「メダリスト・オン・アイス」で現役引退を表明した織田信成の動画です。
フィギュアスケートの織田信成(関大大学院)が24日、現役引退を発表した。織田はこの日、全日本選手権明けのアイスショー「メダリスト・オン・アイス」に参加。全選手の演技が終了後、会場に詰めかけたファンの前で発表した。織田は全日本選手権で4位に終わり、目標としていたソチ五輪出場を果たせなかった。四大陸選手権への出場が決まっていたが、「若い選手に頑張ってほしいので、(自分は)これからは違う道で頑張っていこうと思います」と引退の理由を明かした。
長年わたり苦楽を共にしてきた鈴木明子は「ノブの我先に泣いてくれる優しい気持ちが大好きでした」と、涙で言葉を詰まらせた。
(2013年12月24日掲載 スポーツナビ「織田信成が現役引退を表明『これからは違う道で』=男子フィギュア」より)
埼玉開催、第82回全日本フィギュアスケート選手権(2013年)の出場選手、日程、結果。女子シングルは鈴木明子が初優勝、男子シングルは羽生結弦が連覇。
“織田信成 現役引退を表明 (2013/12/24)” への136件のコメント
↑ 誤字すみません。
私も「フィギュアスケート研究本」さんのブログに行って来ました。
織田選手はもう前を向いて歩んでますね。
とても嬉しかったです。
キスクラで会える日が楽しみです。
さくらさん ありがとう!
さくらさんのご紹介いただいたブログ、見に行きました。織田君がどっさり特集され、写真もたくさんアップされていたので、大満足です。ありがとうございました。今だ織田ロス状態の私には、まだ彼の号泣写真を見るとボロボロと涙が溢れてしまいますが、彼がしっかり前を見てるのを確信できて嬉しかったです。
コメント数もついに100を超えましたね!やっぱり殿は幸せなスケーターだったんだね
そうですか。もうソチ予想ですか。彼は公務員になりたいと言ってましたね。
過去に執着していると未来の時間が失われます。潔く、切り替えのできる
人に私もなりたい。
もっともっと織田君に会いたいです。ソチまで応援できると思ってましたから。でも織田君が穏やかな顔をしていてファンとしては救われましたね。
《佐々木君のブログより》
信成君、本当にお疲れ様でした!
歳が4つ離れてて、大会などもあまり被らないので、こんな仲良くなったのは意外にも今年の福岡のショーですねw
でも、僕は覚えてますよ!
僕が初めて出た全日本Jr.でネクタイ結んでくれたことを!
誰にでも優しくて、面白くて、本当に大好きです!!!!!
↑
すみません。ツイッターでした(汗)
殿、お疲れさまでした。
貴方のジャンプの着氷がとても好きでした。
膝の柔らかさが生む流れの美しさ、世界一だと思います。
次のステップでは、貴方のその優しさと品の良さが光るものと思います。
私たちに夢と希望をありがとうございました。
お疲れ様でした。寂しいです。織田選手のお子さんは、男の子二人ですね。スケートするんですかね。織田選手に指導されたら、今後オリンピックで メダルをとれる選手が出てきますよ、きっと。指導者は、才能 努力 愛情を持っているから。
織田くん本当にお疲れ様でした。沢山の感動をありがとうございました。今期はグランプリシリーズの派遣先から、すでに織田くんに向かい風だった気がしてしまいます。どうしても、NHK杯のショートの得点も納得できず、今回の全日本での4位も納得いかない私ですが、織田くんが決めた道、精一杯応援したいと思います。ソチの解説やってくれたらなー。と思います。主観たっぷりで感動したら本当に泣いちゃうような解説、織田くんだから伝えられること沢山ありそうな気がします。
織田君の穏やかな顔、ファンとしては本当に救われました。
佐々木君のツイッター嬉しいですね。コーチでもあるお母さんのコメントに
泣けました。これからもずっと応援し続けます。頑張れ!織田君!
私は織田くんが世界ジュニアで優勝してテレビに取り上げられるようになって、
ジャンプの美しさに感動してフィギュアスケートのファンになりました。
織田くんのジャンプの美しさやスピンの速さなど演技はもちろん、感情豊かなキャラクターも大好きで。
たくさんの選手がいる中で今でも一番好きです。
オリンピック代表に選ばれることを最後まで信じて応援していました。
だから今回の引退は残念で悔しい。
せめて世界選手権に出てほしかった。
織田くんの演技をもっと見たかった。
ファンとしてはあのジャンプが見られなくなるのが残念ですけど、
織田くんの今後を応援させていただきます。
今までたくさんの感動をありがとうございました。
織田君、今季は上り調子だっただけに、引退が残念で仕方ありません。
選考基準の谷間に落っこちてしまって、それを知ったとき、私も真っ暗な気持ちになりました。
でも、こんなに素敵な場で、ファンにさよならを言える場が出来てよかったですね。
言葉遣い、礼儀、ユーモアで締めて相手に重い気持ちを抱かせない、咄嗟の妙。
佐々木選手のブログの紹介ありがございます。ネクタイを締めてあげている織田君の表情が思い浮かびます。
本当に、誰にでも優しい、物腰の柔らかい人でした。
個人的には、スケートカナダの会場からホテルに続く廊下で、階下にある50メートルプールを、静かにお母様と2人でずーっと眺めてらっしゃった姿が記憶に残っています。
織田君の将来に幸多からんことを!
織田信成元選手お疲れ様でした もうあの素晴らしい 柔らかいジャンプが見られ無いのがとても淋しいです。
これからは指導者になられ優秀な選手を育てていかれる事と信じています
まず大学院を無事卒業してくださいね
それから たまにでいいですのでテレビにも出て欲しいです。 今まで ありがとう 今後も頑張って下さいね。
織田選手現役お疲れ様でした。そして有難う
寂しくてショックでしばらく涙と無気力な日々でしたが、皆さんの織田選手に対する温かいコメントや、中野友加里さんの著書を読んで、織田選手の今後への思いなどをかいま知り、希望がわいてきました。
EXのラストで引退宣言後、高橋選手の花道つくろう!の声かけで、ともに歩んだ仲間に温かく送られた姿は、まさに自身がいう幸福があふれたスケート
人生であり、あなたの人となりもあふれていました。
今後はコーチングを目指すそうですが、様々な経験が指導者として役立ち
素晴らしい人間味のある織田コーチになれると確信しています。
なによりも英会話ができるので、海外の振付師やコーチ達とのコンタクトがとれるのも、大きな武器ですね。
次のステージでも、たくさんの人に愛され輝いて下さい!
ずっと応援しています!
織田君のアートネイチャーのコマーシャル、動画で見ました。引退してからのですね。少し切なくて、でも相変わらずパパに見えなくて笑顔の可愛い織田君でした。
やっぱり泣けてきます。もっと元気な姿見たいです。織田君の演技がまた見たい。スケート界から忘れられていくのはやはり辛いです。
織田さん本当にありがとう!
今季のプロは本当に大好きだった!
できたら、世戦でもう一度見たかったけれど…
テレビは生じゃないくせに、ちゃんとした編集すらしないのか?
まっちーのエキシしかり…
視聴率とる道具としか見てないっていうのが、あんまりにも
あからさまだね…
ほんと、潰れてくれ!
もしくは、
フィギュアの放送権をてばなしてくれ!
CM嬉しいですね。ちょっと切ない内容ですが、織田君を見ることができて嬉しいです。
高橋君が、「ノブには感謝している」と織田君について語っていた記事を発見。高橋君、織田君の分もめっちゃ応援しますから!
http://www.sankeibiz.jp/express/news/140114/exf14011412450003-n1.htm
ちなみに、ブースポの高橋君のコメントを読むと、織田君調子いいらしいですよ。 そう聞くと、織田君の演技を見たくなっちゃいます(涙)
さくらさま、ありがとうございます。早速、見に行ってきました。
大ちゃんの言葉、嬉しかった。幸せな引き際ってのにはファンとしては淋しくて、おいおいって思いましたが一緒にがんばって関大にスケートリンクつくってもらったのには泣けました。大ちゃんの活躍があってからこそなのにね。大ちゃんが一番大変だと思います。みんなの気持ちを背負いすぎて。私もめっちゃ応援します。織田君の演技また見たいです。きっと今でも4回転飛べるんでしょうね。やっぱり泣けます。
まだまだ、織田君の演技が見たかった。でも、もうすぐオリンピック。早く気持ちを切り換えてみんなを応援したいと思います。それにしても調子のいい織田君、ショーがあったら動画で見せてもらえたらなと思います。
全米のジェイソン君の活躍凄かったですね。思えば織田君、ネーデルでジェイソン君に30点以上の差をつけて勝ったんですよね。小さな大会でしたし、シーズン始め。伸び盛りのジェイソン君にまたそんな差をつけて勝てるとは思いませんが、織田君が凄い選手だったことは事実です。織田君、今でも調子いいんですよね。4ー3も軽々でしょう。後半の3連続は世界一やと思ってます。田村岳斗さんも世界一の連続ジャンプと言ってました。ワールドのタイトルを取れなかったコメントを見るたびに悔しくてギリギリ我慢してます。やっぱりもう一年頑張って欲しかった。すみません、第二の人生、頑張ってる織田君なのにね。メンショフさんの頑張り見て、スケートの神様が今度こそ織田君に微笑んでくれるかもと思いました。未練たらたらですみません。やっぱり、泣いてしまいます。
織田選手 このコメント欄 見る事あるのかな?分かりませんよ!まだ若いし撤回する事もあるのかな??????してほしね、織田選手を愛するファンの方々の コメント見てくれるといいね。、赤ちゃんのオムツのコマーシャル ユニチャームとか?スポンサーさんつかないかな?
う さん、違った、うるるさん、ありがとさん!織田君、相変わらず調子いいみたいで。ついついぼやいてしまった。なかなか諦めきれないわ。織田君のコマーシャル見てくれたんだ。ありがとさん。ちょっと切ないけど、アートネイチャーさんに感謝!ホントにオムツのコマーシャルいいね。羽生君のコマーシャル、関西では見たことないんやけど。見たいわ!
長野ではグランプリシリーズのどの大会かは忘れたが地上波で東京で早朝やってたのを放送しなかったくらいなので(笑)、コマーシャルも羽生くんのも織田くんのも長野ではたぶんやってないです。
羽生くん、You Tubeで確認。
ともさん、アートネイチャーはこれですか?
http://www.youtube.com/watch?v=LQLeOn3imw4
見る前はどんな展開かと心配してしまい、失礼いたしました。笑顔増やしたいですよね。
メンショフ選手は様々な面で超私の好み(とかいうと、フィギュアは顔とスタイルが有利だから不公平だ、ってまた友達に言われてしまう)です。銅メダルおめでとうございます。
メンショフ選手もがんばっているのだし、織田くんも復帰?っていう道もあるかもしれませんが、織田くん自身が幸せになれる人生を願います。
うるるさん、前の名前はインパクトありすぎで好きでしたが、今度のもいいですね。ソチで全選手が力を出し切って、テレビの前でウルルしたいですね。
織田選手のコメント欄は涙うるるでした。本当に、羽生選手の コマーシャル一度も見たことないです。織田選手のコマーシャルは何度も見ました。織田選手の人生が幸せになる事を祈ります。 オリンピック 全選手頑張れ。
ジェイソン君は、ネーベルの会見でも織田君をリスペクトしてくれていましたよね。ジェイソン君が織田君について語っていたようです。
9月頃→ノブナリ(織田君)と同じ練習リンクにたてて光栄に思うし、興奮している。彼のスケートを長い間尊敬してきたんだ。信じられない(ほどすごい)スケーターだよ!
引退について→ノブナリ選手の引退をとても寂しく思い、本当にいい人で大好きだと話していました。
ジェイソン君、オリンピック応援してます。
織田君出たら、メダル取れると今でも思っています。引退しても、調子いいようですし、1年など期間限定で復帰するのも「あり」だと思います。お子さんもいるし、稼がなきゃいけないから、そのあたりがどうなのかなと思いますが、本当もったいない。来季1年限定復帰してくれないかな~。ファンレター書こうかな。
復帰はしなくても、ショーには出てほしい。そして、織田君の人生が幸せに満ちてくれますように!
ともさん さくら様と織田選手にファンレターでも思いのたけ?でも延べたら如何でしょう? 返事は返ってくるかは・・・・私には保障できませんが。
さくらさま、ありがとうございます。私はやっぱり、織田君がなかなか忘れられません。毎日、録画をみてはメソメソしてます。ソチでは全選手応援したいと思ってますが、織田君がもういないのがつらくて。無理に忘れなくてもいいかなと。ジェイソンくんの言葉、嬉しいです。ジェイソン君、いい人ですね。ネーデルの会見でそう思いました。私もジェイソン君応援します。
織田君、優勝したのに相変わらずいいひとで。凄い選手なのに本人はそう思ってなくて。だから私は織田君が大好きなんです。
織田君と愛する家族が幸せに満ちてくれますように。書いてる最中にまた涙です。ダメですね。まだまだです。
ともさん、こんばんは!私も本心ではまだ気持ちの整理ができていません。ピークを過ぎての引退なら仕方ないと思えるのでしょうが、PBも更新し、さらに進化している今季でした。織田君本人も体力的に衰えたとは思わないが引き際かなと思ったので…と話していましたよね。
織田君にひとつ愚痴るとしたら「あなた、自分のすごさを分かってないわね~。年齢は26でも、あなたの演技は今が一番油がのっているじゃないの~!」と言いたい。
今日のニュースで、日本スケート連盟が4月に大阪・なみはやドームでもエキシビションを開催することを決定したとありました。織田君もスケート連盟の推薦枠で出られる可能性があるとありました。ぜひ出してくださいね!!
オリンピックは、織田君や小塚君の分も、日本勢には頑張ってもらいたいですね。選ばれた3人もいい人達だし力もある。応援します!
さくらさま、こんばんは!めちゃくちゃ嬉しいです。是非、織田君を出して欲しいです。なみはや、家から近いです。なんとしても見に行きます。連盟にもメールします。また、情報わかりましたらお願いします。いつも有難いです。今夜はよく眠れそうで。ありがとうございました。
織田君が出場するはずだった4大陸、若い選手の為にと辞退しました。
織田君が出なかったのは、本当に残念でしたが、無良君見事に復活して優勝しました。もしかして一番喜んだのは織田君かなと思いました。その意義はありましたよね。無良君、このタイトルで来季きっと頑張ると思います。大きく飛躍すると思います。そんな事考えると織田君やっぱりいい人だった。自分よりも他の人のことを思いやる。いろいろ苦労した人だからこそですよね。他の人にはわからなくても私には分かるって。いいふうに思ってます。ローカルテレビだけどオリンピックの解説決まって嬉しいです。録画しまくります。お仕事、頑張って!
いよいよ明日ですね。プレパトスペシャル。楽しみです。引退後の全国放送の初仕事。もっともっとお仕事増えるといいですね。やっぱり織田君の復帰はもうないなあと思ってます。愛する家族の為にも頑張らなくては。でもこれまで磨いてきた技術は鍛えといて下さいね。あのジャンプまた見たいですから。
ともさんこんばんは
未来ちゃんのスレでは色々ありがとうございました
トップページに木原選手の動画があり、NHK杯、木原選手と一緒に他の出場選手を一生懸命応援する殿のことを思い出し、ここのスレに来ました。
ここは、ともさんの愛にあふれていますね
殿の引退は本当にさみしいですね
全日本で殿とミキティが引退され、ソチの後には真央さん、アッコさん、大ちゃんが引退してしまうと、本当に心にぽっかりと穴があいてしまったかのようになってしまいそうです
とくにこの5人の選手はここ10年近く日本のフィギュアを支えてくれた選手たちで、私にとってとても大切な宝物です
ともさんのなかなか忘れられない、録画みてメソメソしてしまう気持ち、とてもよくわかります。私もさみしくなったら時々ここへきて、みなさまと一緒に思い出しますね。ありがとうございました
野武凛
今日見逃してしまって!動画探しにきましたが(涙)!
織田君、オリンピック期間中は、関西の番組でアンカーを務めるのですよね。ともさん、うらやましい。全国ネットでないとみられないよ~。織田君なら、全国放送でも呼ばれるだろうに。でも地元を愛する織田君らしいな。
あのジャンプはまだ鍛えといてもらいたいですね!私もまだ見たいです!
あとノブリンさんの「とくにこの5人の選手は、私にとってとても大切な宝物です」に本当本当!と思いました。織田君がと美姫ちゃんの引退だけでも、かなりダメージ大きいのに、5人引退してしまったらどうなるんだろう。自分でもわかりません…。
ノブリンさん、こんばんは!こちらこそありがとうございます。本当にさみしいですね。織田君とミキちゃんの引退からはようやく立ち直りつつありますが、真央ちゃん達が引退する時はもうフィギュアスケートは見ないかなと思う時があります。これからの一日一日が大切に思います。これからもよろしくお願いします

さくらさん、こんばんは!プレパトよかったですよ。全国放送のゴールデンタイムに出演なんてびっくりしました。織田君やっぱり緊張しいで。ハラハラしてたら生け花で大絶賛でした。まだまだ浜ちゃんのツッコミについていけないようですが、ホッとしました。オリンピックの解説の様子またお知らせしますね。これからもお仕事が増えますように。
ノブリンさん、さくらさん、ありがとうございます
さくらさん、ともさん、こんばんは
コメントありがとうございます
本当にさみしいですね。私も来季以降どうしようかな、と考える時もあります。
でも、コヅコヅやユヅくん、佳菜ちゃん(続けて欲しい)など戦友たちを応援しなくては・・・とも思います
まずはソチ。選手皆さまのベストな演技を応援しています
みきちゃんや殿のジュニアたちが近い将来、スケーターを目指すようになると
とっても嬉しいなと思います
野武凛
今さらここにコメントするのも変かもしれませんが・・
織田くんが引退して1年が経ちましたね。
今日は女子のフリー
選手のみんなには頑張って悔いなく滑ってもらいたい気持ちは切実にあるのですが、何となくテレビの前にかじりついて見たいと思わないんです。
織田くんファンの私にとってはこのフジテレビの全日本が辛いものでしかなかったからかな・・
でも、今彼はいろんな番組に出て明るい姿を見せてくれてるし、楽しんでいるようなので良かったのかなぁとも思ってます。
もちろん、一番辛いのは本人なんでしょうが・・それでも、各選手を応援している姿には脱帽です。
来年も織田くんがコーチ、解説者、プロ、タレント?として活躍してくれることを応援し、願ってます!
今でも織田君を忘れないファンの方がおられて
嬉しいです。
そうなんですよね、引退して丁度一年になります。
織田君のスイスでのアイスショーの動画を見ましたが
今でもジャンプもスケーティングもキレッキレで
今年の全日本でも表彰台に上がれるほどと確信してます。
あの時のスケ連の仕打ちはNHK杯の時と絶対忘れません。
でも、織田君の今が幸せならばもういいですね。
動画がアップされないのがとてもさみしいですが
29日のXOiのテレビ放送が楽しみです。
来年のMWOも期待してます。
忙し過ぎて身体を壊さないように
ご家族と共にいつまでも幸せでありますように
ご活躍を祈ってます。
お仲間が…嬉しいです。家族が寝静まり、ワイン飲みながら、ひとり織田君を懐かしんでいます(笑) もう一年なんですね。心の整理がまだどこかでついていないのかな。
咲様、本当ですね。
「今年の全日本でも表彰台に上がれるほどと確信してます。
あの時のスケ連の仕打ちはNHK杯の時と絶対忘れません。」
私もです。あのNHK杯は優勝でした。そして、ソチ選考基準に入っていたはずです。ソチは織田君が選ばれるべきだったと思ってます。
織田君のスケート大好きでした。もちろん今も好きです。人柄も好きです。だからこそ、現役復帰してほしい本心があるけれど、織田君が幸せであればいいやと思います。
✿桜咲く✿
◆コメント欄の利用(書き込み・閲覧)は自己責任でお願いします。コメント内容の信憑性や真意やトラブル等、管理者は責任を負いません。コメント欄は誰にでもすぐに書き込め反映されるシステムになっています。時には意図しない内容のコメントも第三者によって投稿されることもあることをあらかじめご承知おき下さい。
◆コメント欄は、毎日不特定多数のユーザーが閲覧しています。マナー、ルール、モラル、ネチケットを守って利用ください。管理者が不適切と判断した場合、予告なく削除します。
◆コメントの投稿者名欄には、実名やコメントのタイトル、「匿名」「通りすがり」「名無し」、ブランク(空欄)又は特定ユーザーに対する返信名(○○さんへ)ではなく、ハンドルネーム(ペンネーム)を記入してください。ハンドルネームは、一記事に対して複数使用しないようにお願いします。
◆不愉快なコメント(荒らしや悪戯、中傷・煽り等、根拠のない難癖をつけたり、けんか腰な口調)を見つけても、決して相手にはせず無視(スルー)していただくようお願いします。これらの行為に当てはまるコメントへ相手をした場合は、基本的に荒らし書き込みとともに削除します。
荒らし・煽り又は禁止事項に接触するコメントを見つけた場合、掲示板の「要望欄」よりURL(アドレス)・コメント番号・投稿日時等を明記してご報告ください。内容を確認した上で、削除等など処置をいたしますのでご協力ください。
【禁止事項】
● 一般の方の個人情報(名前・住所・電話番号等)掲載
● マルチポスト
● 関連のないサイトからの広告・宣伝
● 自作自演・成りすまし・一つの記事内で複数の名前を使用
● スケート選手・ユーザーへの誹謗・中傷・批難
● 荒らし・煽り行為
● 罵倒及び明らかに他人を不快にする投稿
● 犯罪の予告などの書き込み
● 政治・宗教活動、勧誘行為. 触法行為