東京都西東京のダイドードリンコアイスアリーナで開催されたアイスショー「プリンスアイスワールド2015 東京公演」、宇野昌磨
(Shoma UNO)の演技動画です。
Date:2015年7月17日-20日
曲名:ジャコモ・プッチーニ 歌劇『トゥーランドット』より「誰も寝てはならぬ」 (Nessun Dorma from Turandot by Giacomo Puccini)
Best of
Vanessa-Mae
誰も寝てはならぬ~グレイテスト・ヒッツ
ポール・ポッツ
宇野昌磨解説部分)
“宇野昌磨 プリンスアイスワールド2015東京公演 (解説:なし)” への503件のコメント
おやすみ前にすこしおじゃまいたしまする..
macoはん、、、ポチったとです。。。となっ!!
ヾ(o´∀`o)ノ
よ~しっ^^
大山式つけた生足サンダルでっ
しょうまに会いに 大須リンクにレッツラゴ~~!
あのう~、、、カミングアウトします、、、
実は採点方法などには興味なかったクチです!
なんやかんや言っても実際にはロビー活動なんかもあるだろうし、
表には出てこない計り知れぬ裏事情も、、、結局素人の私には理解できないし、と
採点に関しては皮肉いっぱいの眼差しでございました。
ホントのところはガサツな上めんどくさがり、数字も苦手なもので、
手を出せなかったという。。。ダサっ(笑)
145.のsophiaの想いさんのおまけ、なんて素晴らしい。
ジェイソン選手やプルシェンコ選手のあの感じかぁ…!と、
それぞれめっちゃイメージできて、私のようなお馬鹿さんにもわかりやすい!
素晴らしい解説、ありがとうございます!
(sophiaさんガチで仕事できる人なんだろうなぁ!)
ジェイソン選手はクワド飛んできたら本当にコワいライバルですよねぇ。
パトリック選手もテン選手も、、、
でも彼らにとったら宇野選手こそがすごい脅威に違いなく、レベル上げて挑んできそう。
今シーズンはますます戦々恐々、そして楽しみ。(心臓に悪いけど~)
でも、みんな(私も)の宇野選手への期待値の高さは
実際素晴らしくやってくれるはず、という確信も含まれてるように思います。
次の演技動画はスケートアメリカまでお預けなのかな~。
進化をどんどん見たい。
し、しろくまはん、、、
そ、それはご勘弁を~~~
生しょうまは普通の生足で行かせておくんなまし~~
(オバハンのオトメゴコロ)
面白すぎる~~もうだめです~~どうしよう~~
sophiaの想いさん 後ほどです♡
macoさ~ん 寝てますかぁ??
採点競技の摩訶不思議!! 過去においてどれだけ選手もファンも
苦渋を味わって来た事か思い出すのさえ辛いところ。
あんな事こんな事で一時フィギュアから心が離れた時期もありましたよ。
まあ、長くなるので、それはさておいて、のんびりゆったりの
丑年なのにモヤッとすると行き着くところまで行っちゃう超こだわり寄り道人間。
これ無ければもうちょっと人生変わってたかも。もうかなり手遅れ! (汗)
>(sophiaさんガチで仕事できる人なんだろうなぁ!)
macoさんの評価 むふふふ 有難う!!! (貰っちゃうの~?おおい)
合宿中の昌磨君の目つきが変わったというか、あれがいつもの練習時の
顔なんでしょうけどね、やっぱり試合に向かって励んでる姿にはビリビリ緊張が
伝わって来て、みんなカッコイイ!!!
また唇が荒れてましたね。気合入ったり緊張すると良く噛んでる感じがするけど
リップクリーム持参してますかね?
あさチャンの合宿風景、録画をミスって消してしまったあ。
今ショックはこれ!昌磨をテレビサイズで見たいのに
貴重な昌磨だったのに・・・macoさんスカパーで録画見放題かな
いいよなあ
皆さんおはようございます(^^)/
黒の練習着もステキで嬉しさ満載ですね(*’▽’)
今日も張り切っていきましょう♡でも蒸し暑い…ジメジメが嫌いであります!
sophiaの想いさん あさチャンいつもいいですよね♡
よく昌磨君のアップきますので。ランビ様に頭をペタンと背中をグイにハマっています
ステップはやっぱり難しいですね。採点も分かりにくいです。
ただスピンはレベル1→レベル2→レベル3→レベル4と徐々に上がっていくのを知りました。最初のスピンでレベル1さらに違ったポジションでレベル2という感じでしょうか。回転速度、ポジション、足替え、逆回転(知子ちゃん)関係しています。
ステップはツイヅル、ウォーレイ、チョクトー、ロッカー??(まだ分かりません汗)名前も多くてツイヅルは確実に分かります(笑)
昌磨君は加点が多く7~8点近くあったように気がします。ジャンプの入りも綺麗で…タメがなくて音楽の流れの中で飛んでいます。カコヨスですね。間違っていたらご指摘お願いします。 また後ほど、しろくまさんも後で♡
続きます。ジュニア時代はPCS高くて表現は前から定評がありました。
確実にファンいますね(^^♪
シニアA級、B級大会でも変わらなかったのが凄く嬉しかったです。
ジャッジ受けするスケールの大きいスケーティングでしょうか。。
四大陸でのFPの得点に驚きでした。167点の得点見たときの昌磨君の驚きと似ているかな(笑)嬉しい誤算でした♡
今回はさらに上…4強に挑んでいくような気持ちでしょうか。。
ファイナルもバルセロナ
解説でもシーセニョール、ブラボーなどなど大絶賛でした。
確かオーレのバナーも見たような。スタオベも凄かったですね。
ぜひ5,6番手に入ってファイナルにいってほしいです(*’▽’)
しろくまさんのどぎゃん(どんな)スケーターにウケました♡
分かりますよ。こちらで有名はよかよか♪でしょうか。私は語尾にばってんをついつい付けてしまいます(笑)両親が柳川出身です~~
しろくまも大好きですがとうりもん?だったかな柔らかい饅頭に梅が枝餅も大好物です♡間違っていたらご指摘を(笑)
たっプリン飲まれたようで良かったです(どんな飲み物orデザート??笑)
昌磨君の進化が楽しみですね。すでに進化していますが…笑
あっしろくまさんも進化真っただ中…思わず笑ってしまいます♡
ポチッの反応にmacoさん お2人の会話が絶妙ですね
トップ選手も昌磨君のこと意識していますね。きっと。。
あさチャンの荒川さんとの差し替えも絶妙でしたね(*’▽’)
肝心なことを忘れていました。皆さんがたくさん書かれているのに~(^^;
昌磨君が背中のラインが綺麗で優雅…美ポジ王子(カラフ♡)
昌磨君が背中のラインが→昌磨君は背中のラインも です。度々すみません(汗)
みなみなさま、あぢいですねぇ..
ただいま、室温31度、夏は毎年のようにエアコンほぼなし扇風機のみで
生きてます。(昼間は会社だから快適..w)
暑い部屋の中での 麦汁がウマい!(ちまたでは発泡酒って言うらしいですがっ)
ののさんよかです^^そげんこと気にせんだって♫
しろくまだって、直前に間違い見つけたけどなんとかわかっていただけるように
さっき、見えないパワー(へたれパワー)を送っときました..ってか間違いもですが
アホコメが…(汗)さむっ
でもしろくまのコメでストレス発散してもらえる貴重な方がいらっしゃって
みな様のコメこそ、逆にしろくまの生きる糧となってて..ありがとうございまする。
(間違い正さんとかいっ!)
いっつも昌磨に関係ないことばっかり書いて管理人様 怒ってらっしゃらないか
心配になってきました。管理人様いつもありがとうございます。
(ライト感満載ですが..心から感謝)
最近は真央ちゃんの動画がUPされてますね。
ホントかわいい~実力もすごいし..
しょうま君をこの世界にひっぱってくれた人でもあります♫
影ながら、めちゃくちゃ応援してます。
強化合宿のしょうま君、Sophiaの想いさんが言うように
ホント気合い入ってました..目が違ってましたよね。
今回はランビ先生(選手時代好きだったな~)だし、表現力を
学びたい選手には、願ってもないチャンスですよね..
Sophiaの想いさん、箱だけ冷凍っ^^www
むなしすぎますっ(笑)
こちらはガリガリ君リッチ!ほとばしる青春の味
レモンヨーグルト味も(品名ながっ)ストックしとります♡うまかよ~
しょうまの唇が荒れてましたか?
荒れる体質の人いますよね..
すぐ皮をはいじゃったり..
メンソ◯ータムがいちばん効きそ~ですけどね..
あっまたいらんコメで文字数が…黄色…(汗)
ここらで 一旦すびばせん..
昌磨サロンの皆様 ごきげんよう。
大阪まで遠征し、その後夫と合流して旅行しておりました。
ようやく帰宅できたのですが、疲れがまだ取れてません(年ですね・・・)
多くの楽しいコメント、また、ゆっくりとレスさせて頂きたいと思います。
一言・・・THE ICEは素晴らしかったです・・・!
プログラムのラストは、パントン→カロ→Pチャン→真央ちゃん→真央&ジェフという順番だったんですが、流石に「世界王者&五輪メダリスト」という称号を持った人達はオーラの輝きと、そしてスケーティングの美しさ、惹きつける華やかさが、単なるワールドメダリストなんかとは違うんだなぁ・・・とつくづく感じました(お聞き苦しいかもしれませんが個人的な正直な感想ですのでご了承下さいませ)。。。
昌磨君もきっと近い将来、彼らの仲間入りする逸材だと確信しております、というよりそうなるべき稀有な人だと思います。
今シーズンはその第一歩。
皆さんで共に応援していきましょう!
みなさまコンバンハ~~
昨日はなんかヒマヒマで、コメント書き放題のやりたい放題だったのに、
今日は朝から今まで大忙し。。。ふぅ
sophiaの想いさん
どんだけ早起きなんですかっ?
(いやまさか徹夜じゃないですよね)
仕事っぷりといい、早起き加減といい、職人と呼ばせてもらいますよ~、もう。
>macoさんの評価 むふふふ 有難う!!! (貰っちゃうの~?おおい)
ハイ、まんま貰っちゃってください!
sophiaさん職人技ですから!
録画ミスっちゃったんですか?それは悲しい、、、短いけどナイス表情いっぱいでしたもんね。
まだ確認してないけど、ウチも録り逃してる気がする。。。。
ののさん
ののさんに楽しんでもらえて何よりです~(*^_^*)
大山式は明日届くと思うよ~んってAmazonから来てましたので、ふふふ。いよいよでごわす。
効果のほどは、また後日。。。
何気にののさんもルールお詳しい!、、、、能ある鷹っぷりが素晴らしいです!
これからは鷹さんと呼ばせてもら……わない方がいいですね。
ののさんが可愛くてよいです。
私もね、チョクトーはなんかわかる気がするんですよ。
動きがチョクチョクしてる感じですもんね。
(ああ、私ってばバカっぽい。。。)
しろくまさん
宇野選手の唇~~~
荒れてると多分ガサガサが気になって
ついつい自分の歯でしごいて皮はいじゃってますよね。
癖になっちゃってるみたいだから、かなり意識してやめないと年中荒れっぱなしに。
いっぱいリップクリームプレゼント貰ってそうなのにねぇ。
ツヤプリの唇になったら、ますます素敵な王子さまになるのになぁ。
私はしろくま印の大山式でキュキュッと絞めますぞよ~~(あくまでも予定)
Claraさん
ザアイスの感想シェアありがとうございます。
素晴らしかったんですか~~~、そうでしょうねそうでしょうね~~~。
オーラが、、、やはり。
それは動画でチラリと見ても、伝わってきます。
なんかもう全然貫禄も違いますよね。
五輪メダリスト、世界王者になったからこそ備わるオーラもあるんでしょうな~。。。
>昌磨君もきっと近い将来、彼らの仲間入りする逸材だと確信しております、
>というよりそうなるべき稀有な人だと思います。
ここを見てるみなさんきっとそう思ってますよね。
一緒に応援しますとも!
さてさて、さっき書くのを忘れちゃったんですが、
今日、打合せの帰りに大須スケートセンターに寄って
受付で宇野選手が16日来るのが確定したかどうか聞いてきたんです。
返答は、まだ確定じゃなくて、多分直前じゃないと決まらないと思います、でした。
それにしても、受付の若モノ(男子)二人。
場にあまりに似つかわしくない私を見て、微妙に違和感のある表情。。。
「このイベントに宇野昌磨さんが来ると聞いたんですが、、、」と尋ねると
最初は「え?」って感じで、二人とも全然知らねぇよなぁ的に顔を見合わせ、
ちょっと聞いてきますのでお待ちくださいと言われて、待ってる間の居心地の悪いこと。
恥ずかし~~~~~い!
どのように見るのか聞いたら、(←この質問もどうかと思うが)
イベントの入場料600円で、誰でも入って普通にリンクの周りから
エキシビション見ていただけますよ~とのことでした。
予想以上の恥ずかしさに、もうあとは前日に電話で聞くことにしよっ……と
固く決心をした私。。。。
macoさん
貴重な大須情報、有難うございました。
きっと、この昌磨サロンに寄られている方は、macoさんの行動力にシビレていると思います。従業員すら知らない情報がここで流れているなんて…。感謝感激!
新幹線の予約は完了したので、後は行くのみ!久し振りの大須リンクの雰囲気に、ワクワクです。
昌磨サロンの皆さ~ん そっとこんばんはです。
先日のステップ・スピンのコメント補足しておきますね。
★例えばステップシークエンス(略してステップ)
昌磨君の世界jrSPの StSq4 5.60(基礎点3.90 加点1.70)
これは、複数のステップやターンを組み合わせて
氷上に図形を描きながら移動するエレメンツ(要素)の点数です。
★例えばスピンは
昌磨君 世界jr SPの最後のスピンは CCoSp3p4 (基礎点3.50 加点1.14=4.64)
CCoSp3p4の意味・・・基本姿勢が3つ入った足換えコンビネーションスピン でレベル4
★ステップには
トウステップ、シャッセ、モホーク、チョクトウ、チェンジエッジ、
クロスロール、ランニングステップ
★ターンには
ツイズル、ブラケット、ループ、カウンター、ロッカー、スリーターン、
などがありますが、2015年からルール改正になっていて
この中から【難しいターンとステップの種類】でひとくくりにされるようです。
当然、種類も限れて組み合わせや回数などの規定があり、選手には新たな対応が
必要になります。(ナンチャラややこしいのでまた省略)
所詮、素人の知識でしかなくそれに選手、コーチ、解説者だって、
専門家でさえ点数は出るまで確実には分からない採点の世界です。
すみません。あっとー・・・・ここでお一人、お二人、別スレに去られるお方があ~~
たいくつじゃね、そうだね~おしまいにしますね。
おおーっと昌磨レスは良きスレ♪ 私のいい加減コメに
もう、助っ人がいらっしゃいましたあ~~
サンキューののさん!
そう、そう
昌磨 世界jrSPの総合GOEは 7・77でしたね!!!
(ショートの演技全体でGOEが7・77付いた!)
ののさん仰る通り、加点が付く高PCS。昌磨君の演技はTVや動画以上に
その演技の大きさ、スピード、情感が観客やジャッジに
訴えるパワーがあるんでしょうね。四大陸、GPFバルセロナも
世界Jrもほんとに大活躍で興奮しました。
アイスショーも楽しませてくれましたけど
やっぱり、やっぱり試合で観たいですよね~
macoさん
あさチャンの昌磨消したショック、、、なんで消したか全然思い出せなくて
それに又腹立って、がっくりになって、、、真夏の昌磨病罹患中です!
「成長できた自分を見せられたらいいなと思っています。」
のところで、私をジッと見つめてくれたのにあの眼差しが消えた・・・
大須スケートセンターへ行かれましたか!! まずは最初の一歩目成功~♪
仕事してます感なしの受付のバカ者(おっと若者)の案内で
入場料600円で、誰でも入って普通にリンクの周りから
エキシビション見ていただけますよ~とのことでした。 か
でも、本当に生昌磨くんの演技観れたらと思うと胸おどりません?
どうぞ実現しますように
しろくまさん
ランビ先生からたっぷり学んで欲しいですね。
気品のあるスケーターとして共通点もあるし、
個人指導はないかもしれないけど昌磨君の演技の大きな
きっかけになればいいですよね。
昌磨くんは唇を練習時や試合の時によく噛んでるんですよ。
で、いつもあのガサガサ痛々しい状態。macoさんが言われてる
その荒れたところの皮をさらに歯でまたはいでる・・・
合宿インタでもうそれが見えたので心配になってます。
私は唇にリップ塗ってラップでカバーするんですけどね、
意外と効果あって、手足の荒れにもよかよ~。
ただし、身動き取れる状態でやってくださいね。ぐるぐる巻き厳禁よ~
ほとばしる青春の味、、、
ガリガリ君リッチ!レモンヨーグルト味????
全然思い浮かばない、ゼネレーションギャップに
Claraさん
THE ICEは素晴らしかったですかあ、豪華メンバーでしたね。
引退される方も今後あるかもしれませんし、揃っての
トップ選等の演技は見ごたえたっぷりだった事でしょう。
こちらで短い動画ながら格の違いというかスケートの巧さ、表現力を
見せ付けられます。やっぱり凄い!!
コストナー選手はボレロも演技ありましたか?
私は、もう一度ボレロが観たいです。
しろくまさん
手足の荒れには、リップじゃなく(何本あっても足らりん)、ハンドクリームなり
もっと高価な保湿クリームなり、塗ってラップで包んでテレビみたりしてる時間
なんかにオススメ♪♪
書き込もうかどうしようか、迷ったんですけどー、、、。
しょうまにからめて、どうしてもご報告したくて、、、。
モリコロ、行ってきました。
Claraさん、大阪レポありがとうございます。
Claraさんのおっしゃる通りです。スケーティング巧者が揃っているし、その華やかさやオーラは昨日今日でつちかわれたものではなく、山や谷を乗り越えたスケート愛あふれるスケーターたちのショーで、真央ちゃんだけでなくスケーター全員で作り上げられたショーだなあっていうのを実感しました。
動画でみるFaOIのオープニングもフィナーレもかっこ良くて素晴らしかったですが、The ICEはひとつのショーをみんなで作り上げてる感が半端なかった。
だって、、、、あの端っこで滑ってる人うまいなあーって思ったらアボだったり、この子だれ?人形さんみたい♥♥と思ったら、コスだったり!(←仮面を踊るコスです、かわいかったあ)
で、どのスケーターのプログラムもスケーティングが綺麗なんですよおおおお。もうはずれなしで。
で、むらくんとリッポンポンがクワドと3Aをきれいにきめたんですが、そこで初めて私、高難度ジャンプの存在に気づきました!!!! なんてこった。
どのショーに出るかっていうのは、まあ、いろいろあるんでしょうけど、このスケーティング巧者たちの集うTheICEに、いつかしょうまも出て欲しいなあって思いました。ぜひ、Pチャン、アボ、こづと一緒にコラボプロ滑ってほしい。ものすごく見応えあるコラボになるはず、、、。その日がくるまで、しょうまくん、精進精進!がんばれー。
tamacoさん、こんにちは~
モリコロ
行ってこられましたかあ。お疲れのところ早速のレポ感謝感謝~!!!
会場の雰囲気マジ伝わりますよぉ♪♪
“山や谷を乗り越えたスケート愛あふれるスケーターたち”による
豪華ショー。こちらの動画みてもひとつひとつの動作が
ほんと、この滑りよね!この形よね!この手よね!って、、、、
身を乗り出したくなるクオリティ!!!
まさに
いいものに出会った時にしか感じ得ない満たされる感動ですね!
むらくんとリッポンポンのクワドと3A。迫力ありますものねあの二人!
いや~GPS益々期待高まりますぞ♪♪
ところで真央ちゃんのナンバーはいかがでしたか?
コストナー選手はボレロ滑りましたか?
ちょこっとお聞かせくださいまし
大事なことを書き忘れしました。そうそう我が昌磨も
将来必ずやザ・アイスに出てもらいましょう!!!
想像するだけでクラクラしてくる、真央ちゃんと一緒
フィギュアに誘ってくれた真央ちゃんとの共演なんて!
ドリームジャンボ当たった気分!(???当たったことないし)
Pチャン、アボット、コズくん(結婚オメ♪)、むら兄、
コストナー、ミーシャ、、、、ゴメンナサイああ名前が出てこないよ~
私もそれまで何が何でも生きて、昌磨をかついででも
出演させたい。あっつい真夏のほんきモード
sophiaの想いさま
きゃー、真央ちゃんのことちょこっと書いてもよいですか~。
では、少し、、、(笑)。
もう、浅田真央の滑りを確認したくて行ったようなもんなんですが、、、(笑)想像以上。オープニングの仮面舞踏会は、
みなさんこんにちです(^^)/
tamacoさん ザアイスの情報は嬉しいです♡
大事な場面で切り替わるCMみたいな感じでしょうか(笑)い~ですね
続きが楽しみです(*’▽’)
興奮して送信しちゃった!
仮面舞踏会はとにかく、全員の滑りのクオリティの高さに圧倒されて、舞踏会を見てるかのようでした!
真央コスロシェの3人プロは、静の部分の美しい体の動きもため息ものでしたが、スピードを出してリンクを駆け巡る動の部分が、いやあ、滑りがきれいで、ジャンプもノーミス!あんど、スパイラル、イーグル堪能で、平和を願うプロでしたが、技の宝庫というプログラムでもありました、うんうん。
コスはボレロではなかったんですね。曲はわからないんですが、静かなゆったりしたスケーティングを重視のナンバーでしたが、ジャンプノーミス!
でー、コスとPチャンのうっとりスケーティングナンバーのあとに、真央ちゃんのリッツがくるんですけど、、、このリッツの足技がすごかった! 動画では表情に目がいくのですが、いやいやこれはかなり難しいことしてます。ほほーってな感じで周りのおばさんたちも唸ってましたから。
ででで、ポルウナ。あのー、バトルがー、最後のステップ部分、振りを変えてきてましたー!!
たぶんなんですが、、、、タラソワのこのステップが、難しいんじゃないかと、、、。真央ちゃんはまあ涼しい顔で踏んでましたが(笑)。
あとで気づいたのですが、真央ちゃんの滑りの音、聞いてないんです!聞こえなかった。こづやPチャンの滑りの音が心地よくってさすがだなーって思っていたのですが、真央は音なし(笑)。それと、女神3人プロで、真央ちゃんが3トウループかな、ジャンプ跳んだ時に、ふわっと浮いていたんです!あああ、これが世に言う無重力ジャンプかあって感動しました。
しょうま、これからシニアでの本当の戦いが始まるけど、真摯に精進すれば必ず身となり生き様となる。中京のリンクで、この生きるお手本をしっかりみてほしいと思います!
(無理矢理、またしょうまにつなげました。sophiaの想いさんありがとう)
ののさま、はずかしい~けど、おもしろいツッコミありがとうございます。
あーもう♥だらけで稚拙なレポでした。ごめんなちゃい。
tamacoさ~ん、ありがとうです。ごめんなさい嬉し過ぎ!!!
さんなしでsophiaの想いでもOKですよん~♪♪
これからスーパー行ってきますゆえ、
のちほどじっくり読ませていただきます♪♪
らんらんらん、、、だっしゅー!!!
tamacoさん
演技の様子がすごく伝わってきて、すごい!
浅田選手の凄さにちょっと鳥肌が立ちそうです。
生での観戦の醍醐味ですよね、スケーティングの音。
その音がしないほど柔らかな軽い滑りだなんて!(しかも高難度)
素敵なシェアをありがとうございます。
greenさん
褒めていただきありがとうございますm(_ _)m
greenさんもう準備万端ですね!
言われて気がつきましたが、確かにスタッフすら知らない情報でしたね。
一体誰が手に入れてきたんでしょう。。。。
私はツイッターでちらっと見かけただけだったんですよ。
いずれにしても、生でフィギュアを見たことがないので、
宇野選手が来なくても行ってみようと思ってます。目の前だし(笑)
この夏のお盆休みのお楽しみですね♪
sophiaの想いさん
実現したら本当にワクワクですが、失神しそうになるかも~(笑)
でも見たい~、滑る音聞きたい~。
みなさんにいい報告ができるよう、宇野選手来ますように、と
スケートセンターに毎日念を送ることにします(笑)
※私の書き方がアレだったんでまるで受付の若者がアカンヤツみたいでしたが、
決してそんなことはなく、彼らとしてはごく普通の対応だったと思います…
彼らの名誉のために一応弁明を~~~ごめんちゃい~~m(_ _)m…汗
みなみなさま~~こんばんはぁ~
今日は会社帰りに美容室行って、ショートにしてきました~
しばらくきのこ頭だったのです…でも暑うて暑うて
たんまり 胞子を飛ばしてきました..ら、さっぱりすっきり!
体重も3kgくらい減ったかな~;^^(どーでもいいわっ)
(良い子はスルーしてくださいね)
Claraさん、tamacoさん(はじめまして)臨場感あふれるレポありがとうございます~
ザ・アイス行きたかったんですがのっぴきならぬ理由で行けず、
いじけていたところでした^^でもお2人のおはなし聞けて嬉しいです!
Claraさん~オーラの輝きと、そしてスケーティングの美しさ、惹きつける華やかさ~
やっぱりそうですよね.真央ちゃんはじめ、このメンバーですもの♡
これは一生に一度あるかないかの貴重なショーだったのかもですねぇ
もう、ためいきしか出ませんねぇ
tamacoさん、真央ちゃんの滑り、音がしないってことは
スケーティングがもんのすごく上手ってことでしょう?
コズ、Pチャンさえも音がしてたのに(心地よい?)
ふわ~っなジャンプ見たい見たいっ
tamacoさんのレポでも、ためいき出ちゃいました~
ありがとうございました☆
うわ~来年は見にいこっと!ザ・アイス貯金しよっと♫(おもいつき)
でも1番は、しょうま貯金だけど~
貯金しなくても観に行ける、macoは~ん♫うらやましい
しょうま君、見れるなら”旅の恥はかきすて”ですたいっ
あっ旅ちがう..近所だ~^^
でもダイジョブダイジョブっ気にしない気にしない(一休さ~んハ~~イ♪)
あ~っ アマゾンから届きましたか~? 例のアレ~^^
Sophiaの想いさん、らんらんらんっとスーパーからご無事で帰ってきました~?
ラップde保湿試してみますねっ~ ありがとうござるです^^!
ののさん、ナイスツッコミ~~♪^^さすがっです☆
ではでは、おやすみなさ~い♪
皆さんこんばんはです(^^)
tamacoさん たくさんの情報ありがとうございました♡
続き観るのが今になって(^^;
ははっ♪おもしろツッコミと言って頂いてこちらこそありがとうございます。
ポルウナの最後のステップがジェフさん変わっていたのですね。
きつそう??な感じはしましたが…どういう感じか楽しみです
sophiaの想いさん お恥ずかしい話、ステップとターンが混ざっていましたね。
色々と説明ありがとうございました。明日あらためますね。
Claraさん macoさん しろくまさん 後ほど♡
やらないといけない事が迫ってるけどちょっと気になるので
昌磨サロンの皆さん 夜中にこんばんは~
tamacoさん
真央ちゃんとジェフのポル・ウナぴったり息の合ったコラボ。
軽い、滑る滑る、ぶれませんね、強くてしなやかで情熱的!
戻ってるフットワーク。またジェフの巧さといい才能といい、、、が
最後の振り変えたのを見逃さなかったtamacoさん、こっちも凄~~い!
“真央ちゃんのリッツこのリッツの足技がすごかった!”
不評をツイ他でチラ見したけど、軽快系プロの中ではこれいいんじゃないの
って思ってましたので、事実足技は進化してましたか!おおいけますね!
ステップの進化はきっと試合で存分に活きそうですね♪
「真央ちゃんの滑る音が聞こえなかった」、「無重力ジャンプを生観した瞬間」
こんな感動こそ現地観戦の魅力ですよね。良かったですね~♪♪
真央コスロシェの3人プロ『平和への道程』より「ベネディクトゥス」
技の宝庫でしたか!! 彼女たちの舞いの中にちりばめられた演技する肉体美と
動くたびに変化する空間美との対照が最高。もし叶うなら来年も次も観たいですね。
ザ・アイスのスケーター達。その中の十代ではない実力者である彼等の
成熟度をみるにつけ、さあ今からでしょうとエールを送りたくなります。
彼等が常に意識を高く持ちつづけ、素晴らしい演技を観せてくれますように。
ツイやインスタなどでは伝わらない会場やキャストの演技の感想を
存分に教えてくださいまして有難うございました。心から堪能できました。
macoさん
ナイスフォロー、有難うございます。
つい失言してしまいました。いかんいかん
が、そこに限らずサービスが何か仕事とは何か
最小限分かってない従業員が多い昨今、、、
それは何も特別なことや、平身低頭を要求してるわけ
ではなく、自分に課せられてる役目を
ちゃんと理解してること、実行できること
ではないかとオバハンは常々思うのであります。
こんな若者を育てたのは親世代の、あっ私もだわ!!!!
しろくまさん
>ラップde保湿試してみますねっ~ ありがとうござるです^^
商品化できそうなネーミングじゃないですか。うける~♪
でも冬場は会社の女子中にふれ回って好評がられたので
ちょっとオススメなんです。私自身がひどい荒れ性なので
結構役立ってる方法ですよぉ。
ののさん
お役に立てて良かったです。フィギュアの技(要素)・技の内容
・採点基準などの【ほんの一部】ですが、ステップやスピン関連で
間違いやすい所に絞って調べて、体系的にかつサッとみてパッと
頭に入るように簡潔にまとめてみました。
ステップシークエンスの採点基準になる詳細説明は
省略してます。分かったところで動画・テレビの画面でしか
確認できないのに到底ムリですものね。
では今夜はこれで失礼しますね。
皆さんおはようございます(^^)/
は無理っぽいですか。。サンダルになるのかな??
sophiaさん 丁寧にありがとうございました。
採点に関しては経験があられるClaraさんもお詳しいですね。
皆さんのおかげでいろんな視点からの情報&解説も聞けて嬉しいです♡
アサイン情報も分かりやすく記載してもらい感謝感謝でした。
macoさん 昌磨君の情報を…勇気出して若い男性の方に聞かれたということで凄いな~と思いました。ただ知らなかったようで待ち時間がむなしいというか何とも言えませんね。とにかくその勇気に拍手
しろくまさんのびよ~~んと伸びるグミ(笑)の下りにハマっています。
やっぱりレッツラゴ~~
大須に昌磨君は感動ですね。しかも500円って…行くしかないですね。
しろくまさん いつも楽しいメールに元気をもらっています。
笑いすぎてコメも出来ないほどで私のが恥ずかしい~限りです(笑)でもめげない
今日も暑いのでシャーベット状のしろくまが食べたくなりました(^^♪
すみません。。sophiaの想いさんでした。度々失礼しました(汗)
皆さんこんにちです(^^)/
Claraさん 現地情報ありがとうございました♡
真央ちゃんの満面の笑みはとても嬉しいですね。
やっぱりフィギュアが好き♬の気持ちがたっぷりと伝わってきます。
ズボンを着ての3Loと3Tだったかな??すごいです。
別すれでとくに3Tが見れたことに感動した、と書かれていました。
真央ちゃんはFのイメージがあるそうでショーでは跳んでいるそうです。
私もよく分からないのでコメなどで少しづつ勉強させてもらっています(^^)
それとミーシャ君ですね。高橋さんの名作…何度も観ました。
最後にきつかったのかな~~胸を押さえてはあはあ♪と茶目っ気たっぷりで終わった後も魅せますね(笑)彼ならではの合掌挨拶も好きです。
減点もらってもボーカルを入れていたのが今では嘘のようです(笑)
親日家のミーシャ君はガンダムも好きです。マンボは特にうっ!がお気に入りです。
ポルウナサイコーですね。ボレロも良かったのですがまた違った良さがいっぱいです。最後のつま先ステップに釘付け。鬼リピしています(笑)
tamacoさん 現地情報ありがとうございました♡
真央コスロシェさんのコラボは今では大会で観なくなったスパイラルもいいですね。
ゆったりとした中にスピードもあってすごく素敵でした。
無重力ジャンプにあまり音がしないスケーティング…会場ならではの感動ですね。
素敵な時間があっという間でしょうか。。コメ見ていると私も嬉しくなりました。
昌磨君も去年まではジュニアで出演でした。いつかまた出てほしいですね(^^♪
殆どここは、井戸端会議だね~同じ人が、4、5人でペチャクチャしてコメを延ばして、平和でいいよ。
国連さま コメありがとうございますm(__)m
平和って本当いいですね。私は長崎ですが8月になると強く思います。
皆さんのコメがとても嬉しく思います(*’▽’)
みなさまー今日も暑かったですね~
ののさ~ん、通りもんスキなんですねぇー♡
長崎のシースケーキっていうのを一回食べてみたか~
6月、8月になると平和を考えずにいられませんね..
これからも平和維持に貢献していきましょう!(し..してますかね;^^)
ありがとうございます!
次の次のOPは北京に決まったのですね☆
テンくんアルトマイ..残念だった~でもいつかっ☆
しょうま選手!平昌、北京とがんばってほしいー
(なにげに平昌の昌が昌磨の字ですね☆^^)
皆さんこんばんはです(^^)/
日立です(笑)
長崎では8月9日は学校登校日、私も小さい頃から当たり前のようでした。
今では高校の息子も当たり前のように学校に行きます。平和は大事です(きっぱり)
なので他県では休みと聞いたときは驚きました(゚Д゚)そ~なのね状態。。
話は変わりますが、sophiaの想いさんがUSMが昌磨君のようと。。
しろくまさんも平昌の昌が気になる~気になる~
皆さん凄いですね♡
昌磨君の練習する中京大はコズ君、真央ちゃん、佳菜ちゃんなどなどお手本がたくさん。これからも進化する昌磨君が楽しみですね。MAX応援です(*’▽’)
こんばんは~~
今週は 寝坊をするわ、電車で爆睡して忘れ物をするわ・・
散々でございました。
ここでも 1週間遅れておりますが、 帳尻をあわせたく あたふた参上….
昌磨サロンはその間も 話題がゴージャスに展開し
シナプスが繋がる?
カッコイイ! でも 難しい言葉なので調べてみよ~っと♪
そしたら、後日すぐ詳しい解説が・・ greenさん有難うございます。
お蔭で なんとなくわかったよーうな つもりになっております。
「 つるとはな 」 創刊の素敵な経緯も このサロンで知り得た事ですし・・
travelerさん
バレエ目線のわかりやすく丁寧な説明・・・ ありがとうございます
「 腕の位置はここ、脚に最も力が入るのはここ、ひざの曲げ具合はこれくらい等、人それぞれに必ず決まっていて、数センチでも違えば結果が変わるくらい繊細な作業です。
身体の感覚と周りの風景を目視し、確認しながらタイミングをとります 」
なるほど・・ 昌磨君が言ってたのは これですね。
アスリートのみが知り得る感覚。
「 ジャンプ途中で景色を見失ってどこを跳んでいるのかわからなくなった 」
sophiaの想いさん
今季ルール改正解説。 やった!!
有難うございます。 私 わかってないですが、 結構 好きです。
この機会にキチンと勉強して 理解しようと思います
それにしても どれだけ知識と情報をお持ちなんでしょう?
sophiaの想いさん・・ 今更ですが、 只者ではないですね。
白井君 萱君 頑張りました! ( 脈絡なく 突然体操ネタですみません )
Claraさん、tamacoさん
遅くなりましたが 詳しい現地情報有難うございます!!
すごく 見応えがあったみたいですね。
真央コスロシェの3人プロ 私は動画で見ましたが
神々しいほど美しくて・・ 神殿で 3美神が舞っているみたいでした。
現地では どんだけ素敵だった事でしょう。
最初で最後? もったいないですよね!
しろくまさん
― なにげに平昌の昌が昌磨の字・・
うゎ~~~ 何度も見ているはずなのに 気が付きませんでした。
いつも、着眼点が斬新で はっとさせられます。
― たんまり 胞子を飛ばしてきました..ら、さっぱりすっきり
たまたま 昼休みに読んで・・大笑いしました。 かなり怪しい奴だったみたいです。
1週間の帳尻を合わせると えらそーに言いながら あっさり寝てしまいました。
皆様 おはようございます。
ののさん
いつサロンを覗いても ののさんの優しいコメが迎えてくださるので
リビングでくつろいでいるような安心感です。
それにいつも早業で 遅筆の私はただただ感心するばかり・・・
この際 告白?すると・・
今年4大陸 昌磨君の応援でひとり韓国に行ったのですが・・・
( フィギュアー観戦は NHK杯で真央ちゃんの仮面舞踏会を一度。 )
主人に 「 北朝鮮に拉致されないようにね。 」 と言われるし
ハングル全く理解できないし、 迷ったのです。
でも当時 ののさんや野薔薇さんがよくコメントされていて なんだか勇気をもらって
「 きっと現地へ行ったらこんな素敵なファンがたくさんいらっしゃるに違いない!!
えいっ! 」 と 試合の1週間前に申込みました。
以外( ? )と 周りはダイスファンばかりだったのですが、 皆さんすごく親切で
素敵な方ばかりでした。
試合に行くきっかけを作っていただき 今更ですが 感謝しております。
さて 各選手の情報も少しづつ入ってくるようになりました。
みんなレベルアップしてますね。 アスリートはこうでなくっちゃ!
ジェイソン君も難プロに挑戦しているようですね。 昌磨君との対決 楽しみ~♪
昌磨サロンの皆さん こんにちは~
ボギーさん
こんにちは。お久しぶりです~
私も電車乗り過ごして、ここどこよ??状態に良くなってますよ~
寝坊したら、猛ダッシュで会社へ滑り込み~!涼しい顔して仕事(てへっ)
四大陸観戦に韓国へ一人で行っちゃうボギーさんこそ凄い
只者ではありません!!! それにご主人さまのお優しいこと、羨ましい~
昌磨くんの大きな瞳からこぼれた涙を現地でご覧になったかしら?
私も、昌磨貯金はじめようかなぁ。ムリかなぁ・・・
大好きな仮面舞踏会の真央ちゃん、今季の蝶々夫人も楽しみです
SPはジャズですね? 昌磨くんにとって刺激的な中京大リンク
になりますね
(小声で)
体操のアジア選手権・男子団体優勝♪♪
ゆかで白井君、リ・ジョンソン決めた!シライ・グエン完璧!
萱君もあん馬美技!ニュースでちょこっとだけ見ました(涙)
10月の世界選に期待してます。
187. 国連さま 初めまして。
井戸端会議とサラッとおっしゃるあたり
今日の平和がどのようにもたらされたか
どう守られて来たか、よくご存知の世代のお方では
でしたら、このようなスレには使ってほしくない言葉
それほど平和とは重く、責任を伴う言葉ではないかと
もし、お若い世代のお方ならいい機会です
時代を作っていくのは私達ひとりひとり
20世紀の歴史を学び直しても遅くはないかもしれません
失礼いたしました。ここはフィギュア関連がらみなら何でもOK♪
また、ぜひお立ち寄りください
sophiaの想いさん
こんにちは~
キスクラから遠い席でしたので 昌磨君のきれいな涙は 残念ながら
直接見ることができませんでした。
演技後、プレゼントを投げ込むのに必死で・・・ ( 階段がめちゃ怖かった!! )
ですので スクリーンに映った昌磨君を見て ビックリ!!
午前中の公式練習は 近くでバッチリ見えました。
それが気の毒なくらい絶不調で・・・
曲かけ後、 ギリギリまで取り組んでいたのは ダブルルッツの練習でした。
トリプルルッツは一度も成功せず・・ どうなるんだろう??
結局 試合では ルッツを回避してダブルアクセルに変更していました。
ここで当時の思い出をひとつ・・・
公式練習後、全選手が引き上げた後も、 近くの女性が 「 ショウマ! ショウマ!!」
と ず~~っと叫んでいました。
バレンタインデー当日でしたので チョコレートを準備していたファンが
たくさんいらっしゃったのです。
しばらくして 昌磨君がすぐ下まで引き返してくれて その方は無事チョコを渡す事ができました。
そのすぐ横で ぼ~っと身を乗り出していたおばさん ( 私、私ねっ ) にも
同様にチョコを渡したいファンなのか こちらを見て 数秒待ってくれました。
PIWでよくUPされていたのと同じ静かな笑顔で・・・
( 不調で苦しかったはずなのに・・・・ )
あ~~~ん!! ダメ元で チョコ買っておくんだった!!
チョコを用意していないファンとわかっても 優しい表情は変わりませんでした。
練習も試合も辛そうだったので 今でも4大陸FPだけは ほとんど見ることができません。
以上 私が昌磨君の優しさに感動した瞬間でした~~
皆さんこんにちはです(^^)
ボギーさん うわ~~うわ~~四大陸のレア情報♬♬
そいえばPIWでも何もなくても優しい笑みで握手してもらった~感動~のツイ見ました。ゆっくり楽しみたいのでまた後ほど~~笑~~
ボギーさん、どう~も~有難うございま~す♪♪
この時期にまた四大陸の超レア情報お聞きできるなんて
興奮してピョン!!ボギーさんに感謝~!
昌磨君の初四大陸は怪我の影響があって、絶不調の試合
でしたね。普段の表情、滑りでないことが画面からも
伝わり、ただならぬ事態が起きてるなあと心配しましたよ。
3ルッツも跳びたかったでしょうね。猛練習したんだもんルッツ。
全力でやり抜き、そして、悔しさ悲しさを滲ませたあの涙。
今もあの試合を観れないというボギーさんのお優しいお気持、
私にも痛いほど分かるような・・・そんな演技と涙でした。
あの時ダイスも台乗りさせたい!渾身の演技みせたんですよね。
にがい経験は必ず強くなりますね絶対!!
確かにツイでプレゼント渡されて、ファンの方達の方を見上げて
天使みたいに微笑む昌磨くんの姿をみましたけど、まさに、あの現場!!
あの会場は勾配が結構ありますね。私にはムリ絶対こけそう。
キスクラから引き上げる選手の心模様を考えても
声かけ、プレゼントのタイミングが難しそうな雰囲気がありました。
胸がいっぱいだったボギーさんの心情が伝わりました。
チョコ渡すシュミレーションやっておき、来年こそは
昌磨王子にロミジュリ風(トゥーラン風かな)愛をお届けくださいまし。
(いや、もしかして世選のボストンにぶっ飛んでいらっしゃるかも)
昌磨くんの四大陸を更に知る事できてウルウルしてます。
ありがとうございました。また応援に力が入ります!
(お返しは頂いてますのでお気遣いなく)
みなみな様~こんばんはぁ~
ボギーさんすごい行動力☆ホレました..^^
四大陸のしょうま君はSPは初め、ヒヤッとする瞬間が
あったものの2位というびっくり高得点でしたよねぇ..
ジュニアカテの選手が初出場の大きなシニアの国際大会で
(アジアントロフィーがはじめてでしたかな…)
兄さん達をおさえて2位という快挙に、
も~たまげましたもんね~
でもその時、すでに疲労骨折をかかえて、痛み止めを
かなり飲んでいたようですね。
足元も副作用なのか(はっきりした情報ではありませんが..)
ふらふら..ジャンプも決まらず練習でも顔をしかめるシーン
見て心配で心配で..
ちょうど実家に帰ってて、リアルタイムで
ドンファンをテレビで見れたんですが、
もう~何度叫んだことか..
そして、キスクラでのしょうまの泣き顔に..もらい泣き..
ところが、予想以上にイイ得点..しかもSBでした♪
ボギーさん、FPほとんど見ることができない..
でもでも..四大陸しょうまのドンファン
見直してみてくださいな~がんばった昌磨くんをっ!!
我らの誇りです♡
また2016 四大陸次は台湾開催でしたかね?
バレンタインだとしっかりチョコ用意しときたい
ですね~^^
ボギーさんの、うれしいカミングアウトコメっt
興奮しましたよん♡
ありがとうーです。
お礼に胞子をおくりま~す..(いらんいらん;^^)
おやすみなさい..☆
皆さんこんばんはです(^^)/
しろくまさん シースケーキって??思わず検索しました~~
見た瞬間え~~!桃とパイナップルのケーキしかもスポンジはカステラ風
私フツ―に食べてました(名前ぐらい覚えとけ~~状態w)
あっ私も胞子ほしいです♡な~んて。。
そう言えば樋口コーチが後半は不安そうな顔をしていたので気になったとか。。
いつも近くにおられるので凄く心配だったようですね。
痛み止めの薬でフラフラとなる状態も含めてすべてに感心しました。
ボギーさん 四大陸のプチ情報(笑)ありがとうございました♡
めっちゃ驚きました(゚д゚)凄い行動力に私もホレました♬
身を乗り出してみたかいがありましたね。良かったです~~
今度はチョコ持参ですね♬PIWのふれあいもいいようです。
私の場合…おバカコメで申し訳ないです。
なので皆さんの方が癒しコメだと思います。感謝感謝ですぅ(*’▽’)
200コメになるのかな~~ドキドキです(笑)
萱君もブスナリ?決まったのかな。。
ザアイスの愛知公演の動画がUPされていますね。嬉しい限りです♡
山田コーチ&みどりさん&真央ちゃんの対談はいいですね(^^♪
(小声で)
体操の白井君の床は良かったですね
加藤さん(総合1位おめ)&田中さんを中心に団体戦優勝。ワールドもとても楽しみです。情報ありがとうございました。。
そう言えばカレンちゃんもトゥーランドット。盛り上がるとこはスパイラルでした。
昌磨君はポールさんで良かったと思いました。クリムキンも素敵ですね(^^♪
◆コメント欄の利用(書き込み・閲覧)は自己責任でお願いします。コメント内容の信憑性や真意やトラブル等、管理者は責任を負いません。コメント欄は誰にでもすぐに書き込め反映されるシステムになっています。時には意図しない内容のコメントも第三者によって投稿されることもあることをあらかじめご承知おき下さい。
◆コメント欄は、毎日不特定多数のユーザーが閲覧しています。マナー、ルール、モラル、ネチケットを守って利用ください。管理者が不適切と判断した場合、予告なく削除します。
◆コメントの投稿者名欄には、実名やコメントのタイトル、「匿名」「通りすがり」「名無し」、ブランク(空欄)又は特定ユーザーに対する返信名(○○さんへ)ではなく、ハンドルネーム(ペンネーム)を記入してください。ハンドルネームは、一記事に対して複数使用しないようにお願いします。
◆不愉快なコメント(荒らしや悪戯、中傷・煽り等、根拠のない難癖をつけたり、けんか腰な口調)を見つけても、決して相手にはせず無視(スルー)していただくようお願いします。これらの行為に当てはまるコメントへ相手をした場合は、基本的に荒らし書き込みとともに削除します。
荒らし・煽り又は禁止事項に接触するコメントを見つけた場合、掲示板の「要望欄」よりURL(アドレス)・コメント番号・投稿日時等を明記してご報告ください。内容を確認した上で、削除等など処置をいたしますのでご協力ください。
【禁止事項】
● 一般の方の個人情報(名前・住所・電話番号等)掲載
● マルチポスト
● 関連のないサイトからの広告・宣伝
● 自作自演・成りすまし・一つの記事内で複数の名前を使用
● スケート選手・ユーザーへの誹謗・中傷・批難
● 荒らし・煽り行為
● 罵倒及び明らかに他人を不快にする投稿
● 犯罪の予告などの書き込み
● 政治・宗教活動、勧誘行為. 触法行為