アメリカのマサチューセッツ州ボストン(Boston, MA)で開催された「2016年世界フィギュアスケート選手権(2016 World Figure Skating Championships)」、日本代表-村元哉中&クリス・リード組(Kana MURAMOTO / Chris REED) のフリーダンス演技の動画です。
Date:2016年3月31日
曲名:アーサー・ジョンストン「ペニーズ・フロム・ヘブン」 ~ デューク・エリントン「Jubilee Stomp」 ~ カール・デイヴィス「The Reel Chaplin: A Symphonic Adventure」 ~ チャーリー・チャップリン 映画『ライムライト』より (Pennies from Heaven by J. Burke, A. Johnston +
Jubilee Stomp by Duke Ellington +
The Reel Chaplin: A Symphonic Adventure by Carl Davis +
Limelight by Charlie Chaplin, Thomas Beckmann)
技術点:46.63
構成点:42.27
合計:88.90
アメリカ開催、2016年世界フィギュアスケート選手権の大会情報、出場選手&結果。女子シングルはエフゲニア・メドベデワ が優勝、宮原知子が5位、浅田真央7位、本郷理華8位、男子シングルはハビエル・フェルナンデス が優勝、羽生結弦2位、宇野昌磨7位。
(ロシア語)
(アメリカ英語)
(解説なし)
“村元哉中&クリス・リード 世界選手権2016 フリー演技 (解説:ロシア語)” への24件のコメント
かなちゃん クリスさん 素敵な演技をありがとう!!!
なんて表情が豊かな二人(^^)v
ペア競技にも期待!
見ていてハッピーな気分になります。
息もぴったり
アイスダンスの採点については詳しくないですが、
すごい点差が付いてしまうんですね。
まあ、ツイズルがぴったりではなかったのはわかったけど。
でも村元さんの表情や演技が素晴らしくて、この人はアイスダンスにぴったりだなと思いました。
これからのペアなので、来シーズン以降に大いに期待します!
楽しい演技でした。
ありがとう!
きや~
素敵素敵素敵
なんて可愛い子
表情豊かで、スケーティングもきれい
また、楽しみが増えました
ありがとう
クリスリード選手はパートナーが代わってがぜんやる気だしたみたいですね。
人間とは変わるものなんだなと思います。
技術的なことはまったくわからないけどランク的に下のほうのカップルにはみえない。
ライムライトになってからは気持ちが乗ってきて映画のワンシーンを見ているようだった。
平昌までに上位に食い込めるかな?
楽しみです♫
演技に入る前からいい表情^^惹きこまれました。
SPよりFPは順位を二つ上げて14位・総合15位
これからが楽しみなお二人です。
最初の振付けで笑いがおきてましたね♡
それもお2人気付いて微かに笑みが…ここ結構好きでした(^^)
ズエワさんプロいいですね。シブズとも練習が同じですし
見つめ合いながら…こコミカルなとこ優雅なとこ両方楽しめます。
素敵な演技ありがとう♡クリスさんのガッツポーズも良かったです。
シーズンベスト、おめでとうございます。
このお二人のペアの感情表現が・ばなれしていて、日本人として素晴らしい。村元哉中さんは・バレエ経験者でせうか?
脚が開いていて・伸びやかなスケーティングに・みとれまっす。
初めまして・アイスダンスに・詳しい愛読者の皆さま絵。おたんねしたいことあり♡
この二人をふくめ・ジュニアの-深瀬理香子&立野在さん組、どこで主に練習拠点を・おかれてますか? どこかスポンサーさんは・ついているのでせうか。
つまり練習に専念できる・環境について・ご存じの方。教えて下さい。お答はフィギュアスケート愛の部屋でもいいですよ。
看板の説明不足で・みんなのコーナーっすから。こちらでも・かまいません。できたら四月半ばまでに・お願い。多忙で走ってます。テーマのひとつに・鳥上げ(とりあげ?)大空に出しタイの出す。(=^・^=)はーい。よろしく・おっつぁんよっり。
おまっけの野良より・私信♡
ねこっちより。はーい。走りながら食ってまっす。ほんじゃまたー。(=^・^=)
*おっとらちゃん。GG観ました。”ザ・フィギュアスケート・オブ・アメリカ”…フレーズ最高。焼き餅焼いてる野良より。
*斧さま。愛より深い…それって・何だか。知ってる? 神様に近い…仁ていうの。見えないの。
何をささやかれても・相手に見返りなんて。母親の愛・それでゆきまひょうま。手間かかってもそれが・子供への何かね。スマイル作戦で・お互いいきまひょな。大虎ちゃんも付いてるがな・他のみんなもね。数少ない公平な・選手愛の園に嬉しい組子っす。なんか10年後に笑えるといいね
かなさん いいぞ!!ショートもフリーも素敵です。
クリスも足の具合がよくなったのかな?たのしそうに演技しているのが良かった。
これから、どんなプログラムを作っていくのか…とっても楽しみ。
二人の活躍を楽しみにしています♪
コミカルな表情も素晴らしいですね。
見るたびに洗練されていくような気がします。
二人の間に流れる空気がとっても素敵。
これからもますます飛躍していってください。
ねこ平さん、コンバンワ
かな&クリは木下グループが運営する木下クラブの支援を受けて
デトロイトを拠点にズエワさんのチームで練習していますよ。
ねこ平さんのお部屋の方にブログのリンクを貼っておきますね。
深瀬&立野組はまだよく知りませんが、こちらもステキですよね。
明治神宮外苑FSCで練習しているみたいですね。 樋口新葉ちゃんと同じクラブです。
ありがってぇーっ♡ 野良は朝めし・まっだあーっ。どこのレストラン(ページ)の裏へ回ろうかのう? FFFっ
より・愛のハグーを。いらない? すっつれ・しましった絵ーっ。
四大陸の時とは振りも変わって、
少しでも点数を伸ばそう、進化して行こうという試行錯誤が感じられて、
今後がとっても楽しみになりました。
全然知らなかったのですが、録画で見ていたら最初の曲がビリー・ホリディだったので慌ててきました。
https://youtu.be/JxVXNWdHDq8
ビリー・ホリディで滑ると気持ちがいいですね。
何とかミニマム・スコアをクリアし世界選手権に出場してのこの演技は、新しい出発を象徴するものを感じます。来シーズンはコンビを組んで2シーズン目、より良い演技ができるといいですね。
おねーちゃんと滑ってた時に比べると、クリスががぜん楽しそうなのが(笑)
本当に今後が楽しみなカップルになってきましたね。
お疲れさまでした。
かなちゃん、クリス、とっても素敵な演技でした!!
結成して1年目なんて信じられない。
これからの活躍がとっても楽しみです。
ハッピーな時間をありがとう!!
カナちゃん 可愛い!
元々組んでいたように違和感がなく、クリスさんもすごく楽しそう~。
相性ピッタリなので、どんどん上手くなっていますね。
これからも楽しみ☆
素敵な演技をありがとう
これはとても良い演技でしたね!
素晴らしかった!
かなちゃんがうまくクリスのスピードについていきながら多彩な表現力。さすが帰国子女。
なんともいえないキュートな魅力で軽やかで明るくて、とても印象の良いカップルです。
ズエワのところで練習してるのがやっぱりいいのかな。ツイヅルの距離も良いし高いレベルの中で練習できていることがとてもいい刺激になっているように思います。
やはりキャシーとやっているときはお姉さん相手なのでクリスの甘えが出ていたのでしょうか。
先輩でありお兄さんだから、かなちゃんをリードしていきたいという気持ちが見えますよね。
これで1年目だなんて信じられない。
2016/7/9のフィギュアスケートTV!(かなクリ組がゲスト)を見ました。
普段は あまりアイスダンスについては報道が少ないので、興味深かったです。
それに 長丁場の出演でしたが、それほど得意ではないはずの日本語で 一生懸命に説明しようとするクリス選手、とっても好感が持てましたね~^^
彼は かな選手と組んでから、以前にも増して 頼りがいのある男性になってきたような気がします。
膝は大丈夫かな…?
哉中選手も 美人さんなうえに リフトをはじめ 氷上でのポジションがとても美しく、そして ほんわかした雰囲気がとっても素敵。
今シーズンも 快進撃を期待しています^^
私も対談番組みました。シングル選手が多い中、貴重。
2人はOFFも素敵です。
村元さんの出すぎず暖かくさりげなくサポートはやはり日本的な雰囲気。
ツイズルがうまくあってきてあとは目の覚めるレベルへ。
平昌まにあいそうです。あとはペアも頑張ってくれたら。
私も見ました!
かなちゃんは、表情もとても愛らしくて豊かで素敵ですね。
クリスもお姉さんと滑っていた時とは少し雰囲気が変わったような。
男性の足に乗る箇所、痛い所があるんだなと初めて知りました。
まだまだアイスダンスのこと詳しくないのですが、この番組を見て少し勉強になりました。
DOIのプログラムも衣装が可愛いかったし2wayで素敵でしたね。
結成1年目とは思えない感じだなと思っていたら、クリスの手を最初にとった時から信頼感を感じたそうで。2人の信頼感が表現にも現れていて今後が楽しみなお2人です。
目標は世選10位以内に入ることだそうですね。期待してます!
今季SDのテーマはブルースとのこと。
新シーズン、かなクリ組の FDは、「ポエタ」ですって!
昨季とガラリと変えてきましたね~!
情熱のフラメンコを、2人が どんな風に演じてくれるのか 楽しみ^^
期待してますー♪
◆コメント欄の利用(書き込み・閲覧)は自己責任でお願いします。コメント内容の信憑性や真意やトラブル等、管理者は責任を負いません。コメント欄は誰にでもすぐに書き込め反映されるシステムになっています。時には意図しない内容のコメントも第三者によって投稿されることもあることをあらかじめご承知おき下さい。
◆コメント欄は、毎日不特定多数のユーザーが閲覧しています。マナー、ルール、モラル、ネチケットを守って利用ください。管理者が不適切と判断した場合、予告なく削除します。
◆コメントの投稿者名欄には、実名やコメントのタイトル、「匿名」「通りすがり」「名無し」、ブランク(空欄)又は特定ユーザーに対する返信名(○○さんへ)ではなく、ハンドルネーム(ペンネーム)を記入してください。ハンドルネームは、一記事に対して複数使用しないようにお願いします。
◆不愉快なコメント(荒らしや悪戯、中傷・煽り等、根拠のない難癖をつけたり、けんか腰な口調)を見つけても、決して相手にはせず無視(スルー)していただくようお願いします。これらの行為に当てはまるコメントへ相手をした場合は、基本的に荒らし書き込みとともに削除します。
荒らし・煽り又は禁止事項に接触するコメントを見つけた場合、掲示板の「要望欄」よりURL(アドレス)・コメント番号・投稿日時等を明記してご報告ください。内容を確認した上で、削除等など処置をいたしますのでご協力ください。
【禁止事項】
● 一般の方の個人情報(名前・住所・電話番号等)掲載
● マルチポスト
● 関連のないサイトからの広告・宣伝
● 自作自演・成りすまし・一つの記事内で複数の名前を使用
● スケート選手・ユーザーへの誹謗・中傷・批難
● 荒らし・煽り行為
● 罵倒及び明らかに他人を不快にする投稿
● 犯罪の予告などの書き込み
● 政治・宗教活動、勧誘行為. 触法行為