メダル授与式後 羽生結弦19歳直撃 金メダル秘話を語る・・・ (2014/2/16) コメント(13) 公開日:2014年2月16日 その他の動画 ソチオリンピックで金メダルを獲得した羽生結弦を、トリノオリンピック金メダリストの荒川静香がインタビューした動画です。 2014年ソチオリンピックロシア・ソチ開催、第22回冬季オリンピックの日程・出場選手・結果。男子シングルは羽生結弦が金メダル、町田樹5位、高橋大輔6位。女子シングルはアデリーナ・ソトニコワが金メダル獲得、浅田真央6位、鈴木明子8位、村上佳菜子12位。 タグ ソチオリンピック 羽生結弦 荒川静香 関連記事 金メダリスト羽生結弦 荒川静香との絆 (2014/3/2) 開会式前からスタート 新競技フィギュア団体戦・メダルなるか? (2014/1/27) 荒川静香キャスターが見た会場 (2014/2/4) ソチオリンピック閉会式関連 (2014/2/24) ソチで輝け!日本選手団 (2014/1/13) 羽生結弦 ソチのリンクで初練習 (2014/2/4) 羽生結弦 金メダルへの道 (2014/2/17) 羽生結弦 4月26日仙台で凱旋パレード決定 (2014/3/21) 投稿ナビゲーション 上田晋也が羽生結弦を直撃! 金メダル秘訣を激白SP (2014/2/15)羽生結弦(当時12歳) 荒川静香の前でメダル宣言 (2007/3/22)
“メダル授与式後 羽生結弦19歳直撃 金メダル秘話を語る・・・ (2014/2/16)” への13件のコメント
羽生選手立派ですね
金メダルを獲得した事はもちろんですが
その他の部分も金メダル級の素晴らしさだなぁと思いました。
落ち着いているけど若者らしいさわやかさもあり
周りの皆さんに感謝も忘れない。
そしてその思いを上手に言葉にして話せる。
う~~ん、完璧過ぎるw
ちょっとくらいハメをはずしてもいいのよ、とさえ思えました。
これから取材やあいさつ回りと忙しくなりますが
体調に気をつけてくださいね。
本当におめでとうございます!!!
羽生選手、スタジオに登場した瞬間メダリストのオーラ。
昨日と今日何がかわったのだろう。
19歳、次のOP23歳。
この4年間彼なら充実した日々を自らアレンジ出来る。
それにしても日本3枠,うめられる10代は他に誰?3A、4回転は必須。
偉大な高橋の防波堤が去り(完全引退かは?)後を託された発言聞きました。
世代交代で大きく変化もびくともせずうまく合わせていける予感。
期待として選曲を幅広く、また脱皮した次の魅力を期待。
コスチュームも自らデザインも可能、アドバイス受けるは良いが個性はあくまで自分。
3月の世界選手権、OPのFS仕切り直し、世界は注目。
羽生選手は、これからのフィギュアスケート界のスター選手
ですね。
ただ、不思議に思うのは、昨年のGPファイナルまでジャンプで
失敗しまくってもチャン選手は負けなしでした。
2年前世界選手権の高橋選手のパーフェクトの演技でも、
転んだチャン選手が勝ちました。
昨年のGPファイナルは、フリー、羽生選手がぶっちぎりの点数
でチャン選手を破りました。
何もあそこまでと言う点数でした。
だったら、今まで、チャンは負けてたような試合は
いっぱいあるだろう、と思います。
今回のオリンピックは、もちろん羽生選手に間違いないですが、
もし、これが昨年だったら、きっとチャンにされてたような気がします。
ISUがまるで自分のチームのように豪語してたチャンなので
、何かが変わったんだと思います。
羽生くん、しゃべるのすんごい上手ですよね~!
19歳だなんて感じさせない、しっかりトーク。
ご両親の育て方がうまかったのでしょうね。
私もこんなこどもを育てたい(笑)
世界選手権では、ご自身がやりきった!と思う名演技でぜひ皆を驚かせてくださいね!
羽生君おめでとう。 いいインタビューでした。
以下のことは、今回の結果を批判するものでは決してないので、ご了承願います。 羽生君のことは祝福してます。
3.Tomokoさんのおっしゃてることに私も同感です。
2年前の試合後、素晴らしい演技をした高橋君が「パトリック選手が失敗してもまだ僕は及ばないんだな」というようなことを言っていたのを覚えています。
あの時と状況が変わったのは間違いないですね。 現状況ではオーサーのもとで練習した羽生君が、パトリック並みにGOEや演技構成点を稼げるような技術ができるように進化したということだろう。
それに加え両選手ともジャンプ力や安定感では他の選手から抜きん出ているので、今回は2人の一騎打ちになったのかなと思います。
羽生君、本当にしっかりしていますね。荒川さんも羽生君は受け答えもいつも気さくで賢くて素敵です。
ところで、五輪が始まって、普段フィギュアを見ない我が家の子どもたちも割と熱心に見ていました。娘が「羽生君てエヴァのシンジに似てるね!」と言い出し、息子も大笑いして似てると言うので、「何それ?」と訊くと、エヴァンゲリオンというアニメのキャラクターでした(笑)
それが本当にシンジが実写版になったようにとてもよく似ていて吃驚したしだいです。
「アニメから抜け出したよう」という外国の評価は本当だったんですね。
「「残酷な天使のテーゼ」をコスプレしてエキシビでやればいいのに」と、娘は提案していました(笑)
金メダルを取ると、時の人になりますね。
結弦君、改めて金メダルおめでとう!
かっこいいですね~。
私達も嬉しい気持ちでいっぱいです。最高です!
携帯の待ち受けにしていた”物体”が本当に手に入りましたね
良かったですね。本当に嬉しいです。
今後のご活躍を楽しみにしています!
これからはチャレンジされる立場。
次期オリンピックは4回転も3種類は跳ばないと勝てないかもと
言われていますね。
ますます高みを目指す羽生君。がんばれ。
あっ、ハニートラップには気をつけましょうね。
メダル授与後すぐの荒川さんとの対談ですので、重要なので羽生結弦選手の発言を文章にしておきます。
(昨日と今日の違い)
「やはり昨日はフリーの後だったので、すごい悔しい気持ちがいっぱいで、まあ自分が一位になれたっていうのがあまりにも信じられなかったんですけれども、今こうやって首に掛けさせて貰って、やっぱりすごい嬉しいですね。はい。」
(メダルセレモニーの表情をみると嬉しそう)
「もうほんとに嬉しかったですね。ほんとに、すっごい緊張したんですけれども、ほんと躓いてこけないかとか、(セレモニーで?)そう、手と足が一緒になんないかとか、すごい緊張してたんですでど、でもすごい楽しかったです。はい、嬉しかったですし。」
(緊張感)
「違いましたね。ただ、僕にとってオリンピックの魔物っていうのは、たぶんオリンピックにいたんでは無くて、オリンピックに挑む自分の心の中にいたと思っているので、それをこうやって初めての舞台で、金メダルという素晴らしい結果を取った、更にしかもその経験を得たって言うのは、ものすごいおっきなものになったと思います。」
(何時金メダルを意識したか)
「たぶんもうショートで、一位になって、かなり意識してたんだと思います。ただ、僕の中ではそれを意識しないようにっていうのをすごい心がけてしまっていて、逆にそれが意識している自分を見失っていたというか、へんな緊張感があるのを、分からずにそのまま行ってしまったので、今回のフリープログラムに関しては、うまくいかなかったんではないかなと思ってます。」
続きです。
(荒川さんはどんな存在?)
「いや、僕にとってはほんとに憧れの存在なので、あのほんとに、ほんとに荒川さんが、トリノで金メダルを取った時に、僕がまだ小学生だったんですけれども、とにかく宮城県で練習されて、仙台で練習されて、初めてのオリンピックの女子の金メダルを取られたので、僕も両方とも宮城県から頑張って出て行って、で男子でも取りたいって思っていたので、なんか夢のようですね。なんか幸せすぎて言葉が出ないです。」
(メンタルの強さは昔から?)
「まあ緊張するのは嫌いじゃないですよ。もう最初っからもう緊張するっていうのは当たり前だし、だれもが緊張するし、あとリンクのコンディションなんかもそうですけれど、みんな一緒、だからそれをしっかり割り切って、じゃあその中でうまく出来たら、自分、上じゃんって思えてたんで、だからそういうような思いと、あとは、あとは今シーズン通してやはりパトリック選手と何回も当たってきて、また全日本もすごいプレッシャーのかかる舞台をやってきて、その中で自分自身が集中するすべを磨いてこれたっていうのが、今回の、この初めてのオリンピックでもショートは出来たっていうのは有るんじゃないかなっていうふうに思います。」
最後です。
(ファンへのメッセージ)
「はい、こうやって金メダルを取ることが出来ましたけれども、まず僕がオリンピックを目指そうと思ったのはプルシェンコ選手が切っ掛けで、またオリンピックの金メダルを取ろうと思ったのは、隣にいる荒川選手の、荒川選手だって、(笑い)荒川さんのおかげで、ほんとにこうやって頑張ってこれたと思ってます。そしてまたこうやって、今ここに立っているのはたくさんの方々のサポート、またコーチをして下さったたくさんのコーチ、また応援して下さった日本のファン、世界中のファンの方々のおかげだと思うので、自分だけがこのメダルを掛けている気持ちではなくて、たくさんの方々と一緒にこのメダルの喜びをを分かち合いたいなと僕は思ってます。」
羽生選手の発言は、かなり長いのが特徴ですね。
えるさま、いつも文章にしてくださり、ありがとうございます。
確かに羽生くんの発言、長いですね。話すの上手です。常に頭の中が理路整然としていそう。
私はマトリョーシカが気になります。中身はいくつあってどんな服きてるのかな。くだらなくてごめんなさい。顔はショートのパリ散の雰囲気とは違って「素朴な青年」って感じですね。一方、実物の羽生くんはどんどん金メダリストっぽくなっている気がします。
いつか羽生くんに憧れて、金メダル、って選手が出てくるといいですね。
上記コメントで「金メダリストっぽく」って書きましたが、「金メダリスト」ですよね、失礼いたしました。ご容赦ください。
◆コメント欄の利用(書き込み・閲覧)は自己責任でお願いします。コメント内容の信憑性や真意やトラブル等、管理者は責任を負いません。コメント欄は誰にでもすぐに書き込め反映されるシステムになっています。時には意図しない内容のコメントも第三者によって投稿されることもあることをあらかじめご承知おき下さい。
◆コメント欄は、毎日不特定多数のユーザーが閲覧しています。マナー、ルール、モラル、ネチケットを守って利用ください。管理者が不適切と判断した場合、予告なく削除します。
◆コメントの投稿者名欄には、実名やコメントのタイトル、「匿名」「通りすがり」「名無し」、ブランク(空欄)又は特定ユーザーに対する返信名(○○さんへ)ではなく、ハンドルネーム(ペンネーム)を記入してください。ハンドルネームは、一記事に対して複数使用しないようにお願いします。
◆不愉快なコメント(荒らしや悪戯、中傷・煽り等、根拠のない難癖をつけたり、けんか腰な口調)を見つけても、決して相手にはせず無視(スルー)していただくようお願いします。これらの行為に当てはまるコメントへ相手をした場合は、基本的に荒らし書き込みとともに削除します。
荒らし・煽り又は禁止事項に接触するコメントを見つけた場合、掲示板の「要望欄」よりURL(アドレス)・コメント番号・投稿日時等を明記してご報告ください。内容を確認した上で、削除等など処置をいたしますのでご協力ください。
【禁止事項】
● 一般の方の個人情報(名前・住所・電話番号等)掲載
● マルチポスト
● 関連のないサイトからの広告・宣伝
● 自作自演・成りすまし・一つの記事内で複数の名前を使用
● スケート選手・ユーザーへの誹謗・中傷・批難
● 荒らし・煽り行為
● 罵倒及び明らかに他人を不快にする投稿
● 犯罪の予告などの書き込み
● 政治・宗教活動、勧誘行為. 触法行為