2014年スペイン・バルセロナ(Barcelona)で開催された「グランプリファイナル(2014 ISU Grand Prix of Figure Skating)」、日本代表-羽生結弦
(Yuzuru HANYU)のフリースケーティング演技の動画です。
Date:2014年12月13日
曲名:アンドリュー・ロイド=ウェバー ミュージカル『オペラ座の怪人』より (Phantom of the Opera by Andrew Lloyd Webber)
技術点:103.30
構成点:91.78
減点:1.00
合計:194.08
- 男子シングル・フリー得点詳細(英語)
- 男子シングル・フリージャッジスコア(英語)
- 男子シングル総合結果(英語)
「オペラ座の怪人」オリジナル・サウンドトラック
Lloyd Webber: Phantasia/The Woman In White Suite
Various Artists
スペイン・バルセロナ開催、ISUグランプリファイナル2014の出場選手&日程、結果。女子シングルはエリザベータ・トゥクタミシェワが優勝、本郷理華6位。男子シングルは羽生結弦が優勝、無良崇人5位、町田樹6位。
(イギリス英語)
(イギリス英語)
(ロシア語)
(ロシア語)
(イタリア語)
(スペイン語)
(スペイン語)
(解説なし)
(日本語)
(日本語)
(日本語)
(カナダ英語)
(アメリカ英語)
(カナダ英語)
(ホームビデオ撮影)
(ホームビデオ撮影)
“羽生結弦 グランプリファイナル2014 フリー演技 (解説:イギリス英語)” への464件のコメント
Gontaさま、
銀座ポスターは19日まで、と聞きましたが違うかな?
フジテレビのページです。
http://www.fujitv.co.jp/sports/skate/archive/2015031302/index.html
キシリトールの新味プラチナミント!!! しかもCMも!!! 全く知らなかった・・・

っと公表されたのかも知れませんね(苦笑)

に楽しみです♡
dark eyes様 情報ありがとうございます♡
昨年のシーズン前には撮影を終えていて 本当はもっと早く発表&御披露目される予定だったのが 中国杯での思わぬアクシデントや年末の手術入院などでドンドン先送りになっちゃって どうやら世界選手権には元気な姿で出られそぉ~と言う事で 今やっと どぉ
キシリトールの新味プラチナミント含め複数のCM ヒジョ
ピンクオレンジ様もそうですが、dark eyes様も情報凄いですね。
ほんと色々詳しくてありがたいです。
ピンクオレンジ様、羽生選手がエアウェーブを前から使ってたとは思いませんでした。
なるほど、ANAとJALとの所属の関係でそうなったのですね。
dark eyes様、競技の時間、今まで午前中にもやっていたとは無知でした。
午後一くらいから始まって、最終競技はシングルだと思ってました^_^;
あとキシリトールのプラチナミント味出るのですか~?
CMはどんなだろう? 素敵なのにしてほしい。
キシリトールホワイトがちょっとトラウマ(ーー;)
豊富な情報ありがとうございました。
競技からCMそして
スポンサー事情まで
いやはや凄い!
w(°0°)w詳しい
情報ありがとうございます~
CM楽しみですね。
けど、あんまり沢山でるとあれこれ言われたりするので、さじ加減が…って余計な心配ですね~
451さま
なぬ~っ19日まで!? これは急がなくては。
めったにPRくらいでは出向く意欲わかないけれど
真央さんの展覧会(去年の日本橋・高島屋)と今もはずせません。
本日18日 日本スケート連盟の小林芳子フィギュア強化部長が都内で行われた理事会後に対応。
ソチ五輪男子金メダルの羽生結弦について 連覇を目指す世界選手権(25日開幕・上海)出場へ最終調整している事を明らかにした。
羽生は昨年末の腹部手術を受け 1月末に練習を再開したが その後に右足首の捻挫。
調整の遅れが心配されていた。
『右足首が万全ではない中 少しずつ練習量を増やしている』
昨日の17日に羽生側と電話でやり取りした小林氏によると 国内で調整を続けているという。
連盟が羽生の練習内容を明かさない理由として 『期待度が高い プレッシャーは計り知れない 万全ではない中で臨まないといけない 心身ともに気持ちよく氷に立てる様に見守ってあげたい』と説明した。
ピンクオレンジ様、いつもありがとうございます。
やはり万全な状態ではないのですね。
本当に羽生選手のプレッシャーは計り知れないもので
怪我とそれが一番心配でもあるのですが
無理はしないでと思っても無理するでしょう。
ですが羽生選手は「嵐を呼ぶ男」(すーちゃん様、頂きました)でありまして
今迄、いろんな困難を乗り越えてきた強い選手でありますので
ここは落ち着いて応援する側も見守らないとあきませんね。
本当は心臓バクバクなんですけど…
咲様 こんにちはです♡
結弦選手は足の捻挫よりも前に手術をしているので それも大きいと思います。
手術後にトップアスリートが大舞台で戦えるレベルの状態まで身体を回復させるのは大変な事だと思いますし それに加えて足の捻挫ですから 本人はとても悔しいと思います。
でも アクシデントや病気は運みたいな所もありますし 焦らずにトレーニングしていけば元気な身体に戻る状況だと思うので それ程悲観する事も無いと思ってます。
小林氏は練習内容も明かして無いので 正確にはどこまで悲観的な状況なのかは解らないですけど 大会では今出来る精一杯のパフォーマンスをすればそれで良いと思います。
まずは 久し振りに珍獣の顔を観たいですね・・・(苦笑)
咲様、みっけ^^
ここにおられましたか。
ピンクオレンジ様、いつも情報ありがとうございます!わたしたち、「浪速の三人娘」ですかね(娘じゃないか)。
しばし潜りながら引き続き羽生選手を一生懸命応援します♪
珍獣とはまたなんと・・・。
すーちゃん様 こんにちはです♡
『浪速の三人娘』・・・(笑)
私は大阪生まれなんですが 今住んでる場所は関西ではありますが残念ながら大阪では無いのでありますぅ~ スンマセン(笑)
でもドコに住んでいようと 皆様と共に結弦選手を全身全霊で応援です♡
私の結弦選手に対する感情は 何故かしら動物に対する感覚に似ているので珍獣です(笑)
おはにゅーございます!
すーちゃん様、みっけ
ピンクオレンジ様の珍獣… 小さな頃から応援してはるからですね。
オーサーコーチの記事、見ましたよ
前向きに捉えたいですね。
奈落の底からヒョイとすくい上げられたような気持ちです。
とにかく応援するのみですね
すーちゃん様とピンクオレンジ様はいつも底抜けに明るい方なので
救われますなぁ~っていつも思います。
Icenetwort のWebサイトは、2014-2015 シーズンベスト演技を選出しました。
映像はとても綺麗ですので、パソコンで演技を観たい時に、断然におすすめです。
http://web.icenetwork.com/video/v37051629
久々にバラ1とオペラ座の怪人を観ていました。
やっぱりいいなぁ・・・・・羽生砂漠から解放されるひとときでした。
そのあとは2015国別も。エキシビでの「パリの散歩道」には荒川さんも絶賛。
かっこいい)^o^(
私が大好きな羽生君のプログラムの中のひとつです。シェイリーン・ボーン(振付)と、初めて組んだ作品でしたね。
最後の3ルッツだけが残念でしたが、あとは、ほぼ完璧!解説者がジャンプの度にオッとかフッと、おもわず息をのんでしまう
ところがツボです笑。まだ、少年の面影を残した羽生君の、この時期だけの儚い美しさを堪能できます。
もう、8年前なのですね。ちょっとしたタイムマシーンの気分でコメントしました。彼は今、プロのアスリートとして新たな旅立ちを迎えました。この頃と同様に、これからも応援し続けます。
◆コメント欄の利用(書き込み・閲覧)は自己責任でお願いします。コメント内容の信憑性や真意やトラブル等、管理者は責任を負いません。コメント欄は誰にでもすぐに書き込め反映されるシステムになっています。時には意図しない内容のコメントも第三者によって投稿されることもあることをあらかじめご承知おき下さい。
◆コメント欄は、毎日不特定多数のユーザーが閲覧しています。マナー、ルール、モラル、ネチケットを守って利用ください。管理者が不適切と判断した場合、予告なく削除します。
◆コメントの投稿者名欄には、実名やコメントのタイトル、「匿名」「通りすがり」「名無し」、ブランク(空欄)又は特定ユーザーに対する返信名(○○さんへ)ではなく、ハンドルネーム(ペンネーム)を記入してください。ハンドルネームは、一記事に対して複数使用しないようにお願いします。
◆不愉快なコメント(荒らしや悪戯、中傷・煽り等、根拠のない難癖をつけたり、けんか腰な口調)を見つけても、決して相手にはせず無視(スルー)していただくようお願いします。これらの行為に当てはまるコメントへ相手をした場合は、基本的に荒らし書き込みとともに削除します。
荒らし・煽り又は禁止事項に接触するコメントを見つけた場合、掲示板の「要望欄」よりURL(アドレス)・コメント番号・投稿日時等を明記してご報告ください。内容を確認した上で、削除等など処置をいたしますのでご協力ください。
【禁止事項】
● 一般の方の個人情報(名前・住所・電話番号等)掲載
● マルチポスト
● 関連のないサイトからの広告・宣伝
● 自作自演・成りすまし・一つの記事内で複数の名前を使用
● スケート選手・ユーザーへの誹謗・中傷・批難
● 荒らし・煽り行為
● 罵倒及び明らかに他人を不快にする投稿
● 犯罪の予告などの書き込み
● 政治・宗教活動、勧誘行為. 触法行為