2010年イタリア・トリノで開催された世界フィギュアスケート選手権(2010 World Figure Skating Championships)、日本代表-安藤美姫(Miki Ando)のフリースケーティング演技の動画です。
Date:2010年3月27日
曲名:ジェフ・ビール ドラマ「ローマ」より ~ エンニオ・モリコーネ 映画「マルコ・ポーロ」より ~ フィリップ・シャニィ 映画「ミッション・クレオパトラ」より
(Rome + Marco Polo by Ennio Morricone + Mission Cleopatra from Asterix and Obelix by Philippe Chany)
技術点:63.64
構成点: 58.40
合計:122.04
- 女子シングル・フリー得点詳細(英語)
- 女子シングル・フリージャッジスコア(英語)
- 女子シングル総合結果(英語)
Rome: Music From the Hbo Series
ヨーヨー・マ プレイズ・モリコーネ
Mission Cleopatre : Asterix & Obelix
イタリア・トリノ開催、2010年世界フィギュアスケート選手権の大会情報、出場選手&結果。女子シングルは浅田真央が優勝、安藤美姫4位、鈴木明子11位。男子シングルは高橋大輔 が優勝、小塚崇彦11位、織田信成28位。
(イタリア語)
(ロシア語)
(ロシア語)
(イギリス英語)
(イギリス英語)
(カナダ英語)
(日本語)
(中国語)
(ホームビデオ撮影)
(ホームビデオ撮影2 小塚&高橋)
“安藤美姫 世界選手権2010 フリー演技 (解説:ロシア語)” への129件のコメント
美姫ちゃん、素晴らしいFSでした。
トリノということもあり、SP後はとても心配していましたが
(失礼ながら3枠取りもあるので)
今季最高の出来で嬉しい驚きです。
動きがキレていてスピードもあり、さらには6トリプルをノーミス。
表彰台に乗るはずの演技でした。
途中と演技後の笑顔も可愛かった。
真央ちゃんの優勝を筆頭に、日本女子全員頑張りましたね。
本当にありがとう。お疲れ様でした。
感動をありがとう~ ^^
今まで見た中で最高の感動・感銘を受けました。
美姫選手 今回の笑顔、演技忘れません。
私の「宝物」です。
みきちゃん、感動をありがとう!!
わずかな点差でしたが、みなさんが言われるようにメダリストですね。みきちゃんの演技のキレ味最高でした。
OPで戦ったリンク、思いは、格別だったことでしょう。くいがあるから次につながる。また来期もファンの私達に感動をプレゼントしてほしいです。
今期最後のEX 楽しんできてくださいね!
このプログラムホント好きです!
やっぱり心に残る
楽しんで滑ってるんだなーって伝わります。
来季も楽しみにしてます♪
SPの後、がっかりしてごめんなさい。底力見せてくれてありがとう!やっぱあなたは最高!!これだからファンやめられない。
にしても点低いよう~。レピストには申し訳ないけどPCSが彼女より低いのはちょっと・・・。某選手は相変わらずトリノ五輪メダリストばりの点数だし。あの内容で???
私の中では安藤さんが銀メダル!!!素晴らしかった!!表情は今までで最高!!GOE20点あげちゃう(^^)
FPの衣装は今回のが一番好き。一番安藤さんらしい。
来シーズンもほんとに楽しみになってきました。ファンとしてはやっぱり豪快な3-3見たいなあ。
EX楽しんでね。
素敵~~~!美姫ちゃん!!
本間、今季最高の演技だね(*゚v゚*)
スピード感あってとっても良かったぁ~
美姫ちゃんのパワフルなステップも昔から好きなんだよね♪
何であんな点低いのか・・・
ってか!完璧キムより上じゃないとおかしいよね!
2位か3位は確実に見えたわ~
はあ~来季からも日本下げなのかなあ
実力だけで出来ない競技なんだね・・・
でも美姫ちゃんの笑顔に癒された♪
涙でちゃったよ=*^-^*=
プログラムの後半に移るときに見せた笑顔が本当に美しい。(フランス語解説動画の3分20秒あたり)あまりに素晴らしい笑顔なので、既に5回もリワインドして見てしまいました。ほんと素敵
きれいだった!
多少スピン難ありだけど感じさせない
今季一番良かった
良い演技が出来て良かった
たしか青とか緑とかって中東やエジプトあたりでは 神聖な色なんだよねえ
いのちの水の色とかオアシスの色とか モスクなんかもこの色だと思うし・・
私はこの衣装好きです。
美姫ちゃん、すっごく良かったよ!
ステップ最高だったよ!
もう素晴らしいの一言だね。
オリンピックシーズンという特別な今シーズンも
笑顔で締めくくってくれましたね。
大好きなスケーターです。
今シーズン一番良かったかな。
キレもあったし、気持ちも良さそうだったし、表情も良かった。
メダル・・・なんとかとらせてあげたかったな。。。
共に健闘し合った選手たちに凄く失礼なことを承知でコメントします。
本当にみんな頑張ったのに失礼します。
個人的な意見です。
美姫ちゃんは、キムヨナ選手の前だから得点が伸びなかったんじゃないかと思う。
オリンピックのときもこの滑走順だった。
ヨナサイドとしては、美姫も強敵で脅威の存在だと思う。
美姫にヨナの上をいかせないように、美姫の得点を抑えてたような気がする。
バンクーバーオリンピックでもワールドトリノでも。
これはファンの直感かな。
ヨナの後だったらもっと得点も伸びてたと思うよ。
ヨナが130点出したなら、美姫にはヨナの上をいかせない程度に得点をあげてたんじゃないかな。
でも、ファイナル東京のときはヨナの後だったけれど、ヨナの得点よりやはり低く抑えられましたね。
う~ん。なんだかな~。
だって明らさまに美姫の演技構成点とか抑えられてるでしょ。
去年のワールドでは63点出したのに今年は58点って・・・。
去年より表現力は磨いてきただろうに・・・。
あと、美姫のジャンプは変な癖もなく綺麗なのに、もっとGOEつけてあげてもいいでしょ。
回転速度も速い。
とにかく美姫への得点が厳しすぎる。
でも、そんなことも忘れさせてくれるような、美姫ちゃんの笑顔を見れて良かった。
美姫ちゃん、ありがとう。
いつものように結果しか知りませんが・・・
浅田選手も凄いけど、安藤さんも負けないぐらいスゴイスケーターですね。
オリンピック後からなにか彼女は吹っ切れたのかな・・・
今季グランプリではあまり笑顔をみせなかったのに、今大会ではスケート、大会を楽しんでるように見え、やっとスケートに向き合えた感じがします。
選手にとって、スケートを心から好きと思えることは大事だし、観客にも伝わってくると思います。フリー見てませんがオリンピックの演技をみて、美姫さんの演技中の笑顔がほんと、ぐっときました。
これからも、応援してます。
管理人様いつもありがとうございます。
美姫ちゃんお疲れ様でした☆
スピード、キレが最後まであって十分なスタミナ持ってるじゃないですか!!
迫力あるステップ(なのに何故レベル2・・・)今までで一番良かったです!!
何より後半の湧いて出たような笑顔にやられました!!
美姫ちゃんのファンでよかった~と心から思います。
EXは今季最後のレクイエムかな?
トリノのお客さん達を感動させてください♪♪
>43. るる様
そんな・・・恐縮です(汗)
私こそ、こちらのコメントを読んで、美姫ちゃんファンには素敵な方がたくさんいらっしゃるのだなぁ…… と胸が熱くなりました
「応援してくれる方が一人でもいらっしゃる限りリンクに立つ」
と言っていた美姫ちゃん
ここの温かい言葉の数々が美姫ちゃんへの目に見えない「メダル」かもしれませんね
本当に素敵な演技をありがとう
ミキティの滑りは本当に何かを表現したいという気持ちにあふれていて、とってもたくさんの温かいものを受け取りました
スケート続けてくれてありがとう
本当に素敵なスケーターに成長なさいましたね
モロゾフコーチも納得の演技だったと思いますよ
ありがとうね
今シーズン一番の演技でしたね。
素晴らしかったです。
3位レピストと1点差もなかった。
ちょっと残念でしたね。
美姫ちゃんは表彰台にのっておかしくない巻き返しをしたのは、世界中が認めていること。韓国がばらまきすぎたお金で、これからもジャッジやISUの連中が汚いやり方に慣れちゃってしまうの恐ろしいです。本当のスケーターがかわいそうになります。ジャッジや解説なしでも、いんちきスケーターと真のスケーターの比較は素人でも出来る状態でしたね!そんなのに負けないで日本人選手もこれからも頑張ってほしいです!
美姫ちゃんは表彰台にのっておかしくない巻き返しをしたのは、世界中が認めていること。韓国がばらまきすぎたお金で、これからもジャッジやISUの連中が汚いやり方に慣れちゃってしまうの恐ろしいです。本当のスケーターがかわいそうになります。ジャッジや解説なしでも、いんちきスケーターと真のスケーターの比較は素人でも出来る状態でしたね!そんなのに負けないで日本人選手もこれからも頑張ってほしいです!
美姫ちゃん!!!!!!!
最高でした!!最高に美しいクレオパトラ!!!
衣装も大好きな青の衣装でとても素敵でした!!
何より、美姫ちゃんの弾けるような笑顔が見れてうれし泣きしました!!
本当に美姫ちゃんの演技が見られて幸せです。
誰がどう見ても、メダル確定、銀メダルだと思います。
ただ、買収ジャッジのせいでメダルには届かず、、、
今回のクレオパトラの演技、どうみても130点は超えていてもよかったのに・・・キモ朝鮮人は110点程度のはずが130点・・・・・
ミキちゃん来季も素敵な演技と素敵な笑顔を見せてくださいね!
応援しています!!長いシーズン、本当にお疲れ様でした。
よかった。
なにかこう吹っ切れたというか、落ち着いてしっかり氷にエッジがのっていたようにみえます。
来期は2007シーズンみたいな、力強いプロを期待してます。
よかった。
私の中では、銀メダルです。
インタヒュー記事追加です
(サンスポ)
元世界女王は「3枠を持って帰るために頑張った」
プレッシャーが後押しになったようです
本当に頼もしくなりました
安藤選手素晴らしい演技でした!
ジャンプもキモ基準で見たら全部+2は貰えますね。
今フジで観ていますが…
この後あのキモが糞演技でフリー一位の得点を叩き出すんだと思うと、
安藤選手の気持ちを考えてるとせつなくなります。
美姫ちゃん、私の中では、銀メダルです。
ジャンプも演技力も素晴らしかった!
これまでで、最高のフリーでした。美姫ちゃん、これでトリノのトラウマは消えましたね。本当によく滑り切りました。ステップに入る前の笑顔、本当にいい笑顔でこちらまで幸せになりました。(まだ演技の途中だったけど、、、)
P.S. 演技とは関係なく、カメラワークでどうしても、気になってしょうがないことがありました。どうして、演技後、一番盛り上がっているときに、上の隅っこの観客席から無表情の観客を写すのかな?と、、、。 感動が覚めちゃう場面がたくさんありました。 もっと、喜んでいる観客を写してほしかった!!! ついでにひとこと、、、、。カメラさん、スケートのエッジワークを写して見せたかったのかもしれないけど、せっかく全体の動きを気持ちよくみているのに、突然足元だけに画面が変って、全体の流れが途切れてしまいました。残念に思う場面がたくさん、、。 美姫ちゃんとは関係ないことで、ここに書いてすみません。
ほんと素敵でした。ジャンプの安藤美姫!復活ですね。また一つ階段を上ってまた新しい美姫ちゃんのスケート見せて貰えること楽しみに待ってます。
素晴らしい演技でした!!!
泣きそうでした。最後の安藤選手の笑顔を見た瞬間、ほろっときました。
今日はスピードもあったし、一つ一つのジャンプも高さがあって素晴らしかった!!!
衣装は、NHK杯の時のものですね。体のラインが美しく見えるし青が映えて似合ってましたね。
トリノ五輪から4年間、色々な困難を乗り越えて再びトリノで素晴らしい演技、素晴らしい笑顔で滑り終えることができて良かったです。
本当に素晴らしいスケーターに成長しましたね!!!
すばらしかったです
まさにクレオパトラでした
そしてあの笑顔が忘れられません
本当に魅せてくれました
私はこれからも安藤美姫選手を応援し続けます
「安藤美姫、拠点ロシアに…ソチ五輪目指す
【トリノ(イタリア)=近藤雄二】女子フィギュアスケートの安藤美姫(22)(トヨタ自動車)が、来季からロシアに練習拠点を移し、ソチ五輪を目指すことが28日、明らかになった。
指導に当たるニコライ・モロゾフコーチが語った。
モロゾフコーチは「安藤は100%、ソチ五輪まで現役を続ける」と明言。政府からの国内での指導要請もあり、従来の米国ニュージャージー州からモスクワへ拠点を移し、ソチ五輪でのメダル獲得を目指して安藤を指導していくという。
(2010年3月29日06時33分 読売新聞)」
これすごくうれしいです
このままニコライでやってほしかったしね
最近の安藤選手は 悟りの境地だと思う。
ジャッジがこういう風だから 勝てないことが分かっている。
各国の1番手以外、下げられることも分かっている。
だから 自分の演技をするだけだ、と開き直っている、
でもそれが 彼女には良い結果になっている。
今回は来年のために枠を取らなければいけなかった。
モロゾフ方針の安全策だったのかもしれないが
彼女は後輩たちのために 安全策ととったように思える。
それと 後に滑る浅田選手へのプレッシャーが少しでも少なくなるように。
言っておくが私は安藤オタではないよ。
一番好きなのは浅田選手。
今回は浅田、安藤の1,2フィニッシュだったと思っている。
まともに採点されてたら。
今期最高のクレオパトラで締めくくれましたね、おめでとう、彼女のフリー動画がなぜか無いのでここに書かせて貰うけど、3位と2点も差が無いというのが不可解すぎる、ラウラさんだって改心の出来じゃなかったし、ロビーで欧州枠確保というのはなんとなくわかるけど、コスねえじゃないことが不条理。。。なんかの仕置きですか???
欲を言えば、3-3を決めたクレオパトラ見たかったな~、という感じなんですが、枠取りのためにはこれで良かったんですよね
4年前の同じ場所で苦杯をなめた同志?大ちゃんが声援を送ってる姿が一瞬映りましたが、今回のテレビ放送で唯一「萌え~」なシーンでした
表彰台はあなたがふさわしかった。。。それからコスねえさんが何で地元であの演技で台落ちなのよ~~~
電波の届きにくい家よりさん
来季の情報をありがとうございます
私も先程掲示板の安藤選手コーナーに、送ったところでした(笑)
ロシア行きは、安藤選手には、フィギュアスケートの競技人生の新たなチャンスになるかと思います
美姫さんの輝きは、ダイヤモンドです。
真央ちゃんは真珠。
偽ダイヤの方もいるかもしれませんが・・・・・・・・・・。
安藤選手、素晴らしかったです!
見事なジャンプ、安藤選手の本領発揮ですね。
私もステップの前のあの美しい笑顔に射抜かれました。なんと美しい。。。
今シーズンの衣装、どれもみごたえありましたね。
バンクーバーでは衣装一番よかったなあ。
このブルーも本当に白いリンクに映えて、またよく似合って体も細く、長い手足が一層長く、体が美しく見えますね。
来シーズンのプログラムも衣装も楽しみだなあ。。。
このワールドのフリーは今シーズン最高でしたね。
スピン一つだけのミスは残念だったけど、他はパーフェクトでした。
なのに、演技構成点が58点!!
低すぎますね。
キム・ヨナがあの演技で65.04点も出てるのに。
美姫の3ルッツは素晴らしいのに加点が低い。
元世界女王にすごく失礼だと思った。
あの演技なら、OPでは軽く130点は出てたと思います。
日本の選手は本当に低く抑えられてる。
それでも、4位に入った美姫ちゃん、ラストの大きな口をあけた笑顔が超キュートでした。
美姫ちゃんのいってた心に残る演技でした。(*^_^*)
政治的スポーツだとジョニーも言ってましたね。
だから真央ちゃんがいるのだから他の日本の選手には点を出さないだろうとは思ってましたが。このクレオパトラは私の心の金メダルです。
ショートの時、演技より結果を先に見たのでまさかの自滅かと思いましたが、ショートもいい演技だったし、得点ほど落胆していない顔だったので安心しました。転倒は誰にでも起きること。
そしてフリーは今シーズン最高でした。バンクーバーはちょっと気迫に欠けた気がしてもったいなかったので、最後にこの演技、そしてこの美姫スマイルがはじけたことは本当に嬉しいです。衣装も個人的にこれが一番好きです。
層の厚い国の宿命、浅田選手が自滅しない限り表彰台に立てないという皮肉な環境の中、「私は表彰台も得点もいらないのよ!」という演技と笑顔。素晴らしいです。
数年前は、ジャンプとジャンプの間のとってつけたような表現が不自然に感じましたが、本当に成長した。世界女王になった2007年よりも、ずっといい演技だと思います。
メダルや得点とは別に、ちゃんと評価しているファンがいること、忘れないでくださいね。
安藤選手のクレオパトラ~
OPのグリーンの衣装もいいけれど、このブルーの衣装はスカートの部分がナナメになっていてシャープだが金の模様が華やかでとても素敵だった。
あんなクリーンなジャンプの連発なのに加点が・・・・なんでっ?!
モロゾフと一緒にロシア行きは正解だよ。
日本にいてもメダル取らせてくれないんなら国籍他所へ移してでもガンバればいいよ。
どこヘ行ったってファンは着くし、今までのファンも応援してくれるよ。
せめてルール改正後は少しでも楽に滑れるといいね。
真央選手の採点の低さにも怒りを覚えましたが、安藤選手のこの素晴しい演技の評価の下げられように腹が立ちました
今季最高の演技でクレオパトラを締め括ってくれました。思わず「やったね!」と声を出してしましました。
安藤ファンは真央ファンほど声を大にしては言わないけれども、ジョニー・ウィアー選手のコメントを聞くと、安藤選手にそのまま当てはまるように思います。
「フィギュアは政治的スポーツ。同じ国から二人表彰台には上げたくないのでしょう」くらいのことを言ってましたね。
あのPCSサゲまくりは、ないでしょう
SPのレクイエムはEXとつい比べてしまい、イマイチ感情移入できませんでしたが、クレオパトラは安藤選手の新境地を示した、素敵なプロだっと改めて実感しました。
この演技でメダルがとれないなんて・・
モロゾフってほんとに呪文読んでるんでしょうか?!(笑)
美姫さんも真央さんのように日本を拠点にしたらいいのに・・・
本当にすばらしかったと思います。
何度も見ながら、パワーをいただいています。
安藤選手のこの笑顔が見られて、4年間応援してきてよかったと思いました。
アイスショーは見に行けそうにありませんが、また、1年後の世界選手権でいい笑顔が見られることを楽しみにしています。
>モロゾフの呪文
韓国ってマジでおかしな国、というかこれってジョーク??
二流紙でなくキチンとした新聞で、こんな記事かく韓国の記者って!?
もし、呪いをかけていたら、キムより美姫ちゃんの方が点が高いでしょう~!!
よっぽどキム・ヨナが負けたことが悔しいのね~。
これじゃあ、130点という異常点ですら点が低い~とかいって抗議してんでしょうね。
逆に美姫ちゃんの122点に対して日本のスケ連は、もっと抗議して欲しいね~。
どんなに、日本の選手を不利にしようとしたって、しっかりと下げながらも11位→4位という見事な滑りができるのだから、やはり現時点のトップ3は真央ちゃん、美姫ちゃん、まあいいたくないけどヨナって事でしょう。
なのに、ジョアニー、未来ちゃんが軽く70点出てる事が悔しい。
2人の選手は好きだけど、点は高すぎたと思う。
70点以上っていうのは3-3を綺麗に決めた選手がようやく出せる点数だと思うから。
ああ、美姫ちゃんのショート3-3が成功してたら、どうだったろうか?
美姫ちゃん、ソチまでがんばれ~!!
ああ…完全に祭りに乗り遅れました苦笑オリンピックと比べて、スピードもあるし、ステップ中の加速も個人的に盛り上がるなぁずっと不調だった3Tがやたらキレイに決まって、これが最初からイケれば…と思ったり3連続ジャンプ、きれいに決まったと思ったのにDGだしコス嬢や未来ちゃんにもかなり厳しかったと思います。
みきちゃんのフリー(とエキシ)を見て、なんだかじーんとしちゃいました。
正直、エキシは諦めていたし、3枠の心配までしてたのです……
トリノはオリンピックでの自爆、08シーズンの棄権もあったし、、フリーはどうなるんだろう…って思ってました。。
なのにこの笑顔
演技中のも最高だったし、終わった後の顔がキラキラしてて、、あぁ、楽しかったんだなって。こんな笑顔を見れて、やっとトリノの観客にいい演技を見せることができて、良かったなぁって思います
見てる人がスッキリする演技をって言ってたけど、一番スッキリしたのはみきちゃんじゃないかな??
NHK杯の衣装、アシンメトリーの裾が好きだ
う―ん、、そんなに点数低いですか??3-2&シークエンスで構成かなり下げてますし、私はあんま驚きませんでした。フリーでの転倒より、ショートでのコンボ規定ぬけはやっぱり痛いと思うし、総合でメダル取れなくても仕方ないかなぁとは思います。。。
ただ…他の選手と比べちゃうと……判定厳しいですね
とにかく今はゆっくり休んで欲しいな
管理人さまこんばんわ!いつもありがとうございます!
美姫選手とってもきれいでした!笑顔が眩しいです!
これが見たかったんです!!美姫選手の会心の笑顔(>ェ<)
衣装も、まさにクレオパトラ!素敵な色の組み合わせ!OPの時に、着てらした、エメラルドグリーン(?)の衣装も好きでした
自分のイメージでは、クレオパトラは金色&青色でしたが、確か「500色の色えんぴつ」で「クレオパトラの時代のナイル河」っていう色があって(ちょっと?なネーミング・・・w)その色がちょうど、エメラルドグリーンっぽい色でしたw
会心の演技が見れて、本当に嬉しいです!もろぞふコーチも笑顔でよかった!美姫選手のクレオパトラ、とても素晴らしくって大好きになりました!
選手のみなさま、怒涛のOPシーズンお疲れ様でした!今はゆっくり休息してください^ゝェ・^ノ
これからも怪我に気をつけて、がんばってください
美姫さんステキでした。
ステップのときは楽しんでいましたね。
モロゾフ氏のプロはやっぱりTRが甘いかな~。
それにしても曲や振り付けちょこちょこ変えているのに点が反映されてないですね。TRてんこもりの真央さんのプロでも努力が報われていないけど。
でも、美姫さんすごく進化しましたね。レイバックスピンなんてすごく美しくなりました。コスチュームはこの衣装がいちばん好み。おつかれさまでした。
安藤選手の点だけ見ると決して低くはないと思うんですがねー。120以上出れば高得点だと思います。ただ他の選手の点やスコアを見ると何個か「?」が・・・。
今回の安藤さん、ジャンプで加点をもらうためだと思うんですが、着氷後きれいに流れて見えるようポーズを長めにとってます。でも結果的に反映されてないんですよねー。八木沼さんは全部+1かそれ以上もらえると言ってくれたんですけど・・・。課題と言っていたスピードも今回は素晴らしかったけどそれも反映されてない・・・。シーズン前半と比べるとPCSとGOEをもらうために工夫してきたのは素人でもわかります。振り付けもかなり細やかになりました。
でも点にはまったく(といっていいと思います)結びつかなかった。これはあんまりだと思うんですよね・・・。ファンのひいき目もありますけど。
まあ、DGが2LOだけですんだのは不幸中の幸い?なにより安藤選手の笑顔に見てる方が救われました。こんな惚れてまう級の笑顔は久しぶりかも。「ま、いっか。」と思わせてくれた素晴らしい演技、本当にありがとう。
おお!管理人さんGJ!
闘い終わった日本人選手達の応援シーンありがとうございました。
みんな息を凝らして真剣なカオで応援しているので、やっぱり皆仲いいんだなあ。織田くんがいないのが淋しいですが。
来年東京でもみんな頑張ってほしいです。応援してます!
連投すみません
1分過ぎと4分過ぎにチラチラと織田選手が見えてました。
ホームビデオ面白いですねー!小塚、高橋両選手が所々マネしてんのがツボ(笑)。自分の演技後鈴木選手も応援してたんですね。テレビでは映ってなかったのでびっくりしました。
しかし織田選手も入れてあげてよ(笑)ちらちら映ってるのがまた切ないわぁ。
このビデオ撮ってた方ってそうとうマニアック(演技そっちのけでこの二人ばっか撮ってたのかな)。でもGJ!!なんか素敵なもの見させてもらった感じでほっこり(^^)高橋選手が祈るように応援してるのが印象的でした。
こういうのなんか嬉しい。管理人様ありがとうございます!
素敵な動画が2つも増えてる!!
管理人様いつもありがとうございます☆
モロゾフ専用カメラは良くみますが、日本人選手の応援カメラはレアですね♪
フジの映像には小塚君と大ちゃんしか写らなかったので「殿は帰国したのかぁ・・・」なんて心配していたんですけど、ちゃんと応援していてくれたんですね!!しかもあっこちゃんまで~!!
撮影者の方は大ちゃん、小塚君ファンなんですね(笑)
是非次回は殿も入れてあげて・・・
それにしても、選手同士が仲良くしている映像って和みますね。
こういったマニアックな動画が増えると楽しいです♪♪
いや~ん!!
みきちゃんすてき~~~
と思ったら、モロだ!!
うれしそうですね~
と思ったら、大ちゃんとこづ!!!!
かわいい~~~
大ちゃん真剣なんだもん!!ちょっとちょっと!!
いや~ん!!
みきちゃんすてき~~~
と思ったら、モロだ!!
うれしそうですね~
と思ったら、大ちゃんとこづ!!!!
かわいい~~~
大ちゃん真剣なんだもん!!ちょっとちょっと!!
レスが急に伸びていましたので?と思い、拝見すれば、何と!!
管理人様 ここ最近一番のGJです!!
◆コメント欄の利用(書き込み・閲覧)は自己責任でお願いします。コメント内容の信憑性や真意やトラブル等、管理者は責任を負いません。コメント欄は誰にでもすぐに書き込め反映されるシステムになっています。時には意図しない内容のコメントも第三者によって投稿されることもあることをあらかじめご承知おき下さい。
◆コメント欄は、毎日不特定多数のユーザーが閲覧しています。マナー、ルール、モラル、ネチケットを守って利用ください。管理者が不適切と判断した場合、予告なく削除します。
◆コメントの投稿者名欄には、実名やコメントのタイトル、「匿名」「通りすがり」「名無し」、ブランク(空欄)又は特定ユーザーに対する返信名(○○さんへ)ではなく、ハンドルネーム(ペンネーム)を記入してください。ハンドルネームは、一記事に対して複数使用しないようにお願いします。
◆不愉快なコメント(荒らしや悪戯、中傷・煽り等、根拠のない難癖をつけたり、けんか腰な口調)を見つけても、決して相手にはせず無視(スルー)していただくようお願いします。これらの行為に当てはまるコメントへ相手をした場合は、基本的に荒らし書き込みとともに削除します。
荒らし・煽り又は禁止事項に接触するコメントを見つけた場合、掲示板の「要望欄」よりURL(アドレス)・コメント番号・投稿日時等を明記してご報告ください。内容を確認した上で、削除等など処置をいたしますのでご協力ください。
【禁止事項】
● 一般の方の個人情報(名前・住所・電話番号等)掲載
● マルチポスト
● 関連のないサイトからの広告・宣伝
● 自作自演・成りすまし・一つの記事内で複数の名前を使用
● スケート選手・ユーザーへの誹謗・中傷・批難
● 荒らし・煽り行為
● 罵倒及び明らかに他人を不快にする投稿
● 犯罪の予告などの書き込み
● 政治・宗教活動、勧誘行為. 触法行為