2010年グランプリシリーズ第5戦、ロシアのモスクワ(Moscow)で開催されたロステレコム杯(Rostelecom cup 2010)、カナダ代表-パトリック・チャン(Patrick CHAN)のフリースケーティング演技の動画です。
Date:2010年11月20日
曲名:アンドリュー・ロイド=ウェバー ミュージカル 「オペラ座の怪人」より (Phantom of the Opera by Andrew Lloyd Webber)
技術点: 66.95
構成点:81.30
減点:3.00
合計:145.25
- 男子シングル・フリー得点詳細(英語)
- 男子シングル・フリートジャッジスコア(英語)
- 男子シングル総合結果(英語)
ファンタジア~「オペラ座の怪人」組曲
チャン(サラ) ロイド・ウェッバー(ジュリアン)
2010年11月19日-21日ロシア・モスクワ開催、GPS5戦ロステレコム杯2010の大会情報、出場選手&結果&動画リンク。女子シングルは安藤美姫が優勝、浅田真央6位。男子シングルはトマシュ・ベルネルが優勝、羽生結弦7位、町田樹11位。
(ロシア語)
(ロシア語)
(ロシア語)
(イタリア語)
(ホームビデオ撮影)
“パトリック・チャン ロステレコム杯2010 フリー演技 (解説:ロシア語)” への82件のコメント
>海外の掲示板では、織田君のファンが「高橋のPCSは高すぎ る!」と必死になって言ってる方もいますが
どの掲示板かはわかりませんが、なぜ織田選手のファンと言い切れるのでしょうか? 少なくとも私が見た掲示板では複数の常連がそのような発言をしています。
ただし、スケアメの時のみで常時そう言われているわけではないです。
>むしろ織田君のPCSを高すぎる、と書いてる人が多いす。
こちらの意見は少数だと思います。
私は特別な高橋、織田ファンではありませんが、日本人選手を皆応援しています。
自分の贔屓の選手を擁護するために、他の日本人選手のファンの印象を下げるような発言はいかがなものでしょうか。
みゆ様
「回転不足で転倒した場合ほぼ0になる」ため昨シーズン四回転を回避した選手って
具体的にどなたですか。
クワドの基礎点アップとダウングレードの緩和で転倒しても実質6.3点残るために今シーズンから取り組み出した選手がいたとしたらどなたですか。
昨シーズンクワドの回避が多かったのは「回転不足で転倒した時に点がほとんどなくなってしまう」から。ではなく、
クワドを入れるとアクセル始め、他のジャンプが予定通り入らないから。
つなぎで苛烈な減点をされるから。
高難度ジャンプへの加点が抑えられ、逆に減点対象と成っていたから。
五輪フリーでのライサさんのジャンプ構成とプルシェンコさんのジャンプ構成の基礎点の差が確か1.1点しかなかったのを考えれば以上の様な理由が考えられますが、どうだったのでしょうね。
以前から、彼がクワドをプロに入れたら、今までの濃密さがなくなって、トランジッションがつまらなくなるんじゃないかなと心配してました。
でもその心配は杞憂で、むしろ、クワド入れてそれだけ動くのは無茶なんじゃ、と思ったくらいです
もう少し抑えたほうが、特に前半のステップとか・・・
転倒しても回転レシーブみたいなリカバリーの速さですが、さすがに3回転倒は体力に来たように思えました。
でもそれは本人比であって、最後に余計なコンボにしちゃう位の体力があったのは皮肉というか・・・
クワド入れてこの濃いプロをまとめるのは大変なことなんでしょうけど、どんな失敗しても、いつも最後まで投げずに滑り切ってるところ、メンタル強いなと思って見てます。
クワド入れても、つなぎやステップ、スピン、他の部分に一切妥協しないで上を目指している姿勢は、誰が何と言おうとすばらしいです。
今シーズン彼の目指す理想形が見られるかどうかは難しいかもしれませんが、スケートの神様はいつか微笑んでくれると思います。
ところで、ロシア大会の時、練習で初めて同じリンクで一緒に滑ったという羽生選手が、「あの滑りに見入ってしまって」自分が見えなくなったと言ってました。昨年の4大陸選手権でも、鈴木明子選手が生で初めて見たチャン選手の滑りを絶賛してましたし、生で一度見てみたいですね・・・
>「回転不足で転倒した場合ほぼ0になる」ため昨シーズン四回転を回避した選手って~~~取り組み出した選手がいたとしたらどなたですか。
すみません、選手の気持ちを直接聞ける立場ではないのでそう聞かれても困るのですが。
私はただクワドレスを憂う主張(解説)が主にそうであったと述べたかっただけです。
4回転に挑戦しても失敗したら点がほぼなくなるなんてヒドイ、3回転飛んだ方がそりゃお得よね、と。
多数派がそう言ってたはずなのに、それに逆戻り、それ以上のリスクを望むなんて私には信じがたかったのです。
>クワドを入れるとアクセル始め、他のジャンプが予定通り入らないから
そうですね、それもあると思います。あくまで「そうなるリスクが高まるから」ですけれども。
分かりやすく簡潔な文章をと意識したため、限定するような言い方になって申し訳ありませんでした。
>つなぎで苛烈な減点をされるから
これはどうなんでしょう・・・プル以外にこういう例を見た覚えがないのでなんとも因果関係は分からないのですが。
>ダウングレードの緩和で転倒しても実質6.3点残るために
すみません、細かいことかもしれませんが、
今季の中間点導入のため、転倒でURのときは基礎点3割減・GOE-3・ディダクション-1で残るのは3.2点です。
回転不足なしなのに転倒というときはGOE-3・ディダクション-1だけであるのは昔から代わってません。
当然、そういうケースの選手は過去たくさんいます。日本人もです。
「転んだけど認定された!」と喜んだこと何回もあります。
いろいろお詳しい方がいらっしゃるようなので、教えていただきたいのですが…
素朴な疑問なんですが、Pちゃんのスケーティングスキルが素晴らしいのは分かりました。
でもそれでPCS5項目すべてが高評価なのが納得できないのです。
SSとTRは分かります。でも少なくとも、PEはその日の出来が反映されないのはおかしい
と思うんですが。それと、INは音楽表現ですよね?何回もこけたら、それだけ音楽からも
遅れてくるし、実際、今回もずれまくって最後の決めポーズも合ってませんでしたよね。
前に織田君が音楽と合ってなかったからという理由でPCS下げられた記憶があります。
あと、CHなんですが…これは振付師がいい仕事をしたかどうかってことなんでしょうか?
もちろんその振付をこなせてるかどうかってのもあるとは思いますけど。
それ以前に一番分からないのは、失敗うんぬんの前になぜPちゃんのPEとINが高評価なの
かってことです。スケーティングスキル=表現力じゃないですよね?Pちゃんの表現力は
お世辞にも優れているとは思えず、それは別に非難してるわけじゃなくてまだ
若いのだし
段々身についてくるものだと思うし、今の段階で表現力抜群みたいなスコアを与えるのは
やはり疑問です。
長々とすいません。どなたかPCSの詳しい定義をご存じの方いたら教えてください。
あと、どなたかへの今更なツッコミなんですが、
Pさんのザヤック&コンボ違反がなかったら得ていた点数は10点なんて大層なものではなく、2Aの3.63及びGOE加点だけです。
そして転倒したのにPEが高すぎる、という話がありましたが、
転倒はPCS全体には影響しなくてもPEには関係しないのだろうか、というのは私も思います。(実際どうなのか分からないままなのですが・・)
アボットとのPEの差は0.4です。
掛け数2で0.8点。Pチャンの方が転倒1回多いのでさらに1.5倍して1.2点の方がいいでしょうか。
この1.2点を彼は不当にもらっている、という趣旨でいいんでしょうか。PCSは多くとも80.1であれば納得できたと。
それとも高橋くん&Pチャンだけでなく、アボットも今回「どれだけミスしてもPCSが下がりにくい」に仲間入りなんでしょうか。
3人のスケーティング巧者が「PCSにはジャンプミスが影響しにくい」のであれば、PCSとはそうあるべきなのかなと私はますます納得できてしまうのですが、少数派なんでしょうかね。
52. Posted by Belle さま
>Pチャン、某を擁護する人のナリスマシでのコメントはなぜか矛盾が伴いますね。説得力ありません。
ジャッジの採点への不満から、そういう風にファンまで「一緒の組」にするのはやめていただきたいです。
チャン選手、ヨナ選手の演技への批判は、むしろ真逆。チャン選手はスケートが上手いだけと言われ、ヨナ選手は足元スカスカのお休みプロ、です。
それぞれの選手に、それぞれの理由でファンがいるのですから。
いろいろなコメント、とても面白く読みました。
本当に人によって見るところ、楽しむところが違うんだなぁ、と改めて実感。
私は高橋選手もチャン選手もともにとても好きですが、高いPCSがつくところは同じであっても、感動する部分は違います。
踊りのセンスは、これはもう比べるべくもない。でもだからと言って、チャン選手に表現力がないとも思いません。「スケートの刃だけ」でこれだけ表現できることに感嘆してしまう・・・これぞフィギュア!だなぁと。だから転んでも単に「ひどい演技」とは思えないし、十分に「スポーツ」の魅力を備えた選手なのですが・・・。
この部分は、きっとアンチ・チャン派とは永遠の平行線なのでしょうね。
なので、みゆさんの下記のご意見
>3人のスケーティング巧者が「PCSにはジャンプミスが影響しにくい」のであれば、PCSとはそうあるべきなのかなと私はますます納得できてしまうのですが、少数派なんでしょうかね。
私も、納得してしまいます。ただ、数字に換算した時に果たしてこれが妥当なのか・・・その点は悩んでしまうのだけど。
う~ん、現行PCSと転倒、回転不足などの採点上の扱いには、擁護なさる方々の意見を読ませていただいても、やはり再度演技録画を観て確認してもどうしても納得できません。
フィギュアはそもそもプロが観戦する競技ではなく、あくまでも素人が観戦してなんぼのものと思うので、多くの素人ファンが「素晴らしい!」と思った演技に点数が出ず、「あ~あ、3回も転倒しちゃって、後半元気ないし残念だったね」と思った演技が高得点を得る。こうした素人ファンの印象とプロの出す点数との乖離は、どんどんフィギュアという競技を廃れさせ、ダメにしていくと感じるのですが……
それから、PCSで今一つ疑問なのは、PEとINとCHって分ける必要あるの!?ってこと。音楽解釈と振付が十分こなせた結果が演技力なんじゃないんでしょうか?個人的にはPE一つで十分な気がするのですが。。。
自分が言いたいのは単純なんですよ。回転技って着氷してなんぼ、着地してなんぼだと思いますけど。オリンピックの体操男子団体感動しました。アナウンサーの栄光への架け橋だーきまったぁぁーー
感動しました。
もしあそこで「栄光への架け橋だっー」「あああっ富田転倒、転倒しましたっ転倒したけど回りきっていたので認定です優勝です」
良かったですね・・・
この違い
ソルト・レークの最初の発端はミスありペアがミスなしペアに勝ったからだったような
盛り上がりとか感動とかいらない。一般の人はわからなくていいならあれですけど
この人、Pチャンの転び方って迫力ありすぎ!!
笑えるほど
それも何度も・・まともにジャンプを跳べた演技は見たことがない・・(あったのかな?)
スケーティングのスピードに任せて、自力の制御が利かない壊れた車のように。
ゆえに演技を観た後の感動も余韻も残らない。
これだけのジャンプのミス(転倒による)をし、 Pチャンが高得点が出るのは、
観衆(世界中のフィギュアファン)からの理解は到底得られないと思うけど。
元フィギュアスケーターの大御所たちにも美しいスケーティングをすると定評のある
小塚選手でさえもジャンプミスがあれば大きく減点され、PCSも下げられているし
やはり、Pチャンとkyはジャッジの採点と目の肥えた観衆及びフィギュアファンの間には
大きな大きな隔たり、乖離がありますね~。
あ、もうひとつKYとPチャンの共通点は、演技後の感動と印象がほんとに薄いこと。
一度みればもうたくさん・・いやTVを消したいほど観たくないふたりです。
ルールを決める人間がおかしいと思わなければいくら細かい事を議論しても空しいだけ。
プログラム中ほとんど漕がずに全身の伸縮と膝の少しの屈伸と絶妙な多重移動だけでスピードをどんどん加速するスケーティングスタイルはここまで徹底しているとそれだけで感動を生みます。おおげさな演技力ではなく丹精な滑りで魅せていくタイプはあまり人気がないのでしょうか。ジャンプについても決まったジャンプはたいへん凝った入りからのスピードを殺さない美しさは目を見張ります。後はスピードを制御してチャン選手ならではの世界を作り上げれば嬉しいですね。個人的に振り付けをローリー以外でも見てみたいのですが無理でしょうね。高品質どうしの掛け合わせが少し無個性になっている気もします。
みゆ様
ご返答ありがとうございました。
取り急ぎ一つだけ、
つなぎの苛烈な減点を受けてた実例としてプルシェンコさんの他に、代表的なのはレイノルズさんもあげられると思います。
昨季のカナダナショナルのフリーPCSだけで、パトリックさんに27.68差を付けられていますが、
4S、4T、3Aー3T、3ー3、三連続を入れた為に、ステップやスパイラルを入れたにも関わらず、つなぎは6.08でした。
(疲れてしまってスピードはまったくありませんでした)
ここまでやってもジャンプへの加点などによりパトリックさんにはTESでも負けました。
最後までスタミナが切れずステップもスピンも良かったのはパトリックさんでした。
お二人ともステップアウトしたりして、ジャンプは完全ではありませんでしたね。
レイノルズさんのつなぎのスパイラルや流れた着氷をことごとく無視したジャッジに怒りを覚えましたが、
今でもパトリックさん自体は何も悪くないと思っています。
Belle 様に同感。
転んでもPCSが下がらない理由が分からない。
スケーティングがそんなに良いとも思えない。
ジャンプ決まらない。
演技力?どこが?どの部分が?何が?
転んでも失敗しても点数もらえると自負しているから
自身たっぷりに滑れるんでしょうね。KYみたい。
コケてコケて点数もらって恥ずかしくないのか?この人…
あ…恥を知らない人種が混ざってるのか…
どんなにその選手が嫌いでも人種の問題にからめて揶揄するのは間違っていると思います。
元選手の方のブログに、
昔の採点法のほうがマシだったかもしれないが、
そもそも公平な採点自体が難しいし、
ファンの要求に盲目的に追従するのは必ずしも正しくないと
いう趣旨の意見が書かれていました。
僕も全くその通りだと思います。
ルールは全然問題ないと思うけど、
でもこの運用は「ナイ」んじゃないか?
って思うのです。
逆を言えば、こんな運用が可能なのだとすれば、
どんなルールを作っても無意味だと思うのです。
それでこの現状は、玄人のフィギュアスピリッツに照らして
果たして容認出来る内容なのか?と聞きたいのです。
何故ならタイムを競う競技でない以上、
採点法とその法の運用に、スピリッツが現れてしかるべきだと
素人なファンである僕は思うからです。
そして素人から見て、現状のこんな採点は茶番であり、
玄人自身も信じていない運用を容認することで、
玄人が素人をナメてる現状なのではないかと思い、
それに対する素人の僕の意見は
ひとことで言うと「全然許せない」となるわけです。
ついでにもう一言いうと、
こんなケータイの料金システム並に分かりにくい積算システムを作る理由は、
ごまかし以外の何なんだ?
っていう素人の感想です。
管理人様、こんにちは。
チャン選手、3転倒しても表彰台!って、昔の関西系のコマーシャル「100人乗っても大丈夫!」みたいで笑ってしまいます。
でも納得せざるを得ないのは、基礎がしっかりしているということ。
基礎のスケーティングがケーキのスポンジだとすると、美味しいのに越したことは無い。
でも彼の場合、スポンジを露出して、地肌の上にホイップを不細工に乗っけてしまっている。
自分でも分かっているはずだ・・・
トマーシュは、今回観客のために滑ったとコメントしていますね。
トマーシュの演技は、色とりどりのデザートで美しくデコレーションされ、ホイップはちょっと少なめで、食べるとスポンジの美味しさがふわっと膨らんで・・・
ロシアの観客はたぶん本来は、ホイップ多めがすきなのかもしれませんが、こんな極端でセンスの悪い“特盛り”は願い下げだったようですね・・・
大好きな方のお名前を発見し、思わず一言。
ミサさん! ご無沙汰しています。
トリノの観戦記、心秘かに楽しみにしていたのですよ^^。
またどこかでお話しできれば嬉しいです。
皆さま、失礼いたしました。
タラソワさんのロシア大会での総評の中で、チャン選手の技術に対し絶賛しています
得点に結びつくポイントなどが分かりやすかったです
「ロシア語自習室」さんで、翻訳して下さっていました
ショート4-3着氷してた時、タラソワ先生の目の前でしたね。
タラソワ先生はすごい拍手してました(=´∀`ノノ゙☆パチパチパチ
カナダ人解説者たちもこーゆー余裕をみせなきゃね。
いつか、わたしも生ぱとりっくちゃんを観てみたい。
できれば、このプロの完成版、今季中に完成できるといいね。
ゆみさんの以下のご意見についてですが、少し気になったので・・
>3人のスケーティング巧者が「PCSにはジャンプミスが影響しにくい」のであれば、PCSとはそうあるべきなのかなと私はますます納得できてしまうのですが、少数派なんでしょうかね。
最近では、たとえばJOの時、小塚選手はSSが下げられ、パーフェクトだったリっ
ッポン君より下だったと思います。リッポン君のスケーティングスキルを評価する人もいますが、個人的には小塚選手には及ばないと感じていたのでこのSSはやはり転倒が影響しているのかなと考えてました。今は、この試合のこの選手、という具体的な指摘が上記の例しか思い浮かばないのですが、いろいろなサイトを見ても、転倒してSSあるいはその他のPCS要素が下げられる選手もいれば、高いままの選手もいる事を問題視している人は結構いるのでは?あと、ゆみさんの言う3人が誰なのかがわからないのですが、もしそれに高橋選手を入れているとしたら、彼は3回も転倒していないのでPCSを比較するのはさすがに無理だと思います。
また、転倒しても(GOE加点のため)TESが他の選手ほどさがらない人(チャン選手)と下がる人がいる(一回転倒、着氷乱れの高橋選手はかなりTES低いですよね)のも議論の原因ですよね。
度々申し訳ございません。
>nazo様のリッポン選手と小塚選手のPCSですが、
プログラムでの漕ぐ回数とSSを検証したページですが
http://www35.atwiki.jp/kogikogi/pages/16.html
>SSがリッポン>小塚に至ってはもう乾いた笑いしか・・・
SSがリッポン選手より小塚選手の方が低いのはJOだけの話じゃないんですよね、、、
なので、ジャンプの出来でSSが評価された訳では無いと思います。
リッポン選手はこの検証でも書かれてるように、ひじょーにスケートの伸びが悪く、凄く漕ぐ選手。
素人目で見てもSSが小塚選手より上なのは、ありえないと思うのですが、、
前年までの小塚選手のPCSの低さは、上半身の使い方が良くなかったと言う理由もあった様なので、今季はもっと上がってくると思います。
それと、今季のルール改正についてですが、
カートがCBCにて「コレオは高橋の様な者でも、他の選手から突出出来ない採点法になってる」とコメントしてます
SP女子はスパイラル、男子はステップを1つ無くす。
ステップで世界一得点を稼げるのは高橋で、スパイラルは浅田選手の得意エレメンツ。
いくら、TRの比重が増えたかも?と言っても、得意なエレメンツをなくされる方が、どう考えても痛いですから
日本人男女の独走は、まだまだ欧米主導のフィギュアの世界では望まれてないのは明らかかと。。。。
日本人が男女独走なんて、欧米主導のフィギュアの世界では望まれて無い
度々の投稿失礼いたします。
海外の掲示板の件ですが、高橋のPCSを批判してる方が、熱烈に織田君の演技を応援し、絶賛し、彼のザヤやコンボ違反を「ルールが悪い!可哀相なノブ」 と織田君を一生懸命擁護されてた様なので、てっきり織田君の熱烈なファンだと思ってしまいました、、
ごめんなさい。決め付けるのは良くないですね
ファイナル、楽しみですね。
小塚選手がやってくれました!!
SPのPCSも上がって40出ると思われますので、キッチリまとめれば80出ますよね。
FSを最後まで、なかなかまとめられないチャン選手は、SPで90を出しておきたい~という感じでしょうか?
SPで4回転、飛ぶでしょうか?
しかし、シーズン半ばにこの点数!と少し驚きました。
(決して、小塚選手の演技に対して、高過ぎると言っているのではありません。誤解の無いように。PCSはもっと出てもいいですよね。)
皆さんの色々な意見を読んでいると、つい余計な事を考えてしまいます。
これが危惧でありますように!
ファイナルで、それぞれの選手の良い演技を楽しみにしています!!
タラソワ氏がロシア大会で、チャン選手の援護をしていました。
例のロシア語教室で訳出されていました。
「ヴェルネルとはまったく別なのが、カナダのチャンです。彼はただ一人ショートプログラムで4回転-3回転をクリーンに跳びました。トップに立ったのはまったく当然のことです。彼も以前から練習では4回転を跳んでいましたが、試合でこのように明確に狙ったことはなかったのです。
次に、チャンの得点が高すぎると言っている人たちには、彼のスピンの様子を見てほしいと思います。このカナダ人は世界でただ一人、足換えのキャメルスピンをします。女子だってこんなふうにはできません」
タラソワ氏はさすがと思います。
敵国?のカナダ人選手に対しても、良いものは良いと明快。
やはり、タラソワ氏は大物ですな。カナダのトレイシー女史とはスケールが
違いますな。
また、タラソワ氏は4回転を回避し、無難な構成で優勝したヴェルネル選手には「プログラムもまったく同じようなものばかり。彼が今回いくつかのエレメンツをまとめたことは、彼の衣装と同じくとても平凡」
お灸をすえています。改めて、タラソワ氏を尊敬します。
そりゃ、そうでしょう。前期なら4回転を回避して勝ったヴェルネル選手こそ、
非難の対象になったはず。
ところが、彼には何の非難もなく4回転を跳んだチャン選手を非難する。
しかも、前期は「回転不足で二重減点なんかしたら、高難度ジャンプを跳ぶ選手がいなくなる」と騒いでいたのが、転倒は容赦なく厳罰せよ?0点でもいい?
なんか、変じゃない。主張に一貫性がないよね。
>KYとPチャンの共通点は、演技後の感動と印象がほんとに薄いこと。
一度みればもうたくさん・・いやTVを消したいほど観たくないふたりです。
どうか、お願いですから二度と見ないでください。
誰もあなたに見てくれと、頼んでいないんだから。
チャン選手がこないだの小塚選手みたいな完璧に近い演技をしたら、フリーは200点????
1コケくらいだったら世界最高得点軽々更新ですよねこの調子でいくと、、。
とにかくチャン選手の完璧な演技がどんなものか一度この目で見てみたいです。
チャン選手のプログラム通しての演技には、残念ながら、感動はしたことがないのですが、ひとつひとつの要素には、感心させられます
今季、転倒しようが、積極的に4Tを跳んでくるのは、勿論、4Tの成功率が高くなったこともあるかとは思いますが、ルール改正により、とにかく回ること、が、得点に結びつくと、チャン選手のコーチ等も見越してのことなのかと感じています
しかし、できれば、fuwattさんのおっしゃるように、素人の感動も採点に反映されると嬉しいとは思いますが、色々な方々のインタビューを拝見するほど、感動のポイントや大きさは、主観に左右されるので、難しいテーマかとも思いますが、改正毎に、少しでも、自分の感覚に近づく採点になってくだされば、と思います
今、ISUに採点などについて、最も希望することは、上位となった選手の分だけでも、競技後の採点に関する何かしらの説明をしていただきたいということです
OPなどでは、ジャッジの宣誓があるわけですので、競技後の記者会見は選手だけでなく、ジャッジもして頂きたい…と、先日ISUにメールしてみました
この欄に関係ない事で申し訳け無いのですが、私は、フィギュアの世界についてあまり詳しくないので、教えて欲しいのですが。
タラソワ氏がスゴイ人である事は認識していますが、一選手のプログラムや衣装の事をあれこれコメントするのでしょうか?
ヴェルネルが2試合、4回転を回避した理由はフィギュアの雑誌で語られていましたし、「ファイナルでは飛ぶ。」とテレビで言っていました。
日本に置き換えると、佐藤コーチが一選手のプログラムや衣装について言及するという事ですよね?
違ってますか?
少々混乱します。タラソワ氏への印象が変わってしまったのですが。
meiさん
私も詳しい方でも…特にロシア関連は翻訳が…
ですが、分かる範囲と考えを書かせていただきますね
タラソワさんのコメントの原文は、
http://vremya.ru/2010/213/11/265266.html
Google翻訳で見るとわかるのですが、Cup of Russia の総評の記事です
タラソワさん以外にも、ミーシンコーチ、モスクビナコーチ、モロゾフコーチなどが、それぞれの近い選手達を基準にコメントをされていらっしゃいます
主なところは、タラソワさん以外の分も「ロシア語自習室」さんで、翻訳して下さっています
このような記事が出ることこそが、ロシア全体のフィギュアスケートへの関心の高さを感じます
実際に、日本でも佐藤信夫コーチが中国杯後、安藤選手についてのコメントをされた記事や、佐藤有香コーチがJOで解説をされたりして各選手へのコメントもされていらっしゃる訳ですが、出来れば、NHK杯の総評なども伺ってみたいように、1フィギュアスケートのファンとして、思います
また、今回のタラソワさんのベルネル選手へのコメントは、ベルネル選手を「友人」と呼ばれてもいらっしゃいますので、期待を込めた叱咤かと、感じています
茶々姫様、稚拙な文章にお返事ありがとうございました。
色々調べもせずにコメントしてしまいました。
「ロシアってスゴイなぁ。」と改めて思いました。
私のコメントで不愉快な思いをされた方がいたら、どうもすみませんでした!
ファイナル、楽しみですね!
それぞれの選手のいい演技を期待しています!
◆コメント欄の利用(書き込み・閲覧)は自己責任でお願いします。コメント内容の信憑性や真意やトラブル等、管理者は責任を負いません。コメント欄は誰にでもすぐに書き込め反映されるシステムになっています。時には意図しない内容のコメントも第三者によって投稿されることもあることをあらかじめご承知おき下さい。
◆コメント欄は、毎日不特定多数のユーザーが閲覧しています。マナー、ルール、モラル、ネチケットを守って利用ください。管理者が不適切と判断した場合、予告なく削除します。
◆コメントの投稿者名欄には、実名やコメントのタイトル、「匿名」「通りすがり」「名無し」、ブランク(空欄)又は特定ユーザーに対する返信名(○○さんへ)ではなく、ハンドルネーム(ペンネーム)を記入してください。ハンドルネームは、一記事に対して複数使用しないようにお願いします。
◆不愉快なコメント(荒らしや悪戯、中傷・煽り等、根拠のない難癖をつけたり、けんか腰な口調)を見つけても、決して相手にはせず無視(スルー)していただくようお願いします。これらの行為に当てはまるコメントへ相手をした場合は、基本的に荒らし書き込みとともに削除します。
荒らし・煽り又は禁止事項に接触するコメントを見つけた場合、掲示板の「要望欄」よりURL(アドレス)・コメント番号・投稿日時等を明記してご報告ください。内容を確認した上で、削除等など処置をいたしますのでご協力ください。
【禁止事項】
● 一般の方の個人情報(名前・住所・電話番号等)掲載
● マルチポスト
● 関連のないサイトからの広告・宣伝
● 自作自演・成りすまし・一つの記事内で複数の名前を使用
● スケート選手・ユーザーへの誹謗・中傷・批難
● 荒らし・煽り行為
● 罵倒及び明らかに他人を不快にする投稿
● 犯罪の予告などの書き込み
● 政治・宗教活動、勧誘行為. 触法行為