宮原知子&本郷理華 全日本フィギュア「注目の10代」代表争いに割って入るか? (2013/12/10) コメント(6) 公開日:2013年12月11日 その他の動画 ソチ五輪代表最終選考会の全日本フィギュアスケート選手権に出場する宮原知子と本郷理華を特集した動画です。 タグ 全日本選手権2013 宮原知子 本郷理華 関連記事 宮原知子&本郷理華 いよいよ初の大舞台へ (2015/3/22) 宮原知子&本郷理華 10代コンビの躍進 (2015/3/22) 宮原知子 The Ice 2013 (解説:日本語) 木下グループカップ フィギュアスケート Japan Open 2013 一夜漬け (2013/7/27) 荒川静香&安藤美姫&藤井フミヤ 「Art on Ice 2013 in JAPAN」制作発表に登場 (2013/4/18) 宮原知子 全日本選手権2013 ショート演技 (解説:日本語) 宮原知子 全日本選手権2013 フリー演技 (解説:日本語) 本郷理華 WAIT…WHAT!!! (2015/6/12) 投稿ナビゲーション 全日本フィギュアの記憶 「2009年高橋大輔の復活劇」 (2013/12/10)全日本フィギュアの記憶 「2007年安藤美姫vs浅田真央の頂上対決」 (2013/12/11)
“宮原知子&本郷理華 全日本フィギュア「注目の10代」代表争いに割って入るか? (2013/12/10)” への6件のコメント
う~む、165cmと145cm。この二人で、ペアを組んだらいいんじゃね? と冗談を言いたくなる位の身長差。(居酒屋トーク、ごめん。)
宮原さんは、膝が柔らかいですね。着地の感じが、織田選手を彷彿させるというか。滑りが優雅で表現力もある。ただ、体が小さいせいか、ダイナミックさが足りない感じ。
本郷さんは、柔らかさとか優雅さはあまり感じられないけど、スピード感、ダイナミックな感じは半端ない。
ホントに対照的な二人ですね。どんな風に伸びていけるでしょうか。全日本頑張れ~。
技術的には宮原さんが一枚上なんだろうけどね。
見た目の印象だけならスピード感がある本郷さんの方が
ジャッジの印象はいいのかな。
五輪は是非宮原さんに残り一枠で行って欲しいです。
プロアマ混合の国際大会の充実が急がれますね。
メダリストたちのプロにおける活躍も楽しみですが、若い選手たちの才能が開花するのも楽しみです。
宮原さん、本郷さん、応援してます。
2人とも違うタイプのスケーターなので点数のつき方が違ってくるとは思うが、総合的には宮原選手の方が現時点でリードしている気がします。今季はシニアデビュー、グランプリシリーズで活躍し3Lz 3Tのコンボもできるし、何よりミスが少ない。ジャンプをよりダイナミックにし回転不足を取られなければ表現力とパワーがうなぎ登りなので楽しみ。
真央・あっこが引退したあとは、かなこ・本郷・宮原の時代でしょうね。がんばって欲しい
うーん、二人とも「華」がないんだよなあ。
立っているだけで、注目したくなるような。
いつまでも見たいような。
そういう魅力がないから、技術点だけしか伸びない気がする。
それだけでは、日本でも世界でも勝てない気がする。
努力だけではなく、華が必要なスポーツ。走ったら早いとか、タイムが出て、客観的に優劣が競えるスポーツじゃないからこそ、カリスマ性は命運を左右する大切なポイントだと思う。
宮原さんトレーニングの成果でジャンプが少しでも高く跳べるようになれば演技は丁寧で滑りも美しいのできっと高評価につながるはず これから太らず身長が伸びてくれればいいな 内外問わず十代後半で一気に太って下半身が重たくなる選手を見るにつけ何で~とショックを受けることが多いので 宮原さんはストイックなので食事もきちんと摂生してベスト体重管理できると思います シニアでぜひ活躍してほしい ソチ代表も絵空事でなくあと少しで届きそう 全日本表彰台目指してファイト~
◆コメント欄の利用(書き込み・閲覧)は自己責任でお願いします。コメント内容の信憑性や真意やトラブル等、管理者は責任を負いません。コメント欄は誰にでもすぐに書き込め反映されるシステムになっています。時には意図しない内容のコメントも第三者によって投稿されることもあることをあらかじめご承知おき下さい。
◆コメント欄は、毎日不特定多数のユーザーが閲覧しています。マナー、ルール、モラル、ネチケットを守って利用ください。管理者が不適切と判断した場合、予告なく削除します。
◆コメントの投稿者名欄には、実名やコメントのタイトル、「匿名」「通りすがり」「名無し」、ブランク(空欄)又は特定ユーザーに対する返信名(○○さんへ)ではなく、ハンドルネーム(ペンネーム)を記入してください。ハンドルネームは、一記事に対して複数使用しないようにお願いします。
◆不愉快なコメント(荒らしや悪戯、中傷・煽り等、根拠のない難癖をつけたり、けんか腰な口調)を見つけても、決して相手にはせず無視(スルー)していただくようお願いします。これらの行為に当てはまるコメントへ相手をした場合は、基本的に荒らし書き込みとともに削除します。
荒らし・煽り又は禁止事項に接触するコメントを見つけた場合、掲示板の「要望欄」よりURL(アドレス)・コメント番号・投稿日時等を明記してご報告ください。内容を確認した上で、削除等など処置をいたしますのでご協力ください。
【禁止事項】
● 一般の方の個人情報(名前・住所・電話番号等)掲載
● マルチポスト
● 関連のないサイトからの広告・宣伝
● 自作自演・成りすまし・一つの記事内で複数の名前を使用
● スケート選手・ユーザーへの誹謗・中傷・批難
● 荒らし・煽り行為
● 罵倒及び明らかに他人を不快にする投稿
● 犯罪の予告などの書き込み
● 政治・宗教活動、勧誘行為. 触法行為