2014年愛知県名古屋市の日本ガイシアリーナで開催されたアイスショー「名古屋フィギュアスケートフェスティバル」、浅田真央
(Mao ASADA)の演技動画です。
Date:2014年4月4日
曲名:Ima 「スマイル/What a Wonderful World」 (Smile / What a Wonderful World by Ima)
アンコール曲名:セルゲイ・ラフマニノフ 「ピアノ協奏曲第2番ハ短調 作品18」 (The Piano Concerto No. 2 in C minor, Op. 18 by Sergei Rachmaninoff)
Smile
Ima
ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番、第3番 (Rachmaninov : Concertos pour piano 2 & 3 / Boris Berezovsky – piano, Dmitri Liss – direction) [輸入盤・日本語解説書付]
ボリス・ベレゾフスキー (Pf) (演奏者)、ボリス・ベレゾフスキー、ドミートリー・リス、ウラル・フィル (オーケストラ)、 ラフマニノフ (作曲者)
“浅田真央 名古屋フェスティバル2014 (解説:日本語)” への22件のコメント
How Wonderful!
真央姫、お疲れ様。ありがとう
山田先生の言葉にも真央姫への愛が感じられました。
八十路日々真央声援の今の今・・・・・
いつも只 わが古里の花なれば 道元
世を渡る 道はと問わば とにかくに
道元
もういいよ我が師とファンの思いだよ エピ爺
戦いに「黒い霧」あり「非道」なる 〃
世の中は「真善美」嫌う人もおり 〃
身を固め学ぶことこそ最優先 馬翁
お疲れ様組織が助けぬ苦闘哉・・・・・ 枝氷
色もかわらぬ 過し春哉
夫婦睦みて 親子親しめ
私も山田コーチと同じ気持ちです。
大満足です。
これ以上競技者としての真央さんに求めるものはありません。
これからはショーなどでのさらなる飛躍を期待しています。
しかし、真央さんに限らず、他のスケーターの方々も
ものすごいハードスケジュールですね。
体調崩さないか心配です。
笑顔の素晴らしさと、生きることの素晴らしさを、集大成のプログラムで存分に伝えてくれました。
真央姫には心から感謝しています。本当にありがとう。
アイスショー等でまだまだお忙しそうなので、どうか元気でいられますようにと祈っています。
どういう決断をされても、今まで通り、応援しています。
かわいいなぁ~
最後に口ずさみながらスマイルでフィニッシュ!
素敵です!
可愛く笑顔なあとは、力強くカッコいいフリーのステップ。
本当に大満足!
照明も明るくより選手が近くにかんじられる会場だったみたい。
こうして、連日真央さんが、滑ってる姿を見て忙しく身体が心配!!と思う半面ファンにとってありがたく、楽しみが増えて毎日が幸せです。
ショーが終わったらゆっくり休んで下さい。
Tさまのおっしゃるように、私も山田先生と同じ、大満足、そして可愛い!
握手をされたファンの方は、いつも国際大会などでも応援されている方ですよね。多分、心は決まっているのではないかと思います。
とても可愛らしく幸せな気分にさせてもらえた、このスマイル。
なのに何故か泣けてきました。
ありがとう、真央さん。
ソチ五輪時の照明が安っぽくて哀しかったです。の良さが早く伝わるわ。
このエキシビションは照明ない方が健全。真央ちゃん~
照明あった上で科学反応的な「映像美」なのってショパン ワルツでした。
幸運にもリンクサイドで見ていました。
真央ちゃんが過去に見たどの真央ちゃんよりも美人だったなぁ・・・。
正直このエキシプロはメリーポピンズなどに比べると地味で退屈だと思っていました。
本当にごめんなさいと言いたいです。
上の方じゃないですが、明るい照明のもとで真央ちゃんのニコニコ笑顔を見ながら見てこそのプログラムですね。
私は詳しくは知りませんが、今回握手をされた方はおなじみの真央バナーを持っている方で、
ソチ五輪にも応援に行かれた熱烈真央ファンの方だそうです。
最初は「いいなー羨ましい」とか思ってましたけど、その辺リの事を終演後周りから聞いて、
滑りながらとっさに握手すべき人を選んだんだ真央ちゃん、すごいと思いました。
伸び伸びと気持ちよさそうに滑ってますね。
他の方も書いておられるように、このプロには派手な照明は要らないと思いました。
むしろ、気持ちよく晴れた日の湖の氷の上で、自然と一緒に滑ってみたら気持ちよさそうですね。
真央ちゃんのスケートの魅力は、誰かをねじ伏せて勝ち上がって作られるものではないですよね。
ただ真央ちゃんが思いのまま滑ってくれる、それだけで至福の時間を得られるものだと思います。
真央ちゃん素敵ですね。そして、大人になりましたね。内面を伴った美しさが輝いてます。
スッキリとやりきった気分なのでしょうね。
10 eimi様、現地情報ありがとうございます。羨ましいです。笑顔を見ながらみる至近距離でのスマイルはまた格別でしょうね。
握手された方が熱烈ファンの方だったと聞き、ファンの方の気持ちが報われるようで、良かったですね。真央ちゃんとっさに判断したのかな?握手されるべき方、本当ですね。聞くだけで嬉しくなります。
会場が明るくて健康的なスマイルでした。
毎年思うのですがアットホームな感じがしていいショーですね。
計画されてる全てのショーに出たらかなりしんどいところでしたが
真央ちゃんは大阪エキシは回避みたいで体調と相談しながら
ショーもこなしていくようでなかなか賢いです。
決してスケ連やISUのいいなりなんかになっちゃいけません!!
ついでにJOCもなんか言ってくるだろうけど
元体操選手や陸上選手や水泳選手に任せちゃいましょう。
新しいシリーズが発表されたりルール改正情報が先行していますが
それを見てからゆっくり考えて人生を楽しみましょう。
京都・奈良・神戸に旅行にも来てね、真央ちゃん。
充電充電。
真央ちゃん、ほんとにありがとう!!
スマイルもラフマニノフも最高でした。
何度もみてしまいます。
ほんとにあきらめないでくれてありがとう。。。
「大満足です。」
山田先生は流石です。
管理者様、本当に勝手なお願いで申し訳ないのですが、最近真央ちゃん関連記事に出没する気持ちの悪いコメントを消していただくことは、不可能なのでしょうか。
日本語が不自由な方のそのコメントを見る度に、ナメクジを踏んでしまったような感覚を覚えてしまいます。
こんなお願いは、ルール違反、スルーが一番とわかっているのですが…。もし叶えていただけると本当にほっとします。
善悪問わず、すべてに対して誠意を尽くし、笑顔で応える。なんて素晴らしくて偉大な人間の姿でしょうか。
すべてを許す、大地のような寛大な心、深くて大きな愛。
真央姫の天然で無添加の生き方に、少しでも近づけるように心を磨く努力をしていこうと思います。
真央ちゃんの1つ1つの所作の美しさは
もう芸術品。
だから何回見ても見飽きることがないですね。
少し休養するのかもしれませんが、この美しい演技が見れるなら
何年でも待つことができます。
可愛い顔していて心は侍。
嫌なことがあっても他人の悪口は言わず、自分のやるべきこと
にまい進できる、立派な精神力の大人です。
技術的にも精神的にも尊敬する、日本の誇り
それが浅田真央選手です。
全てにおいて こんなにも美しい人っているんですね・・・
ソチのFSを完璧に滑り終えてからの真央ちゃんの顔はこれ以上の輝きがないほどの輝きですね。この笑顔がずぅーっと続いていきますように。。。
言い訳をしない真央ちゃんをメディアはあれこれ叩かないでくださいね。
真央選手、お礼の行脚、ありがとう。
彼女の笑顔は世界一、みんなつられて笑顔になってしまう。なかなかおりまへんで。とかく仕事してるとしかめっ面ばっかり見てるもんで、しばらくぶりに言ってしまうけれど真央チャンのスマイルは銀河系一番だね。
そこでつまん句が浮かんだので
「スマイルで 思わず跳ねる 金鯱も」
充実した年だったから、気持ち的にはあまり疲れてないのかもしれないけれど、休み休み、お礼行脚の旅を続けてね。
スマイルもよかったけど、ラフマニノフのフリーのステップはさらに素晴らしい!
大満足です
◆コメント欄の利用(書き込み・閲覧)は自己責任でお願いします。コメント内容の信憑性や真意やトラブル等、管理者は責任を負いません。コメント欄は誰にでもすぐに書き込め反映されるシステムになっています。時には意図しない内容のコメントも第三者によって投稿されることもあることをあらかじめご承知おき下さい。
◆コメント欄は、毎日不特定多数のユーザーが閲覧しています。マナー、ルール、モラル、ネチケットを守って利用ください。管理者が不適切と判断した場合、予告なく削除します。
◆コメントの投稿者名欄には、実名やコメントのタイトル、「匿名」「通りすがり」「名無し」、ブランク(空欄)又は特定ユーザーに対する返信名(○○さんへ)ではなく、ハンドルネーム(ペンネーム)を記入してください。ハンドルネームは、一記事に対して複数使用しないようにお願いします。
◆不愉快なコメント(荒らしや悪戯、中傷・煽り等、根拠のない難癖をつけたり、けんか腰な口調)を見つけても、決して相手にはせず無視(スルー)していただくようお願いします。これらの行為に当てはまるコメントへ相手をした場合は、基本的に荒らし書き込みとともに削除します。
荒らし・煽り又は禁止事項に接触するコメントを見つけた場合、掲示板の「要望欄」よりURL(アドレス)・コメント番号・投稿日時等を明記してご報告ください。内容を確認した上で、削除等など処置をいたしますのでご協力ください。
【禁止事項】
● 一般の方の個人情報(名前・住所・電話番号等)掲載
● マルチポスト
● 関連のないサイトからの広告・宣伝
● 自作自演・成りすまし・一つの記事内で複数の名前を使用
● スケート選手・ユーザーへの誹謗・中傷・批難
● 荒らし・煽り行為
● 罵倒及び明らかに他人を不快にする投稿
● 犯罪の予告などの書き込み
● 政治・宗教活動、勧誘行為. 触法行為