浅田真央&高橋大輔 クリスマス・オン・アイス2014 コラボのウラガワ (2014/12/21) コメント(4,684) 公開日:2014年12月22日 アイスショー 2014年12月21日〜24日新横浜スケートセンタ-開催のアイスショー「クリスマス・オン・アイス2014」で共演した浅田真央と高橋大輔を特集した動画です。 (Part1) (Part2) 高橋大輔x浅田真央 クリスマス・オン・アイス2014 (2014/12/29)クリスマスオンアイス2014で共演した高橋大輔と浅田真央の演技動画です。曲名:クリスマス・イブ(山下達郎) タグ クリスマス・オン・アイス2014 浅田真央 高橋大輔 関連記事 高橋大輔x浅田真央 クリスマス・オン・アイス2014 (2014/12/29) 浅田真央 クリスマス・オン・アイス2014 (解説:なし) 高橋大輔 クリスマス・オン・アイス2014 (解説:なし) 高橋大輔&羽生結弦 トークショー ファンタジー・オン・アイス2014 in 幕張 (2014/6/7)) 浅田真央 キュートなサンタ衣装で登場!「ロッテ クリスマス・チョコツリー」イベント (2014/12/18) イリヤ・クーリック クリスマス・オン・アイス2014 (解説:なし) デニス・テン クリスマス・オン・アイス2014 (解説:なし) 織田信成 クリスマス・オン・アイス2014 (解説:なし) 投稿ナビゲーション 島田高志郎 Ice Legends 2014 (ホームビデオ撮影)高橋大輔 クリスマス・オン・アイス2014 (解説:なし)
“浅田真央&高橋大輔 クリスマス・オン・アイス2014 コラボのウラガワ (2014/12/21)” への4684件のコメント
おはようございます



最近春めいて来ましたね〜。
昨日は昼間は暑いくらいで、コートを脱いでおりました。
遅ればせながら、月曜日と火曜日でやっと4CCの演技の録画見れました。
男女とも見応えありました。残念ながら男女シングルの日本人選手の表彰台はありませんでしたが、力一杯の演技が見れました。
無良くんと佳菜ちゃんの解説も良かったです。
百音ちゃんは胃腸炎だったのですね(涙)他にも同じ症状の選手が出ているとのことでしたので、ノロウイルスの可能性が高いですよね。よく滑りきりました。2006年のファイナルでしたでしょうか。ミキティや大ちゃんも感染して不調だった大会がありましたね。ミキティはお腹にチカラが入らないといくつもジャンプが抜けてしまったり、大ちゃんは演技の途中で止まってしまいましたよね。真央ちゃんも調子がイマイチでしたし。。。
感染経路は食事なのかトイレなのか。やはり集団で寝食を共にする場は怖いですね。感染源を特定して、消毒するなど徹底して欲しいです。
演技の話に戻りますが、なっこさん同様に、理乃ちゃんはもっと高くてもいいかなと思いました。ソーファちゃんも良かったですね。来シーズンに向けて調子を上げていって欲しいです。3A跳ぶ選手ですよね?
テネルさんとジミー・マくんのフリーの演技が特に響きました。結果もとても嬉しいです。
シャイドロフくんの曲間違えには驚きです。突然のアクシデントにも動揺せずに素晴らしい滑りでした。心からおめでとう
PIWの動画ありがとうございました。凄いわ。
マリンちゃんもデカくんも織田くんもかなだいもシー様もショマさんも堪能しました。ショマさん、まだまだ現役でいけるよ。まだまだ見たかった。
ここで時間!!また参ります
はーい ノブリンさんなっこさんイルカsさんアクセルさん ヤッホー
ゆうべは
世界ジュニアskating isu y2bのアイスダンスのチャットで英語でいっぱいみんなとおはなししましたー
Noemi Maria TALI -san/ Noah LAFORNARA-san
がすごくenergeticで素敵です
楽しかったでーす
&
全大阪のおはなしの続きでーす
なっちゃん(
Natsu SUZUKI
-san)は
まりんちゃんとおなじ
テケ先生(Takeshi Honda-san)でーす

西のみんなとも打ち解けて声援も多くて人気者でーす
とっても親しみがわきますね
なので
素敵なスケートライフを
こんばんは。いまジュニア女子がフリーやっています。後半に備えています。
チェコのヤナちゃんが好きですが 0.01の差でフリーを逃してしまいましたよ。泣
半年ぐらい前はルッツが苦手でよく練習していましたが、SPではルッツトウをきめていました。
まだまだこれからだ! 華のある選手。明るくてかわいくて。。 男子も頑張りましたね。
レベルが高くて見ごたえあった。。ハガラくんよかったし、、SPのしゅんしゅん めちゃよかった。
日本女子は最終Gに3人入った。ジョージアのインガちゃんは 3Aできる子だけどやるかな?
ISUのYoutube、見れなくなったから中華様で見る予定。
ところで4CCの シャイ君の曲間違え。。あれ、1Gで滑った同じカザフのジレンバエフ君の曲です。ゴッドファーザー。。1Gですよ? 間違うってことあるの? CDを渡すんだと思うけど 表面に書いてあるよね?
わたし疑ってしまいます。。人気のブロガーの方もちょっと書いていましたよね。。かすかな疑念って。
私はかすか なんてもんじゃなく思ってます。 ジレンバエフ君すきです。シャイとは違うタイプで、エレガントで情感あふれる感じ。(ゆなすみの すみただ君のインスタ、ジレンバエフ君がすみくんに抱きついてる写真がありました。知り合い?)
そういえば 白岩ちゃん引退セレモニーあったのかな? あと吉岡しいかさん、浦松さんも引退?
白岩ちゃんは、会社員になるのかな。。ケガに苦しんでたけどみごとに復活して全日本出場!
私の中ではジュニアで全日本にでて笑顔で元気いっぱい素晴らしい演技の印象のままだな。3Aも見せてくれるかもしれないって思いながら見てた。お疲れ様でした。。
本題:SOIに かなだい IN!!! え~。。すごい、いいなぁ。。。
平日でもいいから東京地区でやってほしい。。チケットとれないでしょうけど。。
選手達もお疲れだから それはないか。。
はーい ノブリンさんなっこさんイルカsさんアクセルさん ヤッホー
&昨夕は
京フェス(
現地)に行きました
素敵なスケートライフを
こんばんは
skating star
先生
昨日 京都フィギュアスケートフェスティバルに行かれてたのですか!
私も行きました ♪♪♪
入場開始15分前に行きましたが整理券は90番台で 前から2列目の真ん中辺りに座れました
パンフレットを買ったら くじ引きができて可愛いスケート靴のチャームを頂きました♪
さっとん とっても美しかったです☆彡 プロになって益々磨きがかかっていますね
理華ちゃんも凄く華やかで素敵でしたし 刑事くんは益々カッコ良くなってて No Man No Cry はもちろん 演技前の6練やさっとん振り付けのフィナーレでも刑事くんばかり追ってました(^^;)
森本涼雅くん 前川裕士さん 彦坂昇吾さん も見れて嬉しかったし
岡万佑子ちゃん 金沢純禾ちゃん 村上遥奈ちゃん も素敵でした
すぐ後ろのお席には小さい男の子が来ていて少し退屈そうでしたが吉田陽菜ちゃんがゴジラを滑って下さると食い入るように見てました
リンクサイドに笹原先生のお姿はありませんでしたが 中野紘輔先生と佐藤洸彬先生がいらっしゃいました
中学生の佐野海音さんが3A跳んでて凄いわと思ったらコーチに中野先生のお名前もありました
アイスダンスの あゆとも や 宇治のシンクロや他にもいっぱい選手さん達が滑ってくださって凄く楽しかったです ♪♪♪ 皆様ありがとうございました☆彡
ノブリンさん
SOI には かなだい もインしました(^0^)
観に行かなくちゃ♪
なっこさん
田内くん 愛知知事杯 優勝おめでとうございます☆彡
3Aも決めて素晴らしいです!!!
星南くんはチャレカが今季最後の試合だったそうです
今 滑走屋の練習に参加してて 大ちゃんのすぐ横におられるお写真や みんなでピクニックみたいに屋上で美味しそうなお弁当食べてるお写真を見て 癒されてます
滑走屋行きたいなぁ。。。
ノブリンさんなっこさんイルカsさんアクセルさん ヤッホー
はーい
西京極現地応援行きました
楽しかったでーす
今週末は
ノッテと
滑走屋が東西で同時開催ですね

ワクワクー
素敵なスケートライフを
こんばんは

優勝おめでとう


4Tのコンボ素晴らしかったですね。
春の陽気が続いていましたね。
ジュニアワールド、麻央さまが素晴らしかったです
来年、オリンピックへ出演出来ないのが悔やまれます。今の状態を5年キープって非常に難しいですよね。
りおくんも優勝おめでとう
亜美ちゃん、薫子ちゃん、中村くん、星名くん、皆頑張りました!!
次はいよいよシニアのワールドですね。ドキドキです。
かなだい、SOIにインしましたねーーー。
なんて豪華なのでしょう。東京はムリでしょうね。札幌の次の週は国別でしたかね?
残念ーーー。
京フェスのレポートありがとうございます

ステキ

さっとんに理華ちゃんにデカくんですかっ。豪華
デカくん、前日PIW東京に出演したばかり。プロになっても忙しいですね。
さっとんプロになってからも益々美しいですね。衣装もいつも素敵です。堪能されて良かったです。
田内くん、愛知知事杯に出場されたのですね。
今季最後の大会になるのかな?
3Aを、決めて優勝したのですね!!おめでとうございます
星南くんはシーズン締めくくりの大会で優勝出来て本当に良かったです。
明日から真冬並みの寒さとか。。。火曜日は雪予報とのこと。寒暖差で体調が崩さませんようお気を付けください。
それではまだまた
連投すみません。
訂正させてください。
オリンピックへ出演ではなく、出場でした。
ノブリンさんなっこさんイルカsさんアクセルさん ヤッホー
はーい
さっとん(sakoto miyahara)-sanに
理華ちゃん(rika hongo)-sanに
デカくん(keiji tanaka)-sanでーす
なので


ノッテのメンバーでーす
ノッテワクワクー
素敵なスケートライフを
p.s. ノブリンさんなっこさんイルカsさんアクセルさん ヤッホー
ライビューからもどりましたー
京フェスメンバー

きょうは
ノッテメンバー

で活躍しましたー
おはようございます



スター先生、ノッテ情報ありがとうございました
デカくんの3ルッツも見たかったです。
今朝のおはよんで大ちゃんがまっすーにスケートを指導している様子が映りました。
まっすー、上手です。氷上で争うシーンがあるのかな。氷艶待ち遠しいです。
日曜日は音楽会♪
フィギュアスケートの代表的な音楽ばかりで楽しみです。大ちゃんトークも聞けるでしょうか。
お誕生日ですし、サプライズがありそうですね
私も客席からお祝いしてきます。
アクセルさんも行かれるのでしたよね。
楽しいひとときを過ごしましょ〜。
ではでは
コンサートいいですね! 楽しんできてくださいね。
まっす~の練習風景みました、Twitterで。練習2回目とかって。きっと本番にはもっと進化してそう。
お誕生日か。。最後の30代? なんかどんどんかっこよく、そしてかわいくなってく不思議な人。
19日には たしか昌磨君も新しいショーのことで発表があるって言ってたな。The ICEは今年どうなるんだろうか。。五輪前だけど。 世界選手権も国別も楽しみだけど、、
レジェンド達のショーも楽しみです。
ところで ノッテで ボレロがあったとか。
部分的にTwitterで見ました。幻想的で素晴らしい衣装と雰囲気の中で多分
会場がうっとりしたんだと思うのですが、『MANSAIボレロ』 という野村萬斎の舞が7年前にあったとか。
とはいえ、、、真央のボレロが記憶に新しくて。
原曲のイメージそのままの真央ボレロ。 SOIでは どんなボレロなのかな?ジャンプはいれないで、スパイラルとかで リンクを広く使うような気もするし。
放送してくれるよね?
真央ショーは? 氷艶に友野君出ないの?とか いろいろな想いはあります。
そういえば 広島の滑走屋、 星南くんやたらかっこいい♡ Twitterで 見てるけど、
きっと目の前にいたら、、恥ずかしくて下を向いてしまうかも。。
こんばんは
今夜「蔵のある街」を大阪アジアン映画祭で観てきました
とても心にグッとくる物語で途中から涙が止まらなくなり 最後の各地で実際に上げられた花火の映像の数々は胸に迫るものがありました
大ちゃんは映画初出演とは思えない素晴らしい演技で出番も沢山あって嬉しかったです
上映後には平松恵美子監督と きょんくん役の堀家一希さん、喫茶店マスター役の前野朋哉さんの舞台挨拶がありました
堀家さんは映画の役柄とは違ってイケボでイケメンだったので何役なのか最初わからなかったし 前野さんは大ちゃんと成人式が一緒だったお話しとか色々して下さいました
平松監督には大ちゃんをこんな素敵な映画に呼んでくださって感謝しかありません
刑事くんの情報ありがとうございます
今年は氷艶にもご出演が決まりアイスショーにいっぱい出て下さるのが嬉しいです
次の拠点を最近知ってほっとしました
ノブリンさん
あさってはいよいよ かなちゃんの音楽会ですね ♪♪♪
大ちゃんがゲストなのでとっても楽しみです
客席からのお祝い宜しくです(^^)
またぜひお話し聞かせてくださいね
なっこさん
まっすーはお歌だけではなくスケートも凄い才能だとか!氷艶 待ち遠しいです
しょまさんもアイスショーするのですね ♪ どんなのか楽しみ
萬斎さんとゆづくんのボレロ お写真見ました ! ジャンプがバッチリ合ってて凄いです
滑走屋の星南くんやったらかっこいいですよね♡
行けなかったのはやはり残念でしたが(ギリギリまで行こうかと思ってましたがスキーでころんじゃって軽くムチ打ちと尾骶骨痛になったので諦めました^^;)行かれた方が沢山動画をあげてくださってるのを拝見中です
みなさま本当にありがとうございます☆彡
https://www.youtube.com/watch?v=pvUGEqicO8I
>> 20250308 3公演目① OPから三宅星南まで 滑走屋 <<
https://www.youtube.com/watch?v=OhymdGDyayw&list=PLMWCQOEF3ElXEI6E-Nse2po652sD4M2vi
>> 滑走屋2025 3/8 11:00公演 オープニング <<
イルカsさん! 私も 「蔵のある街」 必ず見に行きます。8.22㊎ 新宿ピカデリーほか全国公開
とのこと・・。
ノブリンさんなっこさんイルカsさんアクセルさん ヤッホー
はーい
ノッテライビュー応援3日間行ってきました
フィナーレで
デカくん(keiji tanaka)-sanと
むらくん(takahito mura)-sanと
理華ちゃん(rika hongo)-sanがサポーティングスケーターで
シェイ(shae-lynn bourne)-sanがリフティングスケーターの計4人でグループリフトのシンクロ大技決めましたー
素敵なスケートライフを
こんにちは

大ちゃんお誕生日おめでとうございます


30代ラスト。実りある一年でありますように。
村上佳菜子のフィギュアスケート音楽会を聴きに東京文化会館へ向かっています。上野、しばらく行ってなかったです。
今日はあいにくの天気でとても寒いですね。
名曲ばかり、癒されて来ます。そして39歳を迎えたスペシャルゲストも楽しみ
ご報告しますね〜。
蔵のある街、私も絶対に見に行きます!!街並みが綺麗な映像でしたね。
大ちゃんの出番が多いとのこと。楽しみです。さすがにカミカミではないですよね。NG何回かやったかな(^◇^;)
皆さま、とても寒いので暖かくしてお過ごしください。
こんにちは
今日は3月16日 大ちゃんのお誕生日ですね(^^)
☆彡☆彡☆彡 大ちゃん♡39歳のお誕生日おめでとうございます ☆彡☆彡☆彡
これからも元気で益々ご活躍されますように☆彡
なっこさん
「蔵のある街」とっても素敵な映画なので夏に楽しんでくださいね ♪
プロモーションビデオで見てお話しはある程度知っていましたが学芸員さん役の大ちゃんがどう絡むのか謎でした
思っていた以上に出番いっぱいで嬉しい驚きでした
ヒロインの女子高校生さんもとっても爽やかで可愛いのでお楽しみに ♪
ノッテのライブビューを3日間とも行かれたのですか!
技に詳しい先生の視点はいつも新鮮です
ありがとうございます☆彡
ノブリンさん
村上佳菜子のフィギュアスケート音楽会 ♪ 今ちょうどやってるところでしょうか?
レポ 楽しみにしています(^^)♪
映画の大ちゃんは動きはもちろんセリフもバッチリ!でした
氷艶で練習したことが実を結んだ感じがします
物語のキーパーソンの一人なので出番も多いです
大ちゃん♡って感じではなく物語を進める一人として映像の中に居るように思えました
倉敷の風景がとても綺麗です☆彡
またまたこんにちは

そして、かなちゃんと大ちゃんの会話にツッコミを入れて、ポンポン歯切れの良いトーク爆裂。トークもマエストラでした。


今、音楽会♪が終わり、帰路へ向かっております。
あっという間の楽しいひとときでした。
指揮の田中祐子センセイ、とても明るくて楽しい方でした。クラシックがほとんどで、ミュージカル等は新鮮とおっしゃっていましたが、どんな曲でも素敵なハーモニーにしてしまう素晴らしいマエストラ
ヴァイオリンの木嶋真優さんはフィギュアスケートが大好きで、試合やアイスショーに過去8回くらい行かれているとのこと。美しいヴァイオリンの音色に癒されました。眩いばかりのキラキラドレスも素敵でした。誰のファンなんだろう。そこは誰も突っ込まなかったです。
テノールの笛田博昭さん、素晴らしい歌声に鳥肌が立ちました。特に道化師、震えました。しびれました〜。切なさも伝わってきました。
笛田さんコロナに2回も罹られたようで、まだ後遺症があるようですね(涙)
大ちゃんが道化師を滑っていた頃はボーカル入りは禁止だったので、今度はボーカル入りでやりたいと言ってました。笛田さんも是非コラボやりましょうと言っておられました。想像するだけでゾクゾクします。現実となりますように!!
佳菜ちゃん、大ちゃんのロクサーヌに憧れて何度も先生にお願いをしたけれど(マチココーチ?)何度もダメダメ言われ(大ちゃんのカラーが強いからと)やっとお許しが出たと。
そこへマエストラから質問。どなたかが使用した曲を使用するのは不安ではないの?(不安という言葉ではなかったかもしれません。それに近い別の言葉。)
2人口揃えて、不安でしかありませんと。
ある程度時間をおくとか、もうそろそろ滑ってもいい頃かなとか、やはり気を遣うようですね。
他の選手とかぶった時はシーズン中に変えることもあるとか。かなちゃんはかぶりまくりのシーズンがあったとか。でもやるしかないと。
大ちゃんは映画や滑走屋や氷艶のことも少し触れてエンタメ好きと言ってました。今回も大ちゃんの歌声を聴けそうです
演奏はどの曲も素晴らしく、思い出深い曲ばかり。色々な場面を思い出しました。
ラスト、やはり大ちゃんのお誕生日ということで、佳菜ちゃんの指揮でみんなでハッピーバースデーを歌いました。大ちゃん、とても嬉しそうで、最後の30代頑張れそうと。エールを贈れて良かったです。
最後ほラデッキー行進曲で大ちゃんたちが会場を行進してくれました。ハイタッチしてた人はお知り合いなのかな?
田中マエストラが、大ちゃんと佳菜ちゃんが舞台の袖で真剣に聴いてくれていてすごく嬉しい。優しいと褒めていました。
大ちゃんとかなちゃんも自分たちのプログラムで大切な曲だからと。聴いているとまた滑りたくなると。しみじみ。。。
演奏も素晴らしく、会話は楽しく、温かい気持ちにもさせてくれて、良いひとときでした
来年もまた行きたいなと思いました。
あっという間に最寄りに着きました。駆け足で取り留めもない文章でごめんなさい。
ではではまた
日付が変わってしまいましたが、大輔さんおたおめです。 また来ます!
昨日今日はロシアの団体戦見てました。
グメとシェル、昨年も思ったけど、2人はお似合いだと思うけど、シェルたんには彼氏がいるんだっけ?
THE ICE 休止。。。。。。。
雑誌で永遠の休刊みたいのあるけど…愛知でスター選手が輩出したら 再開するのかな?
アイスショーで遠征なんて、って思ってたけど どうしてもヴィンスが見たくて遠征したのがTHE ICE。
思い出深いな。。
いま どうしてもみたくて、、という男子選手は田内くんだけ。今週末またなんかあるんだよね。
頑張ってね。。コーチいい人見つかりますように。。選手である以上、いい成績を望むけど、
彼の才能を伸ばしてくれるコーチがいいな。
昌磨君のショー、どんなのかな。いかなくっちゃ。 船橋でやるんだろうか。
それとも真央リンク?な~んてね。真央リンクで 昌磨ショーだったら素敵♡
でもチケットとれないね。2000席だそうだから。
いま、川畑和愛ちゃんの衣装展みたいのをやっていてお母さまお手製の衣装だったみたいで、
インスタで見ました。https://www.instagram.com/reel/DHQWV1xJmRz/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==
笑顔がキュートで、でっかいジャンプ。華やかで。。白岩ちゃんもだけど、、引退してさびしいな。
ともちゃん、交通事故さえ合わなければ、、、とかいろいろ思うけど、、
国際関係のお仕事に興味があるような話をどこかで読んだので、がんばってほしいな。
ノブリンさんなっこさんイルカsさんアクセルさん ヤッホー
先週末
神戸
PI現地応援行ってきました
こんにちは
今日は宮原知子ちゃんと三宅星南くんのお誕生日です ♪♪♪
知子ちゃんは27歳の 星南くんは 23歳の
☆彡☆彡☆彡 お誕生日おめでとうございます ☆彡☆彡☆彡
この1年も元気で幸せな1年になりますように(^^)♪
ノブリンさん
音楽会の詳しいお話しありがとうございます
ボーカル入りの大ちゃんの道化師 ♪ 見てみたいです
コロナには私も一昨年夏に罹りました(たぶんサマカで^^;)
その時少し瘦せたのですがこの冬すっかり元に戻ってしまいました、。残念!
みんなにハピバ歌ってもらえて大ちゃんとっても嬉しかったことでしょう(^^)♪
なっこさん
THE ICE 休止さみしいですね、。
7年前くらいに THE ICE 大阪で真央ちゃん見てなんだかスキーがしたくなり帰りにお店に寄ったら たまたまほぼピッタリの靴があったのでまた滑り始めました
きっかけを下さった真央ちゃんに感謝です♡
田内くん 中部日本フィギュアスケート選手権大会 準優勝おめでとうございます☆彡
ショート フリー合わせて3本3Aに挑戦!素晴らしいです
昌磨さんのアイスショー 「Ice Brave」観に行かれたらぜひぜひどんなだったか教えて下さいね(^0^)♪
川畑和愛ちゃんも 白岩優奈ちゃんも 引退はさびしいですね、。
東西応援凄いです
籠谷歩未ちゃん 社会人になっても現役続けてくださって感謝でした
ありがとうございました☆彡
こんばんは!
ライトな花粉症の私でしたが 昨日、 やばい感じがして、本当は夜寝る前に一日一回飲む薬なのですが 午前中に飲みました。。それから すごく眠くて、、会議でも多分10分ぐらい寝たと思う。。ははははは。。。 その後もだるくて、、不調でした。 花粉休暇がほしい、とか 花粉手当がほしい、、、という声をきくたび 大げさだなって思ってたんですが、、そういいたくもなるのがわかる気がしました。私の場合、薬が効きすぎたんだと思う。。
星南くんお誕生日おめでとうございます☆ 友野君とのツーショをSNSで見ました。
なんだかますますイケメンになっていって、この先どうなるのでしょうか。。。ふふ
田内くんも、今季おそらく最後の試合 フリーでは3A2回トライ。2回目ちゃんとコンボにしたよう。
コーチとか気になるけど、、4月からは飛躍の高校2年生、期待しています♡
明日いやもうすぐ世界選手権の女子SP始まると思うのですが、、時間的におきれない。。。見たいことは見たいんだけど。 最終Gなら男女SP起きれるかな。。。日本選手の皆様、、どうか頑張ってください。
とくに 駿くん、ゆなすみ・うたまさ 頑張って!
あと、カザフのサモちゃん、ジョージア勢など。。グラッスル君、トルガシェフくん、も。
五輪枠はもちろんだけど 国別 誰がくるの? というのもあるから。。
ランク的に マッテオ>グラッスル ジェイソン>トルガ なのかな?
みんな好きだけど、、う~ん。。。
一応 東京都が募集してた国別の無料ご招待も申し込んでみたんだけど、、当たってほしいなぁ。
こんにちは




桜が開きはじめましたね〜。
週末からまて気温が下がるようですので、ご体調にお気をつけください。
昨日は星南くん、さっとんのお誕生日でしたね。
一日遅れになってしまいましたが、お誕生日おめでとうございます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
素敵な一年となりますように
氷艶は初日のお昼のチケットが取れました
残念ながら席は良くないのですが、楽しみたいと思います。
世界フィギュア始まりましたね!!ドキドキです。
年度末で立て込んでいる上、4月から体制が変わるので準備やら(涙)録画や動画を見るのは週末か来週になってしまうかもですが、全選手ベストを尽くせますよう願っております。
ではまた
SOI 見に行きたいなぁ でも無理。
大&真央の練習風景♡ ついに。。
https://x.com/Jazzykero802484/status/1905065247813353861
真央リンクで。。わ~♡
二人ともカップル演技も磨きに磨いてきてるだけあって、なんか 胸熱。。
これから男子SP。
男子も眠くて起きれそうにないな。 ほんとに見たいけど このところの疲れで無理~。
一週間早くやってくれないかな、、全く。
前のボストンのWCの時は起きて見てたんだけどなぁ。。
日本選手・ニカ・アンドリュー・グラッスル君とくに頑張ってね。他にもいろいろ。
こんばんは
今日は SOI 大阪を観に行きました
とっても楽しかったです ♪♪♪
特に 真央&大&哉中&一希コラボ ♡と 真央ちゃんのボレロ☆彡と チョクベイの今季RD ♪♪♪ を観れてすごく感激しました!
今回は かおちゃんとばっちょファンのうちの旦那さんも一緒に行きました
二人を観れて喜んでました
ジャパンツアーのレギュラースケーター 知子ちゃんと友野くんも大活躍でした(^^)♪
りくりゅう以外の イザボーちゃん アンバーちゃん ハイポー マリニンくん メッシングさん ジェイソンくん 百音ちゃん 理乃ちゃん 麻央さま 駿くん たっちゃん 璃士くんは 来週の札幌ツアーにもご出演されるのでお時間ある方はぜひ(^^)♪
なっこさん
ワールドでは選手の皆様とっても頑張っておられましたね
日本はオリンピックの男女とも3枠確保!おめでとうございます☆彡
優勝のりくりゅうは凄かったし ゆなすみも うたまさも素晴らしかったです
国別に ニカくんインですね ♪ 観に行かれたらまたどんなだったか教えて下さい
ノブリンさん
氷艶の初日チケットゲット 良かったです
私はちょうどその頃息子の引っ越し手伝いが入り行けそうもありませんが(;;)観に行かれたらまたお話し聞かせてくださいね(^0^)♪
星南くんの所属先が日本建物管財株式会社に決まりました
https://news.yahoo.co.jp/articles/63ad7d02a26262b1ecae94092647f5dc9e27ecb3
>> 【フィギュア】三宅星南、日本建物管財所属を発表 <<
良かったです ♪♪♪
ノブリンさんなっこさんイルカsさんアクセルさん ヤッホー
スターズ初日の夜公演ときょうの2回現地応援行きましたー
きょうは特に会場が盛り上がりましたー
☆スターズ水色タオルも買いましたー
☆スターズラムネスライド缶も可愛いのでピンク&ブルーも買いましたー
2017名古屋ザアイスで買ったmaomaoタオルと2023長野全日本で買ったmaomaoサンキュータオルで
ダブルまおちゃん
応援しましたー
素敵なスケートライフを
peace outttttttt
イルカsさん、skating starさん、SOI いいなぁ。。。いつもだったら行ってたと思うのですが、今月ちょっと多忙で。。あああ でも行くべきショーでした。だいまお。。そして真央ボレロ。。ああん。。
国別、金曜は最速で申し込んであったのですが(スタンド)、アンドリューはこないけど グラちゃま ニカがくるなら アリーナとっておけばよかったと後悔。でもね、東京都の招待券を友達が当ててくれて 木曜は無料でスタンドA席で見れることになりました。 天井席かなぁ。。その友達は友野ファンなので、今日SOI行っています。日曜だからお二人と同じですね! まだ感想を聞いてないですが真央ファンでもあるので きっと大満足だったんじゃないかなぁ。。いいな。
ところで たっちゃんがかっこいい、と私の周辺で、評判です。
なんか~ 昔子供だったのに 成長とともにかっこよく・美しくなるのを見るのは楽しいですね☆
りお君と昌磨君のツーショはわりとSNSで見かけるけど 真央ちゃんとりお君の写真を最近見ました。スーパーレジェンドの系譜につらなっていくのかしら?
ニカ君を知るきっかけはロシアGPS。モリスが優勝した回。
不安げで、なんでGPSに出てるんだろうって思うくらいの演技をしていました。。顔面蒼白のド緊張状態。エテリ先生だったので、特別地元枠と思った、けど。
フリーで挽回して順位をあげたのはびっくりした。若者頑張ってるなと記憶に残り、
なんとなく応援していました。。 あれからX年。。 将来はジョージアのフィギュアの発展のために働きたいと言っています。立派になったものだ。。。。グラッスル君も、初めて2019国別で見て、いいな~っ&かわいい、って思って、、それが度重なる嫌がらせ等にも負けずイタリア王者になって頑張っています。 考えてみると二人とも誕生日同じ4月で23歳。 ミラノ五輪にかけてるよね。。がんばって~ 二人とも私のどうしようもないインストにいいねしてリポストしてくれるんです。やさしい。。
こんばんは







年度末&年度始め慌ただしくしており、少しお久しぶりです。
SOI大阪のレポートありがとうございました
大阪、とても行きたかったのですが、今回はあきらめました。
先ほど、ファンサイトで真央ボレロ見れました
美しいぃぃぃ。
音源はエバラスだったのですね
エバラスとSOIラストのポーズが違っていましたね。エバラスの方が力強さを感じました。
どちらも素敵!!
広いリンクに生演奏だったら最高ですね
真央ちゃんに憧れている麻央理乃も幸せな時間を過ごせたことでしょう。
かなだいと友野クンのコラボ、凄い反響が大きかったようですね。
やはり真央ちゃんのスケートが大好き
桜吹雪を見るたびに真央ちゃんが思い浮かびます。
エバラスからもうすぐ一年。そろそろ新しいショーが見たいですね。きっと準備していることでしょう。楽しみにしています。
ではではまた!!
こんにちは。お邪魔します^^
SOI札幌に行ってまいりました。
感想をどこに書くか迷いましたが、やはりこちらかなと…
土曜の昼公演で、お客さんはたくさん入っていましたよ。
真央ちゃんのボレロは本当に素晴らしかったです!!
実は最初の静かな音の部分、ずっと客席から子供の泣き声がしていて、
私は気になりましたし、真央ちゃんは大丈夫かなとちょっと心配したのですが、
真央ちゃんがリンク内を移動し始めたら、スーっと演技に惹きこまれていきました。
私はアリーナ席だったのですが、滑る音が静かって本当ですね。
客席の前で止まってたっぷり魅せる所はハァーとなりましたし、だんだんと動きが大きくなって盛り上げていく表現も良かったです。
ボレロの音楽に真央ちゃんの技術と情熱が練りこまれた素晴らしい作品だと思いました。
私、エバラスは配信を見ただけで、会場には行けなかったんです。
今回はエバラスの時よりリンクが広くて、そこは良かったと思うのですが、
あの劇場でオーケストラの演奏で見てみたかったな~とも思いました。
ノブリンさんなっこさんイルカsさんアクセルさんアビーさん ヤッホー
howdyyyy
your SOI札幌レポートありがとうございまーすわたしもSOI大阪の余韻がまだ続いていまーす
みなさんはグッズ何か買いましたでしょうか


わたし☆スターズ水色タオル早速練習リンクで使ってまーす
わたし☆スターズスライドブルー缶入りラムネ12個も全部食べちゃいましたー美味しかったでーす
素敵なスケートライフを
peace outttttttt
おはようございます

skating star
先生、まだSOI大阪の余韻が続いていらっしゃるのですね。お気持ち分かります〜。グッズも沢山買われたようで。欲しくなっちゃいますよね。
広いリンクで滑る真央ちゃんを生で見れるなんてとても羨ましいです。






アビーさん、SOI札幌へ行かれたのですね!!
レポートありがとうございました
こちらのカフェにお知らせくださり、とても嬉しいです\(^o^)/
札幌もお客様が沢山で盛り上がったのでしょうね。
真央ボレロ、ホント素晴らしくて痺れますよね
サンクスやビヨンドも小さめなリンクが多かったですが(ビッグハットや横アリはありがたかったです)エバラスはさらに小さくて。でもオーケストラの生演奏とのコラボは素晴らしかったです
真央ちゃんの美しい滑りは大きいリンクで見たいですね。大きいリンクと生演奏で見てみたいです。
真央ちゃんのソロはもちろんですが、柴田さんとのペアの演技もまた見たいのです。
ビヨンドのシェヘラザードとエバラスのタイスの瞑想曲が忘れられなくて。。。シェヘラザードは顎が外れるくらい驚きのパフォーマンス。タイスは神秘的で美しく。どちらも限界を超えていて、いつも高いところを目指す真央ちゃんはずーっと変わらないのですね
次はどんな限界を超えるのでしょうか。楽しみに待っています
ではではまた
こんばんは。またお邪魔します^^
私はあまりグッズを購入しない方でして、SOIで買ったのはパンフレットのみです。
きれいなお写真が多かったですよ。スケーターの皆さんのアンケートも面白かったです。
skating starさん、ラムネ、美味しかったんですね。小さいしケースがかわいかったので、ちょっと迷いました。
ボレロはいつか再びオーケストラの演奏で見れそうな気がします。
真央ちゃんとかなだい、友野くんのコラボもありましたね。
真央ちゃん大ちゃんのペアは感慨深いものがありましたが、ノブリンさんと同じく私も、また柴田さんとのペアを見たいな~と思いました。素敵ですものね。
ノブリンさんなっこさんイルカsさんアクセルさんアビーさん ヤッホー
howdyyyy
スライドラムネ缶コンパクトでいいですねー




はーいスターズラムネは☆白い星型で可愛くて美味しいでーす
このスターズグッズを考えた人は「お教室スケーターのことをよく理解されていーる」と感心しましたー
わたしヒーティングルームで先輩に☆ラムネをいただいたことを思い出しました
こういうときに可愛いスライドラムネ缶便利でーす
素敵なスケートライフを
peace outttttttt
◆コメント欄の利用(書き込み・閲覧)は自己責任でお願いします。コメント内容の信憑性や真意やトラブル等、管理者は責任を負いません。コメント欄は誰にでもすぐに書き込め反映されるシステムになっています。時には意図しない内容のコメントも第三者によって投稿されることもあることをあらかじめご承知おき下さい。
◆コメント欄は、毎日不特定多数のユーザーが閲覧しています。マナー、ルール、モラル、ネチケットを守って利用ください。管理者が不適切と判断した場合、予告なく削除します。
◆コメントの投稿者名欄には、実名やコメントのタイトル、「匿名」「通りすがり」「名無し」、ブランク(空欄)又は特定ユーザーに対する返信名(○○さんへ)ではなく、ハンドルネーム(ペンネーム)を記入してください。ハンドルネームは、一記事に対して複数使用しないようにお願いします。
◆不愉快なコメント(荒らしや悪戯、中傷・煽り等、根拠のない難癖をつけたり、けんか腰な口調)を見つけても、決して相手にはせず無視(スルー)していただくようお願いします。これらの行為に当てはまるコメントへ相手をした場合は、基本的に荒らし書き込みとともに削除します。
荒らし・煽り又は禁止事項に接触するコメントを見つけた場合、掲示板の「要望欄」よりURL(アドレス)・コメント番号・投稿日時等を明記してご報告ください。内容を確認した上で、削除等など処置をいたしますのでご協力ください。
【禁止事項】
● 一般の方の個人情報(名前・住所・電話番号等)掲載
● マルチポスト
● 関連のないサイトからの広告・宣伝
● 自作自演・成りすまし・一つの記事内で複数の名前を使用
● スケート選手・ユーザーへの誹謗・中傷・批難
● 荒らし・煽り行為
● 罵倒及び明らかに他人を不快にする投稿
● 犯罪の予告などの書き込み
● 政治・宗教活動、勧誘行為. 触法行為