
基本情報
大会名 | 2024年四大陸フィギュアスケート選手権 |
---|---|
英語名 | ISU Four Continents Figure Skating Championships 2024 |
大会種 | ISU選手権 |
日程 | 2024年1月30日(火) ~ 2月4日(日) |
開催地 | |
会場 | 上海東方体育中心|HP |
関連リンク | 公式HP|IUS|エントリー|スケジュール|公式結果 |
日本選手 | 千葉百音、三原舞依、渡辺倫果、山本草太、佐藤駿、鍵山優真、三浦璃来&木原龍一組、小松原美里&ティム・コレト組、田中梓沙&西山真瑚組、吉田唄菜&森田真沙也組 |
出場選手変更
1/19 マージョリー・ラジョイ&ザカリー・ラガ組欠場(怪我)⇒マリー=ジャード・ローリオ&ロマン・ルギャックIn
1/20 ガウハル・ナウリゾワ&ボイサングル・ダティエフ組欠場
1/27 アンバー・グレン欠場(ワールド準備) ⇒ エリス・リン=グレイシーIn
1/28 カムデン・プルキネン欠場(ワールド準備) ⇒ マキシム・ナウモフIn
1/28 マディソン・チョック&エヴァン・ベイツ組欠場(ワールド準備) ⇒ エミリア・ジンガス&ヴァディム・コレスニク組In
1/29 タラ・プラサード欠場(体調不良)
日程
現地時間 | 日本時間 | 種目 | 滑走順 | ライブ配信※(動画) | |
---|---|---|---|---|---|
2月1日(木) | 10:45 | 11:45 | 女子シングルSP | 滑走順 | Live |
16:00 | 17:00 | 男子シングルSP | 滑走順 | Live | |
21:00 | 22:00 | ペアSP | 滑走順 | Live | |
2月2日(金) | 12:30 | 13:30 | アイスダンスRD | 滑走順 | Live |
15:50 | 16:50 | 女子シングルFS | 滑走順 | Live | |
2月3日(土) | 12:45 | 13:45 | ペアFS | 滑走順 | Live |
15:50 | 16:50 | 男子シングルFS | 滑走順 | Live | |
2月4日(日) | 12:00 | 13:00 | アイスダンスFD | 滑走順 | Live |
17:30 | 18:30 | エキシビション | 滑走順 | Live |
※ISUライブ配信について
ジオブロックがかかっており日本から視聴はできません。
赤色で塗りつぶさた国は視聴不可
女子シングル出場選手
男子シングル出場選手
ペア出場選手
アイスダンス出場選手
“2024年四大陸フィギュアスケート選手権” への6件のコメント
管理人様、分かりやすくまとめて下さってありがとうございます。
ホンイーチェン選手、出場するんだ~!楽しみ♡
早く優真くんの演技が見たい~(*´▽`*)
日本選手は最強のメンバーですね、どうしても男子に注目なのですががゆまちに今度こそ優勝をと祈ります。
佐藤君も草太君も大好きでベストな演技が出来ますように
番外編でジャンプがアレだけどアメリカの3選手、アンドリュー、カムデン君、トモキ君
それぞれ、いろいろ事情があって大変ですが頑張れ〜
海外選手も豪華、、ジュンファン君、シャイドロフ君、メキシコのドノバン君は久しぶりです。
ボーヤンは地元中国ですから頑張らねば、またラッピング無しのぬいぐるみの投げ込みが降るでしょう(ラッピング無しは駄目だと思いますがそこは中国)
中国のペアは復活出来るかな。
アイスダンスは日本の3組、4大陸で決めるんですね
サドフスキー選手。ついに試合に出場出来るのですね。今季は怪我やトラブル続きで中々試合に出れず、棄権の情報が流れてくる度に胸を痛めていました。本当に辛い道のりでしたね。今季初の海外試合ですが頑張って下さい。
全米から4大陸、スケートファンは嬉しいですが全米の選手は怪我なくです。
ダンスはジンコレが出場出来るのでかなり嬉しいです。
ペアもりくりゅうがもう痛くないとのこと
女子もすごいメンバー、日本対韓国かな、、日本女子頑張って!
海外選手も男女ともすごい豪華メンバー
チョクベイ(多分インフル)、カムデンとアンバー(ワールドあるから) 出ないです。
ナウモフ君がでるそう。
アンドリューがいい演技できるといいな。もちろんトモキもね。
アンドリュー、全米のフリーはクワドやらないといいながらやろうとしたんじゃないかな。。。
(最初からなんか不安なオーラが漂ってた気がした。ショートと違って)
アイスダンスの日本選手の戦いも 楽しみ!男子はもしかすると日本が独占?な~んて。
舞依ちゃんには女王を期待しています! りくりゅうも久々の演技でそれも楽しみ!
ガーン、…ゆまちと佐藤君の動画は何故見れないのでしょうか
アイスダンスの日本勢はがんばりました。特にココ組!
グリーン・パーソンズがとても心配ですがジンコレが3位の世界選手権代表のカレポノに迫る僅差
ウクライナ出身のヴァディム君とエミリアさんやったね!
◆コメント欄の利用(書き込み・閲覧)は自己責任でお願いします。コメント内容の信憑性や真意やトラブル等、管理者は責任を負いません。コメント欄は誰にでもすぐに書き込め反映されるシステムになっています。時には意図しない内容のコメントも第三者によって投稿されることもあることをあらかじめご承知おき下さい。
◆コメント欄は、毎日不特定多数のユーザーが閲覧しています。マナー、ルール、モラル、ネチケットを守って利用ください。管理者が不適切と判断した場合、予告なく削除します。
◆コメントの投稿者名欄には、実名やコメントのタイトル、「匿名」「通りすがり」「名無し」、ブランク(空欄)又は特定ユーザーに対する返信名(○○さんへ)ではなく、ハンドルネーム(ペンネーム)を記入してください。ハンドルネームは、一記事に対して複数使用しないようにお願いします。
◆不愉快なコメント(荒らしや悪戯、中傷・煽り等、根拠のない難癖をつけたり、けんか腰な口調)を見つけても、決して相手にはせず無視(スルー)していただくようお願いします。これらの行為に当てはまるコメントへ相手をした場合は、基本的に荒らし書き込みとともに削除します。
荒らし・煽り又は禁止事項に接触するコメントを見つけた場合、掲示板の「要望欄」よりURL(アドレス)・コメント番号・投稿日時等を明記してご報告ください。内容を確認した上で、削除等など処置をいたしますのでご協力ください。
【禁止事項】
● 一般の方の個人情報(名前・住所・電話番号等)掲載
● マルチポスト
● 関連のないサイトからの広告・宣伝
● 自作自演・成りすまし・一つの記事内で複数の名前を使用
● スケート選手・ユーザーへの誹謗・中傷・批難
● 荒らし・煽り行為
● 罵倒及び明らかに他人を不快にする投稿
● 犯罪の予告などの書き込み
● 政治・宗教活動、勧誘行為. 触法行為