カザフスタンのアルマトイ(Almaty)で開催された「冬季ユニバーシアード2017(28th Winter Universiade 2017 )」、カザフスタン代表-デニス・テン(Denis TEN)のフリースケーティング演技の動画です。
Date:2017年2月4日
曲名:ジャコモ・プッチーニ 歌劇『トスカ』より (Tosca by Giacomo Puccini).
技術点:82.16
構成点:89.90
合計:172.06
- 男子シングル・フリー得点詳細(英語)
- 男子シングル・フリージャッジスコア(英語)
- 男子シングル総合結果(英語)
(英語)
“デニス・テン 冬季ユニバーシアード2017 フリー演技 (解説:英語)” への21件のコメント
毎年この時期のテンくんにしては肌がちょっと白いみたい。
いつもわりと日焼けしているのに。
どちらかと言うと黒いテンくんの方が好きなのは私だけ?
トスカよかったです!!
4Tと3Aは少し残念だったけど、3回転ジャンプがめちゃくちゃキレイでした!
テン選手は四大陸に出るんですかね(すみません、知識不足で)?
出るのなら、がんばってほしいです!
さすがのテン君ですね!
最後に向かって たたみかける。
ネイサン選手のFSも
最後にこれでもかと たたみかけるしで
後半の出来によって
順位が決まりそうですね。
四大陸 世界選手権のトップ3が楽しみになってきました。
本当にさすがの殿下です。
滑りが端正でその表現力はテン君にしか出来ないですね。
上手く言えないです…
母国カザフスタンの期待に応えて
優勝おめでとうございます。
フアンの方がいたらごめんなさい。
まだこの時期としては仕上がりに少し時間が
必要かもしれません。表現は突出したものがあります。
このジャンプ構成、実施完璧にして4大陸戦えば
表彰台は厳しいかもしれません。
そのあとのワールドは、これは1ヶ月以上ありますから
同じ会場で戦ってみなければわかりません。
管理人様 動画アップありがとうございます。
お国のヒーローですから優勝以外にあり得ないわけですよね。
国民の期待を一身に背負う、その重圧の大変さをヒシヒシと感じました。
無関係の単なる視聴者ですが
会場の沸騰したような空気、熱気にドキドキして
緊張して見ました。
ジャンプ…抜けなどもあったかな?
勿体なかったですね。
終盤のステップ凄かった〜。
演技構成点は流石!
四大陸で完璧 な内容だと何点出るでしょうか。
楽しみですね!
スケーテイングや表現は素晴らしいけど
このジャンプ構成でこの得点は正直?
コンボは1本4Tと3A1回ずつです
stepやspinが良くてもどうかなと
個人的には思いますね
PCSで9点台が付いているのも彼ひとり
確かに格は違う感はありますけど
worldでどこまで仕上げてくるか
楽しみにします
ミスしたジャンプのGOEが甘めなような。。
まあ、B級大会ですし、他にトップ選手がいないですしね。。モロゾフになって、滑りにどこか高橋大輔の面影を感じるような気がしましたー
ホームでの優勝おめでとうございます
綺麗なアリーナ! 素晴らしい。
他国の選手達にも限りない応援してくださる観客の皆さま
テンくん お疲れ様でした〜♪…感謝で〜す(#^.^#)
No.8 くるやん様同様に、コーチ モロゾフになって、、
ところどころのスケート表現やこだわりに、大ちゃんテイストか感じますヾ(๑╹◡╹)ノ”
ユニバシアードはISU公認の大会ではありませんので
B級でもなくCSでもなくSBPBにもならないのですよ
なので残念ながら自己ベスト更新とかにはならない
各国nationalと同じ扱いの参考記録です
TESのミニマムスコアは公認されます
若い選手の大会なので温かい目で的な部分も
ありなのかなぁ~、まぁ下位の選手を見ると
Jrの大会でも厳しかろうですから
それゆえ日程の関係もあるけど
北米の選手は派遣がないのかな?と思います
ボーヤンやネイサン選手がいたら
どのくらいになったのかしら?とふと思う
今更ながら、ユニバーシアードって大学生&大学院生の大会ということは、、
テン君ふくめた海外の選手達、ベテラン勢(リギーニ、ブジェジナ選手など)若手(ラジオノワ選手など)とも、みんな大学生だったのね〜という新しい発見。
優勝おめでといございます.しかし4ccで表彰台を狙うならこの基礎点ではパーフェクトにしても無理ですね.故障が多かったのは気の毒ですが矢張りもう一本クワドに挑戦しておくべきでしたね.チャン選手でさえもサルコウを頑張って入れてもう一本3Aを増やしています。なんかトップレベルで戦う構成でないのが残念です.
確かにお手つきのジャンプにGOE+1を付けるジャッジがいたりとか 点数的にそれはないでしょ…と思う部分はありますけど(それに 本人的にも良い演技とは言えなかった様子)、でもやっぱり上手いですね、テン選手。
冒頭、4Tの次は おそらく本当は4Sの予定でしょうね。色々な問題で 昨季の後半から入れるはずだった4Sはまだ決められていませんが、クワドは当初 3本入れるつもりだったと思いますから。
元々 かなりのスロースターターというイメージがあるのですが、モロゾフコーチに代わって 今季はGPSからちょっと違うなという印象がありました。
あまり シーズン通して調子を維持するのが得意なタイプには見えないし、そもそも 高難度化が進む男子で 年齢的にもずっと好調キープというわけにもいかないでしょうが、それでも彼は たまにハマった時には驚くような出来の良い演技をすることがあるのですよね…。
特に、かなり野心的とも言えるモロゾフコーチが付いたので、いつ突然 その「一発」を放ってもおかしくないかと思っています(^^;
あと、母国では国民的人気で 応援がすごいのは励みになるでしょうが、お客さんがフィギュアの試合に慣れていないのか(?)演技のスタート時 曲が鳴り始めるまで歓声が止まないのは、なんだか気の毒でした。
今はスタートポジションにつくまで30秒しかないですからね…あれでは、さすがに 集中の妨げになるでしょう。
前半あまり良くなくて 後半持ち直したのは、その辺りの影響もあるかも?と感じました。
cocoココ☆さん
ステップとか特に感じますよね^_^
大ちゃんも改めて素晴らしいスケーターだったんだなぁ〜と感じました^_^
豆うさぎさん
ご指摘ありがとうございます!高得点も納得?です笑
でもテン君も五輪メダリスト!トップグループから一歩遅れてる感はあるけど頑張ってほしいー
テン君、4大陸WDですね…
http://www.isuresults.com/events/cat00028804.htm
理由が分かりませんが、ユニバの時は特に怪我とか病気とか聞かなかったので、単にユニバ直後でスケジュールがキツいから、と考えていいのでしょうか?
試合以外にも「公務」があって忙しかっただろうし…
アジア大会の方に出るのかな?本人の意向は分かりませんが、カザフの国家としては、4大陸より「アジア大会の金」の方を優先しそうな気も…
あ、アブザル先輩も一緒にWDですね。先輩も公務があった…のか…?
デニス選手は、前回のアジア大会金メダリストなので、カザフスタンスケート連盟は、デニス選手をアジア大会2連覇させるために、4大陸選手権を欠場させたかもしれませんね。
お詳しいですね、WD。
不覚にもアジア大会のこと多くは知らなかった。
毎年と思いきや4年ごととなれば前回優勝者の選択も
見えてくるかな。
しかしこちらも宇野殿が控えております。
殿下も楽勝ではありますまい。
デニス選手は年明け男、宇野ぴょんは年内男というイメージから考えると、アジア大会はデニス選手が有利、ということになるのでしょうが、今回は、宇野ぴょんには、自国開催というアドバンテージがあるので、mackさんの仰る通り、デニス選手の優勝は、簡単ではないと思います。
アジア大会はキッチリ4年おきではないみたい。
失礼しました。
アジア大会は、基本的には、4年おきですが、今までの開催年を見ると、五輪と五輪の間に入るので、必ずしも、4年おきとは限らないのだと思います。
最後のステップの盛り上がりもいつもの如く流石だけれど、会場の盛り上がりも流石の地元。
国全体で国民が老若男女問わずあれほど悲しみに暮れるのも納得です。
悲しみに暮れているのはカザフスタンだけではありませんが。
愛されていますね
この時は田中刑事くんが2位だったのですね。
◆コメント欄の利用(書き込み・閲覧)は自己責任でお願いします。コメント内容の信憑性や真意やトラブル等、管理者は責任を負いません。コメント欄は誰にでもすぐに書き込め反映されるシステムになっています。時には意図しない内容のコメントも第三者によって投稿されることもあることをあらかじめご承知おき下さい。
◆コメント欄は、毎日不特定多数のユーザーが閲覧しています。マナー、ルール、モラル、ネチケットを守って利用ください。管理者が不適切と判断した場合、予告なく削除します。
◆コメントの投稿者名欄には、実名やコメントのタイトル、「匿名」「通りすがり」「名無し」、ブランク(空欄)又は特定ユーザーに対する返信名(○○さんへ)ではなく、ハンドルネーム(ペンネーム)を記入してください。ハンドルネームは、一記事に対して複数使用しないようにお願いします。
◆不愉快なコメント(荒らしや悪戯、中傷・煽り等、根拠のない難癖をつけたり、けんか腰な口調)を見つけても、決して相手にはせず無視(スルー)していただくようお願いします。これらの行為に当てはまるコメントへ相手をした場合は、基本的に荒らし書き込みとともに削除します。
荒らし・煽り又は禁止事項に接触するコメントを見つけた場合、掲示板の「要望欄」よりURL(アドレス)・コメント番号・投稿日時等を明記してご報告ください。内容を確認した上で、削除等など処置をいたしますのでご協力ください。
【禁止事項】
● 一般の方の個人情報(名前・住所・電話番号等)掲載
● マルチポスト
● 関連のないサイトからの広告・宣伝
● 自作自演・成りすまし・一つの記事内で複数の名前を使用
● スケート選手・ユーザーへの誹謗・中傷・批難
● 荒らし・煽り行為
● 罵倒及び明らかに他人を不快にする投稿
● 犯罪の予告などの書き込み
● 政治・宗教活動、勧誘行為. 触法行為