グランプリシリーズ第4戦、フランスのボルドー(Bordeaux)で開催された「エリック・ボンパール杯2015(Trophée Eric Bompard ISU Grand Prix of Figure Skating 2015/2016)」、カナダ代表-パトリック・チャン
(Patrick CHAN)のショートプログラム演技の動画です。
Date:2015年11月14日
曲名:マイケル・ブーブレ 「マック・ザ・ナイフ」 (Mack The Knife by Michael Bublé )
技術点:31.70
構成点:44.40
合計:76.10
Special Delivery
Michael Bublé
フランス・ボルドー)開催 ISUグランプリシリーズ第4戦 フランス国際2017(フランス大会)の出場選手、日程、結果。パリ同時多発テロ事件の影響でフリーは中止。
(イギリス英語)
(ロシア語)
(中国語)
(スペイン語)
(カナダ英語)
“パトリック・チャン エリック・ボンパール杯2015 ショート演技 (解説:イギリス英語・ロシア語・中国語・スペイン語・カナダ英語)” への57件のコメント
少し緊張してたのかな
でもこのスケーティングはすごいです。
切れ目がないというか上手く言えませんが
フリーは4ー3が決まるといいですね。
ううむ。
パトリック的には一番痛いミスでしたね(涙)
確か曲を4秒?伸ばして、3Aと3LZに余裕を持たせたという話で、その作戦は成功したのに、まさか鉄板の4-3が…
でもFSは当然巻き返してくるはずですから、楽しみなような、日本選手を応援する身としては恐いような。頑張って下さい。
6練ではきれいな3Aと4T-3Tを降りていて、おお、調子良さげーと思ってたのに・・・
ノーカンじゃないけど2-2は手痛いミス。タイミングずれたのかな?
3Aも・・・
でも、スピン、ステップ他は見事でしたね。
身体もキレてますし、調子自体は良さそうなので、FSはまた期待できるのでは?と思ってます。
2T-2Tは丸ごとノーカンじゃないけど、と書くべきでしたね。
(((o(*゚▽゚*)o)))
♡
滑りは、最高
リニアモーター チャンでした~♡
dark eyesさま、2T-2T痛かったですね(^^)♡
ご説明、ありがとうございます♡
チャン選手、気持ちが⤵︎感じします。
ガンバレ~⤴︎
フリー、面白くなりますね~♪
むむ、やっぱり「係員さん、私服のお父さんが一人混じってますよ」感が半端ないな。。。というのはさて置き
チャン君のジャンプは流れに乗ってひゅんひゅん跳ぶからちょっとでもタイミングがずれるとえらいことになるのですよね。もうちょっと手加減したら?とも思うけどこれが彼の魅力なんだから仕方がない。
ワールドにピークがくるようゆっくり調整してくれたらいいです。
パトさんは、ショートが、課題かな?滑りは秀逸❢
おフランスは相性良さそうだから、フリー順位、上げて来そうですね。
凄い豪快!(2T-2Tも・・・)
珍しくスッテプとスピンでも取りこぼしがあったんですね・・・
でもスケーティングは相変わらず素晴らしい。
痛いミスでしたね
ジャンプは水ものですが…Pチャンならばミスなしで滑れば挽回出来る得点でしょう。
最悪2位通過でもファイナル進出出来るし…とか考えていたら表彰台落ちますからフリーは気を引き締めて下さい。全員倒さないと王者奪回出来ませんよ。
スケーティングが以前より凄く見えるのは、なぜだ、、、
ジャンプが気にならない。
八方美人な日本のアホ客は外人から見たら(よその国の国旗降っておかしな奴等)と思ってるだろうな、ソチ五輪前にプルシェンコのコーチの発言が真意を突いてる。
彼だけ滑りが異次元。
フリーはこないだので良いイメージできてると思うから
まだまだ優勝の行方は分からないなあ
このプログラム大好きです。チャン選手のスケーティング技術なしには、このプロは誰にも滑りこなせないでしょう。
これ程のスピードで難しいステップをデイープ・エッジで滑れば、ジャンプのタイミングが凄く難しくなるのは当然かもしれません。ノーミス演技をすれば、凄い点数が出ると思います。
ご本人のインタビューによると、3Aが凄く安定してきたそうで、いずれフリーではクワドと3Aを2本づつ入れたいとか。
ウィルソンさんの振付は、織田信成さんのラストシーズンの振付でも同様に感じましたが、粋で楽しいプログラムの方が好きです。フリーのショパン・メドレーもステキだけれど、ショパンの振付となると、バトルさんの方を高く買います。(個人的好み)
Pちゃん 渾身の2T-2T
ジャンプがアレでも、やっぱり滑りを見ていると楽しくなる。
休日のお父さん衣装も違和感なくなって来た(えええ!)
パトさんとコーチさんの関係がとっても素敵に見えます。
コーチをすごく信頼している感じ。
彼の3A、目の前でみたけど、超パワフルで美しかった。。
豪快な2Tー2Tですねえ。
パトリックは自分のスケートは、豪快なスピードに乗ったものが真骨頂、
スピード落として慎重にジャンプ跳ぶくらいなら失敗した方がマシ、
位に思ってるのかな?
失敗があったけど、攻めの姿勢が伝わる演技でした。
この衣装はこれでアリだと思うんですが、ズボンのポケットが腰のラインを崩していて気になる。
てまさか、SP,FS共に既製服ってことは無いですよね~。….え?無いよね?
カナダ大会のフリー演技前は、演技をすることが恐くなり、なんでここに戻ってきてしまったのだろうと後悔し涙した…と本人が話した記事を読みました。でもその後、コーチと話しをし、あの素晴らしい演技ができたそうです。みなさんご存知かな。
いつもカメラの前では笑顔のチャンですが、すごくプレッシャーとも戦っているのだなと思いました。そして、それをおくびにもださない笑顔が素敵だな、なかなか難しいけれど見習いたいなと思います。ジャンプは残念だったけれど、あの滑りは格別です。フリーも楽しみです。
管理人様、動画のアップありがとうございますと でした。
ライストや試合速報は見ていなくて、
こちらの管理人様のブログに真っ先に来て
サムネイルのお顔が緊張している感じ
ドキドキしながら下へとスクロールして行ったら、
点数見てぎゃ~
70点台ってすごい久しぶりなのでは?
多分私がファンになってからは初めてかも。
2-2になってしまったので仕方ないですね
GPSで良い演技が続いてもそれはそれで不安なので、
多少ミスがあって課題があった方がとは思っていたものの
いざそうなると落ち込んでしまい、なかなか難しい。
一番の救いなのは、パトリック本人にそれ程
悲壮感が漂っていない所です。
「やっちまった!」って感じでしょうか。
今回の結果を今後へと繋げて行ければと思います。
私もくりゆきさんおっしゃる様に
以前からズボンのポケットが気になっていました
SP、FS共に私服っぽくて
その辺のお店で買って来たかのようです
これもルールの不思議の一つ。
単独ジャンプは2回転だとノーカンにされるのにコンビの一つはOKなんだ、男子は3-2禁止にするべきでだと思うけどな、現行ルールでは何かと女子には幅が少ないと思うんだよね、今は3AもOKになったがそれもやっと、女子の4回転はSPでは認められてないし、PCSも男子のが掛け率高いし、これだって昔の考えで作られて女子は3回転までしか跳ばないって、なんか計算に入れてないぽいよね、今後女子も4回転跳ぶ選手が現れても浅田みたく回転不足を取りまくって得点調整するんかな。
ジャンプが入らなくても、観ていて楽しい。
本当にすいすいスケーティングには気持ちよくさせられます。
ただ、こんなにミスしても44点PCSは納得する気持ちもあるんですけど、ちょいと出過ぎかなとも感じます。
フリーはがんがん行っちゃって下さい。
”徒然草子恒例の予想コーナー”での予想ではフリーで巻き返してパトリックは2位になる予定
”徒然草子恒例の予想コーナー”での予想
※(この予想はショートの前に発表)
男子総合
1位 ショーマ
2位 パトリック
3位 ダイス
P.S.
Claraさん ののさん cocoココさん 良かったら 徒然草子にお越しくださいね~
P.S.
補足で~す
”徒然草子恒例の予想コーナー”での予想→”徒然草子恒例の予想コーナー”での当方の予想
ウエイト落としたかな?
頬や顎、フェイスラインが細くなったような(髪型のせい?)
4トウはスピードあったけど高さがなかったような。
あれだけのトップスピードで入るので、ターン→トウ→上がる→身体を締めるといった、一連のタイミングが難しいんだと思います。
ただ、その他は見事。ソチ前よりうまくなっているような気がする。
ステップはクロスがほとんどないのに伸びるし、チョクトーも大きくて加速するし、
キャメルもシットもすごいいいエッジで周ってる早い。
ジャンプ以外の加点が凄まじいですよね。
ジャンプ決まっていたらトップだったと思います
フリーの情熱的な演技が楽しみです。
うーん、取りあえず衣装をとっかえてほしい。
コンボは思わぬミス、という気もするけど、前大会ではFPでミスしてませんでしたっけ。かつての成功率も、休暇と年のために往年ほどではなくなってきているのか。シーズン後半には持ち直せるのかな。
アクセルはお約束でLzはやばいと思ったのか、相当慎重にこなしているように見えました。
さすが彼も4-3がなくなればこの点は仕方ないけど、宇野選手とはPCSで8点くらいは差があると思うので、実質5点差位かな。ジャンプ1つ分です。宇野選手はノーミスなら勝機ありますね。先に滑るチャンがプレッシャーをかける滑りを出来るかどうかが勝負になりそうですね。
このプログラム、とっても好きです。
軽快で大人っぽくて、洒落た感じがパトリックさんの動きにとてもあっていて素敵!衣装もsimpleでお似合いです。
フリーも楽しみにしています!
フリー中止
的確な判断だと思いますが、ショパンが(涙)・・・
SPの順位そのまま持ち越し?でファイナルは難しくなりましたね・・・
ジャンプは残念でした。
スピードが凄すぎるから少しのタイミングのズレが命取りになってしまいますね。
決まれば高さ飛距離、滞空時間申し分ない見事なジャンプになるのですが、緊張のショートでは難しいですね。スケカナではフリーで挽回して優勝でした。
今回のフランス杯は中止ということですが、ポイントはどうなるのか心配です・・・。
今回の審判、すべての選手においてジャンプのGEOが大きいと思うのは私だけでしょうか??
-2から2まで付いてるジャンプ沢山見られましたよね。
↑間違えました。
ジャンプのGEOの差がジャッジによって大きいです。
亡くなられた方のご冥福を、お祈りします。
こんな時に、不謹慎ですが、エリック杯中止、ショートの順位がそのままポイントって、パトさん、ファイナル出られないの?
フリーで巻き返すと思っていたので、すごい、ショック❢
チャン選手の足ばかり見てしまいます(^^;)
美しいスケーティングと見事なフットワーク
私もこのプログラムと衣装好きです。
軽快な音楽とシンプルなお洋服、チャン選手に合っていると思います。
ジャンプが決まればより一層、素晴らしく、見応えのあるプログラムになると
思います
フランス大会中止は残念ですが、今はそれどころではありませんね
ポイントが気になるところではありますが、SPだけで判定されてしまっては
他の大会と異なってしまいますよね・・・。
まずはみな様の無事の帰国と、大切な命を落とされた方々のご冥福をお祈り
いたします。
野武凛
今回のテロの犠牲者の方がたの冥福を祈り、”弦楽のためのアダージョ”を捧げます・・・
https://www.youtube.com/watch?v=BV37qZki31U
正直、ひどすぎる出来だったと思います。
4T-3Tは2T-2Tになりほとんど点数にならず、3Aは決めきれない。
というか3Aは失敗する確率が多すぎるような・・・。
もちろん失敗したくてしてるわけではないので残念なのですが、
それでも失敗の許されないショートでこれだけ失敗したあとに笑顔を出せる(チャン選手だけに限らず)というのが理解できません。
「あまり気にしないようにするための振る舞い」なのか、「あーやっちゃったー」の表れなのか、「まーいっかフリーで挽回できるし~」なのか、それ以外なのか・・・全て憶測ですが。
最近のフィギュアスケートを観ているとつくづく思いますが、ハッキリ言って失敗したあとの笑顔はイラッとします。
大体、特に大きなミスもなくクリーンに要素をこなした選手が、失敗だらけでTES10位PCS1位の選手の下の順位になるのは、事前知識がなければ100%おかしいと思うでしょう。
滑りの美しさや見た目では分からないような技術で常に高い点数が取れてしまう要素が存在する競技なら、もはや試合をする意味が微塵も感じられません。
例え小さな大会であっても応援している方々がいらっしゃる以上は、真剣に試合をして欲しいなと思いました。
私が選手だったらこれだけ失敗したあと、笑うなんて出来ません。
ノブリン様とファントム様とすれ違っていました。
(別スレでファントム様にお返事をしている所でした。)
私からもテロでお亡くなりになった方々に
心よりご冥福をお祈りします。
ファントム様、曲をありがとうございます。
中止になったことで、ISUが今回のフランス杯の扱いをどうするか、そして、残った二つの大会でどのような採点をしてくるか、とても興味を引きますね。
パトリックとリーザは間違いなくISU推薦枠六人の中に入ってたでしょうから。
ねじ込んでくる可能性ありかもと私は思っています。
ファントムさま お声かけありがとうございます。予想も…
私はフィギュアが大好きです。それぞれの選手を応援されてるファンの方も…
別スレでも曲ありがとうございました。パトさんの笑顔いいですね。
皆さん迅速に無事出国してほしいです。
ねじ込むも何も無く、パトリックはポイントランキング5か6位でファイナルの可能性が限りなく高いです。
フランス杯5位で7p獲得なら、合計22pになり、スケート・カナダの優勝で、22pの中でのトップですから、24p以上獲得の選手があと5人出なければ、進出です。24p以上獲得の可能性があるのは以下の6人ですが、ハビ、リッポン以外はNHK杯で潰し合う結果になるので、誰かが必ず落ちます。
フェルナンデス(ロステレコム杯)15p
羽生 13p
金 13p
コフトゥン 13p
ブラウン 11p
リッポン 9p(ロステレコム杯)
リッポンは優勝、ブラウンは2位にならないと出られません。今期の成績から考えると、かなり難しい。
・・開催されれば、ですけれど。
そうなると現在2位で13pの
羽生くん、ボーヤン、コフトン共にN杯表彰台なら24p以上なので可能性高いですね。
フェルナンデスは表彰台以上で26p以上なのでほぼ確定。
宇野くん 28p確定。ダイスくん22p同ポイントだけど優勝した選手優先でチャンが6番手。
ワールド2枠なのでダイスくん、ファイナル行かせたかったのに…なんて不運…
けど、ロシア杯とファイナルのバルセロナって大丈夫なんでしょうか?
なんだか心配ですけど、、、
このSPでは全員のプロトコルにマイナスが付いており、
> クリーンに要素をこなした選手
など一人もいませんけど?
チャン選手以上のPCSが欲しいのであれば、これを超えるスピードで滑れば良いだけの話。
相変わらず凄いスピードで最初から最後まで爆走してますね。
軽やかで小気味よいこのプロ大好きです。
カナダの記事に、本人のSP直後のコメントが出てました。
「今回良かったことも沢山ある、カナダ大会で課題だったことがここじゃ成功したし。
多分、最初の4Tに行く時アクセルとルッツのことを考えてたんだと思う。
カナダで失敗したからね。自分が今やってることに集中してなかったんだ」
直前の6分間練習の動画ではジャンプが絶好調だったようですが、なかなか思うようにはならないですね。
スケカナで失敗したアクセルとルッツが入ったのが彼にとっての「良かったこと」で、アップテンポのSPで曲に遅れずジャンプのタイミングを合わせるのに苦労してるようですから、毎試合で課題をクリアしながら仕上げていこうとしてるのだと思います。
演技直後、苦笑していましたが、リンクをおりてキスクラに行くまでの映像では、かなりこわばった表情でしたし、スケカナの時と同様、相当自分に怒っていたと思います。
キスクラではファンに笑顔でしたが、フリーでの巻き返しに燃えていたはず(残念ながら実現しませんでしたが)
それにしても、「滑りの美しさや見た目では分からないような技術」にどれだけの年月の、地味で血のにじむような努力が必要なのか、スケーターでない私にはなかなか分かりませんが、見ていて分かりやすいジャンプ以上に簡単に身に付けられるものではなく、この競技「フィギュア・スケート」である限り軽視されてよいものではないと思います。
遅ればせながら、もも様、ファイナル行きのポイントについて分かりやすく解説していただき、どうもありがとうございました。
NHK杯は大丈夫だと思いますが、ロシア大会も、ファイナルもどうなるか分かりませんね。
今はただ、フランス大会に出場した選手達やファンの皆さんが無事に帰国できますように祈っています。
以前はジャンプ回りきって豪快に転倒というチカラワザが持ち味?だったけど、
転ばなくなったぶん、すっぽぬけのリスクが大きくなった感じですかね。。。
今のジャッジシステムでは、すっぽぬけの方がダメージ大なので、
ちょっとマズイかも。
でも、前みたいに転んだほうがいいともおもえないし。
つくずく悩ましい採点ルールです。
スケーティング技術のキングと言われて久しいけれど、
細かいエッジ技はそんなに得意じゃないと本人も言ってたように、
ツイズルは真央ちゃんの方がうまいということに気付いてしまいました。。。。
もちっとシャープに使えるとオニに金棒だよね。
お疲れ様
無事帰路につけたかな?
もも様、Ren様、ポイントの詳しい説明、ありがとうございました。
NHK杯が、厳しい闘いに成りそうですね。
個人的には、アーロン、ダイスは
残念でなりません。
ロシアもバルセロナも、テロのリスクあり、無事、開催されるのか、わかりませんね。
兎に角、選手の安全を、第一でお願いしたいです。
補足
みの様、ダイスくんは可能性として0ではないですよ。
2位内では羽生くんはおそらく表彰台以上でほぼ確定に近いかと思いますが
他のボーヤンくんかコフトゥン選手が大変なミスをしてしまった場合等、
どなたかが表彰台に乗れなかった場合には22pの選手にはまだ可能性は残されてます。
もちろんブラウン選手にもまだチャンスはあります。
いずれにしてもNHK杯がキーポイントになるかと。
なんとなくですが、今の状況ですと当面の安全性が確保できないので
延期か再試合の可能性も十分あり得る状況かなと思ってます。
個人的な意見ですが、人命最優先、安全第一で
選手達を危険にさらす事は避けなければならないので。
いずれにしてもみの様と同意見です。
選手達の安全を第一にお願いしたいです。
> 39 ももさま
ポイントについての説明、ありがとうございました。
昨夜は とても自分でポイント計算する気になれず、漠然と彼のファイナルは難しいかも…と感じていたのですが、言われてみれば パトリック選手はかなり可能性が高いですね。
個人的には、フリー次第ではファイナル進出の可能性が高かった トゥクタミシェワ選手やアーロン選手に 全く何の救済措置もないのは気の毒なので どうにか考えてあげて欲しいとは思うのですが…こうなった以上 全ての選手にとって平等な方法はあり得ず、救済措置が考慮されれば それはそれで物議を醸すことになるでしょう。
しかし、このままSP順位が適用になると ポイント&順位で並ぶ選手が出て スコア対決になった時に、やはり揉めそう。TEB出場の選手はどう考えても不利ですし。
男子の場合は、NHK杯で もしコフトゥン選手が自爆して5位以下になりブラウン選手が3位…などとなった場合は、ダイス選手と並びますよね。。。
無良選手が復調して来るなどすれば、それも充分考えられるかと思っています。
もっとも、全ては 今後の試合が予定通りに開催された場合…という前提ですが。
このような状況下では、選手は皆 公に不満を言ったりしないでしょうが、厳しい練習を積んで来たスケーター達の努力が 出来るだけ正当に評価されて欲しいと願っています。
皆さん 無事に帰れますように。。。
すごいね
でもこのスピード感と切れ間のない難しいプログラムでジャンプ跳ぶのってムリすぎないかな、普通に
全部流れのなかで跳ぶからタイミングとか難しいし、足もかなり疲れるよね
そりゃ、ジャンプいらないくらい完成されてるプログラムで
これで全部のテクニカルがハマった日にはすごいけどさ
何で競技にわざわざこんなに難しいの持ってくるの?
チャンならもっと楽して点数出せるのに
こんにちは。
選手の演技はもちろん、滑り終わった後やキスクラでの表情も気になりますよね。
確かに多くの失敗をしてヘラヘラ笑っていたらイラっときますよね。
でも、暗い顔をして沈み込んでいたら、見ている方はとても辛い・・・。
もし、笑顔を見せてくれたら、今日は失敗だったけれど、次は良い演技を見せて
くれるかな、と期待したり、たとえ失敗があったとしても、最後までベストを
尽くしたなら笑顔がこぼれることもあるとあると思います。
遠くから見に来てくださったお客様に、笑顔で感謝の気持ちを伝えているのかも
しれません。
次はチャン選手の心からの笑顔が見れますように・・・。
Moeri0807さま、お声がけありがとうございます。
チャン選手のSPパーフェクトの演技は、次の大会に期待します
野武凛
リレハンメルOPのジャンプ団体で、最後のジャンパー・原田選手が大失敗をして
日本が金メダルを逃してしまった時・・・原田選手は手で顔を覆って蹲ってしまった。
だが、しばらく経って顔を上げた時、彼は笑みを浮かべていたのだった。
私はその顔を見て心底ほっとしたのだが、その後、彼の所属企業や自宅には
非難の手紙(中には「死んで詫びろ」というような脅迫状めいたものまで)が殺到したらしい。
・・・こういう精神を私は恐ろしいなと思う。
naopleさんは、スケカナのSP後、一人になったチャン選手が号泣したという事実をご存知だろうか? 選手の心の内など、そう簡単にはわからないのだよ。
>滑りの美しさや見た目では分からないような技術で常に高い点数が取れてしまう要素が存在する競技なら、もはや試合をする意味が微塵も感じられません。
はっきり言いますが、フィギュアはそういう要素を含んだ競技です。成立した最初から。
それが受け入れられないのだったら、この競技は見ない方が精神栄施錠いいかもしれません。
すみません、変換ミスです。
精神栄施錠→精神衛生上
◆コメント欄の利用(書き込み・閲覧)は自己責任でお願いします。コメント内容の信憑性や真意やトラブル等、管理者は責任を負いません。コメント欄は誰にでもすぐに書き込め反映されるシステムになっています。時には意図しない内容のコメントも第三者によって投稿されることもあることをあらかじめご承知おき下さい。
◆コメント欄は、毎日不特定多数のユーザーが閲覧しています。マナー、ルール、モラル、ネチケットを守って利用ください。管理者が不適切と判断した場合、予告なく削除します。
◆コメントの投稿者名欄には、実名やコメントのタイトル、「匿名」「通りすがり」「名無し」、ブランク(空欄)又は特定ユーザーに対する返信名(○○さんへ)ではなく、ハンドルネーム(ペンネーム)を記入してください。ハンドルネームは、一記事に対して複数使用しないようにお願いします。
◆不愉快なコメント(荒らしや悪戯、中傷・煽り等、根拠のない難癖をつけたり、けんか腰な口調)を見つけても、決して相手にはせず無視(スルー)していただくようお願いします。これらの行為に当てはまるコメントへ相手をした場合は、基本的に荒らし書き込みとともに削除します。
荒らし・煽り又は禁止事項に接触するコメントを見つけた場合、掲示板の「要望欄」よりURL(アドレス)・コメント番号・投稿日時等を明記してご報告ください。内容を確認した上で、削除等など処置をいたしますのでご協力ください。
【禁止事項】
● 一般の方の個人情報(名前・住所・電話番号等)掲載
● マルチポスト
● 関連のないサイトからの広告・宣伝
● 自作自演・成りすまし・一つの記事内で複数の名前を使用
● スケート選手・ユーザーへの誹謗・中傷・批難
● 荒らし・煽り行為
● 罵倒及び明らかに他人を不快にする投稿
● 犯罪の予告などの書き込み
● 政治・宗教活動、勧誘行為. 触法行為