茨城県ひたちなか市の笠松運動公園アイススケート場で開催された国内競技会「JOCジュニアオリンピックカップ大会第84回全日本ジュニア選手権大会」、 白岩優奈
(Yuna SHIRAIWA)のフリースケーティング演技の動画です。
Date:2015年11月23日
曲名:「ナイト・ワルツ」 ~ スティーヴン・ソンドハイム 「悲しみのクラウン」 (Night Waltz +
Send In the Clowns by Stephen Sondheim)
技術点:65.95
構成点:55.44
合計:121.39
John Williams & The Boston Pops Orchestra – A Celebration
John Williams & The Boston Pops Orchestra
Popular Piano Songs: Here Comes the Sun
Music Themes Players
2015年11月21日 ~23日、茨城県ひたちなか市開催、第84回全日本ジュニア選手権大会(2015年)の出場選手、日程、結果、動画リンク。男子は山本草太が優勝、友野一希2位、宮田大地3位。女子は樋口新葉が優勝、白岩優奈2位、横井ゆは菜3位。
“白岩優奈 全日本ジュニア選手権2015 フリー演技 (解説:日本語)” への34件のコメント
UPありがとうございます
女子は白岩さんの神演技で始まって 白岩さんの神演技で終わりましたね
あの軸がブレてもしっかり着氷するのにはビックリ
SPもFSも彼女にピッタリ
前途洋々の選手ですね
最終滑走でノーミスもう言うことないですね(笑)
凄すぎます~しかもジュニア初参戦での快挙(好成績の連発)
スピード感もあり安定したジャンプいいですね~3-3が2本凄い。
苦手ジャンプがないのは強みです。可愛い笑顔は特にお気に入り♡
ファイナルも楽しみです(^^)/
管理人さん
本田真凛さんの動画あげてください
準優勝おめでとうございます!JGPFで白岩さんの笑顔が見たいです(*^_^*)
高山に咲く白い可憐な花みたいに可愛いですね!
本当だ。今回は白岩優奈で始まって立派に締めくくった。特に3s×3Loに感動した。ジュニアは3×3が2本の時代か。すごい時代になった。
最終滑走で有終の美ってかっこいいな。
高難度のジャンプを跳び、ハツラツとした演技と笑顔が魅力の選手。
コンビネーションジャンプのセカンドがトーループとループ両方つけれるのは、強みだと思う。
銀メダル おめでとうございます♪
チャーミングな笑顔が最高ですね!
キスクラで 準優勝が確定した時の喜びようが 本当にキュートで可愛かった~^^
JGPSのコロラドから、彼女の魅力に すっかりやられてしまいました。
しかも この年齢にして、素晴らしい安定感。プログラムも SPのドロシーは 彼女にイメージぴったりだし、FSも 似合ってて素敵。
JGPF・全日本と、日程も厳しくプロもシニア仕様に変更が必要だったりと大変でしょうが、怪我しないよう気をつけて 頑張って下さい。
応援しています♫
演技終わると、クルって半回転しますよね、ニコニコしてかわいいです。ほんとに怪我だけはしないようにと願います。全日本、青木ゆなちゃんも出るというので、ものすごく、楽しみです。
すばらしい演技でした。
ただ、シニアよりも30秒短くコレオの無い演技の中で、ジャンプが全半4本(内コンビ2本)後半3本では、貧弱です。
寧ろこの内容で2位なのが、すごい訳だけど、今後の課題はそこですよね。
シニア大会は小柄で最年少のこの選手にはかなりキツイと思いますが、どんなコレオシークエンスを見せてくれるのか、とっても楽しみです。
よい意味でジュニアらしい、今しかできないチャーミングさで存分に魅せてくれる選手ですね
いやー、思わず顔が弛んでしまいます。
セカンドトゥとセカンドループの両方が跳べる選手は非常に珍しいので、これを是非継続して欲しいです。ジャンプはそれほど高さがないように見えますが、楽に跳んでいるように見えます。着氷もすいーっと流れて不思議な気分です。これからがまた楽しみです。
SP一番滑走、フリー最終滑走
この選手には滑走順による影響など全然関係ないようですね( ´∀` )
今一番、勢いのある選手でしょうか
失敗する気配なし
すごく落ち着いて演技しているように見えます。
足腰か強くて、身体能力が高そう。そして、見ている人が思わず笑顔に
なるような明るさ、純粋さが感じられます。
グランプリシリーズの時、海外の解説でもチャーミングと称されていましたよね。
ほんと愛らしい選手。
肩から腕がしなやかで指先も綺麗です。
今日は落ち着いて丁寧に一つ一つのエレメンツをこなしていたような気がします。
サルコウの踏み切りがまったく構えずさらっと跳べるのがすごい。
ふつうフリーレッグが大きく後ろから前にくることが多いのですが、そんなことしなくても跳べちゃう。エッジワークがうまいんでしょうね。ステップも上手、スケーティングも延びるから。
グランプリシリーズの6分間練習で確かループ・ループのコンビネーション跳んでいたと思います。樋口さんもセカンドループ出来るので、二人とも楽しみですね。
この子は未来のメダリストになりそう。中国オリンピック辺りで花開くのでは?
期待されてるジュニアの新星の中では
一番良いと思う。ジャンプの軸が細い。ぶれない。安定している。回転が早い。流れも美しい。つなぎもきれい。伸びますね。未来の日本女子フィギュアの牽引役ではないでしょうか。
とても素晴らしい演技でした!
沢山の魅力を持った選手だなぁと思います。
これからの活躍を楽しみにしています。
すべてを神様に与えられた感じですねw
その上、ミスが少ないということが素晴らしいですねw
グランプリシリーズで初めてこの選手を見ていっぺんにファンになりました。
ジュニアなのに隅から隅まで演技が安定して、落ち着いてみていられる選手でした。
持ち味は明るく健やか、人をるんるん幸せにしてくれるようないい演技をしてくれますね。もっともっと、これから高度な演技をしていくでしょうが、大きな楽しみが増えました。
彼女はジャンプがね・・・あれでよくとべるよなぁ~って感じだね。
スピンもなかなか綺麗だし、顔も綺麗。
ステップをもう少しなんとかするといいかなぁ~って気もするね。
散歩してるみたい。
コロラドでしたか、前へ、前へと進められる推進力と思いましたが、強い!可愛い。個性になりますかね。
散歩してるみたい、はよかったですね
白岩さんとても素晴らしい演技でした。でも、ジャッジひどい…3S-3Lo認定してあげて(>_<)自分だったら加点2点あげますσ^_^; 個人的に今回は、樋口さんではなく彼女を優勝させてあげて欲しかったと思いました。彼女は、ジャンプだけでなく、スピンもステップも素晴らしく、華があります!!これから成長期をうまく乗り越えれば、今のジュニアの中で最もトップスケーターになれる可能性を持っているのではないかと思います。来月のファイルが楽しみですね~(^O^)
3S-3Loは認定してくれても…………ジャッジ厳しい。しかし、伸びやかで素晴らしかったです。おそらく世界ジュニア代表は有力だと思います、ファイナルに全日本とハードスケジュールですが、頑張ってほしい。
青木選手も認定されてませんね… 厳しい!?
全日本には8位迄出れれば良かったのに…と思うけど
皆さん仰るように、ジュニアらしい愛らしさと溌剌とした演技で、見ていて笑顔になれる選手ですね。
それに加えて演技が貧弱にならずスピードがあって見ていて気持ちいい。
ジャンプの着氷に流れがあるのも良い。
あと少しジャンプに高さが出れば怖いもの無しですね。
年末はJGPF、全日本と大忙しでしょうけれど、頑張れ。
すごい!!私の中では、優奈ちゃんが優勝です。
ステップ、「悲しみのクラウン」のスローな曲想にあってて、ディープなエッジワークで、いろいろなカーブやターンで抑揚がついていて、所作も綺麗で素敵ですね(∧ω∧)もう少し、ツイズルや抑揚をつけるためにステップとステップの間にイーグルを入れたりするなどの工夫があればレベル4いけるんじゃないですかね。
それにしても、3S-3Lo完璧だと思うんですけど…鬼ジャッジ~(泣)
ファイナル、表彰台期待してます。
見ていてこちらも笑顔になってしまうような愛らしさがありますね。
もちろん実力があってこそですが、可愛い容姿も武器にして今後活躍していってほしい選手です。
>ジャンプが全半4本(内コンビ2本)後半3本では、貧弱です。
手厳しいですね。回転不足をとられなければ、シニアでGPファイナル進出決定してるゴールド、メドベデワ、ラジオノワ選手よりもジャンプの基礎点高いです。
今回、後半にジャンプ5本(内コンビ2本)の本田選手よりも高いですよ。回転不足がなければですが。
自分は前半の4本だけで全種類のジャンプを入れてることに驚きです。
ショート、フリーともにノーミスは本当に素晴らしいし立派です。
ここ最近はジャンプの安定感が凄すぎて見ていて失敗するイメージないです。
今回は自信に満ちてました。
この調子でファイナル、全日本、五輪ユース、世界ジュニアと期待してます。
女子は白岩選手世代のレベルが高くて層が厚くなってきてワクワクします。
アメリカ大会で初めて見てから、私の女子ジュニア一押しは白岩優奈ちゃんになりました。
とにかく可愛く、溌剌として、見ている私まで笑顔にしてくれる、、、ジュニアならではです。
SPともに、GP各大会の演技を何度リピしたことでしょう。
JGPFを楽しみにしています。
コスチュームもカワイイ^^センス抜群(*^^*)
ただただ、可愛い~
こんな娘が欲しい~
白岩さん、ノーミス!
安定感あって本当に演技が綺麗ですね。
もう少し点が伸びるかと思いましたが・・。
体の滑らかな動きがシニアのようです。
さっとんに近いものを感じますね。
期待大です。
しかしかわいい、目福です。
真凛ちゃんと優奈ちゃん、アイドルみたいなんですけど。
真凛ちゃんの演技・・見たいなあ。
エッジ深いなー
オイワちゃんのこのプログラム好きだ~。
衣装も可愛いし、見てて笑顔になる♪
体型変化を乗り越えられるかが鍵かな。ジャンプが高さではなく回転速度で回っている感じなので。
ルッツ、ループ二本ずつの構成は凄いね。個人的にジュニアでは一押しの選手です!
ディクソンさんプロのナイトワルツ…何回観ても飽きません(笑)
キュートな笑顔…爽快なスケーティング…
なんといってもスタミナ凄いです。最後のLzの3連に入る前の加速の仕方♡
観ててワクワクします。衣装もとても似合っています~
真凜ちゃんのピンク~優奈ちゃんの水色と続きますので…楽しみです(^^)
濱田コーチと田村コーチが分担されるのかな(指導&キスクラ)
田村コーチのメッセージ…3選手とファイナルにいけること誇りに思います。
日本一の幸せ者です。応援よろしくお願いします。と心に響きますね。
濱田コーチと田村コーチ…優奈ちゃん&真凜ちゃん&知子ちゃんの5ショット。
昨日笑顔での出発でした~チームジャパンの皆さん全力応援ですね(^^)
昨日バルセロナに到着で…知子ちゃんの後ろを
優奈ちゃんと真凜ちゃんが仲良く歩いていました~
明日の時間(予定なので前後あり)
舞依ちゃん33分~真凜ちゃん40分~優奈ちゃん47分~です。
皆さんジャンプが決まりますように(^^)/
◆コメント欄の利用(書き込み・閲覧)は自己責任でお願いします。コメント内容の信憑性や真意やトラブル等、管理者は責任を負いません。コメント欄は誰にでもすぐに書き込め反映されるシステムになっています。時には意図しない内容のコメントも第三者によって投稿されることもあることをあらかじめご承知おき下さい。
◆コメント欄は、毎日不特定多数のユーザーが閲覧しています。マナー、ルール、モラル、ネチケットを守って利用ください。管理者が不適切と判断した場合、予告なく削除します。
◆コメントの投稿者名欄には、実名やコメントのタイトル、「匿名」「通りすがり」「名無し」、ブランク(空欄)又は特定ユーザーに対する返信名(○○さんへ)ではなく、ハンドルネーム(ペンネーム)を記入してください。ハンドルネームは、一記事に対して複数使用しないようにお願いします。
◆不愉快なコメント(荒らしや悪戯、中傷・煽り等、根拠のない難癖をつけたり、けんか腰な口調)を見つけても、決して相手にはせず無視(スルー)していただくようお願いします。これらの行為に当てはまるコメントへ相手をした場合は、基本的に荒らし書き込みとともに削除します。
荒らし・煽り又は禁止事項に接触するコメントを見つけた場合、掲示板の「要望欄」よりURL(アドレス)・コメント番号・投稿日時等を明記してご報告ください。内容を確認した上で、削除等など処置をいたしますのでご協力ください。
【禁止事項】
● 一般の方の個人情報(名前・住所・電話番号等)掲載
● マルチポスト
● 関連のないサイトからの広告・宣伝
● 自作自演・成りすまし・一つの記事内で複数の名前を使用
● スケート選手・ユーザーへの誹謗・中傷・批難
● 荒らし・煽り行為
● 罵倒及び明らかに他人を不快にする投稿
● 犯罪の予告などの書き込み
● 政治・宗教活動、勧誘行為. 触法行為