2013年グランプリシリーズ第4戦、東京渋谷区の代々木対1体育館で開催された競技会「2013 NHK杯国際フィギュアスケート競技大会(2013 NHK Trophy)」、日本代表-浅田真央(Mao ASADA)のフリースケーティング演技の動画です。
Date:2013年11月9日
曲名:セルゲイ・ラフマニノフ 「ピアノ協奏曲第2番ハ短調 作品18」 (The Piano Concerto No. 2 in C minor, Op. 18 by Sergei Rachmaninoff)
技術点:66.10
構成点:70.23
合計:136.33
- 女子シングル・フリー得点詳細(英語)
- 女子シングル・フリージャッジスコア(英語)
- 女子シングル総合結果(英語)
ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番、第3番 (Rachmaninov : Concertos pour piano 2 & 3 / Boris Berezovsky – piano, Dmitri Liss – direction) [輸入盤・日本語解説書付]
ボリス・ベレゾフスキー (Pf) (演奏者)、ボリス・ベレゾフスキー、ドミートリー・リス、ウラル・フィル (オーケストラ)、 ラフマニノフ (作曲者)
東京開催 グランプリシリーズ第4戦NHK杯2013(日本大会)の大会情報、出場選手&結果。男子シングルは髙橋大輔が優勝、織田信成2位、無良崇人6位。女子シングルは浅田真央が優勝、鈴木明子3位、宮原知子5位。
(日本語)
(ロシア語)
(ロシア語)
(ロシア語)
(イギリス英語)
(イギリス英語)
(アメリカ英語)
(アメリカ英語)
(カナダ英語)
(イタリア語)
(解説なし)
(解説なし)
“浅田真央 NHK杯2013 フリー演技 (解説:日本語)” への304件のコメント
真央、たぶんワックス忘れてきたんだろうね。何度も髪の乱れを直すところみると、ちゃんとわかってるみたいだから次は大丈夫ね。うっかりやさんだ~♪
真央ちゃん本人のコメントによると、衣装は前の方が気に入っているが、重さがあったりして、動き易さ重視で今回の衣装になったとの事。
私はどっちも良いと思いますが、このプログラムには前の衣装の方がパワーを感じさせて合っているかな~と思います。
このシマリスちゃん、意外とタンゴとかの曲にも合いそうですね。
まだ試行錯誤のようで、ソチでは又別の衣装が来るかな~
最終的にFPでは3Aを2回入れたいコメントがありましたが、私は真央ちゃんのクリーンな3-3見たいな~
真央ちゃん・・・本当にステキ! 本当に素晴らしい!
何度見ても鳥肌が立つ演技です。
浅田真央が同じ日本人である事に誇りを感じます。
正々堂々と、他者を批判することなく、実直に、真面目に、妥協することなく上を目指す、本物を目指す。
浅田真央さんを、選手としても、人間としても尊敬します。
真央ちゃん、優勝おめでとう。
やっぱりこのフリープログラムは見ごたえがある。
SPも悪くないけどこっちの方が強さがあってかっこいい。
何回も何回もリピしたくなる。
前回の衣裳は曲のイメージにあってて好きだったけど、この衣裳もステキ。
4年前のジャパンカップの時しか着てなかったのでなぜ?と思ったけど
ここで持ってきたか?やるね。
ジャンプが全てクリーンに決まればいったいどのくらい点数でるんだろうね。
早く見たい。まだまだ伸びしろがあるので引退しないで真央伝説作ってほしい。
次のファイナル楽しみにしていま~す。
真央ちゃん、一試合毎に着実に進化されていて
本当に凄いわ
このまま行けば、ソチでは完成形が見れると願っています
練習の時、JO鐘の衣装着ているの見て
びっくりしました
こちらも似合いますね
演技後のイーッってお顔、ホント可愛かったわ
本当に一段一段、着実に階段を登っていますね!
真央さんの発言はこれまでもポジティブでしたが、ここに来て、今までとは違う確固たる自信を感じられるようになりました。
見にまとう空気も、表情も、曇りや迷いがなく凛と澄んでいて
「今までで一番強い浅田真央」その言葉通りです。
ここまで来てもなお、夢や希望を与え続けてくれる真央さんに感謝しつつ、残りの試合、一戦一戦大切に応援していきます。
鐘とピアコンを繋ぐかのような、また過去の不甲斐なかった自分と手を繋いで乗り越えるかのようなシマリス衣装、感動しました。
個人的には、今までの衣装の方が手や腕の表現が映え、動きが大きく見えましたが、またそれとは別の感慨深いものを感じました。
浅田真央のファンで幸せだなぁと。
だんだんと、品のないアンチコメントが沸いいてきますが、ある種のバロメーターですね。余裕をなくした人が増えてきてる。
好きな選手への思いをそんな風にしか表現できない人はそれはそれで不幸だなぁと思います。
JO鐘の衣装でしたね。別に嫌いではないし今はこれでいいと思うけど、オリンピックでは前の衣装に戻して欲しいかな。真央ちゃんもそのつもりだったりして。
3Aは転倒を恐れたのか両足着いちゃいました。6分間練習の3Aは完璧だったのでシーズン後半に向けて試合でも練習どおりの3A出せるといいな。あと3-3もやはり見たい。
真央ちゃんがひとつひとつ大会を消化させていくのが楽しみでもあり寂しくも感じる今シーズンです。録画はしてるけど、、目にしっかり焼き付けておこう。
真央ちゃん、優勝おめでとう!!それも207点越え!!
もう圧巻!最後のあの男子並みのステップなんてもう神がかってました。
本当に壮絶プロですね!!
格が違う。漂うオーラが凄かった。
バンクーバーからの苦労が実りましたね!!弱音を吐かず誰のせいにもせずに、ずっとこつこつと頑張ってきた成果です!!おめでとう*\(^o^)/*
ところでこの衣装、ジャパンオープンで初めて鐘を披露した時のものではないですか?
・・・「客観」「主観」を履き違えて「渾然一体」「パペットジャッジ」
「評価の相違」
「評価」は・・・9.25(2人)
9.00(2人)
8.75(3人)
8.50(1人)
8.25(1人)
>>真央選手の「SS」(スケート技術)は私は9.00以上だと
思いますが、9人のジャッジのうち5人はそれ以下で、その
域には至っていないという「判断」をしているようですが、私の
数年来、朝夕、見て学習をしてきた「フィギュアスケート」の
「SS」の真央の「SS」の力を持っているならば、「名無しの
権兵衛ジャッジ」は名前を名乗って自己の「判断・評価」の
理由を説明して下さらんか
・・・・・それが「民主主義社会」に於ける個人や組織の「責任」の
取り方の「常識」ですね
「裁判所もスポーツ競技」も名無しの権兵衛が問題を裁いていますか
3Aが6分練習で出来てただけに、失敗はもったいなかったですね。
次は成功してほしいです。
ただ今回の試合はジャンプ判定が微妙でしたね
あまかったり厳しかったり
真央ちゃんのラフマニノフ素晴らしいの一言ですまさに圧巻の女王の舞ですね!次元の違う芸術品です。完成形が早くみたいですねー。きっと必ず見られます様に心から祈ってます
細かいミスなんか吹き飛ばしてしまう程の圧倒的な迫力と、気品があって美しかった
お花畑コメントばっかだね
ここのファンは品がないよ
どっかで見た名前が他選手スレで下げてますよ。
真央ちゃん、優勝おめでとう!!
素晴らしい演技をありがとう。
21と62の同じ人。あなたも見苦しいですよ。
3Aの両足は意図的というより、片足で着氷するつもりだけれど転倒しそうになった場合支えたいのでぎりぎりの場所にフリーレッグを準備しているんじゃあないかな。でもかすっちゃった・・みたいな。
どちらにしても6分間のときは完璧に片足で降りてるのであとは気持ちの問題。
浅田選手の目標の高さ!
オトコマエすぎて頭が下がります。
毎年毎年同じ様なスピン、同じ様なジャンプを組み合わせる事もなく
(それはそれで、戦略だなぁって感心しちゃうんですが)
積み重ねてきたスケーティング。
右利きを左利きにするほど難しいと言われてるスケーティングの改良。
3A,3-3、5種類のジャンプをすべて飛ぼうとするスポーツマンシップ。
色んな事を飲み込んで、高い目標に向かって、頑張り、階段を登っていく
様子。
スポーツには色んなアプローチの仕方があって、何が姑息に見えて、
何が甘えているのかはわかりませんが、どの選手も、自分なりのアプローチ
で頑張ってるのは本当すごいです。過去より現在、そして未来に向けて。
個人的には、狭き門を無謀かもと思われながらも歯を食いしばって、男前に頑張ってる浅田選手の生き方、そして、プログラムを表現する力にドキドキと感動してしまいます。オリンピック楽しみです。
うーん。
また3アクセルを二回入れたい、などと言い出したんですか。
ところで、この方は今季FSを完遂したことがあるんでしょうか。自分の脳内で勝手にやったことになってませんかね。『とらぬ狸の皮算用』という言葉を贈りたいです。また、『二兎を追うものは一兎を得ず』で、今までやってきた全てが疎かになるでしょうね。
結局、この四年間、彼女は変わることができなかったのです。そういう評価がこれから下されるでしょう。
こんばんは
管理人様、動画のアップ、ありがとうございます
真央選手、優勝&ファイナル出場&PB更新おめでとうございます
素晴らしい演技でした!!!
3Aとサルコウは残念でしたが、2A-3T入りましたね
そして、PCSが70点をこえましたね
ステップは今までの中で一番良かったと思います
鐘の衣装も、重厚で深みがあって素敵でした。(以前の衣装ももちろん素敵です)
腰痛が心配でしたが、大丈夫そうですかね?
ファイナルもこの調子でがんばってくささい 野武凛
ほとんどの選手がジュニア時代に覚えるトリプルサルコウ
真央は20歳過ぎて跳んでますよね。しかもちょっと変な跳び方。
ルッツはご存知のようにインサイドエッジで。
真央はtoe系列のジャンプが苦手で、toeをちゃんとつかないのが癖になっている。
フリップ、ルッツ両方ともおかしい跳び方している。
冷静に言って、ちゃんととんでいるのはトリプルループだけ。
あと、認められるのはステップ。トリプルアクセルとステップ除くと、普通以下の選手。いくら、オリンピック前で、国内大会といっても点数出過ぎでしょう。
衣装とかヘアアンドメイクとか気になる人って結構いるんだなぁww。人それぞれだけど、わたくしは一切合財全く全然気にならない。素人だし馬鹿の可能性の否定できないからかもしれません
6分間のときは綺麗に跳んだので大丈夫かと思ったんだけどねぇ。難しいもののようです。
ホームアドバンテッジで随分点が盛られたなぁと思ったがscoresを見ると結構厳しく引かれてんなぁ。エレーナちゃんが3Lz-3Tとか跳んで加点もついてる。そう考えると無問題か。
個人的には3Aや3-3も楽しみだがラストのステップも後半のヤマ場だと楽しみにしてるんでそこんとこも宜しくね、それこそもっとGOE盛って
甘えてたらこんなに自分に厳しい試練を課すことはないと思うんだどね。違いますかね、複数HNさん。悲しいならこの逸材が今シーズン限りだということ悲しんでね。ってことで!!!
まおちゃん、優勝おめでとう!
スコアにも驚きもしない、一気一憂しない。
自分の目標だけに向かって、もっと高いところを見据えている感じ。
きっと目標が達成されたときにだけ、スコアが云々じゃなく、最高の笑顔が見られるんでしょうね!!それがソチの舞台であることを祈って。。。
ほんと男前です。
いやぁ~~凄かった~
軽やかで、力強く、スピードのある演技でした。
この鬼プロをこなした上にファンスパイラルからのコレオシークエンスの力強い動き、最後のスパイラルのあの速さ
何回観ても、あっという間の4分間でした。 ・・・ ダビング10をフルに使ちゃお~♪
真央ちゃん、頑張ってくれて、ほんとうにありがとう
とりあえず、お疲れ様でした。
サルコウは踏み切りの際フリーレッグが氷に触れないよう踏み切って、とても綺麗な形で跳んでいますが。選手の中にはフリーレッグで支えながら両足で踏み切ってるような形になる人もいますから。
真央ちゃんスリーターンからサルコウ跳ぶようになってとても良い形だと思います。(あと、真央ちゃんは10代のうちからサルコウ跳べてます。避けている試合が多かっただけです。)
ルッツ・フリップに関してはもう、跳び分けできる人がめずらしいんで。見逃される選手は別にして。
トリプルアクセル二回とかやめてよまじでー。
練習でいくらとべても本番だとまともにとべるのはいまだフリップとループだけじゃないですか…
私は3ー3と2ー3をいれてラフマニノフのプログラムを芸術的にすべる浅田真央がみたいです。
怒涛のステップから美しくも矢の様に鋭いスパイラルにうちのめされます!
いろいろなスキルがレベルアップしていますね。ジャンプやステップばかりでなくスピンの速度、安定感が良い感じ。
私個人的な予想ですが・・・オリンピックでほぼノーミスならば いっちゃうんじゃないかなと(大変難しいけどね)。
しっかしこんな恐ろしい難プロでノーミスを目指すなんて。だから浅田選手大好き!!
姫、お疲れ様でした。そしておめでとうございます。
御衣装よくお似合いでした、髪の乱れも魅力的。
どうぞ御身体御自愛下さいませ。(初めてコメントさせて頂きます。)
真央ちゃん、優勝おめでとうトリプルアクセルはもう一歩!ファイナルでは決まるといいなあ。
でも今の真央ちゃんは3Aに頼らずとも点を稼げるところが成長の証ですね。
…なので、「フリーで3A2回」発言はちょっとあんぐり。NHK杯のあとタラソワさんとフリーの手直しをすると聞いていますが、もしやそのため?だとしたら個人的には反対だな。今の構成で完璧な演技を見たい!
最後のシーズンだから真央ちゃんの好きに滑ってほしいとも思うけど、3Aをこれ以上増やしたらまたPCS下げられそうだし(特にTR)。
信夫せんせー、真央ちゃんにとってベストな選択に導いてあげて下さい
真央ちゃん、おめでとうございます!
ソチでも金メダルとってね♪
変なのが必死のコメントつけてるね
全ての技術が他の選手たちより優れてると信夫コーチが言ってますが
信夫コーチよりもフィギュアスケートの技術に詳しいのですかあ?!
真央ちゃんはまだまだ伸びていきますよ
アタシは総合的にも世界一とおもってる
引き込まれました。真央ちゃんの演技はあっと言う間に終わりますね。
してますね。珍しい~(≧∇≦)
真央ちゃんお客さんに挨拶するとき、投げキッス
3A2回は驚きましたが最後ですし、自分のやりたいようにやればいいと思います。
真央ちゃんおめでとう今日もやっぱり無敵オーラ出まくってたよ
4年前のあのツラかったジャパンオープンの衣装で、こんなに素晴らしい演技を観ることができて、本当に幸せな気持ちにさせていただいた。しかも、自己ベスト更新だもん!本当に強くなったんだな~。いろいろ乗り越えて来たもんね。
表彰式前にアボット選手、織田くん、大ちゃんが真央ちゃんに祝福ハグをしてくれたシーンを見て、また幸せな気持ちに。それから急に、もう来シーズンこのメンバーの祝福しあうシーンなんて見れないんだろうなぁって、すっごい切なくなっちゃいました。なんてぜいたくな時間だったんだろうって。これから、1試合1試合を心に焼きつけて、ソチオリンピックまで、真央ちゃんと共に突っ走ります!!
本当に、ジャンプの判定は甘かったり厳しかったりで、何のためにビデオ判定導入してんだよ結局ジャッジお前らの気分かよふざけんなよって感じはします。
でもしょせんそんないい加減なジャッジとルールの競技だとわかってはいる。
あのステップをレベル4までしか評価出来ないとか。(男子にも言えるけど)
3Aの基礎点がLzとわずか2.5点とか。(これは男子はいいとして)
真央ちゃんがやってる事が別次元なのは素人にだってわかるけど、でもそれがどういう基準で判定されてるかと言うことを考えれば、正直ジャンプを少しくらい甘くつけられようが(今回はちょっと危ないのもあったと思う。でも、良いジャンプに加点が少ないのも事実なのよね!はぁ) むしろ全然足りないわって思ってしまう…。
何か変なことつぶやいてすみません。
真央ちゃん、優勝本当におめでとう。
3-3は、ファイナルでのお楽しみかな!
完璧3Aもね♪(*^^*)v
3a二回は…
まだ、決定ってわけではなさそうですし、
先生と相談とのことですので
できれば、今の構成のパーフェクトを観たいですが…。
信夫先生、頼みますよ!
信夫先生の事だから、GOを出すときは、よっぽど完成度が上がったと
きだと思います。
3A2回について
個人的には1発クリーンなジャンプが入れば、十分と考えてますが、さらなるレベルアップを狙う彼女の今の気持ちなんだろうな。
ただバンクーバーの時とは構成が違うから、2回跳ぶことには拘りはないはずと思ってます。(あの時はルッツもなかったから跳ばなきゃ勝負できない理由があった)
もし仮に3A2回を含めて全てがパーフェクトだったら、どんな得点が出るのか。
これこそ、本当の銀河点じゃないかとは思いますが、確立を考えると、う~ん…。
やっぱりLIVEは良いですね。
まだまだ伸びしろを残しての優勝、今後が益々楽しみです。
そして、自分勝手に好みを言う方も多いですね~。
今回は「動きやすい衣装に変えて来た」と言ってましたよ。
好みはそれぞれでも、どれも真央ちゃんに似合っているので何でもいいですけどね。
あれして欲しい、これして欲しい、って、ファンの我儘なのかもしれませんが、上から目線の物言いはちょっとなぁ・・・。
そして、真央ちゃんが頑張る度に笑ってしまうくらいのアンチさんが(笑)
毎回大変だなぁ~と思ってしまいます。
脅威なんでしょうね、真央ちゃんが。
でもそんなことにも負けずに常に前に突き進む真央ちゃんの姿は凛々しいです。
フリーに3Aを2つ入れる計画もあるとは!!
どれだけ逞しい子なの。
こんなに前向きで常に向上心を持ってレベルアップを目指していく子が今季限りとは、やはり惜しいですね。
色んな思いがあって決めたことなのかもしれませんが、まだまだ見ていたいファン心もあって、複雑な葛藤が続いています。
ファイナルでは更に進化した姿を見せてくれることでしょう。
印象ですが、勢いはJOPの時が一番あったように感じます。
これ以上痩せずに体力維持してジャンプ飛距離を伸ばしてほしいです。
衣装は前回の物の方がメッセージ性を感じる。今回のは普通に美しい。
曲が素晴らしいので演技との相乗効果で完成された時はどうなっちゃうのか、それは楽しみで、NHK杯で成されるのかと思ってましたが、まだ先ということで、それはそれで結果的に良かったのかもと思います。
真央ちゃんのエレガントさの中に、やっぱり侍のような炎を感じ頼もしいです。
そして信夫先生久美子先生の心はいかんばかりだろうか。先生方にも拍手を送ってしまいます。
最高のシーズンになりますように。
あと基本的にシーズン中の手直しはロクな結果にならないような気がする。
只でさえ素晴らしいプログラムなのでそれの完成すればいいんじゃないかしら。
真央ちゃん、アメリカ大会からの続けての優勝おめでとう
失敗するんじゃないかと、前より思わなくなりました
それだけ安定感が増したということだとおもいます
スピード感も表現力もあり オリンピックがますます楽しみになってきました
21.ふふふ と 62.heru 同一人物。
62.heru と 65.甘えの構造 は同じ人。
73.甘えの構造 と 77.鯉魚 も同じ人。
意外に少数なんですね。っていうか一人で頑張ってるね(笑)
ふふふ
真央さんの引き出しの多さに感服!
いやー、超カッコいい真央さん降臨しましたね~
ステップからフィニッシュにかけて戦士のようだった。
まるで美しい戦いの女神が憑いたようでした。
SPとの対比がいいね。smileも艶やかでコケティッシュでとても真央さんに合っているし。
本当に真央さん大好きだ~。
真央ちゃん、おめでと!
浅田選手の演技に、難癖をつけてる人が居ますが、
ほんとに、浅田選手の演技を見てるんですかね?って思いますゎ!
専門的な事を言われると、あまり分かりませんが、
浅田選手のスケートは何回見ても、また見たくなる~。
ちょっと、依存症っぽくなってます。(笑)
ある意味芸術さん
本当!!ご指摘通り見てみたら、同一人物(笑)
複数かと思いきや、お一人で必死に頑張っておられたとは。
切ないですね~。
真央ちゃんの脅威がたまらんのでしょう!!
だから難癖をつけたくなる。可愛そうな方ですね。
真央ちゃん、おめでとう。本当に凄いよ!素晴らしいよ!
涙がでます・・・。ステップなんてレベル10あげたいぐらい。
男子の中ですべってもOKだよ。
そして、こんなに「君が代」歌う日本人・・・他にいないね!
日本中で最も歌ってるんじゃないかな?と、思ってしまった。
しっかり栄養とって、体に気をつけて頑張ってくださいね。
真央ちゃん 優勝おめでとう~~
最後のステップは 涙が出ました。数年前の 苦しんでいた真央ちゃんを
見てきているので 今年の真央ちゃんをみて 泣かずにはいられません
でした
すばらしい!!の一言です
今回の試合を見て思いましたが まだまだ 伸びしろ途中ですね!
真央ちゃんの力が出切るのは まだまだ 先です
いい感じです~
今まで3F3LOを飛ぶことに不安を抱いて 失敗していた
時期は 彼女の不安が 見ている側にも伝わって
ハラハラしていましたが 今日の 真央ちゃんを見る限りでは
トリプルアクセルの失敗も恐れていない その 自信が伝わってきました
すばらしい!ここまで 来るのに 並み大抵の努力ではなかったはず
涙が出ます
他の選手とは 違う次元にいるんだなぁと 感じます
もって生まれた天賦の才がある 、何十年に一人という 逸材なのだなぁと
思います。
他の選手は 努力をして やっと手に入れるものを 真央ちゃんは 天賦の才と 誰よりも努力をして 頂点に立つ 本当に ため息が出ます
すばらしい
キムヨナ選手の引き出しももう
限界に近いですね
正確でミスをしない これは すばらしいと思います
でも 彼女くらいのレベルの選手がどんどん出てきている
3LZ-3Tを 跳ぶ選手も 多くなりスピンも体が固い金選手
ジャッジがいくら ひいきして ボーナス点がでようと
世界中のみなが おかしいと 思っている採点はぬぐえないでしょう
真央ちゃんは努力して 愚痴も他の人の批判もせず なんて素直で
性格が良いのかしら。
浅田選手も自身でおっしゃっていましたが 太るとジャンプが飛べないって
精神的な面でも 今日くらいがちょうど良いのではと思います
真央ちゃんが スケート人生の中で 一番満足できる演技が
出来ますように 心から祈っています
ロシア語解説 5:12-以降のコメント要約です
ブラボー! 間違いなくグランプリファイナル進出を決めました。疑問の余地がありません。
エレーナラジオノワを超える点数でしょう。
3Aを成功させましたが、これは去年は彼女は成功しなかった技で、現在の女子フィギュア選手で誰もやっていないテクニックです。マオはこのリスクをしょって挑戦しているのです。全く考えられないことです。本当にすばらしい。
こんな興奮した様子で語るロシア語解説は始めて聞きました。マオちゃんの演技に世界が驚いているようですね。本当におめでとう!!!
今シーズンすでに他の選手より頭一つ抜けた高評価ね。
これで高難度のジャンプすべて揃えたら、きっと凄みを放つプログラムになって更に凄い得点出そうですね。
優勝おめでとう。
浅田選手、優勝おめでとうございます!!!
ソチに向けて益々演技が完成されていくのがとても楽しみになりました。
浅田選手の集大成を応援しています。
真央ちゃん、強くて美しい演技見せて下さりありがとう。
日本人て素敵だなと思います。
ショートの後、大量に投げ込まれた花束をフラワーガールだけじゃ拾いきれないと思ったのでしょうか?
たくさん拾う真央ちゃんの気遣いに涙が出ました。どこまでいい子なの?
採点は以前よりはましにはなってきたけど、やっぱり3Aに-3、全てのジャンプのGOEの低さには悲しくなります。
誰かが出ればもっとおかしくなるので
心配。
でもジャッジに意地悪されてもあの点数出るなんて、あなたは本当に強い。
不平不満言わず、これでもダメですかと言わんばかりに自分をレベルアップして。カッコ良すぎ。
メダルの色や高収入のジャッジがつけた点数よりも真央ちゃんが自ら目指す演技が見たいです。あなたの強さと向上心、美しさ、芸術性、技術に心から拍手。ありがとう。
真央ちゃん、また進化した演技、
おめでとう☆
今回の衣装、個人的に大好きだったのですが、
験担ぎでもう着ないのかな~と思っていました。
そんな私の浅はかな心配も、
思いっきり吹っ飛ぶ演技でした。
素敵でした!
優勝、おめでとうございます。真央ちゃんは、アスリートだ!思いました。
倒れても倒れても、果敢にトリプルアクセルに挑み続ける…その姿に、フィギュアスケートはスポーツなのだ、という声を聞いている気がする。前にプルシェンコが主張していた。フィギュアはスポーツ、高度な技には相応の評価を与えるべき、と。真央ちゃんの挑戦はすばらしい!こんな選手、女子では他にそうそういない。
あと、個人的にショートの曲、衣装の感じのほうが真央ちゃんによくあっていると思います。
浅田選手、お疲れさまでした。
本当に貴女はqueenの称号に相応しいアスリートです。
演技も人格もすばらしい。
ブラボー
◆コメント欄の利用(書き込み・閲覧)は自己責任でお願いします。コメント内容の信憑性や真意やトラブル等、管理者は責任を負いません。コメント欄は誰にでもすぐに書き込め反映されるシステムになっています。時には意図しない内容のコメントも第三者によって投稿されることもあることをあらかじめご承知おき下さい。
◆コメント欄は、毎日不特定多数のユーザーが閲覧しています。マナー、ルール、モラル、ネチケットを守って利用ください。管理者が不適切と判断した場合、予告なく削除します。
◆コメントの投稿者名欄には、実名やコメントのタイトル、「匿名」「通りすがり」「名無し」、ブランク(空欄)又は特定ユーザーに対する返信名(○○さんへ)ではなく、ハンドルネーム(ペンネーム)を記入してください。ハンドルネームは、一記事に対して複数使用しないようにお願いします。
◆不愉快なコメント(荒らしや悪戯、中傷・煽り等、根拠のない難癖をつけたり、けんか腰な口調)を見つけても、決して相手にはせず無視(スルー)していただくようお願いします。これらの行為に当てはまるコメントへ相手をした場合は、基本的に荒らし書き込みとともに削除します。
荒らし・煽り又は禁止事項に接触するコメントを見つけた場合、掲示板の「要望欄」よりURL(アドレス)・コメント番号・投稿日時等を明記してご報告ください。内容を確認した上で、削除等など処置をいたしますのでご協力ください。
【禁止事項】
● 一般の方の個人情報(名前・住所・電話番号等)掲載
● マルチポスト
● 関連のないサイトからの広告・宣伝
● 自作自演・成りすまし・一つの記事内で複数の名前を使用
● スケート選手・ユーザーへの誹謗・中傷・批難
● 荒らし・煽り行為
● 罵倒及び明らかに他人を不快にする投稿
● 犯罪の予告などの書き込み
● 政治・宗教活動、勧誘行為. 触法行為