2015年ジュニアグランプリシリーズ第3戦、アメリカのコロラド州コロラドスプリングス(Colorado Springs,CO)で開催された競技会「JGPコロラドスプリングス2015(ISU Junior Grand Prix of Colorado Springs 2015)」、男子シングル表彰式の動画です。
1位 ネイサン・チェン (アメリカ)
2位 ダニエル・サモーヒン(イスラエル)
3位 山本草太(日本)
JGPコロラドスプリングス2015の出場選手、日程、結果。女子シングルは白岩優奈が優勝、本田真凜2位。男子シングルはネイサン・チェン が優勝、山本草太3位、須本光希 7位。
“JGPコロラドスプリングス2015 男子シングル表彰式 (解説:なし)” への15件のコメント
皆さんおめでとうございます!
並んでいるの見て草太くん細いのに驚き!先にシニアに行ってるナム君やボーヤン君もひょろひょろなんで痩せてる方がジャンプが飛びやすいのかな?
三選手、表彰台おめでとうございます!
山本選手は三位だと次回はちょっと苦しいですが、
大丈夫!優勝期待しています!君ならできる!
女子もOne、twoフィニッシュだったので期待できますね。
12月、ジュニアもそしてシニアもチームジャパン皆でファイナルに、
バルセロナへ行きましょう!
余談ですが、この花束…何かな?…ん?違和感が…(笑)
女子はまだリボンがついていて少しはかわいくなってましたが。
皆さんおめでとうございます^^
アメリカの人って、国歌が流れる時に 手を胸に当てますよね~ カッコいい!
それと 表彰台の一番上に3人並んだとき、一番手前にいるはずの草太選手の顔が 一番小さいのに驚いた(^^;
一瞬 自分の遠近感がおかしくなったのかと。。。(笑)
3人とも、次の試合も頑張って下さい。
花束については 私もなんかイマイチだと思いました…っていうか、女子だけリボン付けたのは 何故?不評だったのかしら。
高地での3戦目、終わりましたね。
花が、そうもうちょっと工夫欲しかったね。
女子、男子も今回はロシア表彰台なしはちょっと意外。
国歌、私もフィギュア選手達に映像から教わりました。
ネイサンは好きな選手ではあるけれど、でも1位は草太君がとって欲しかった。
凄く悔しい。
ご本人は悔しくて悔しくてたまらないだろうけど、その悔しさが次へのモチベーションになると思う。
でも、悔しいね。
私もネイサン君のスケートは好きですが
この表彰式を見るとやはり悔しいです。
ネイサン君とサモーヒン君が仲がいいだけに…
草太君、きっとリベンジ頑張るでしょう。
ジャンプやスピン、スケーティングの質は草太君の方が絶対いいです。
勝気なネイサン君に臆せず勝って欲しいです。
なんせ、岸和田の出身ですから
彼らのライバル関係はまだ序章でしょう ね。今季のJr戦、シニアでの戦い、世界選手権、五輪…お互いに始まったばかりです。真の勝負は平昌五輪や北京五輪ではないでしょうか。もちろんどの勝負も勝ったら嬉しい負けたら悔しい。ですがまだ若い彼らは今の勝負を今後どう生かすかが重要だと思います。
五輪や世界選手権でしのぎを削る彼らがみたいですね!
cocoもデス
ネイサン 好きです♡
でも、、
Claraさん、咲さんと同じく悔しいです。
この表彰式も、LIVEで見てましたが、1位、2位がやりきった感ある様子だから…せつなかったです/ _ ;
ネイサンもサモフィンも……アメリカが拠点、草太はわかってて……、高地コロラド参戦したのでしょう。
多感に攻めた演技でした!
気持ちが⤵︎で、コメントできなかったcoco(苦笑)
写真撮影時の草太の笑顔に、o(^▽^)o
嬉しかったり 悔しかったり‥闘争心もスポーツには必要でしょうから 山本君にも勉強になった一戦だったのでは‥ クラシカルでキラキラな衣装はどの選手の衣装より素敵ですね 普通は外国人の方が顔が小さい筈なのに 実物はどれだけ顔小さいんでしょうか(笑)次回は優勝して グランプリファイナルでの晴れ姿に期待したいです 山本君 ガンバレ
草太君、二つとも衣装素敵です。特にこの衣装はよく似合いますね~
cocoさま、そうなんですよね、二人はやりきった感でいっぱい
特にネイサンは怪我などで苦しんだ二年でしたので…。
高地対策、12年の四大陸で分かっていたはずですが
もっとちゃんとお願いしたかった…
ホントに切ない… でも今度はしっかり優勝を勝ち取ってファイナルへ
草太君はまだ15歳、伸びしろいっぱいです。
それにしてもネイサン、やはり太ったとは言いませんがデカく…
お尻の辺りとか、草太君と顔の大きさも違うように見えて…
スンマセン
cocoココ さん
咲 さま
今回はロシア勢は強い選手を送って来てないですよね。
’90年代の頃からロシアは、コロラドスプリングスで行われる出場せざるを得ない大きな大会では、あえて2週間前から現地入りして高地に慣らさせていたものでしたよ。
今回もロシアは優勝狙えるレベルの人は避けた感があります。
私は今大会に草太君を送るべきではなかったとも思っています。
もしも送るならば、2週間前に現地入りさせないとキツイなと・・・。
高地というのは呼吸だけでなく、空気抵抗のためジャンプの回り具合もいつもと違うはずです。4回転は跳びやすいかもしれませんが、普通の3回転は草太君のような大きなジャンプの人には加減が違ってしまい、慣れる必要があったかと推察できると思います。
高地に慣れてさえすれば、1位も獲れたと思うのですが、高地でトレーニングしたネイサンとサモーヒンにアドバンテージがあったことは否めません。
今年の草太君の目標は(昌磨君が出るであろう)インターハイ以外の大会は全て優勝することだったので、初戦で叶わなかったのが残念ですが、それ以上に同情します。
別の試合に草太君をエントリーして1位を獲らせて欲しかったなと思うのです。
でも、ファイナルへは絶対に行けると信じています!
皆、草太君を応援していますからね。
(^ ^)
負けるな
ネイサン!胸板が厚くなりましたよね~
チャンみたい♡
チャンタイプ目指しているのかもですっ!
筋肉パワーアップ!だから・・・慣れないから、今のところ……スピンが腰高~(^◇^;)
咲さま
Claraさん
cocoもGPF出場すると思います。
ポーランドでの優勝めざして、草太GO*\(^o^)/*♡
草太、コロラドの経験をいかして、飛躍してください
Claraさん、ロシアは、2週間前から選手を派遣していたのですね~♪ 知りませんでした!教えていただき、ありがとうございます♡
Jr.GPSのイン情報をチェックした時、これはと思うロシア選手がコロラド参戦していなかったので、ロシア……手強い!なるほど~と感心してました~(^ ^)
ジュニアのグランプリシリーズは、コロコロ選手のイン情報がかわるので、ある意味・・・凄く興味深いです。
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
12.cocoココ・・・メールアドレス間違えてポスティングしましたが、cocoですぅ♡
失礼しました~♪ m(_ _)m♡
草太君、高地でも試合、本当にお疲れ様でした。
初戦とはいえ、3位は凄く悔しかった事でしょう。
しかしやっぱり一番美しくて質が高く、惹きこまれる演技ができるのは間違いなく草太君!これほど美しく滑れる選手は、シニアの中でもそうそういないと思います。
ただ、、敢えて草太君をコロラドに派遣するなら、高地対策が必要不可欠だったと思うので、その点が悔しいし、残念です。
ネイサンは、今年のワールドのリベンジをしたのでしょうね。
草太君はプログラムを一新してまだ初戦だし、勝負はこれからですね!
両方とも音楽に合った素晴らしいプログラム♡衣裳も本当に素敵☆
完成形、ワクワクします♪
あまり他選手を意識し過ぎないで、ポエタとチャイコのパーフェクトな演技を見せてく下さいね。結果はついてきますよ、きっと。勝つ為のプログラム、、完璧なら金メダルがふさわしいと思います!
草太君ならJr.ワールドには間に合わせてくるはず!応援してます♡
草太君!ちょっと残念!でも見栄えは一番誰よりも美しい!ガンバレ
応援しています!
◆コメント欄の利用(書き込み・閲覧)は自己責任でお願いします。コメント内容の信憑性や真意やトラブル等、管理者は責任を負いません。コメント欄は誰にでもすぐに書き込め反映されるシステムになっています。時には意図しない内容のコメントも第三者によって投稿されることもあることをあらかじめご承知おき下さい。
◆コメント欄は、毎日不特定多数のユーザーが閲覧しています。マナー、ルール、モラル、ネチケットを守って利用ください。管理者が不適切と判断した場合、予告なく削除します。
◆コメントの投稿者名欄には、実名やコメントのタイトル、「匿名」「通りすがり」「名無し」、ブランク(空欄)又は特定ユーザーに対する返信名(○○さんへ)ではなく、ハンドルネーム(ペンネーム)を記入してください。ハンドルネームは、一記事に対して複数使用しないようにお願いします。
◆不愉快なコメント(荒らしや悪戯、中傷・煽り等、根拠のない難癖をつけたり、けんか腰な口調)を見つけても、決して相手にはせず無視(スルー)していただくようお願いします。これらの行為に当てはまるコメントへ相手をした場合は、基本的に荒らし書き込みとともに削除します。
荒らし・煽り又は禁止事項に接触するコメントを見つけた場合、掲示板の「要望欄」よりURL(アドレス)・コメント番号・投稿日時等を明記してご報告ください。内容を確認した上で、削除等など処置をいたしますのでご協力ください。
【禁止事項】
● 一般の方の個人情報(名前・住所・電話番号等)掲載
● マルチポスト
● 関連のないサイトからの広告・宣伝
● 自作自演・成りすまし・一つの記事内で複数の名前を使用
● スケート選手・ユーザーへの誹謗・中傷・批難
● 荒らし・煽り行為
● 罵倒及び明らかに他人を不快にする投稿
● 犯罪の予告などの書き込み
● 政治・宗教活動、勧誘行為. 触法行為