2012年グランプリシリーズ第3戦、ロシアのモスクワ(Moscow)で開催されたロステレコム杯(2012 Rostelecom Cup)、カナダ代表-パトリック・チャン(Patrick CHAN)のフリースケーティング演技の動画です。
Date:2012年11月10日
曲名:ジャコモ・プッチーニ 「ラ・ボエーム」 (La Boheme by Giacomo Puccini)
技術点:84.21
構成点:92.70
合計:176.91
- 男子シングル・フリー得点詳細(英語)
- 男子シングル・フリージャッジスコア(英語)
- 男子シングル総合結果(英語)
2012年11月9日-11日ロシア・モスクワ開催、GPS4戦ロステレコム杯2012の大会情報、出場選手&結果&動画リンク。女子シングルはキーラ・コルピが優勝、村上佳菜子4位。男子シングルはパトリック・チャンが優勝、小塚崇彦2位、織田信成5位。
(ロシア語)
(ロシア語)
(イタリア語)
(イギリス英語)
(日本語)
(カナダ英語)
(バックステージ)
“パトリック・チャン ロステレコム杯2012 フリー演技 (解説:ロシア語)” への189件のコメント
・・・・・二人の愛の「詠唱」・・・・・・・・
愛らしい乙女よ
白い月明かりに浮かぶ美しいかんばせ
君こそ夢に描き 幻に現れた理想の人
ただ愛に導かれ 心の中にうち震える
優しい愛の喜び愛よ導き給え
心の中にうち震える 甘い言葉は胸にしみ渡る
愛よ導き給え 優しいくちづけを
いけないわ
君は僕のものだ
お友達が待っているわ
もうつれなくするの
~~~~~~~~~~~~
>タジウスキーさん
ニューフェイスとかキャリアとかいう言葉の選び方が浅はかというか、間違っていました。選手によって格付けみたいなものを予め決めておいて、各試合の採点をするというシステムへの疑問です。結局のところ、貴方が仰る「アーカイブから選手のアビリティ、ポテンシャルを分析し、予めベースとなる点数を決めておく」というジャッジングのやり方が、変な思惑を投げかけるもとになるので嫌気がさすのです。一試合ごとに各選手の演技を白紙でジャッジして欲しいと願うのは、素人ファンの欲張りですかねぇ。。。第一、アビリティとかポテンシャルって、選手の練習、努力などによって変化するはずのもので、、、
カナダの新鋭・オズモンド選手の演技結果は、女性スター選手がいないカナダ開催でのこと、しかもカナダは連盟が強そうですから、今後強行にスター作りをしていくでしょう。ジャンプや基礎体力は凄そうですが、演技全体に私は魅力を感じないので、高いPCSが出ても、カナダらしいと思うぐらいです。長らく回転不足で苦しめられる真央さん同様、長洲未来選手も実体以上に下げられている、、、という印象を受けます。
(続き)
>チャン>高橋>アボットですよ。それに、高橋が高い演技構成点を貰っているのは、二流大会だけではありませんよね。
高橋選手が日本人選手の中で別格に高いPCSをもらっていることは知ってますし、たまたま失敗した時は謙虚な高橋選手は、「点が出すぎ!」などとコメントしています。問題は、チャン>高橋>アボット(3人ともそれぞれ違う意味で好きですが、、)という序列、これがあらかじめ固定されているのが何とも不可解なのです。2012年世選におけるチャン、高橋両選手のPCSの差、また今回のロシア大会での小塚選手、織田選手とチャン選手のPCSの大差(順位は妥当でも)、演技を観た印象と点数との解離の大きさに、素人ファンは唖然とするやら、嫌気がさすやら、、。
怪我を乗り越えて頑張っている高橋選手に是非ソチで表彰台に登って欲しいと一番強く応援してはいますが、小塚選手、織田選手、羽生選手、それぞれ異質の優れた所があるので、いざ競技となれば日本人選手全員の応援団員となります。
ジャッジの不可解さばかりに気が向くと、フィギュアが楽しくなくなります。これ以上、レスは結構です。いろいろご説明ありがとうございました。
やっぱこの選手に勝てる選手はいないのかも・・・
スケーティングもすごいけどジャンプもきれいだな~
今年のSP、FPはすごく好き!!
試合ごとの出来、不出来はあっても、スキル自体に関しては
そうそう簡単に変化するものではない気がします。。。
その序列の在り方にご不満の方も多くいらっしゃるでしょうが・・・。
私には、自分の方がその点でジャッジより見る目があるとは、
とても言えません。
私がいつもひっかかるのは、数字のつけ方です。
絶対評価を謳っているけれど、今例えば「9点」という数値に
絶対的な評価基準というものがあるのでしょうか。。。
こういう競技ですから、常に批判は出るでしょう。
ただ怒りにまかせた非難は、公平性を欠くことが多いことを
このスレを読んでいて改めて感じました。
若葉さんのようなご意見ならともかく。
つまらない、と思うのは個人の趣味なので
これはもういたし方ないですね。
私は音楽と卓越したスケーティングが一体となった、
今季のチャン選手の演技をつまらないとは全く思いませんけれども。
それにしても、4回転がないと批判されれば見事な4回転を複数入れてくる、
表現が・・・と言われれば明らかに進化を見せてくる
やっぱり大した選手だなと思います。
エピ様、アランフェス協奏曲のご説明ありがとうございます
村治佳織さんのCDのご紹介嬉しいです
今度CDショップで探してみます。
目印は、「真っ赤」な一面の「ひまわり」ジャケットですね!
解説文も早く読んでみたいです。
もっと正確な英語力があればエピ様おっしゃる通り、
チャン選手に翻訳して送ってあげられるのにな~
エピ様の42.コメントの、ロドリーゴはある日、、、のパラグラフ
情景が目に浮かぶようです。。。
木の間を吹く風、花の香り、小鳥のさえずり、川のせせらぎ、、、の
中に自分がいるような気持ちになって涙がこぼれました。
「ラ・ボエーム」エピ様ヴァージョンをありがとうございます
エピ様の文章と絵文字が溶け合って
とても魅力的で分かりやすくて素敵なストーリーになっていますね
続きも楽しみにしています
るな様、こんばんは。
CBCのエレジー振り付け風景はご覧になりましたか?
バトルさんとパトリック、二人並ぶと本当に兄弟みたいです
二人して同じ様な髪型をして、澄んだ眼差しをしています。
これもっと見たいよ~
DVD発売されたら買うのにな~
パトリックのFS後インタビューもありますね。
スケカナ後、冒頭クワドの所を一生懸命練習したとおっしゃっていますね。
本当にその努力が実ったと思います。
アクセルジャンプとダブルになったジャンプの所を
練習していきたいとの事。パトリックー頑張れ~
Moeri0807様が言われていた、エピ様のアランフェスのコメントとは、もしかして、
管理人様の記事 2009年12月27日
浅田真央 全日本選手権2009 フリー演技 (解説:日本語)
の997,998 のエピ様のコメントではないでしょうか。
確かに、スケートは美しいし、ジャンプも決まれば美しい。でも、大ちゃん、ユヅ、マッチー系じゃない分野で分けて考えても、ぐっと来ない。Pちゃん系の分類、(私の中で)いわゆる劇場系ではない、職人系スケーター代表…たかちゃん、アボット、トマシュ達…はジャンプ失敗しても、ぐっとくるんですよね~。本人もそこが今一番欲しいんでしょうね。でも去年より、つまんなくないです。さすがですね。進化を求めて頑張る姿が見えます。あとはジャッジの勝手でしょ~がなくなれば、応援する気持ち湧くかも。
>>>>>感謝哉眠れぬ夜の「三銃士」 枝氷『Brass』(1996・イギリス映画)~
「アランフェスコンチェルト」・・・を吹くグローリアの父の形見のブリューゲル~妻に対するロドリーゴの愛「える女史の洞察眼」・・・・・「浅田真央 全日本選手権 2009」・・・997~998(捜していたMoeri~さんが読んでくれた「アランフェス」・・・・・・・・
>>>>>枝留(える)さんが見付けてくれた
・・・・・吾が同志の愛
・・・此処は「復活・真央ラフベルズ・スレ」by三銃士(真央擁護戦闘隊員)
ぐっとくるこないは完全に好みだと思うから仕方無いですよね。
全ての人が同じ感想を持てる訳ではないし。
でも今季は、そういう人達をも引き込む力があるとも思います。
ユーロの解説者も今までとは打って変わってべた褒めしてましたね。
私は冒頭の表情から一気に引き込まれました。
以前のプログラムも無機質だと思った事は一度もありませんが、今季は更に良くなってると思います!
カートさんが最初のルッツを降りた後その足でそのまま次の振り付けに入ってるところを褒めてました。
私はスケートをした事も無いしどういう箇所が難しいのかも分からないので、こうやってジャンプ以外の場所の凄さも解説で細かく触れてくれたらもっと楽しめるのに~!といつも思います。
私の中では浅田選手とチャン選手は同じカテゴリーですが、あまり賛同は得られないかな…
二人とも大好きです!
・・・(続)二人(ロドルフォ&ミミ)の愛の詠唱」・・・・・・・・
愛よ導き給え優しいくちづけを
いけないわ
君は僕のものだ
お友達が待っているわ
もうつれなくするの
言ってもいいかしら...でも...
言ってごらん
ご一緒出来るかしら
何だってミミ
ここに居る方が楽しいのに
外は寒いよ
貴方のお傍がいいの
で帰ってきたら
何を考えて
腕を貸して可愛いいひと
仰せの通りに旦那さま
僕を愛してる・・・と言って
貴方を愛しています愛よ愛よ )・・・が・・・
(
・・・・・目出度く二人の愛が忽ち成就して第1幕は幕
>>「浅田真央 2009全日本 フリー」スレより・・・
愛深き涙の曲か「アランフェス協奏曲」 枝氷
998 エピ 2012.3.20
・・・まさに「1音符たりとも無駄のない作品」とプーランクがいいますが、
その中でも清楚で美人のグローリア(英国映画「Brass」1996)が吹く
金管のフリューゲルの音は、このロドリーゴの愛と思想に溢れた「アラン
フェス協奏曲」の中でも「圧巻」の「第2楽章」の見事なシーンで、勿論、
本物のバンド奏者のポール・ヒュージが吹いていますが、ギターに替った
金管の重み、その音の深さは、名曲を一層名曲たらしめています。
この「2楽章」は盲目のスペインのピアニスト・ロドリーゴがトルコのピアニスト
&詩人のビクトリア・カムヒと結ばれて1女を儲けますが、その前に長子を
流産してしまい嘆きのビクトリアとアランフェスを逍遥した時のロドリーゴの
妻を労り慰める愛の思いがこの曲の深い思いとなって流れているのです。。
盲目の愛する異国の夫と、その夫を支えて大成させるトルコの女性の国境
を超えた「夫婦愛」の息吹を私はこの「第2楽章」を聴く度に感じ、心打たれ
涙を流すのです・・・
エピ様、える様、本当にありがとうございます。
エピ様、える様、本当にありがとうございます
何てお礼を申し上げたら良いのか言葉が見つかりません。。。
昨夜、える様のコメントを読んで、早速見てみたら
正に私が探し求めていたエピ様のコメントがあって、、、
文字通り言葉を失ってしまい、すぐにお礼が出来ませんでした
私が困っている時に颯爽と現れて助けて下さるえる様には
以前から深く感謝しております。
昨夜はそのえる様が見つけて下さった事と
再びそのエピ様のコメントを拝見して胸がいっぱいになってしまい
お二人にお礼の返事が遅れてしまって申し訳ありませんでした。
エピ様の素敵なコメント、63.に貼って下さったのですね。
このエピ様の文章を見ると涙が溢れ出て来てしまいます。。。
「ロドリーゴがこの曲を作曲した理由が素晴らしい」と
おっしゃって下さったチャン選手。
そして、wikiの簡潔な説明では分からなかった事も
より詳しく書いていただいたエピ様の心に響く文章。
チャン選手にもエピ様の文章にも深く感謝しています。
エピ様、「ラ・ボエーム」の続きを書いて下さったのですね
オペラに詳しくない私にも分かりやすくて
ロドルフォとミミが愛し合う姿が目に浮かびます。
本当に続きが楽しみです
エピ様、ありがとうございます
ホヌ様、お久しぶりです!
冒頭の表情には引き込まれましたね!
すごく穏やかで優しい表情で、既に演技の中に入り込んでいる様でした
カートさん、最初のルッツの所褒めて下さったのですか!
私もあの部分大好きなので嬉しいです~
カートさん、前にも私の超ツボで同じ所を褒めて下さっていたのです。
今年の四大陸アランフェスの3ループが私凄く好きで、、、
音との調和が半端ないのです!ゾクゾクする程、美しい
ずっとこの3ループ素晴らしいと思っていたら、
ある時カートさんの解説動画を見て、そしたら、
カートさん、この3ループの所で
「ここの音との調和が素晴らしい。」
というような事をおっしゃって下さったのです。
あの時はホント、嬉しかった
真央ちゃんとチャン選手のカテゴリー件は
以前、他スレで片割月様とお話しした事あるんですよ。
バジル様も他スレでおっしゃっていました。
そう思っている方、他にもいらっしゃるんじゃないかな?
いずれにせよ、二人が素晴らしいスケーターである事には
間違いないですね。
後、共通点と言えば、二人共午年ですね
パトリックは大晦日生まれだから、ギリギリ午年なのであった。
Moeri0807さま、お久しぶり(?)です。
エキシの方にもレスしていただいて、どうもありがとうございました。
実は、週末ロシア大会で夜更かしし過ぎてダウンしてしまってました(結果を知っても動画を見ても放送見るまで眠れず、放送見てもリピが止まらず・・・)。
笑えない話ですけど・・・
>CBCのエレジー振り付け風景はご覧になりましたか?
>バトルさんとパトリック、二人並ぶと本当に兄弟みたいです
>二人して同じ様な髪型をして、澄んだ眼差しをしています。
昨夜GSのファンスレで知り、見ましたよ~
昔からパトリックはジェフのことリスペクトしてて、初めて一緒にワールドに出たとき(17歳になったばかりでナショナルでジェフに勝った後でしたね)、色々と教えてもらったって言ってましたよね。
その後ジェフがすぐに引退して、パトリックはカナダのエースとしての重責を担うことになって・・・あれからもう4年以上経つんだなあと感慨深いです。
ジェフは良き先輩・良きお手本として本当に素晴らしい存在ですね!
カナダのフィギュアの伝統がこうやって受け継がれて、更に進化していくってすてきだなあと感動しました。
兄弟みたいと言えば、JOの時、遠くから見ると(髪型が似てるせいもあるかもしれませんが)、二人のシルエットがよく似ていて一瞬間違えたりしたんですけど、友人も間違えたって言ってましたよ。
テレビで見てたら、キスクラでザワツキ―選手の得点が出たときの二人の視線と表情がびっくりするぐらい似てたのも驚きでした。
一緒にいると似てくると言いますけど、アップで見ると全然似てないし人種も違うのに不思議です。
まあ、カナダのリアム選手もパトリックと凄く似てるって言われますけどね。
連投すみません。
フリーのスレなのにフリーのこと何も触れてないことに気がつきました。
スケカナから2週間足らずでよくここまで、というのが第一印象です。
スケカナでもそんなに調子が悪かったわけではなく、JOの時の不調が尾を引いて(彼もやっぱり人の子ですから)、自信のなさがちょっと響いてたのかなと思ったり。
冒頭のクワド2つは言葉もありませんし、ステップではうっとり、最後のコレオは情感たっぷりで、リピが止まりません。
身体の動かし方、上体や腕、指の使い方がしなやかになったこと、キャシー・コーチにとっても感謝です(コーチも嬉しそうでしたけど)!
久しぶりに笑顔で演技を終えるところを見られたのも何より。
プログラムの内容としては、後半のジャンプが3つほどダブルになり、カナダ大会で解説の田村さんが彼本来の力の半分も出せてないとおっしゃってましたし、今回は6割~7割ぐらいだったのかなあと思います。
でも、パトリックが狙っていた冒頭の2つのクワドを決めるって目標は見事に達成できてますし、転倒を避けたことでジャンプの基礎点が下がり、TESも「当然」下がりましたが、演技の流れが途切れなかったので逆にPCSは上がったわけで・・・
今までのパトリックならジャンプを回り切って転倒してた分、TESは高くてもPCSの方は本人比で下がってましたから、今回は逆だったんだなあと思いました。
どちらにしても、まだ通過点。これから徐々に完成度を上げていってくれることを期待してます。
・・・この本を読んだプッチーニがその自由奔放なボヘミア人たちの
生き様に感動して「ラ・ボエーム」が作曲されました
これはプッチーニが1893~96(35~38才)の時の作曲した
「歌劇」で、恐らく彼の歌劇の中では、最も旋律に富み最も劇的な
効果を発揮した作品だろうと言われています。。
プッチーニは言います「このミルジュの小説には私が求めた人間の
すがすがしさ、青春、情熱、陽気さ、黙って流される涙、喜びも悲しみも
ある恋――人間性があり、感情があり、心がある――そして特に
ポエジーが、神々しいポエジーがある
・・・19世紀のパリの市井で貧しくとも助け合い努めて明るくその
与えられた「人生」を楽しむ四人の若い仲間たちと真白な可愛いい
手を持つお針子のミミとの「青春の哀歓物語」は彼等によって歌われる
「アリア」の何と優しく美しく素晴らしい人間の心を素直に歌い挙げて
居ることでしょうか
エピ様、第一幕に続いて「ラ・ボエーム」の作曲に至る
お話を書いて下さって、ありがとうございます
「ラ・ボエーム」はチャン選手が今季プロに選ぶまで知らなかったので
PCで色々調べてお勉強しましたが、
エピ様のご説明ほど詳しいものは見つかりませんでした。
それに同じあらすじでもエピ様の文章だと
登場人物も生き生きとしていて
読んでいてとてもワクワクします
「黙って流される涙」って言葉が気になってしまいました。
心にくるものがあります
最後の私の大好きな女性というのは、
ミミとラウレッタのことでしょうか?
「ジャンニ・スキッキ」-先程、PCで調べました。
ところで、一番最後の「グー天な鳩」とは何でしょう??
質問ばかりしてごめんなさい
るな様、ダウンされていたって具合はもう大丈夫なのでしょうか?
結果知った後、動画見つけれたのですね?羨ましい~!
私はFSは見つけれなくて諦めて数時間寝たけど、
早朝TV放送パトリック演技5分前に自然に目覚めた~
ここのスレの2.コメントにも簡単に書いたのだけど、
冒頭の4回転に本当に驚いてしまって。。。
上手く説明出来ないんです。あんな体験初めてで。
プロトコルも見ていたので加点の付いた素晴らしい4回転を
したのだろうというのは事前に分かっていたのですが、
想像を遥かに超えるものだったせいか、
4T+3Tと4Tを見た後、現実の出来事と脳が認識するのに
時間を要したみたいで、
その瞬間に脳の映像処理能力が止まってしまったみたいで、
TVで滑っているパトリックが目には映っているんだけど、
4T以降の映像が脳まで達せられなくなってしまいました
そういう訳で、初めてFS演技を見た時は4T以降の記憶がないんです。
こんな不思議な現象は初めてです。。。
本当にここまでジャンプの調子を上げて来た事に
感動してしまいます。。。
JOのインタビューでは、少し目がうるんでいるような感じで
お話していたのに、あの時のパトリックを思うと
今回のこの演技、、、本当に尊敬するわ。。。
るな様、リピまくっていらっしゃるのですね
実は、私まだ6回位しか見ていないのです
何か心奪われすぎていて、、、ちょっと控えようかと。。。
本当に何であんなに綺麗な4回転が飛べるのでしょう。。。
始まってすぐの右手前コーナーを斜めりながら滑る所、大好きなのです!
JOとスケカナはジャッジ席から見たアングルでしたが、
今回は右アングルで、両方たまらないです
あの斜め具合と切なげな表情と音楽の盛り上がりが
融合して、とても美しいです
それとJOで生で見た時から虜な所ー3ループをする前に
向こうから左右にエッジを深く倒して滑って来る所です
この滑り、本当に大好きでパトリック特有の滑りと思う所です。
他にもあるんだけど、キリがないので今回はこの辺で
るな様がおっしゃるので、ザワツキー選手の得点が
出た時の所を見て来ました。
思わず笑ってしまいました!視線、表情、手の位置
醸し出す雰囲気、兄弟か~
そして私が思ったのはこの時も振り付けの時も
バトルさんと一緒にいるパトリックは幼く見えるなと。
バトルさんより年上のキャシー先生といる時は幼く見えないのに、
何だか不思議です。
振付動画で二人が並んで映っている時
バトルさんが話しているのを見ているパトリックが
お兄さんを慕う弟のように見えて仕方がありません
>カナダのリアム選手もパトリックと凄く似てるって言われますけどね。
そうだったんですか?!初めて聞きました。
実はこの前のスケカナSPの彼の演技を見ていた時
途中のステップで「あれ?何かパトリックっぽい動き。。。
何か似ている。。。」と思っていたら、
田村岳斗さんがパトリック・チャン選手に似ていますね。
と突っ込んでくれました
(私は世界で一番幸せな男! わては此の世で一番ご機嫌な奴よ
>>その昔今は亡きトニー・ザイラーのように滑りたくて
八方尾根を滑っていたので今もドイツ語が絡んで困りますのじゃ
・・・そこで眠い目を擦りながらコメントして睡魔に襲われて愛する孫のような
パト狂にジョークを飛ばして先程まで寝て居りましたのじゃ、ウッシッシ
起き抜けの真央狂爺参る・・・グー天盛る眩(さようなら?)・・・楽しい言葉遊びでした。。
解かねばならぬ絶対「命題」・・・
・・・・・「宇宙は矛盾の産物なり」・・・「いのちも矛盾なり」・・・・・
いのちの「諸活動も矛盾なり」・・・「愛憎」も・・・「慈愛抗争」も・・・・・
「スポーツ」も「芸術」も・・・・・そのための「努力」も・・・・・
ああっ、「矛盾」は美し、愛し
>>同年の姉真央選手とP.チャン選手は同じ
「庚午」
・・・1810(ショパン)・・・・・・1930(エピ)・・・1990(真央&パト)「庚午」
・・・「庚午」の運勢・・・・・ショパンを愛し真央を愛しエピ身を以って体験す
⇒「検索」あれかし・・・・・↑「矛盾の運勢」を
Moeri0807さま、以下まったく同感です!
>始まってすぐの右手前コーナーを斜めりながら滑る所、大好きなのです!
>JOとスケカナはジャッジ席から見たアングルでしたが、
>今回は右アングルで、両方たまらないです
>それとJOで生で見た時から虜な所ー3ループをする前に
>向こうから左右にエッジを深く倒して滑って来る所です
>この滑り、本当に大好きでパトリック特有の滑りと思う所です。
何故こんなにエッジを倒しても転ばないんだろうって思います。
家庭画報に書かれてたように、ダイナミックなうねりのような動き(でしたっけ)そのものですよね。
Jスポ解説の杉田氏がいつもパトリックのスケールの大きな動きを褒めてくれてたの思い出しました。
見ている私の脳内にはエンドルフィン(脳内麻薬?)が放出されまくってる気がします。
あと、今回のフリーで私がちょっと嬉しかったのは、フリーの冒頭でリンクの端を回るとき、滑らかに一回転するところです。
SPタンゴの冒頭でも同じ動きしてて、凄く好きだったので。
あのスピードで滑らかに1回転のターンって、実はとても難しいんじゃないかなと思いました。さりげなくやってるけれど、他の選手ではあまり見たことがないような気がします。
ところで、GSのファンスレでロシアのファンの方がレポしてくれてましたけど、現地ではカナダ国旗が沢山振られてて、歓声も多くて、一昨年初めてロシア大会に出場したときとは全然違っていたとのこと(初出場の時は、その方の持参したカナダ国旗以外は一本しか見当たらなかったそうです)。
テレビでも確かに(ここのブリティッシュ・ユーロの映像でも)感じたとおりですけど。
ファイナルと五輪に向けて、ロシアの観客のハートを掴んだのは本当に収穫でしたけど、それはパトリックのたゆまぬ努力の賜物ですよね。
Moeri087様こんにちは。覚えてくださってて嬉しいです!
パトリック本当に素敵でしたね~
私にとってのベストプログラムはSPタンゴ2008TEB、FSオペラ座2011カナダナショナルでしたが、それを超えそうな感じです!
当時はそこまでファンじゃなかったのですが(そして当時注目してなかった事を激しく後悔)、今はリアルタイムで見れる事がとっても幸せです。
インタから見える人柄も大好きです。
いまだにつまらない、感動しないという感想を目にして悲しくなることもありますが、こればっかりは好みがあるので仕方ないですかね。。
でも個人的には彼のスケートを楽しめないのはもったいないな~と思います。
私は生観戦もしたことないし知識もないしド素人ですが、パトリックのスケートに心奪われました!
技術は凄いと思うけど感動しないという感想をよく見かけますが、私は彼のスケートからパッションを感じます。
色んな感想があるのが面白いですね。
地方に住んでるので難しいですが、いつか生で見たいな~
それと私もループに入る前の大きな動き大好きです!
音楽と見事に調和されてますよね
あのPCSの点差はちょっと…ドン引き…。
スケーティングがいいのは前から思っていましたが…。
「スポーツは政治」
あと良くコメントなさってるポエムの方…皆さんから喝采みたいですがイミフ。絵文字も見ずらい。
アポ様
別のところでも書きましたが、チャン選手がやった事と他の選手がやった事に対し、どれくらいの点差が妥当だと思われるかも一緒に言われた方がいいと思います。
じゃないとただの言いがかりと同じです。
エピ様、こんにちは)
エピ様、ドイツ語もお分かりになるのですね
以前エピ様のコメントでスキーがお上手と知ったのですが、
チャン選手もスキーが得意なのだそうです
エピ様、真央ちゃん、チャン選手、、、と
庚午の方はスポーツ万能なのでしょうか
(ショパンはスポーツの方はどうだったのかしら??
私は全然ダメです
庚午、PCで調べました
調べ方が悪いのか検索して出て来るのは
広島県のどこかに庚午という地名がある事でしたが
庚午は名声運があるというのは分かりました。
エピ様、真央ちゃん、チャン選手、ショパンにぴったりですね
後、うま年等の干支は知っていたのですが、
庚午等は60年に一回で、最近?の人だと、
1810、1870、1930、1990年生まれの方だけなのですね
エピ様が真央ちゃん等に運命を感じるのが分かります
エピ様の文章いつも楽しく拝見させて頂いています。
文章と絵文字が魅力的に融合して、
読んでいて本当に楽しくワクワクして来ます。
「ラ・ボエーム」のあらすじもエピ様の手にかかると
まるで目の前でオペラの舞台を見ているようです
これからも楽しみにしています
全体に良い出来だったとは思うのだけど…ジャンプに関しては、竜頭蛇尾だったのが、ちょいと残念PCSは90に乗るか乗らないかぐらい…やっぱ男子だからね~、後半にダブル祭りは印象サゲます。」だそうで…方向性は間違ってない、大丈夫
技術点は、やっぱ80ギリギリが妥当かな…
けれど、肩甲骨から上腕、首の使い方が上手くなって。。。
背中から音楽が感じられるようになってきました
キャシー先生に「音楽の身体表現」を叩き込まれているに違いない
ニース後のインタビューで、音楽とのズレを指摘されて、「音楽より観客との一体感を重視したかった」みたいなカナーリ本末転倒ぽいこと言ってたのが気になったけど、キャシー先生にダメ出しされたかな?見事な矯正ぶりで
Pチャンの最近の目標=「観客との一体感を只今模索中
アポさま
エピさまのポエムを理解しようとすると、かなり深くて広範な古典教養の素養を要求されます…ワタシも日々学習です
シジフォス様と同じ時にコメントしていましたね
るな様
>今回のフリーで私がちょっと嬉しかったのは、フリーの冒頭でリンクの端を回るとき、滑らかに一回転するところです。
SPタンゴの冒頭でも同じ動きしてて、凄く好きだったので。
もし良かったら、具体的にどの辺か(何秒の所か)教えて頂けますか?
今、ここの管理人様の所でホヌ様がベストプログラムとおっしゃる
SPタンゴ2008TEBで見てみたのですが
良く分かりませんでした
ロシアファンの方のレポ、そうなのですか
確かにTVからでもファンが増えているのは分かりましたよね!
何かDOI土曜夜公演と楽公演を思い出しました。。。
あの時はもっと凄かったですよ。
カナダ国旗(特に南席)の海みたいになっていました
こうして世界にどんどんパトリックのスケートに
魅了される人達が増えて行くのでしょうね。。。
パトリックのスケートって、本当にダイナミックなうねりのような動き
なのですよね。独特だと思います。
見ていると私の脳にもベータ エンドルフィン出ているのが
分かります
ホヌ様にお返事を書きたいのですが
時間がなくなってしまったのでまた後で書きます
↑>>優れ者青年に藤四郎PC老人の冷や水「浅田真央1990 庚午」<<と私は思います
⇒X「庚午」 O「庚午 運勢」
⇒O「庚午 性格」~~~
>>ショパン(1810)は何しろ身体が弱くてショパンがとても可愛がった妹
エミリアも14才で此の世を去ったように、エミリアがショパンの身代わりになり
更には20代後半に邂逅したジョルジサンドが第二の母となってショパンを愛し
身体を大切にして守ってくれたので、サンドに出逢わわなかったらショパンの
命は20代で尽きていただろう
>>ポーランド人の母の知性とフランス人の父の教養がフレデリックの音楽性を
生み、虚弱児童のショパンは天性を見出した父母が4才の頃から母と姉ルドヴィカ
がピアノを教え、6才ではピアノの師について、音楽性は飛躍的に伸びて行くので
すが、フレデリックは読書好きで、人間や社会の諷刺が巧みで機智に富み彼の
少年の頃教室で描いた教師の「似顔絵」の素晴らしい事
物真似が上手いフレデリックは役者か画家になると周囲の人々は思って居た
ようですよ
エピ様、庚午の検索の仕方を教えて頂き、ありがとうございます
運勢と性格を付け加えれば良いのですね♪
私、本当に検索下手で、以前にパトリックの動画等を
片割月様、るな様、ホヌ様にも教えてもらっているのです
管理人様にもお世話になりっぱなしで
(管理人様、新しく動画を追加して頂き、ありがとうございます!)
ショパンの事を教えて頂きありがとうございます!
ショパン、体が弱かったのですね。。。
役者か画家になるだろうと思われていたって知りませんでした。
でも、何かに優れた才能がある方って
他にも長けている事があることが多いみたいですよね。
ショパンが物真似がうまかったって興味深いです
エピ様の文章が余りにもリアルで生き生きとしているので、
何だかエピ様のお友達のショパンのお話を聞いているみたいです。
ホヌ様、覚えているに決まっているじゃないですか!ホヌ様
私にとって大切な人です。
久しぶりにコメントして頂いて嬉しいです
SPタンゴ2008TEB凄いですよね!
ホント、鬼ステップだわ
あと、この頃の3Aの飛び方って今と違いますよね?
幅跳び3Aっていうんでしたっけ??
るな様とホヌ様がパトリックのタンゴについて
熱く語り合うのを見てみたいっす
FSオペラ座2011カナダナショナルは、度肝抜かれましたね~!
息をつく間もなく見入ってしまいます
演技後の度肝抜かれてしまった様なお母様のお顔と
うっすら涙を浮かべているお父様のお顔が泣けます。。。
ホント、今回の「ラ・ボエーム」もホヌ様おっしゃる通り、
上2つの演技に匹敵する位素晴らしかったですね
>いまだにつまらない、感動しないという感想を目にして悲しくなることもありますが、、、
昨季は私もそのようなコメントを目にする度
悲しくて胸が張り裂けそうでした。
でも、今季は大丈夫になって来ました。
何で大丈夫になったか謎なのですが。。。
(後でよく考えてみます。)
ところで、るな様
もうご存知だと思いますが、3ループ前の入りが好きなお仲間を
見つけましたよ
CBCのトレーシーさんです
私、ここに3ループの前のゆったりとした滑りが大好きと書いた後、
スケート板のパトリックファンスレを見たら
CBCのポッドキャスト(でしたっけ?)を訳して下さった方がいて、
トレーシーさんが正にその3ループ前の入りが好きとおっしゃていて
PC前で感動に打ち震えていました。。。
訳して下さった方もありがとうございます!
あの滑りホヌ様にも生で見てもらいたいです!
今以上に心奪われますよ
Moeri0807様
嬉しいお返事ありがとうございました!
語れるほどの語彙も知識も全くないのでコメントするの躊躇してましたが、思い切って書いてみて良かったです。
タンゴの3A、確かに幅がありますよね~
4CCの演技も好きですがカメラワークはTEBの方が好きです。
3Aは4CCがいいかな。
確かニコ動だったと思うんですが、3Aの後に足をタタッと打つところで
どなたかが片方の足でバイオリンの音色をなぞりながらもう片方でカスタネットを弾いてる!とコメントされてて。
それが自分の中でものすごい衝撃だったんです。
それまでジャンプが成功したかどうかくらいでしか見てなかったのが
初めてスケートの見方を知ったというか・・・
それ以来パトリックの滑りの虜になりました
そのポッドキャスト聞きましたよ!トレイシーさんスケカナの解説時にも「gorgeous use of the music」と仰ってました。
パトリックは素敵な人に囲まれていて幸せですね。
だいぶ前の記事ですが、PJさんのブログでニースでのブーイングを批判しているのを読んだことがあります。
その時も、彼の周囲にこういう人がいてくれて良かった、と本当に思いました。
ジェフとの振り付け動画も見ましたよ~
ジェフも大好きなので嬉しかったです!
2:30あたりでのパトリックの反応が可愛い♪
腕も足も音楽に合わせるのって本当に大変なんですね・・・
ジェフの返答もかっこ良かったですね!
Moeri0807様はいつも温かなメッセージなので癒されます。
パトリックへの批判にいちいち反応してしまう私はまだまだだな~と反省しました
いつか是非とも生で見たいと思っています!
あぁできればカナダナショナルを見に行きたい~
Moeri0807さま、今晩は!
#80でのご質問ですが、09年の4CCのSPでは1分04秒付近です。 http://www.youtube.com/watch?v=EBW8TsHGTsM
結構なスピードで滑らかに「小さな」円を描いてターンしてます。
今季のフリーでは始まってすぐ(38秒付近)、リンクの端近くで同じように回転してますが、比べて見たらタンゴの時よりはゆったりとした動きです。
でも本当に滑らかで、カクカクしないんですよね~
さりげない動きの一つ一つにもうため息です。
だから、ホヌさまの「彼のスケートを楽しめないのはもったいないな~」っていうのは本当にそのとおりだなあと私も思いました。
>何かDOI土曜夜公演と楽公演を思い出しました。。。
>あの時はもっと凄かったですよ。
>カナダ国旗(特に南席)の海みたいになっていました
ネットでよくそういうレポを見かけましたけど、私もその場にいたかったです!
パトリックも嬉しかったでしょうね。
彼の場合、氷面に押し付けているが如く、エッジを大きく倒していますよね。しかも、倒したエッジと同じ方向に、同程度身体も倒して、長いことそれを維持しています。3Aの後のランジの後に、RBIに乗るところがありますけど、一歩間違えればあわや転倒のところまで倒しています。氷を抉り取るような、鋭く重たいバックアウトから入るループもそうなんですけど、重工感たっぷりのエッジワークはしっかり加重することがキーワードなようです。
タジウスキー様。
>エッジを大きく倒していますよね。しかも、倒したエッジと同じ方向に、同程度身体も倒して、長いことそれを維持
ここは興味深いご指摘ですね。鋭いわ。
オートレースでは、カーブでバイクを大きく倒して走行しますが、これと同じ原理でしょうか。つまり、エッジを大きく倒せるのは、それだけ瞬間、瞬間のスピードが速いということ。そうでないと転倒してしまいますね。また、その箇所、その箇所における、体重移動も優れているのでしょうね。
チャン選手程の名スケーターが、時々ステップの途中でコケたり、バランスを崩すことがあるのは、それくらい究極的なまでに高度で微妙なエッジワークが行われている証拠なのかもしれませんね。
それとも、織田選手のセリフではないですが、チャン選手は「特製のスケート靴」でも履いているのかしらん。ナンチャッテね(-^〇^-)
↑選曲(ボエーム)の重要さを痛感せる演技也 絵灯
選曲(アランフェス)をせしパトリックの賢明さを思う 〃「アランフェス協奏曲」 枝氷
~泣きながら今朝は聴くかな
>>↑(63 エピコメ)の前コメ(997)の貼り付け
↑で紹介した映画「Brass」で若き二人の恋人と炭鉱仲間達の
イギリスの最高のブラスバンドとなる「グリムリー・コリアリー・バンド」
(実在)の金管楽器にての「音楽映画」で「労働問題」を厳しく問う・・・
保守政治家サッチャーによる「炭鉱閉鎖政策」の中での労働者の苦悩・・・
夫婦・親子・労働者仲間の哀歓を描くこのストーリーは戦後の「経済社会」の
進歩・発展・繁栄の名のもとに如何なる本質的矛盾があったかを教えて
くれるイギリスの名画であり、本物の「ブラスバンド」との俳優たちの
共演は誠に見事なもので、今回も3回程リピートして監督の思いが
良く判った気がしました。。
>>お二人やピーピングされているお仲間はこの映画をご覧になったでしょうか
>>朝から見るこのドラマのバンドの創始者の孫娘でもある祖父から
譲られたフリューゲルを吹くグローリアが始めてバンドの仲間と共演
する「アランフェス協奏曲」(第2楽章)はギター曲と言わずに名曲中の
名曲で・・・・・
↑(63)での(998・・・まさに「1音符たりとも~」に続く
アランフェスの説明だか
映画の話だか俳句だか
もういいよ(>_<)
アランフェスの説明だか
映画の話だか俳句だか
もういいよ(>_<)
アランフェスの説明だか
映画の話だか俳句だか
もういいよ(>_<)
アランフェスの説明だか
映画の話だか俳句だか
もういいよ(>_<)
アランフェスの説明だか
映画の話だか俳句だか
もういいよ(>_<)
…学ぶ気の無い輩にゃどんな言葉も…
ブタに真珠
猫に小判
馬の耳に念仏
だからね
Pチャンのスケーティングの特殊性についてですが、彼は小さい頃からスキー、それもダウンヒルが大好きなんだそうで
スキー競技のなかでは、スピードと遠心力のコントロールを最も必要とする点で、彼のスケーティングに共通性を感じますね。
別スレでも書きましたが、大ちゃんのスケーティングはスキーで言うところのスラロームに近い。
コヅは大回転風にかな?
ただ、Pチャンはダウンヒル+大回転の二冠を狙えそうな多様性も兼ね備えてますね
最近のアルペンスキーの世界でオールラウンドに三冠狙える選手っていたっけ?
古すぎるところでは、エピさま世代?のトニー・ザイラー
あと二十年くらい前にジラルデリ、とかいましたが、五輪で三冠は厳しかったと記憶してますね~
エピ様、私が質問したりした為に
あのようなコメントが、、、本当に申し訳ないです。
気にされていないと良いのですが。。。
エピ様ーエピ様のコメントの素晴らしさを分かっている人は
たくさんいると思います。
ロム専の方達で楽しみにされている方も多いと思います。
私自身、こうしてエピ様とお話しできる様になる前から
エピ様のコメントは楽しく読ませてもらっていました。
優れた者にはどうしても嫉妬が付きまといます。
エピ様の今までのこの管理人様のブログでの貢献は
計り知れないものです。
これからも真央ちゃんスレでの愛あるコメントを見たいし、
もしよろしければ、これからも
音楽のお話や「ラ・ボエーム」の続きが見れればと思っています
エピ様、今朝アランフェス協奏曲を聴かれていらしたのですね
元々、この曲は好きでしたが、チャン選手がこの曲で
スケートを滑るのを見るようになってからは
より感動が増すようになりました。
CDでこの曲を聴くとチャン選手の美しい滑りが
頭の中にわ~っと広がって、、、心を震わせます。。。
シジフォス様いつもフォローして頂きありがとうございます
ホヌ様、るな様にお返事したいのですが
またしてもお時間が
後でコメントします!
片割月様も久しぶりにお顔が見れて嬉しいです
タジウスキー様も詳しい説明ありがとうございます!
るな様、ホヌ様、こんばんは!
るな様質問に答えて頂いてありがとうございます。
ご紹介の動画見ました。
「小さな」円を描いてターンする所、何度も見てやっと分かりました
さっとあっという間に終わるこの箇所に気付く事の出来る
るな様にびっくりです
るな様、フィギュアスケートを本格的にされていた事が
あるのでしょうか?と思ってしまいました。
そしてこの動画、超高画質!
この演技は他の国の解説で見た事ありますが、
この高画質で、本田さん&西岡さん解説で見るのは初めてです。
いや~ちょっと凄すぎです。。。
何でしょう、この音楽とブレードとの融合感。。。
タンゴ今までも凄いと思っていましたが
改めて度肝抜かれました。。。
本田さんと西岡さんの声から高揚しているのが
伝わって来て、生で見るタンゴはもっと凄いのだろうと
いうのが良く分かりました。
>どなたかが片方の足でバイオリンの音色をなぞりながらもう片方でカスタネットを弾いてる!とコメントされてて。
私もそのホヌ様のコメを読んで、見てみたら
、、、本当にその通りだった。。。
私も衝撃すぎて頭が。。。
以前ホヌ様にニコ動を教えてもらった時に
見つけた女帝のステップでブレードと音が
完全に一致しているのを見た時も衝撃でした
ポッドキャスト昨夜やっと聞きました
それについてはまた後で書きますね。
> 絵文字も見ずらい。
無知ゆえに発する言葉はお気軽ですね。
この場をお借りして、ちょっと厄介な絵文字の一端を見てみましょう。理解するには一定の知識が前提ですからご了承ください。
まず文字コードですが各携帯電話キャリアの独自仕様です。例えばiOS6における絵文字のコード表がこれです。
http://punchdrunker.github.com/iOSEmoji/table_html/
そこで、自分でCGIを作るために絵文字の資料を丹念に集めてまとめている方もいます。お気楽発言とは対極にあるすばらしい成果です。
http://trialgoods.com/emoji/
また Apache httpd 用に、
http://httpd.apache.org/
モジュールも作成されています。
http://sourceforge.jp/projects/modchxj/
ソースだけではなく、CentOS や Debian 用のバイナリも用意されています。利用者にはうれしいですね。
この複雑な絵文字の事情を鑑みて、ここのブログ、つまりライブドアのブログシステムは、コメントに絵文字を入れる場合は、XML形式で指定させ、PCに表示させる場合はあらかじめ用意した画像データにリンクして表示させるようにしているようです。
インターネット上のシステムは、一般人には想像もつかない、こうした地道な作業の上に作られているのです。この点はフィギュアスケートとよく似ています。
こうした努力の積み上げで実現している「絵文字」が、ここのブログの多くのコメントでこのように使われている現状は、もしかして作っている人の想定を越えているようにも思え、日々努力を積み上げているチャン選手の演技のように楽しく感じます。
絵文字を気に入っている方は作ってくれた方に感謝しつつどんどん使いましょう。
エピご老師のご指摘通り、選曲の影響力は大きいと思います。
それは、高橋選手、小塚選手、町田選手、真央選手など、他のスケーター達のケースにも言えるかと。
チャン選手の新ショート、ラフマニノフの「悲歌」はEXの時から好評でしたし、「ラ・ボエーム」は選曲とその編集が見事に真ん中にヒットした感があります。
好き嫌いは仕方ないですが、例えば、それまで特別ファンでもなかった方から「チャン選手を見直した」「これは素敵と思った」「ファンになりました」との声を聞くと、嬉しくなりますね(#^.^#)
「ラ・ボエーム」の冒頭の2本の4回転ジャンプにしましても、ロマンティックで大らかな音楽と調和していると思います。4回転ジャンプが音楽・プログラムの中に見事なまでに溶け込んでいる例と思いました
世界チャンピョンという現状に甘んじることなく、単に技術力だけではなく、表現力をもっと高めたいとのストイックな姿勢と努力を演技から感じ取るから、ファンも増えるのだと思います。
齢深みたりいろいろの茸かな 森澄雄(1919~2010)
而して齢も深し根深汁 〃
たましひの出で入りしては日向ぼこ 〃
日月が知る一本の山桜 〃
美しや今の老にもさくらんぼ 〃
吹きすぎて秋風なりしひとりごと 〃
老師とはこの俳人か先輩か 枝氷
ウレカナし若き仲間に励まされ 〃
吾フィギュア選手の母思うなり 〃
パトちゃんの母広州生まれなり
◆コメント欄の利用(書き込み・閲覧)は自己責任でお願いします。コメント内容の信憑性や真意やトラブル等、管理者は責任を負いません。コメント欄は誰にでもすぐに書き込め反映されるシステムになっています。時には意図しない内容のコメントも第三者によって投稿されることもあることをあらかじめご承知おき下さい。
◆コメント欄は、毎日不特定多数のユーザーが閲覧しています。マナー、ルール、モラル、ネチケットを守って利用ください。管理者が不適切と判断した場合、予告なく削除します。
◆コメントの投稿者名欄には、実名やコメントのタイトル、「匿名」「通りすがり」「名無し」、ブランク(空欄)又は特定ユーザーに対する返信名(○○さんへ)ではなく、ハンドルネーム(ペンネーム)を記入してください。ハンドルネームは、一記事に対して複数使用しないようにお願いします。
◆不愉快なコメント(荒らしや悪戯、中傷・煽り等、根拠のない難癖をつけたり、けんか腰な口調)を見つけても、決して相手にはせず無視(スルー)していただくようお願いします。これらの行為に当てはまるコメントへ相手をした場合は、基本的に荒らし書き込みとともに削除します。
荒らし・煽り又は禁止事項に接触するコメントを見つけた場合、掲示板の「要望欄」よりURL(アドレス)・コメント番号・投稿日時等を明記してご報告ください。内容を確認した上で、削除等など処置をいたしますのでご協力ください。
【禁止事項】
● 一般の方の個人情報(名前・住所・電話番号等)掲載
● マルチポスト
● 関連のないサイトからの広告・宣伝
● 自作自演・成りすまし・一つの記事内で複数の名前を使用
● スケート選手・ユーザーへの誹謗・中傷・批難
● 荒らし・煽り行為
● 罵倒及び明らかに他人を不快にする投稿
● 犯罪の予告などの書き込み
● 政治・宗教活動、勧誘行為. 触法行為