23件のコメント
やったー! 管理人さん、ありがとうございます♪
エロくん、おみ足をかなり捻ってしまった様でしたが大丈夫でしょうか。
その後の近藤くんがちょっと気持ちが整っていなかったのか残念。
おサムくん、惜しかった。とても悔しそう。随分大人ぽくなりましたね。
このところのジキくんは仏蘭西のアダムくんの様な勢いで凄いです。
攻め子くんは危なそうに見せてw、きっちり着地するところが凄い。
グメも惜しかったなあ。
ジーマはどうかこのままフリーも頑張って欲しい。流石の演技でした。
サヴォくんの演技もこんなに繊細だったかなというほど綺麗でした。
ポスタルくんの演技も良かったような。
まかるくんの4ループはまるでそこに集中力を全て持って行っているかのよう。
マーチャも八眉もサマりんもルトフくんもゾノくんも・・・フリーはノーミス目指して頑張って!
出産後にパワーアップした様なステパノワちゃん、すてき。
平日だからか観客は少なめかな。
女帝様の解説の声があまり癖が無くちょうど良い感じ。
何を言っているかはハラショーくらいしか分かりませんでしたが。
管理人さま、ありがとうございます
男子とペアは見たかったので嬉しいです。
ジキジ、すごいね、私はイリヤ・ヤブロコフが好きでジュニアの頃の衣装を着てる、なんでや
ファイナルが中止になったので日本に来れず残念でした、相変わらず表現力がいいなぁ
ジーマも良かった、元気そう
セメネンコ君はいつも全力だからジャンプの着氷がハラハラ
コストルナヤさんのペア、さすが素晴らしい
滑りもジャンプも良かった、転倒は惜しかったけど凄いな、鼻血の彼も頑張ってた。
そうだ、ヤブを忘れてた。美人コーチ。お目目くるくるってヤブでしたっけ。誰だっけ。。。
ナヤクニ夫婦のフリップの後のタラ婆の雄叫びが凄かったw ミスはあったけれど短期間でここまでできるのが凄いです。スピードはあった。
オソキナちゃんのロングドレスはどうなってるの~
ボイコワちゃんは少し緊張してたかも。
ミーガリは固いなあ。。。
フリーで逆転があるかなあ。
セレモニーでヤグがまたあれやってた。ヤグもそれなりに年とったなあ。
セレモニーで急に観客が増えた様でびっくり。
できたら・・・演技中はタラばあのマイクのボリュームをすこ~~し下げてぇ~~w
攻め子くん、優勝おめでとう。
ジキもグメもみんなガッツが凄い~
なかなか凄い戦いでした。
ジーマも、マカルくんも、よく最後まで諦めずに体力に打ち勝って頑張った~
おサムくんがここまで復活して来たことも嬉しい~。やっぱり上手いし。
男子は面白かったけれど女子はどうだろう。。。
女子のショートはシニツィナちゃんとフロロワんのが素敵で良かったなあ。
怪我で諦めえずに頑張って来てえらいです。
ペトろん、優勝おめでとう。
村美ーもショートの後はプルに抱きついて泣いていたところが映されていたけれど、今日は笑顔で良かった。ワカメも大きくなってからもよく頑張ってる。
2位の村美ーと3位のワカメに囲まれたペトろんは何だか遠近法の絵でも見ているかの様ですが、まだまだ暫くは大きくならなそう。
フリーもフロロわんとシニツィナちゃんの演技が良かったな。
皆さん、本当によく頑張った。
ペアフリーのナヤクニ夫妻はお見事でした。ジャンプは流石でした♪
EX 17:30-
https://vk.com/figureskating_love?z=photo-64888695_457509033%2Falbum-64888695_00%2Fr1
↓ 抜粋
1部 17:30-18:28
17:35-おサム
17:39-ヤメトワ
17:47-フロロワ
17:56-ジーマ
18:05-シニツィナ
(全日本女子:グメの前辺りから? りをん→あゆみ→わかば・・)
18:14-先ほどの表彰式に出ていなかったけど・・・グメ
2部18:47-19:52
18:51-チクヤン
18:56-ワカメ
19:00-ボイコズ
19:06-ジキジ
19:10-クダバジ
19:14-ムラヴィ
19:20-ミーガリャ
(全日本女子:この辺りからG3が始まる・・・)
19:24-攻め子
19:28-ステブキ
19:33-ペトろん
あら、知らないうちにたくさんコメントがっ!
このところジギジが好調で、 ジュニアの時をちょっとだけ覚えておりますが。覚醒しちゃったのね。
ところで、グメはまぁよいとして、モザくんどうしちゃったの、なんです。
へんなSNSがあって、リンクでの練習時間がとれないとか 連盟?からの収入が少ないだとかでショーばっかり出てて コーチの評判悪いし、いまなら移籍してもだれもとめない、などと。。ガセとは思うものの、悲しくなりました。
今季のモザのプロはSPとFPがセットになってて、同じ衣装でちょっと襟を変えるみたいになってて、私は気に入っていました。とくにSPの Apocalyptica のRomanceがよくって。。SPとFSの動画を連続して再生して楽しんでいました。いつかノーミスで披露してくれるだろうと。。
それが あれ?SP変わった。しかも衣装も。。。まぁ衣装はもしかして 動きにくいとか ゾノフくんとちょっと似たイメージとかで変えたのかもしれないけど、、、FSの衣装は 肌色のTシャツが何もきていないように見えて、、なんか私はいまひとつ。背中に小さく羽根が書いてありますね。。 もっとできると思うんだけど、やっぱり何かあったのかな?って思った。。でもいま ロシアンも多種類クワド持ちが多数で、、ライバルが増えました。セメネンコは 安定していいみたいですね。ゾノフ君はまだまだということで♡ 女子は別に書きます。
女子ですが やったーマンさんと同じで、
フロロワちゃん♡とシニツィナちゃん♡ とヤメトワ・ムラビーを注目していました。結果4人とも素晴らしくてよかったです。 ふろろわちゃん・・まだ10代ですよ。。つい最近インスタに日本語でちょっとだけコメントしたら いいねくれました♡ ヤメトワは 爆速女子で みててスカっとするんです。フリー4位のサドコワ もエテリ組でクワドをきめていましたね。(知らなかった選手)
ところでクワドやったのは エテリ組だけですよね?3Aはムラビーだけ。安定してきめていますね。
なんか・・ひところに比べると 多回転が減りました。 ワリエワも 陽性、じゃなく妖精のイメージは消えて、体が大きくなったせいか女王の雰囲気を感じます。プログラムのせいもあるけれど。。
1月中にあの件、決着がつくはず。。どうなるのかな。。。
流石なっこさんさん、フロロわんからいいね頂戴したのですか。すごい!
フロロわんの演技、よかったですよね~。方向性が正解の様な気がします。ルカチームにも合っているのかも。
タラばあが今女子で4回転をちゃんと跳べてるのはペトろんくらいだと言っていたとか、どこかで記事を見た気もしますが、モチベーションの問題もあるのかも知れないけれど怪我や成長やらでなかなか4回転を長く安定的に跳ぶのは難しいのかあ。
八眉は以前の音楽の方が好きだったけど難しくて滑りくかったんだとか。ずっと体調不良だったのかな?出場するかどうか迷っていた様な。ショートの後に尾てい骨の痛みが出て、フリーに出るか迷ったのかな。フリーの時は痛みに耐えながらの演技だった様で。コーチとの関係が親子みたいな慣れあい?がある?と訊かれて、規律は守ってるから大丈夫だと言っている様な。タラばあから体重を減らした方がいいと言われたのかな。それは前向きに受け止めているようだけど。(間違っていたらごめんなさい)
↓
https://vk.com/figureskating_love?w=wall-64888695_1764725
なっこさんさんの陽性じゃなく妖精にうけちゃいましたw うまい!
今度こそスッキリ決着がつくと良いのですが。
やったーマン様、記事情報ありがとうございます。
さっそく読んでみました。なんの病気だったのかな?コロナ?
体調も万全でなかったのですね。。フリーも迷うほど。。。また国際試合がないと疲れる、と
翻訳されたので ストレスがあるという意味なのかな?と思ったのですが、そういう感じでもなく・・。
毎回選考試合みたいに感じるんだろうか。それとも 海外試合がメリハリ・刺激になってたのかな。。
SPが滑りにくかったのか。。ベースのきざみにディストーションがかかっていて(ひずませてヘヴィメタ風になってる) 会場でさらに割れて聞こえるかもしれないです。スピーカーも音響専門でもないし。そっか。
ダヴィデンコがモザ君を肩車してるシーンを想像してしまいました。ww
タラソワさんの奇声は グメでわかってたんだけど、まさか ムラビーのところであるとは思わず、
ほんとにびっくりしました。。。タラソワさん、シニツィナSPをすごくほめてたらしいですね。
最近クラシック曲が少ないしな。。。
そうそう、タラソワさんがサムソノフのこと 私たちの宇野昌磨って言ったとか?
単に愛らしい感じのルックスが同じカテゴリー?だからかな、と
思ってたんですが 最後までよく見たらComeTogetherやってました。。 グランプリシリーズ、演技は途中までしか見てなかったから気が付かなかった。 (関係ないかも。。)
アリョーナ様、ジュニア時代の曲。。美は永遠なり。
女子シングル4位のシニツナさんが上手すぎてため息
ジュニア時代からどんな曲でもこなせる選手でしたがクラシックからバレエ、ラテンダンスも上手すぎ
スケーティングも肩がぶれないというかとにかく上手い上手いのため息
ジキジ君の演技を見るとマリニン君のクラシックも良さそうかも…と思いました。
4A成功は本当に素晴らしいことで1人が成功させると後に続く選手はやはりロシア選手なのだと感じます。
国際大会に出場出来るのはいつかわかりませんがスタミナをつけて国際大会でぜひ成功させて欲しいです。
ダンスもかなり上手いそうでそういうのも氷上で見たいです。
個性的な選手がたくさんでロシア男子はやはり面白いです。
サムソノフ君が スーパーマリオの着ぐるみ?着てる写真を見ました。。
ほんと、以前のきゃわいい雰囲気は残しつつ、すっかり大人。むしろ一緒に写ってたモザ君のほうが
印象変わらず、同じ顔。。。
イリアは人種的にロシア人だから、ロシア男子選手(女子も?)4Aとか様々なコンボに挑戦してくるかもしれないな~。既にグメとか3Lo3Loつけたりしてるもんね。 そうでもしないと、、目標が。
国際試合で競えない。だったら イリアと技で競おうみたいに思うとおもう。
ジギジくん、ユニークなキャラみたいだけど 意外とそういうほうが成功するんだよね。
いま20歳ぐらいの選手は 五輪はもちろんISUの試合に出られる見込みがなく、、ストレスあるだろうな。。
そうなると学業優秀な選手、セメネンコ(医学)、グメ(理系?) なんかは 進路も考えての選手活動になるのかな。。フロロワちゃんが セメネンコが両立させているのは驚異的だって言ってたような気がする。
二人とも、ある年齢がきたらフィギュア界を去るのだろうか。
グメの大学も。
ロシアは試合を優先させてくれると聞いたことがありますが
走って大学へ戻っていたような…2人とも両立させているのですね
個人的には一度でいいですからグメにユーロに出場させてあげてほしい
もうすぐ卒業ですか、セメネンコ君はまだまだ学生なのかな
サム君の復活はとても嬉しいです。
モザの復活も願っています、頑張って欲しいです。
出遅れまくっているのですが、マカール・イグナトフ君の移籍にはびっくりしました。
良い方向にいけばいいです。
演技は見ていなかったのですが特にSPが素晴らしいです。
ロシア選手で最もジャンプが美しいと思っているのですがいつもミスなど取りこぼしがあって残念すぎて
高身長ですが姿勢も美しくて柔軟性も良し、抜群のルックスの持ち主でありますので頑張ってほしいです。
ロシアの選手は姿勢が美しい
クラシックバレエをやっているからかな?
イグナトフとサーシャが付き合ってるという噂からだいぶたっていますが、その後どうなったのかな?
私はフロロワちゃんのファンでインスタフォローしていますが、サーシャとマカール君とか一緒によく
映ってました。。 強化選手の補欠になってますね、イグナトフ。。フロロワちゃんは強化選手!
で サムソノフが入って、モザリョフがいなくなってしまったよ、厳しい。。。
ロシア、ミラノ五輪に一枠あるって思ってる人もいるみたいだけど、、そうなんだろうか。。戦争とドーピングの問題で無理じゃないのと思うけど。。(団体表彰式はどうなったんだ・・・)
つまらないことはつまらないけど、、こう戦争が長引いているとやむを得ないし、移籍も許可したほうがいいと思うな。 ロシア拠点とかコーチに関わってる選手は国際試合に出るな、という声もあるのはわかっていますが。。マルサック君(UKR)のインストとかでたまに爆撃の写真見ると、、それもわかるし。。
そういえば 最近インスタで ウサチョワおたおめ の写真を見ました。18歳だって。。
ケガさえなければ。。なんかね、、、華やかだったなぁあの頃・・・・。
もうすぐロシア選手権ですが2つのチームに分かれてジャンプ大会もあると聞きました。
ザカリアン氏のアイデアと聞いたことがあって、あれでさらにジャンプ至上主義が加速したのかな?
オリンピック3連覇のロドニナさんはロシア男子はいつも無視の状態で
米国のマリニン君もパフォーマンスが一定しないなどと大変厳しい
もっとコンポーネンツを大事にしろということなのでしょう
スケーティングもスピンも表現面も良かったグメンニク君がいつのまにかジャンプジャンプになっとる
ロシアは賞金が国際大会よりもたくさんもらえるのでこれもアカンのだろうな
◆コメント欄の利用(書き込み・閲覧)は自己責任でお願いします。コメント内容の信憑性や真意やトラブル等、管理者は責任を負いません。コメント欄は誰にでもすぐに書き込め反映されるシステムになっています。時には意図しない内容のコメントも第三者によって投稿されることもあることをあらかじめご承知おき下さい。
◆コメント欄は、毎日不特定多数のユーザーが閲覧しています。マナー、ルール、モラル、ネチケットを守って利用ください。管理者が不適切と判断した場合、予告なく削除します。
◆コメントの投稿者名欄には、実名やコメントのタイトル、「匿名」「通りすがり」「名無し」、ブランク(空欄)又は特定ユーザーに対する返信名(○○さんへ)ではなく、ハンドルネーム(ペンネーム)を記入してください。ハンドルネームは、一記事に対して複数使用しないようにお願いします。
◆不愉快なコメント(荒らしや悪戯、中傷・煽り等、根拠のない難癖をつけたり、けんか腰な口調)を見つけても、決して相手にはせず無視(スルー)していただくようお願いします。これらの行為に当てはまるコメントへ相手をした場合は、基本的に荒らし書き込みとともに削除します。
荒らし・煽り又は禁止事項に接触するコメントを見つけた場合、掲示板の「要望欄」よりURL(アドレス)・コメント番号・投稿日時等を明記してご報告ください。内容を確認した上で、削除等など処置をいたしますのでご協力ください。
【禁止事項】
● 一般の方の個人情報(名前・住所・電話番号等)掲載
● マルチポスト
● 関連のないサイトからの広告・宣伝
● 自作自演・成りすまし・一つの記事内で複数の名前を使用
● スケート選手・ユーザーへの誹謗・中傷・批難
● 荒らし・煽り行為
● 罵倒及び明らかに他人を不快にする投稿
● 犯罪の予告などの書き込み
● 政治・宗教活動、勧誘行為. 触法行為