ソチオリンピック男子シングル・ショートプログラムの滑走順抽選会を取り上げた動画です。
13日(日本時間14日未明)に行われるフィギュアスケート男子ショートプログラム(SP)の滑走順抽選が11日にあり、羽生結弦(ANA)は第4組の19番に決まった。前回のバンクーバー冬季五輪銅メダルの高橋大輔(関大大学院)は29番、町田樹(関大)は最終30番で第5組。日本勢は世界ランキング上位のシード選手として後ろの2組に入った。
昨季の世界選手権王者のパトリック・チャン(カナダ)は羽生と同じ組で21番。新種目の団体で金メダルを獲得したエフゲニー・プルシェンコ(ロシア)は2組目の7番で演技する。
日本勢は練習リンクで調整し、羽生は課題の4回転サルコーを着氷し「精神状態はいい。何回も戦ってきたパトリック選手がいる中で、自分に集中していきたい」と言った。町田は4回転-3回転の2連続ジャンプを降りたが、高橋は3回転半で転倒する場面があり、不安を残した。
(2014年2月12日掲載 日刊スポーツ「男子SP滑走順 羽生19番、高橋29番」より)
- 【関連リンク】
- ソチオリンピック 男子シングル滑走順/得点詳細
ロシア・ソチ開催、第22回冬季オリンピックの日程・出場選手・結果。男子シングルは羽生結弦が金メダル、町田樹5位、高橋大輔6位。女子シングルはアデリーナ・ソトニコワが金メダル獲得、浅田真央6位、鈴木明子8位、村上佳菜子12位。
“荒川静香が分析 男子ショート滑走順 (2014/2/12)” への21件のコメント
四回転を完璧に決められないとお話になりません。
羽生選手には金メダルの可能性が大いにあります。
ゆづくんも町田くんも大ちゃんも皆メダル圏内の実力がある。
三人とも最高のコンデイションで悔いのない演技をしてほしい
そして、公正な審判を切に願います
表彰台、独占してほしいな~
そのとおり、公正なジャッジをお願いしたい。
高橋選手、町田選手、羽生選手(年齢順)、三者三様、それぞれ自分の世界を見せて欲しい。三人とも緊張するだろうけど気負わずのびのびと。心より最大限全力応援してます
管理人さん、アップをありがとうございます。
いろいよ、男子個人戦がまじかに迫って来ましたね。
滑走順も決まり、こちらまで緊張して来るようです。
ゆづるくんは、第4グループの1番滑走
荒川さんが、無心で滑る事が出来るのではって、仰っていますが
私も、風に思います。
大ちゃんと町田選手は、29,30の滑走順
滑走順によっては、心理面での影響が考えられるかも知れませんが
3人は、きっと打ち勝ってくれるのではと信じています。
1のあさん、あちこちであなたの醜いコメントを目にしますが
あなたは、人を 「けなす事」 に非常に 「たけた人」 だと良く伝わります。
いずれ何時かは、あなた自身に降りかかって来る事でしょうよ。
訂正 私も、風にー私もそんな風に、です。
いよいよですね。緊張と興奮で仕事が手につきません。。。
3人とも、頑張って!!
とりあえずspはプルシェンコと離れているから冷静に行けそうですね!
プルシェンコの後だと太鼓の洗礼が来そうで笑
大変なことになってる会場で興ざめしてます。
ドキ ドキ ワク ワク してます。 高橋選手 町田選手 羽生選手 頑張ってください!!!寝てしまうかもしれないし?今応援させて頂きます、でも寝ずに応援したい ファイト!
大丈夫。プルはメダル圏外だよ。今回も特別ゲストって感じの出場なんだしね。それにSPでなんとか貯金できても
フリーで崩れるから。金メダルはチャンか羽生でしょ。
御三方・・・ いよいよ出陣でありますなぁ~ ドキドキして来たなぁ・・・
結弦選手の滑走順は整氷したてなので超有利になれば良いと思います。
信成さんの解説では 団体戦のスケーティングを観る限り あのリンクは結弦選手にとっては相性が良いと思います って話してましたから 結弦選手が実力通りの力を発揮出来れば非常に素晴らしい演技になると思われます。
「世界一」になるには必ず「運」も必要ですからね・・・
可哀想な沙羅ちゃんのジャンプは二度とも!!!不利な風向きで 一方メダリスト達には一度は必ず有利な風向きだったそうです・・・
沙羅ちゃんの様に あんなに良い子でも運は味方してくれなかった(業腹じゃ~!!!)
日頃の行いが悪いから云々 アレ絶対嘘やな!
大輔選手は3度目だし滑走順では左右されないんじゃないかと思いますし
樹選手の最終滑走と言うのも 逆に腹が据わるんじゃないかと自分的には良い方向に受け止めています。
それにしても プル皇帝はジャンプの滞空姿勢がどんだけ酷くても全く転倒せぇへんなぁ(笑)
プル皇帝の事は嫌いじゃないけど あの滞空姿勢は自分的にはチョットなぁ(笑)
ついに今夜、いいえ、明日の早朝ですね。
三人とも、落ち着いたいい顔をしていると思います。
どうか、選手たち自身が納得のいく良い演技ができますように!
三人が十分に力を出し切って、演じきることができることを願います!
それぞれの魅力あふれるスケーティングで世界中を感動させてくださいね!
大ちゃん、羽生くん、町田くん、検討祈ってます!!
がんばれー!!!
製氷は第三グループの前に行われますから、第四グループ第一滑走の羽生君は製氷したてではないです。 でも、ソチのリンクと相性がいいと織田君が太鼓判をおしてくれていましたから、問題ないでしょうね。
羽生、フェルナンデス、パトリックと息をつく暇もない時間となりそうですね。
皆が持っている物を全て出せる、神演技を期待します。
羽生君はメダルを意識しさえしなければ、大丈夫でしょう。 本人がずっと言っているように、『今出来ることをやる』という気持ちで、できれば楽しんで滑って欲しい。
大ちゃんの滑走順は悪くないと思いますが、調子が上がっていないのが気がかりですね。 もう、ここまできたのだから、調子がどうでもとにかく気合いを入れて集中して、大ちゃんの存在感を見せつけて欲しいものです。
町田君の最終滑走は、団体戦で最終+プルシェンコと過酷だったのに、彼はちゃんと乗り切ったので、あまり心配していません。
町田樹史上最高、と本人が述べるSP、思いが伝わる出来になりますように。
12 dark eyes様
結弦選手の滑走は 整氷したてだとばっかり思ってました。
違ったんですね・・・ スンマセン(笑)
正確な情報をありがとうございます!
三選手が 持ち得る総ての力を出し切れて 「強運!!!」も舞い降ります様に全身全霊で祈ります!
本当にOPって『運』も不可欠なんですね!
今回のOP、メディアなどの報道内容を観ていると、
冷静で、前向きな選手がより大きな『幸運』を引き寄せていると
思います!
HPの金銀メダリストも「楽しめた。」って、コメントしてましたものね。
そういった点では、この3人もいい精神状態にあるように思えます。
3人が今まで頑張ってきたことは、3人のものです!
町田くんや大ちゃんが、以前言っていたけど、
結果を残すことは『義務』じゃないんだよ!
精一杯の演技を見せてもらえたら、応援しているものにとっては
大満足の結果です。
特別なOP, 三人が思い切り楽しめますように!祈!!
団体戦を見た限りでは男子は割りと分かりやすいジャッジが出そうで、楽しめそう。
何が起こるか分からないのが五輪。意外と意外な選手が優勝するかも。
そういえば織田くん今すごくTV出てるよねー。
性格良いし専門的な話も分かり易く解説。
コーチ業も大事だけどそっちの方も頑張って欲しいな。彼が出てると和むよ。
信成さんは 当たり障りの無い様な?自分が損しない様な?コメントはせず 選手達の立場や日本人としての感情も多少織り交ぜながら 自分の言葉として ファンが本当に聞きたい様な事を話してくれる所がとても好きです。
バラエティーにも出たりしていて 話もメッチャ面白い!
もっとTVに出て稼いで欲しいなぁ(笑)
そう言えば 結弦選手練習中に鼻血出したんやって?
おぉぉぉ~ 大丈夫なんかぁぁぁ~
素朴な疑問・・・ 本番で鼻血出したら減点? もし止まらんかったら棄権?
鼻血w 笑い事ではありませんでした、失礼。
先日、ユーロ選手権でしたっけ?コストナー選手が直前に鼻血を出してそのまま演技をしましたね。それだけでは減点になりませんが、そんなことにならないように祈っています。
現地乾燥しているのでしょうか、それとも暑くてのぼせたのかな?
この滑走順はいいですね。羽生選手はリンクメイトのハビと一緒、町田選手と高橋選手が一緒なのもいつもと同じ感覚で臨めそうです。
OPまでたどり着いたすべての選手がベストの体調で納得のいく演技が出来ますように。
町田ワールド、全開!
いい言葉だ!
3選手とも最悪な順番と最悪な空気は団体戦で経験済みなのでこの順番で大丈夫そうですね。町田選手にいたっては最終滑走ということも自己プロデュースの材料にしてしまいそうです。町田劇場の開幕!には思わず笑ってしまいましたが。
あと1時間で始まってしまう
選手皆様納得の演技ができますように!
日本男子で金メダル争い
してほしいな~
ゆづはかっこよすぎで痺れるけど
今回は大ちゃんに金メダルとってほしい
4回転の成功
心から祈ります!!
頑張れ 日本!!
令和元年からやって参りました
これは懐かしい映像だわー
当たり前だけどみんな若い!
てかパトリック可愛い!
◆コメント欄の利用(書き込み・閲覧)は自己責任でお願いします。コメント内容の信憑性や真意やトラブル等、管理者は責任を負いません。コメント欄は誰にでもすぐに書き込め反映されるシステムになっています。時には意図しない内容のコメントも第三者によって投稿されることもあることをあらかじめご承知おき下さい。
◆コメント欄は、毎日不特定多数のユーザーが閲覧しています。マナー、ルール、モラル、ネチケットを守って利用ください。管理者が不適切と判断した場合、予告なく削除します。
◆コメントの投稿者名欄には、実名やコメントのタイトル、「匿名」「通りすがり」「名無し」、ブランク(空欄)又は特定ユーザーに対する返信名(○○さんへ)ではなく、ハンドルネーム(ペンネーム)を記入してください。ハンドルネームは、一記事に対して複数使用しないようにお願いします。
◆不愉快なコメント(荒らしや悪戯、中傷・煽り等、根拠のない難癖をつけたり、けんか腰な口調)を見つけても、決して相手にはせず無視(スルー)していただくようお願いします。これらの行為に当てはまるコメントへ相手をした場合は、基本的に荒らし書き込みとともに削除します。
荒らし・煽り又は禁止事項に接触するコメントを見つけた場合、掲示板の「要望欄」よりURL(アドレス)・コメント番号・投稿日時等を明記してご報告ください。内容を確認した上で、削除等など処置をいたしますのでご協力ください。
【禁止事項】
● 一般の方の個人情報(名前・住所・電話番号等)掲載
● マルチポスト
● 関連のないサイトからの広告・宣伝
● 自作自演・成りすまし・一つの記事内で複数の名前を使用
● スケート選手・ユーザーへの誹謗・中傷・批難
● 荒らし・煽り行為
● 罵倒及び明らかに他人を不快にする投稿
● 犯罪の予告などの書き込み
● 政治・宗教活動、勧誘行為. 触法行為