2013年ドイツのオーベルストドルフ(Oberstdorf)で開催された「ネーベルホルン杯2013(Nebelhorn Trophy 2013)」、日本代表-安藤美姫(Miki ANDO)のショートプログラム演技の動画です。
Date:2013年9月26日
曲名:「マイ・ウェイ」
技術点:30.13
構成点:29.66
合計:59.79
- 女子シングル・ショート得点詳細(英語)
- 女子シングル・ショートジャッジスコア(英語)
- 女子シングル総合結果(英語)
New York Memories
Andre Rieu
(イギリス英語)
(ホームビデオ撮影)
(ホームビデオ撮影 キス&クライ)
“安藤美姫 ネーベルホルン杯2013 ショート演技 (解説:イギリス英語)” への55件のコメント
ソチのリンクは魔物が住むリンク。誤魔化し回転不足で着氷すると転倒する。
残念ながら2Aはスローがないから判らないけど、最初の3Lから全部回転足りてないね。ひまわりちゃんの事もあるし、無理せず全日本で引退した方が良いのでは。これ以上スケート会をかき回して嫌われ者になって欲しくないし。
ミキさんの努力が垣間見られ どれだけ頑張っていらっしゃるか 私達には想像もつきません。
とても美しいし 穏やかになられた事も素晴らしいです。
演技は ご自身もおっしゃっているように まだまだたの部分もあると思いますが 長いブランクを埋めるには 血の出る様な努力あってのことです。
皆で応援していますので ミキさんらしさを失わずに頑張ってほしいです。
ソチにこだわりすぎなくても 結果は必ず出ると信じて居ます。
色々と批判の声も聞かれると思いますが 人それそれの見かたです。
決して気にしないで ご自身の信念にもとずいて頑張って下さいね。
最後まで応援しています。
衣装もとても素敵でした。
筋力が落ちてるのかもしれないけど、
無駄な力みも取れた感じがして、前より良いと思いました。
前は強引な安定感というか、上半身に力が入って
見てる私が疲れる印象でした。
(単に振付が変わっただけなのかしら?)
この感じのまま、動きのキレや安定感が増した演技が見てみたいです。
とてもいいプログラムだと思う。
まだ滑り込んでいないって感じだけど、曲の盛り上がるところとかちゃんと表現できれば、すごく感動すると思う。ジャンプとスピンはがんばってほしい。衣装はねすこし地味かなあ。もっと華やかな衣装のほうが合うと思うけど。。。
新コーチの ご指導により 安心したミキさんの表情が素敵です。
ここまで体を絞り 素敵な衣装で舞われる姿は まだまだ元には戻っていないかも知れませんが 全くブランクを感じさせない優雅さがあります。
毎回手の込んで衣装も 美しく とても似合っています。
選ばれる曲はスローですので 迫力が足らない感じもしますがこれからの演技が楽しみです。
これからもミキさんの演技のアップを 管理人様にお願い申し上げます。
楽しみにしています。
ミキさん くれぐれも怪我だけはなさらないで 頑張って下さいね。
何時までも応援しています。
◆コメント欄の利用(書き込み・閲覧)は自己責任でお願いします。コメント内容の信憑性や真意やトラブル等、管理者は責任を負いません。コメント欄は誰にでもすぐに書き込め反映されるシステムになっています。時には意図しない内容のコメントも第三者によって投稿されることもあることをあらかじめご承知おき下さい。
◆コメント欄は、毎日不特定多数のユーザーが閲覧しています。マナー、ルール、モラル、ネチケットを守って利用ください。管理者が不適切と判断した場合、予告なく削除します。
◆コメントの投稿者名欄には、実名やコメントのタイトル、「匿名」「通りすがり」「名無し」、ブランク(空欄)又は特定ユーザーに対する返信名(○○さんへ)ではなく、ハンドルネーム(ペンネーム)を記入してください。ハンドルネームは、一記事に対して複数使用しないようにお願いします。
◆不愉快なコメント(荒らしや悪戯、中傷・煽り等、根拠のない難癖をつけたり、けんか腰な口調)を見つけても、決して相手にはせず無視(スルー)していただくようお願いします。これらの行為に当てはまるコメントへ相手をした場合は、基本的に荒らし書き込みとともに削除します。
荒らし・煽り又は禁止事項に接触するコメントを見つけた場合、掲示板の「要望欄」よりURL(アドレス)・コメント番号・投稿日時等を明記してご報告ください。内容を確認した上で、削除等など処置をいたしますのでご協力ください。
【禁止事項】
● 一般の方の個人情報(名前・住所・電話番号等)掲載
● マルチポスト
● 関連のないサイトからの広告・宣伝
● 自作自演・成りすまし・一つの記事内で複数の名前を使用
● スケート選手・ユーザーへの誹謗・中傷・批難
● 荒らし・煽り行為
● 罵倒及び明らかに他人を不快にする投稿
● 犯罪の予告などの書き込み
● 政治・宗教活動、勧誘行為. 触法行為