2014年ロシア・ソチのアイスバーグ・スケート・パレス(Iceberg Skating Palace)で開催されたソチオリンピック(Sochi 2014 XXII Olympic Winter Games)のフィギュアスケート競技会、日本代表-浅田真央(ASADA Mao)のショートプログラム演技の動画です。
Date:2014年2月8日
曲名:フレデリック・ショパン 「夜想曲(ノクターン)第2番変ホ長調 作品9-2」 (”Nocturne No. 2 OP. 9-2 in E flat major” by Frederic Chopin)
技術点:31.25
構成点:33.82
減点:1.00
合計:64.07
- 団体戦女子シングル・ショート得点詳細(英語)
- 団体戦女子シングル・ショートジャッジスコア(英語)
- 団体戦総合結果(英語)
Chopin: The Nocturnes (2 CD’s)
Maria Joo Pires
ロシア・ソチ開催、第22回冬季オリンピックの日程・出場選手・結果。男子シングルは羽生結弦が金メダル、町田樹5位、高橋大輔6位。女子シングルはアデリーナ・ソトニコワが金メダル獲得、浅田真央6位、鈴木明子8位、村上佳菜子12位。
(スロベニア語)
(ロシア語)
(イタリア語)
(日本語)
(アメリカ英語)
“【団体戦】浅田真央 ソチオリンピック ショート演技 (解説:スロベニア語)” への376件のコメント
?
全日本前にコメントしたことないです。
勘違いですね!
私が234のコメントの中で、ザンナ先生の存在について触れたことが
趣旨に反して色々な思惑に発展してしまったようで申し訳ありません。
私はロシアとのパイプは絶対必要だと思っています。大きなアドバンテッジ
であると思うからです。真央姫が2008-2009 シーズンから慕ってきた
タラソワ先生との大切な絆はソチの舞台で大きなプラスに働くと思っています。
ザンナ先生がリンクに立ってくださるのも、タラソワ先生の優しい配慮からですね。
少し遠慮がちにしている信夫先生も、個人戦では、いつものように心に響く
日本語で真央姫に檄を飛ばして欲しいと願っています。
バンクーバーOPを共に戦ってきたタラソワ先生+ザンナ先生、苦しい4年間を
共に歩んできた信夫先生との2つの大きな絆がソチの舞台で最大の相乗効果を
生み結実することを願って熱く全力応援していきます。
私もザンナさんのお力添えは嬉しいです♪
ご一緒なのは振り付けの要素が強いと思いますし、私も自国アドバンテージなんて多少あっても当たり前と考えますので(いいか悪いかは別)、存在が頼もしい。
ただ演じるのは真央姫自身ですから、ザンナさんの支えや佐藤コーチの支えが少しでも力になるといいな~と思います。
どっちの言うことが、とかもうそんなレベルの真央姫ではないですよね?
他の競技も皆さん続々とオリンピックの魔物に苦戦されていて、敗戦の弁など見るにつけ胸が締め付けられます。他の競技でもロシアコールありますし、この雰囲気がわかった!!と力強くアルメニアに旅立った真央姫を頼もしく思います!!
個人戦ではタラソワさんの姿も見れるかも。
最後の真央姫の雄姿に集う人々は、ソチにはきっと沢山います。
ロ~シ~ア~!!の声援にかき消されないように、真央ちゃんガンバ~!!を皆さんで送りましょうね~(⌒‐⌒)
緊張するのは誰でも。リプだって緊張はしてたはず。
TVで見てる方だって緊張するぐらいなんだから。
でもよく考えたら真央ちゃんは昨年の全日本の後
年明けのショーもちょっとした大会もなく
中京での練習でさえ非公開でやってきたから
急にあのアウェーのOP会場の大観衆の前に立って
がっちがっちに固くなってしまったかもしれないですね。
でも腰痛対策もあったし大会やショーに出なかったのは最善だったと
思います。
今は腰痛が出ちゃうほどアルメニア合宿で練習しすぎないでほしいです。
そういえば先日TVで隣国女王のお友達が
”彼女は「体調のいい日は月に1度もない」と言ってた。”
と証言していましたね。そんなこと歴戦のトップアスリートの宿命ですよね。
(でも女子モーグルの伊藤みきさんは出場が無茶だったと思いますが。)
最後に他の人も書かれていましたが
「真央は五輪後もスケート選手をやめない」と
橋本聖子氏が発言したことについてですが。
「真央ちゃんを都合よく協会や国に利用しようとするのはやめてください。」
とお願いしたいです。
真央ちゃんの人生・スケートは真央ちゃんのもの。
選手を続けるも辞めるのも真央ちゃんの自由。
スケート靴を捨てるのもプロや指導者になるのも自由。
誰かのお嫁さんになるのも自由ですよ。
政治の世界にも絶対引っ張り込まないでください。
個人戦がはじまりますね。みんながんばれ!
まとまりがなくてごめんなさい。
絶対キリッとした表情でソチ会場に戻ってくると信じています!
ターミネーター真央!!がんばって!!!
練習で飛べて、試合が不調なら
曲をかけての練習あるのみ、とどなたかが言われてました。
と伝えたい。し、皆言ってあげて欲しい。十分に練習してきたのだから。
そんな感じがします。慣れれば緊張による体の硬さも和らぐはず。
着氷が乱れても回り切っていたら、そこまでの点数に大差はないはず。
四大陸で、3Aを解禁した時のように、多少の乱れは許す覚悟で、思い切り飛んで
ショートでは失敗は許されないと、元選手の人がアホの一つ覚えで言うのを聞きますが、児童心理学では失敗してはいけないと言うことは、体を固くさせ、失敗させるダメ親の定番だそうです。
むしろ失敗して欲しい時に使う言葉ということを自覚して欲しいです。
ザンナさんと、タラソワ先生がタックを組んで真央選手を指導していたことは、フィギュア大国ロシア人に周知されているので、リンクサイドにいて下さるのは真央選手にとっても心強いと思います。と信じてます。
そして、2012GFで腰痛の中、棄権も考えた時、信夫先生の「中途半端が一番いけない…こんな状況でも、どれだけ出来るかやってごらん」と声をかけられ、真央選手は・・・「よし、やってやる」と奮起した。と記事で読みました。修造インタビューでも、そのように答えてました。
ザンナさんと信夫先生は、真央選手が信頼する素晴らしい指導者だから、きっと、大丈夫
氷にたったら、ノクターンとピアコンの世界を表現することだけに集中できるといいですね
真央ちゃんお疲れさまでした。
アルメニアへ出発する写真は、ふっ切れたような、いつもの真央ちゃんの笑顔でホッとしました。
団体戦では思った以上に緊張したと言ってましたが、私はそんな真央ちゃんがいいなーって思います。もちろん、結果は結果なので、真央ちゃん自身が一番腹を立てていると思います。
TVのコメントで「3Aとばなくていいから、絶対転ばないで」って言っていた人がいたけど、真央ちゃんを応援するより、転んだ怒りをぶつけている感じでした。
個人戦は力を全部出し切って、笑顔で終われるようにこちらも全力で応援します!!
真央ちゃん、お疲れさまでした。
イタリアのテレビ放送で生でも見れるのですがどうしても外せない用事があり結局こちらのブログで結果と
動画を見せてもらいました。
大大吉さんコメントありがとうございます。
私たちにはわからないいろんな事情や規則があるのでしょうね。
真央ちゃんが昼くらいから緊張してきたというのはその頃に何かが決まったのかもしれません。
でもすべては個人選で思うように自分に集中してスケート人生集大成の演技ができる環境が整えていますように。と強く強く祈ります。
299様、教えてくださってありがとうございました。
慣らし運転終了。いよいよ本番ですね。アルメニアから帰ってくるのはライオン真央だと信じています。
真央ちゃん・・・。
いろいろ公私共に大変な中今日まできたと思います。でも、苦しみを糧にしてきたというより、弱ってしまったような気がします。メンタルも、明るさも、ジャンプもなにもかも。
現在、ファン以外、だれも味方がいない状態なのではないのでしょうか。
残念ですが、今回は、金:ユリア・リプ 銀:キムヨナ 銅:コストナー な気がします。というかこの3人が台乗りでしょう。
日本は、強くて技術的にも素質的にも強豪が揃っていますが、メンタル対策含め、やはり国からのバックアップが手薄過ぎます。個人に依存しすぎです。マスコミ対策も全然してませんし。
真央ちゃん、ここまで孤独によく頑張ったと思う。彼女がメダル取れなくても、それは国家戦略の差だと思う。
本当に、日本国は選手を守ったり戦略が下手ですよね~。
それは正しいかもしれません。
空港での浅田選手のガードの無防備さは呆れました。
しかし、浅田選手は弱くなっていませんよ。
表現力がついてきて、これからもっと充実してくるはずです。
リプニツカヤ選手が実力も度胸も有るのは認めますが、個人戦で、そのまま実力を出せるのかどうかは定かではありません。
魔物と言われる様々なプレッシャーや心理が働き、通常では儘ならない状況が生じるのがオリンピックなのは今更語るものでもないでしょう。
まだショートも行われていないのに、、、、、、、、
出場する誰もがメダルを取る可能性はあるのに、、、、、、
随分ネガティブな見解ですね。
競技を終えるまでは誰にも何にもわからない。
だからこそドキドキワクワクなんじゃあないでしょうか。
それでも浅田選手に風は吹いています。
あっという間にこのコメントの数
いかにたくさんの人々に愛されてるのかという証拠ですね
メンタルが弱い とか貶しのコメントも時々目にしますが・・・
他に批判する部分がないからかえって見苦しく哀れですね!
この4年で修正し美しく磨き上げられたジャンプ、スピン
ステップ。。秀でた表現力は私たちの想像を絶するほど素晴らしく
心を揺さぶられます。
リプも軽々ジャンプを跳び柔軟性があり、素晴らしいとは思いますが
演技の深さや見てる人を虜にするだけの表現力は真央ちゃんが別次元です。
団体戦での真央ちゃん、自分の演技でフリー進出という
個人戦にはない重圧で、気持ちの修正つかなかったのかな?
しかも、他の人の演技みて一観客でもあったり
気持ちの持ちかたは難しかったんだと思う
だから、絶対個人戦では悔いなき今季最高の演技を魅せてくれるはず!!
真央ちゃん自身の戦いだから
絶対絶対できるし神様が味方してくれる!!
敵は公正でない審判のみ
今回団体戦で裏取引についての疑惑が、米やフランス、韓国(j自国の首を絞めてると思うけど)などの一部記者が記事にしてます。
シングルにおいても不公平な審判なのは歴然でしたから
個人戦の前にこういう声が世界各国で起こってくれたのはいいことだと思いました。
ジャッジも自分の首もかかることだから好き勝手しにくいでしょう。
これについては、デイリーと東スポが報じてましたが
日本のマスコミも見習って声を挙げてほしいものです!!
公正な審判さえ行われていれば、
個人の意見ですが、真央ちゃんに敵はいません
下馬評通り、キムさんにはユリアちゃんの対抗馬としてソチに臨んで
いただければいいのではないでしょうか。
ベールを脱いだキムさんの仕上がり具合に世界の目、メディアの注目が
集まるでしょうから。
一方、真央ちゃんは気楽にダークホースとして試合に臨み、ソチの舞台を
楽しんで欲しいです。注目から外れればプレッシャーからも解放され本来の
真央ちゃんの力が存分に発揮されるでしょうから
それにしても、真央ちゃん到着時の韓国のメディアの騒ぎはなんなので
しょうね
スケ連側には、もっと危機管理意識を持って選手の身の安全を守るべく、
しっかり対応して頂きたいです。 特に韓国メディアに対して。
試合は、まだこれから、その通りですね。
真央ちゃんの、金メダルも十分に可能性はあると思います。
ロシア開催、という事もあるのかも知れませんが、応援ひとつとってもロシア選手以外の選手へは、とても気の毒に思いますし、
採点への疑問や、疑惑も残る様な気がします。
裏取引の件は、私も目にしましたが、もう少し日本のマスコミも
声をあげてほしいです。
泣き寝入りばかりでは、メダルに値する、選手は報われません。
真央ちゃんが、これから、巻き返してくれるでしょう。
本来は、別次元の力を持ってる選手ですものね。
裏取引は、絶対あると思う。
特に、韓国はロビー活動で相当、お金使ってる
と思いますよ。
例のアメリカでの、東海の件でもね。
審判にそれぞれ、2,3千万払えば、匿名だし
点数、入れちゃうでしょ、キムヨナに。
弱気になったら…
これまでの理不尽な採点を思い出して、「怒り」をパワーに換えてほしい。
不安になったら…
世界中でたくさんのファンが応援してること、日本から必死でエールを送ってることを思い出して。
みんな、3Aが飛べるから真央ちゃんを応援しているんじゃないよ。
美しさ、たおやかさ、透明感、品のある滑り…
自分が本当にたくさんの人から愛される魅力的なスケーターだってことに、自信過剰なくらい自信を持って。
外野の雑音なんて気にしない。
スコアも順位も関係ない。
真央ちゃんのオリンピックなんだから。
集中してただ「いつも通り」に滑るだけで大丈夫
真央ちゃん、練習しすぎないか心配です。
以前、TVで見たのですが、スポーツで成功した映像を何度も見てからチャレンジすると成功率が格段に上がるという実験がありました。
真央ちゃんもファイナルのショートの演技とか何度も見てくれたらな。
真央ちゃん あとは自負心です。これ弱いと自信がなくなります。どうも真央ちゃんは謙虚すぎ。
女王様らしく堂々と「私は貴方たちとはレベルが違うのよ」くらいな気持ちでリンクに飛び出して行ってください。
「真央ならできる!」の男性はソチに行かれるのかな?居てくださることを願います。
真央が一番強くて美しい。
日本の誇り。
真央なら絶対にできる!
最高の舞台で最高の演技ができますように!
日本から自分至上一番のエールを送ります。
浅田真央を全て出しきってほしい。ただただそれだけ。このさいメダルなんてどうでもいい。
悔いが残らないように、それだけです。
団体ではプレッシャーやその場の雰囲気にのまれてしまったようにみえる。
緊張してちいさくちぢこまってしまった。
これが浅田真央なんだって自信をもって堂々と演じてくれることを願ってます。どんなにつらくても、どんなときも休むことなく試合に出続けて、それだけの努力をしてきたひとなんだから
319のなおっちさんと同じく
「真央ならできる!」をいつもの方でなくてもいいので
日本からソチに応援に行かれる方皆さんで
言ってあげて欲しいと思っています。
あのロシアコールに負けない大きな声で、
「真央ならできる!!」
と声を合わせて届けてあげて欲しいと思います。
(よし!できる!!)と強い気持ちで
リンクに立って、納得できる演技をしてほしいです。ね。
この演技でワグナーやオズモンドより上って浅田さんはスポンサーあげが一番際立ってしまいましたね。
3-3なしだかたせめて3Aを回転不足 両足着氷でもノーミスとも見れるようにやってほしかった。
メンタル面のコントロールはその状況にたった人でないとわからない部分があるのでしょうね。
本当にたいへんだと思います。
でも「持っているすばらしい実力をオリンピックの大舞台で発揮してほしい」というのがみんなの願い。
だれかのために・・・というのを思って滑るのはどうでしょうか?
そのことを思いながらリンクにはいる。
母親なら子供のためなら強くなれますよね。
そういうイメージです。
初めてコメントさせて頂きます。 初出場、初優勝あのグランプリファイナルで真央ちゃんの虜になってしまったファンの一人です、
今までの真央ちゃんの努力、決して諦めないでずっと戦って来た事、いろんな全ての事がこのソチで爆発させて、 世界ナンバ-ワン 浅田真央 ここにあり!! と世界中の人に見せつけて欲しいです!!!!! 絶対 金メダル 浅田真央!!!!!!!!!!!!
ほぼ初めての書き込みです!(1回くらいは過去にしたかもしれませんが…)どうしても、賛同コメントがしたくて…
なおっちさん、ぽぽこさんに賛成です!!
現地にいらっしゃる方々で、せ~ので「真央ならできる!」っていってあげてほしいです゚。(p>∧
世の中には メンタルコントロールが容易な人と苦手な人がいるのは事実だと思いますが それは「メンタルが弱い」というのとは全く違うと自分は思います。
ミスをすると必ず「メンタルが弱い!」等と言う人がいますが 思考が単純な感じがします。
何時如何なる状況の時も冷静に対処出来るのなら誰も苦労はしないでしょ(笑)
団体戦後の真央が新聞のインタビューで「気持ちの問題だけ」と言っていましたので(3A自体は問題無いという事だと思う) 五輪団体戦と言う未知の舞台で決勝に行けるかどうかの危機的?な状況もあり 自身が異常な緊張感を持ってしまった事を冷静に認識している様です・・・
なので個人戦ではその経験を良い方向に生かして欲しいと思います!
明子選手は「疲れを感じた」と言ってました、団体戦でも五輪の場で選手達がリンク横で何時間も座っていなければならないと言う体制はどうなんでしょうかね・・・
私的にはフィギュアに限らず毎回の様に不正が出るので 五輪メダルにはあんまり興味は無いんですが・・・(笑)
選手達自身は 言葉にはしなくとも出場する限りはメダルは欲しいだろうなと思うので そういう意味ではメダルが獲れれば良いとは思うし日本の選手達がメダルを獲得したら嬉しいのは確かです(笑)
しかし・・・ 今回のソチ五輪もバンクーバー五輪同様 日本は金メダルが無いまま最終種目のフィギュアに突入するのかな・・・
勿論どの種目の選手達も頑張っているのだから 金メダルが無いのは誰の責任でも無い!
だから最終種目のフィギュアの選手達に金メダル獲得の重圧を押し付けないで欲しい、自由に滑らせてやって欲しい、私にはメダルよりも選手達の心身の方が大切です・・・
この演技はウオレイがあった時の方がよかったし、衣装もより透明感が感じられる紫の方が曲にあっていたと思う。誰が助言をするのかわからないけれど、3Aがあまりうまく行かない今、すこしでもいい印象を与えるプログラムになるよう気を配ってくれればなあ。
ハーンの怪談の中にある話。ある旅人が道中、のっぺらぼうに
出会い、恐ろしさのあまり、駆け込んだ屋台のうどん屋にそのことを話しているとこんな顔でしたかとそのうどん屋も゜のっぺらぼう」になって驚かせる。
最初ののっぺらぼうは韓国、それを訴えようとしたうどん屋はロシアなのだろうか。もう国家がスポ‐ツの背後で暗躍すると応援もむなしい気がする。ありえない高得点。羽生選手はもちろん値するが。
はっきり言おう!
メンタル弱すぎwww
めんたるね様
私の書いたコメントによってとばっちりを受けることになってしまい、申し訳ありません…。あと安藤さんがキムと2ショットを撮ったのはネーベルではなくゴールデンスピンでした。お詫びして訂正します。
ただ、あっていう人は実際安藤さんのファンなのです。
「AI&安藤美姫 母への思い」スレをもしお暇があったらご覧になってみてください。あさんは何度も書き込んでいるのですが色々とドン引きです…。
兎にも角にも、真央ちゃんがソチOPでSP、FSともに真央ちゃん史上最高の演技ができますように!一所懸命応援します!!
実は私もこのショートの衣装は、お気に入りではないです。
露出度もかなりで、胸の前のお花って感じが
上品な真央ちゃんにそぐわないような・・・
思いっきりジャンプ跳ぶのに、全く気になってなければ
いいのだけれど・・・
ゴールドさんの衣装はいいですね。雰囲気は違うけど、
「愛の夢」の衣装のような上品さを感じます。
2008年のワールドのラベンダーの衣装も真央ちゃんに
似合ってた!!! フリーのほうは新衣装なのかな???
今日のサンケイ新聞にタラソワさんのインタビュー記事出てました
けど、ジャンプ(3A)の入りが失敗の原因だったと、言ってました。
私も助走で「あっ」って、判ってしまったんですよね。
本番は、練習で成功してるいいイメージで、思いっきり行って
欲しいですね。着氷してほしい~~~!!!
真央さん、トリプルアクセルにこだわりすぎとか、コストナー選手みたいに 無難に難度を落としていたら、年齢的にもここまで苦労することもなく評価を上げていけたのだと思いますが、やっぱり挑戦することが真央さんのアスリートととしての信念なんだと思う。
5回のうち3回決められるなら、挑戦するでしょう。
今回はセカンド3回転ももしかしたらループとトーループ揃えるみたいだし、バンクーバーよりトリプルアクセル一本少なくても難度が上がっていると思う。
ハーフパイプでは絶対王者のホワイト選手が4位に終わりましたが、彼は予選の流した余裕演技でさえ、今回一番いい点数でした。無難な演技でも十分勝てたと思うのに、それでも、決戦では難しい技に挑戦してきました。
それがより高みを目指す勝ち方、真のアスリートなんだと思います。
真央さんも同じだと思います。
だから、私は真央さんのトリプルアクセル挑戦すごく応援しています。
ネピ子さん私はその動画にコメントしてないです(笑)
一昨日も私と同じ名前の人がリプニツカヤ選手の動画にいましたからその人でしょう
安藤選手に全く興味ないです。彼女はすでに終わった人です。
勘違いしないでくださいね(笑)
真央選手はメンタルが弱すぎるとは思いませんよ。
相対的に日本人の気質は自分より他人に気を使う性格なので、
失敗して他人に迷惑が掛かることを恐れ、極度に緊張するようですね。
ただ、緊張するのは良いことで、緊張のピークが過ぎれば
集中力も増し、最高のパフォーマンスが出来ると言われています。
日本人選手の中には、緊張しないことによる集中力の低下で負けた
と言っている人も大勢います。
要は、緊張力を勝利に利用すればいいわけです。
真央なら出来る!
あーそーなんですか。
紛らわしいですねー。
ソチいりしてからは、氷上練習が1日に40分くらいしかできなかったけど、アルメニアでは、午前と午後3時間ずつ、日本選手だけでリンクを貸し切りに出来るそうです。
このことを聞いて、団体で不安になったのも練習時間がすくなかったのも影響してたのかな、、と思えてきたので、
いつも通りの感覚を取り戻して、直前
にソチに戻れば、
自信を持ってさらにいい演技ができそうですよね。
真央ちゃん、応援してますね。
やるべきことはすべてやり、すべてを手に入れました。以前、信夫先生も、教えることはもう何もないと語っておられましたね。
何年間も最高難度の技を維持しつづけた上に、たゆまぬ努力によって更なる進化を遂げました。
フィギュアスケートへの愛と情熱、そして不屈の強靭な精神で、孤高のフィギュア道を、苦闘し探求しながらも、真っすぐに歩んできました。
緊張の時は終わりました。
次は、すべてをかけて、究極のフィギュアスケーター浅田真央を見せてくれることでしょう。
そして、やりきった!最高の笑顔も!
「すべてを手にいれました」
本当にchiiさまのおっしゃる通り
真央ちゃんの前にどんなに凄い演技をする選手がいたとしても、
恐れることはない
全選手がパーフェクトだったら、不正採点が行われない限り、頂点に
立つのは真央ちゃんだから
3Aも跳ぶだけで精一杯だった頃とは段違いに質が良くなっている
(団体戦ではお披露目できなかったけどね、ロシアコールは開催地
だから当たり前、個人戦の前に経験できてよかった)
個人戦では今度こそ加点をつけさせてやりましょう
最高の技術をちりばめた危険なプログラムを優雅に滑り切る力を
全世界にお披露目する日が近づいてきた
だから真央ちゃん、ワクワクする気持ちを忘れないで
自分の世界に入り込んで
アルメニアでは疲れすぎないように
ゆん様、コメントありがとうございます。
本当に、積み上げてきたもの、磨き上げてきたものすべてを出しきれるように、心の底から祈っています。
明日の夜は、いよいよ男子シングルですね!
皆それぞれにすばらしい個性を持つ、世界に誇れる日本男児3選手に、心からエールを送ります。
そして、全選手のベストの演技と、誠実で公正なジャッジを期待しています!
オリンピックは例年、プレッシャーの少ない人が有利なので、 本命じゃなかった人が勝つこともしばしば。
314Mickey☆ さまのおっしゃるように、団体戦の後、ユリアちゃん本命のムードの中、真央ちゃんにはダークホース的に、プレッシャーをまともに受けずに頑張ってもらえたらいいなあと思います。
団体戦の結果を逆に追い風にして、一旦、腹をくくって、スッキリできちゃえばいいですね。実力でいえば、一番なのは皆さん分かっている。
10年近く、最高峰の技術に挑戦しながら、トップグループの選手として活躍しつづけてきた実績は誰にも否定できません。難しい技術に挑戦する選手をあまり応援しない逆風ムードにめげず自分のスケートを磨いてきました。彼女のメンタルの強さは彼女の残してきた足跡が正銘しています。
とにかく、本人の中で最高のスケートができたら、いいなあと思います。それこそが、誰にも真似できないスケート世界最高峰のスケートなので。心から、応援してます。
chiiさまの愛のあるコメントに賛同します!!
真央選手の強さは、真摯に自分と向き合い、弱さを受け入れ、克服するところ。
そこで手に入れた内面からの輝きは何をもってしてでも消すことはできない!
その輝きが多くの人を魅了し、愛される理由だと思います。
真央さんから人生を学び、喜びを得ている私もその一人です。
真央選手が、フィギュアスケートを愛する気持ち、喜びを、ただ表現してほしいと願っています!
純粋に表現できたとき、そこは得点もメダルの色も超越している世界を見られることを多くの人は知っています!
その歴史的な感動の瞬間を共有したいと願っています。
その光が解き放たれるように、真央選手に愛と感謝のエネルギーを贈ります!!!
真昼の太陽様、こんにちは)
ダークホースの存在って未知数であるからこそ、実は一番怖い存在なんですよね(うふふ)。それに一番カッコいい役回りでもある(特に競馬に詳しいわけではありません
事実、本命視された選手たちが予想外の苦戦を強いられていますね。
映画やドラマの結末にも、どんでん返しがあるからこそ盛り上がり、スポーツにも筋書きのない(本来)ドラマだからこそ感動する。
ダークホース一番手としての栄誉に感謝して、私達の応援も最後の追い込みに入りますね。
真央姫とともに万全の体調で最後のオリンピック楽しみましょう
めんたるね様
お返事有難うございます!
>慣らし運転終了。いよいよ本番ですね。
>アルメニアから帰ってくるのはライオン真央だと信じています。
そうですね。ダークホースとしての本領発揮してもらいましょう
間近に迫ってきてソワソワしますが、真央ちゃんと私達の最後のOP
応援頑張りましょう
ネピ子様
そもそもメンタル弱かったら、寄りによって、3A なんかに挑戦するはず
ありませんからね。
確率がどうのこうのとおっしゃっている方、”降りれ” てますからね。
OPでも3回認定されてますし。
真央ちゃん以外は降りる事さえできないのが現実ですから。
よく考えてコメントして欲しいものですね。
「浅田真央と僕たちの最後の冬」 一緒に盛り上がって応援していきましょう
ネピ子様、
言い忘れました。私の方こそ、ご心配をお掛けしたようで、
すみませんでした。
ノルディック複合銀メダルを見て、荻原さんの熱い解説にも泣かされました。
後進育成に奔走し、旧所属先企業に土下座したり、自腹で遠征費の一部を出してあげたり・・・。
日本がキングオブスキーと言われた荻原さんがいた頃、強すぎ欧米の反感をかい、ルール改正、板の長さの規制などで20年勝てなくなった。
やっと、しばらくぶりにメダリストがでて、号泣の荻原さん・・・すばらしい。
日本スケート連盟も、他国の選手ばかり褒め称えるのではなく、これからの自国の選手の育成に力を注いで欲しい。
浅田選手は、十代半ばから、世界の第一線で活躍し結果も残している。
メディア、報道、ルール改正、アンチの心無い発言いろいろ乗り越えて、この五輪にでている、すべての力を出しきってほしい。
そして、日本の全選手も、実力が出せれば、結果はついてくる筈だ。
マリア様、コメントありがとうございます。
苦難を乗り越えて、真っすぐにフィギュア道を歩んできた生き様を見せる演技に勝るものはありません。
勝利やメダルではなく、自分の最高の演技を目指す者こそが真の勝利者だと思います。
スケート人生の集大成にかける想いのすべてをこめて、真央姫はやってくれるでしょう!
このソチのリンクが、希望の光で照らされる瞬間がもうすぐやってくると信じています。
心の底から祈っています。
フィギュアが最終種目かと思ってたんですが 日程を確認したら他の競技もまだチョコットありますね・・・
でも メダル獲得(特に金?)と言う可能性を考えれば もう殆んどフィギュアしか考えられないから マスコミがヤイヤイ騒ぐのかな?
自分的にはメダルには執着しないけど もうこうなったら 選手達にはメダルを首に下げて 思いっ切り「ドヤ顔」で凱旋帰国して欲しいわ!
あぁ あまねく神々よ 選手達に「ドヤ顔」をさせてあげて下さい・・・
ice networkの記事の中にライザチックの事が書かれてありました。ソチ後は国務省のスポーツ特命公使になる予定。練習を見て真央さんのことをとても褒めていました。ジャッジが最もコンポーネントで注目するところである両足着氷が一度もなかった、と。すべてを備えている選手だ、とも。私は2010年の全米で未来さんが2位だったけれども、ライザが1位の人よりずっとずっとよかったと言っていたのを聞いて批評家に向いていると思いました。正直だと思います。
キム選手のソチ入りは隣国メディアがテープまで出して必死に規制し 彼女は女王様の様に十分に守られ メディアが多くても何の混乱にも会う事無く悠々と登場し会見し去って行きました・・・
真央に対する態度とエライ違いやなぁ~
酷過ぎんのとちゃう?
真央は混乱の中で大怪我させてもエエ程度の選手やけど
キム選手は 違いますねん!って言うとんのか?ナメとんのか!
もう 二度と真央に一切近づくなよ!
日本のメディアも 自国の選手がこんなにもコケにされて馬鹿にされて
黙って言う事聞いてアホとちゃうか!情けないわ・・・
この情報知って 自分は腸が煮え繰り返るくらい腹立ったけどな!
誰か 真央の事ちゃんと守ってくれよ!頼むから!
真央も 隣国マスコミなんかに気使う必要無いよ・・・
真央ちゃんには協力な護衛をつけるべきっだったね
韓国のマスコミにもみくちゃにされて試合まえなのに怪我してないか心配になっちゃった
キムヨナはしっかり護衛されてた
そんなことに負けないで気持ち立て直して
体調整えて
◆コメント欄の利用(書き込み・閲覧)は自己責任でお願いします。コメント内容の信憑性や真意やトラブル等、管理者は責任を負いません。コメント欄は誰にでもすぐに書き込め反映されるシステムになっています。時には意図しない内容のコメントも第三者によって投稿されることもあることをあらかじめご承知おき下さい。
◆コメント欄は、毎日不特定多数のユーザーが閲覧しています。マナー、ルール、モラル、ネチケットを守って利用ください。管理者が不適切と判断した場合、予告なく削除します。
◆コメントの投稿者名欄には、実名やコメントのタイトル、「匿名」「通りすがり」「名無し」、ブランク(空欄)又は特定ユーザーに対する返信名(○○さんへ)ではなく、ハンドルネーム(ペンネーム)を記入してください。ハンドルネームは、一記事に対して複数使用しないようにお願いします。
◆不愉快なコメント(荒らしや悪戯、中傷・煽り等、根拠のない難癖をつけたり、けんか腰な口調)を見つけても、決して相手にはせず無視(スルー)していただくようお願いします。これらの行為に当てはまるコメントへ相手をした場合は、基本的に荒らし書き込みとともに削除します。
荒らし・煽り又は禁止事項に接触するコメントを見つけた場合、掲示板の「要望欄」よりURL(アドレス)・コメント番号・投稿日時等を明記してご報告ください。内容を確認した上で、削除等など処置をいたしますのでご協力ください。
【禁止事項】
● 一般の方の個人情報(名前・住所・電話番号等)掲載
● マルチポスト
● 関連のないサイトからの広告・宣伝
● 自作自演・成りすまし・一つの記事内で複数の名前を使用
● スケート選手・ユーザーへの誹謗・中傷・批難
● 荒らし・煽り行為
● 罵倒及び明らかに他人を不快にする投稿
● 犯罪の予告などの書き込み
● 政治・宗教活動、勧誘行為. 触法行為