2009年大阪府立門真スポーツセンターで開催された第78回全日本フィギュアスケート選手権(2009 Japan Figure Skating Championships) 、安藤美姫のフリースケーティング演技の動画です。
Date:2009年12月27日
曲名:ジェフ・ビール ドラマ「ローマ」より ~ エンニオ・モリコーネ 映画「マルコ・ポーロ」より ~ フィリップ・シャニィ 映画「ミッション・クレオパトラ」より (Rome + Marco Polo by Ennio Morricone + Mission Cleopatra from Asterix and Obelix by Philippe Chany)
技術点:52.12
構成点:64.64
合計:116.76
Rome: Music From the Hbo Series
ヨーヨー・マ プレイズ・モリコーネ
Mission Cleopatre : Asterix & Obelix
大阪開催、第78回全日本フィギュアスケート選手権(2009年)の出場選手、日程、結果。女子シングルは浅田真央が4連覇、男子シングルは高橋大輔が2年ぶり4度目の優勝。
“安藤美姫 全日本選手権2009 フリー演技 (解説:日本語)” への112件のコメント
元気なかったので、心配でしたが、今日のエキシビはすごかったですね。
あのエキシビをみて、やはり五輪に行くべき選手だなと思いました。
ジャンプも素晴らしいのに、今日のエキシビなら昨年のボレロに引き続き、ジャンプいらないくらい、十分魅せてくれますね。ショートと同じプログラムなのに、また違う。素晴らしいです。
クレオパトラも五輪までにもう一レベル引き上げたら、すごいでしょうね。
美姫ちゃん、やっぱりトリノ後相当きつかったんでしょうね、とにかくミスりたくない、って思いにかられて、そんなに考え込まなくてもいいのに、って思いますが、そうさせてしまったのは私たちなんだよね、と悲しくなります。
一人内定もらってる彼女が、あの最終グループで五輪目指して緊張感と闘志にあふれる選手の中、そりゃきつかっただろうなって思います。ミスっちゃダメ、いい演技をって強迫観念にもとらわれちゃったんでしょうね。自分は弱いところがある、ってよく言ってますが、20そこそこのお嬢さんが、フィギュア選手としては強くても、そういうところ普通なだけなんだろうにと、不憫です。
しかしトリノ後も辞めずに続けてくれて、本当に良かった。
すごいスケーターになったものだと、感動すら覚えます。
美姫ちゃんらしい演技が五輪でできますように。
虎柄の衣装は安藤選手に良く似合っていましたが、試合には不向きな気がします。エキシビなら映えそうですけどね。が、それ以上に、今日の安藤選手のエキシビの衣装は素敵でした。安藤選手は顔立ちが華やかなので、派手な衣装より、シンプルで品のある衣装の方が、安藤選手自身の美しさが引き立つと思います。今日のエキシビは本当に素晴らしかったですね。
やべえ。眠い。
トラ柄の衣装すごく似合っていました。
ゴージャスだけど、ゴテゴテもしてないし、体もほっそりして今季一番綺麗なミキティでした。
ただ、クレオパトラのイメージではないかな。
個人的にはNHK杯の衣装がフリープログラムにはドンピシャです。
ほっそりしたのはとてもいいのですが、それでパワーダウンしているなら心配です。
オリンピックではパワフルで元気なミキティがみたい。
最近、練習のしすぎなのでしょうか?
お疲れモードにみえます。休みも適度にとってくださいね
ミキちゃん、OPの衣装はまた新しく作るとか・・・しかも地味目に・・・
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/winter/skate/figure/headlines/20091229-00000017-dal-spo.html
青い衣装、めちゃくちゃ似合っていて、最高だったのにぃ・・・
地味な衣装でOPはだめだよー!
管理人様 ありがとうございます。
安藤選手、お疲れさまでした!
相変わらず妖艶な魅力溢れる演技でした☆ ただ今回も迫力ある3-3が見れず少々残念。まぁモロゾフ氏の策略じゃあり得ないのかなとは思っていましたが、、、でも密かに期待してました(^ ^;)。
OPに先に内定していた故の妙なプレッシャーとかもあったんですね。本当メンタル調整て難しいですよね。
OPまであと2ヶ月あまり。悔いの残らない演技ができるようにぜひ頑張って下さいね☆
あ、あと、ラムちゃん衣装、クレオパトラとはちょっとイメージが違うのかも?ですが、もう私テキにはツボまくりです(^ ^)。本当セクスィ~☆
誰でも不調子な時はあるんですから別に批判しなくてもいいじゃないですか
回りがいろんなこというから変なプレッシャーがかかってミキティを苦しめるんじゃないですか
今回は頑張ったとおもいますよ
きっとオリンピックでは素晴らしい演技できると信じてます
美姫ちゃんはとっても繊細なコなんですね。
演技にもそれが表れていると思います。
そんなところが良くも悪くもミキティの魅力なんでしょうね☆
真央ちゃんは逆に天然でマイペースなタイプなので、ミキティとは全く別の個性を持ったスケーターだと思います。
でもどちらも魅力的なスケーターですよね。
私は真央ちゃんファンですけど、ミキティのこともすごく応援しています。
85.しの様が仰るように、真央ちゃんファンの中にも美姫ちゃんを心から応援している人は、ここのブログにもたくさんいると思いますよ。
ただ、なんといっても2007年ワールドでは3-3を鮮やかに決め、会心の演技をした真央ちゃんをかわして見事優勝するほどの実力の持ち主ですから、そのときのイメージが強くて、あの爆発力のあるミキティをもう一度見たい!っていうのは正直ありますね。
でもOPではまず本人の納得がいく演技ができればいいですね!
大好きな安藤選手最近、元気なさそうで悲しげなのが気になります。鳥かごの中にいる綺麗な小鳥を見てるみたい。それはGPFでOP内定をもらうための安全策で仕方ないかなぁと思ってたけど全日本もおとなしくて控えめな印象。
#116クリシュナさんと同じく世界選手権で優勝した時のような爆発力あるミキティをもう一度、見てみたい。鳥かごでなく大空に羽ばたく鳥!
どんな時も安定した結果が残せるのは間違いないし、凄いことなんですが、何なのでしょう?本当の姿、底力、本音を見せてもらえてないような。。ズレを感じています。勿論、SPもFP、衣装も選曲も素敵だし、何を表現したいかも女優のごとく伝わりますし大好きなんです。でも何かモヤモヤ。。残念。本人が納得のいく、完全燃焼のOPでありますように!
ひょっとしたら、練習ON、ON、ONモード?で閉じ込められて疲れてる感じもする。で名古屋グランパスの応援?
OFFで気分転換、どんなことがいいんだろう?散歩?怪我しない程度のアウトドア?食いしん坊グルメレストラン?温泉?美術館?他の分野で凄いアーティストのパーフォーマンスをライヴを見る?オペラ?DVDのほうが当たり外れないかな?サッカー天皇杯
クレオパ虎!
おめでタイガー!
なんつって
んなこたーどうでもいいが
お、この構成、
へえー
ほおおー。モロゾフ先生~そうですか。
と、勝手に唸ってしまいましたなあ。
彼女は五輪で構成をまたいじってくるみたいですから
それに期待します
◆コメント欄の利用(書き込み・閲覧)は自己責任でお願いします。コメント内容の信憑性や真意やトラブル等、管理者は責任を負いません。コメント欄は誰にでもすぐに書き込め反映されるシステムになっています。時には意図しない内容のコメントも第三者によって投稿されることもあることをあらかじめご承知おき下さい。
◆コメント欄は、毎日不特定多数のユーザーが閲覧しています。マナー、ルール、モラル、ネチケットを守って利用ください。管理者が不適切と判断した場合、予告なく削除します。
◆コメントの投稿者名欄には、実名やコメントのタイトル、「匿名」「通りすがり」「名無し」、ブランク(空欄)又は特定ユーザーに対する返信名(○○さんへ)ではなく、ハンドルネーム(ペンネーム)を記入してください。ハンドルネームは、一記事に対して複数使用しないようにお願いします。
◆不愉快なコメント(荒らしや悪戯、中傷・煽り等、根拠のない難癖をつけたり、けんか腰な口調)を見つけても、決して相手にはせず無視(スルー)していただくようお願いします。これらの行為に当てはまるコメントへ相手をした場合は、基本的に荒らし書き込みとともに削除します。
荒らし・煽り又は禁止事項に接触するコメントを見つけた場合、掲示板の「要望欄」よりURL(アドレス)・コメント番号・投稿日時等を明記してご報告ください。内容を確認した上で、削除等など処置をいたしますのでご協力ください。
【禁止事項】
● 一般の方の個人情報(名前・住所・電話番号等)掲載
● マルチポスト
● 関連のないサイトからの広告・宣伝
● 自作自演・成りすまし・一つの記事内で複数の名前を使用
● スケート選手・ユーザーへの誹謗・中傷・批難
● 荒らし・煽り行為
● 罵倒及び明らかに他人を不快にする投稿
● 犯罪の予告などの書き込み
● 政治・宗教活動、勧誘行為. 触法行為