グランプリシリーズ第6戦、長野県長野市の若里多目的スポーツアリーナ・ビッグハットで開催された「2015NHK杯国際フィギュアスケート競技大会(NHK Trophy ISU Grand Prix of Figure Skating 2015/2016)」、ロシア代表-アンナ・ポゴリラヤ(Anna POGORILAYA)のショートプログラム演技の動画です。
Date:2015年11月27日
曲名:ヴァネッサ・メイ 「ヴァイオリンと管弦楽のためのボレロ」 (Bolero For Violin And Orchestra by Vanessa Mae)
技術点:22.49
構成点:27.86
減点:3.00
合計:47.35
Choreography
Vanessa Mae
長野県長野市開催 グランプリシリーズ第6戦NHK杯2015(日本大会)の大会情報、出場選手&結果。男子シングルは羽生結弦が優勝、無良崇人3位、田中刑事5位、女子シングルは宮原知子が優勝、浅田真央3位、木原万莉子10位。
(ロシア語)
(アメリカ英語)
“アンナ・ポゴリラヤ NHK杯2015 ショート演技 (解説:アメリカ英語)” への44件のコメント
見ていて涙が出そうになった。衣装なのかと思ってたけど血でしたね。最初のコンボで出てしまったっぽい。あんなにボロボロになりながら、諦めず滑り切りすごかったです。会場の大きな手拍子も温かかったです。彼女の転倒はいつもすごいひやっとしますよね。どうしてなんだろう、、、コーチもさすがに今日は優しくてホッとしました。フリーは無理しないで。
3回も転んでしまって。しかもすべてすごい転倒の仕方で。打ち身で真っ赤になっていましたよね。
最初に転んだダメージが大きくて、そのあと踏ん張りがきかなくなってしまったように思えました。
ポゴリラヤ選手って、いつも転び方がすごいですよね。変な話ですけど、柔道なんかでもまず受け身から入るじゃないですか。うまい転び方とか、ダメージの少ない転び方とか、身に着けないと、大けがしちゃうんじゃないかと、心配です。
足の怪我がたいしたことなければいいのですが、明日のフリーは、もう思い切り演じてください。
ポゴリラヤ選手が明日のFSではいい演技ができて、笑顔で終われますように。
もう可哀想になってしまった。
背丈が更にグンと伸びて、自分の体を把握しきれていないようだね。
フリーでも同じような転倒しそうだ。
他のロシア選手に負けじと意気込んていたのだろうが、この苦節をコーチとともになんとか乗り越えてほしい。
日本の観客のみなさんはとても暖かいですね。
スケートの神様が全員に微笑んでくれますように…
演技を観ていて辛くて涙が出てきそうになりました。私も、彼女の転び方がいつも痛そうな転び方をするのが気になっていました。いつの大会か忘れましたが、特に3Loの着地後の転倒がとても痛そうだったのを覚えています。キスアンドクライでポゴリラヤが泣いてるのを見て、泣いてしまいました。精神的にも体力的にもかなり大変かと思いますが明日のフリー頑張って欲しいです。
追記:
観客の皆さんの心からの拍手にポゴリラヤ選手も込み上げてくるものがあったと思います。
私もキスクラ見てて泣きそうになりました。
他の方が言う通り日本の観客の拍手は暖かくて感動しました
ロシアの中でも好きな選手なので、ポゴの涙はすごく辛かった…。転倒も人一倍痛そうに見えるし…( ; ; )
ロシアは層が厚すぎるせいか、一試合でも無駄にはできないし大変ですよね。
今日は体と心を十分に回復させて欲しい。
無理のない範囲で明日頑張って!
どうしちゃったんだぁ、ポゴちゃん。見てるほうも辛くなるような演技だった。
フリーで笑顔を取り戻して欲しいな。
どーしたの・・・血出てたね可哀そうに。よしよしって慰めに行きたい。
さすがに可哀想だった。
ロシア勢の中の1人として色々プレッシャーがあったんだなと思いました。
彼女の笑顔がみたい。
無理はしないで明日のFS頑張ってもらいたい。
ポゴちゃん、フリー頑張れ。最高のシェヘラザードを期待してるよ。
まぁ、ジャンプがダイナミックな分、コントロールも難しいし、転倒したときのダメージも大きいよね。でも決まれば凄いから、いかにコントロールしていくかが課題でしょうね。
ポゴちゃん頑張れ
パゴリラヤちゃんかわいそう…。腰や腹部、太ももなどを強打しているみたいですが怪我とか大丈夫ですかね(>_<) コーチの方には温かな言葉がけで彼女をしっかりと支えてあげて欲しいなと思います。
これだけ強く転倒して体を打ち付けると、
痛さや辛さを通り越して身体が心配です。
大事になっていないといいのですが…。
明日、悔いなく思い切り演技できますように。会場の皆さんの温かい拍手に感動しました。
私も演技の途中から泣いてしまいました(><) 辛すぎる… 最初の転倒なんて首やっちゃったんじゃ!って怖かった (泣 怪我してませんように。。。
ロシア女子で一番好きな選手。首や肩のくるりん表現力じゃなく、ガンガンスピードの体育会系、コストナーのように、スピードのコントロールのできる、息の長いいい選手になれると思う。明日がんば!
私も、皆さまと同じように泣いてしまいました。ポゴリラヤちゃん、大好きな選手なので悲しいです。そして、彼女の怪我や精神的な負担が心配です(>o<)
FPでは、笑顔ではつらつとした演技が見たいです。
見ていてなんとも胸のつまる演技でした。彼女の転倒の仕方ってみなさんのおっしゃるとおりとっっても怖い転倒の仕方しますよね。前の大会のときも頭から落ちてるんじゃないかというくらい転倒がみてて怖いです。ジャンプで転倒すると結構精神的にダメージを受けるのか、その後の演技にも影響することがおおいような気がします。今回も最初のルッツの転倒が結構な精神的ダメージになったのか、、、。ミスがミスを産み、連鎖していったような感じでしたね。
大きな怪我がなければよいのですが、、。
最後まで演技できるか心配しましたが、頑張りましたね…
でも私も泣けてしまいました。
手足の長い恵まれた体型をコントロールできるようになれば、コストナーのような美しくダイナミックな演技ができるようになる、私もそう思います!
まだまだこれから♡
頑張れーーー!
見ていられないほど…可哀想でした。
祈り♡
会場の皆さまの、温かい声援(拍手)があって良かったです♡
ポゴ ちゃん !
美しい演技をする アーニャ♡
最後まで、貴女はスケーターでしたよ!
怪我が大事でありませんように
明日のフリーが上手くいきますように♡
アーニャ♡の笑顔が見られますように…
キスクラで、慰めていたコーチ!どうぞよらしくお願いします♡
リプやラジより先に体型変化は終わりつつあるから、メンタル的な問題のような気がする。荒川はコントロールが効かないとか言ってるけど練習では問題なくやれてるからね。これはもう試合の場数を踏んでいくしかないと思う。特にステップシークエンスなんかは現在のシニアトップの中では一番ディープエッジでコントロールできる選手。次のコストナーではという声が出るのも当然。FSは1番滑走だから気楽にできるのでは。
辛かったでしょうが、最後まで続けて偉い!
後半、観客席から励ますように手拍子が起こったのに感動しました。
怪我をしていませんように。日本の観客は温かいです。明日は安心してフリーに挑んでほしいです。
タラソワさんの解説がいつにもまして厳しくて、冷や冷やしながらロシア語解説を聞いていましたw
初回の転倒で「彼女はこれまでに9回も10回もやらかしているわ・・・」、ステップで転んだ時に「気合を入れなさい!さぁ!」、終了時に恐らく「滑りが悪いときほど、ちゃんと挨拶しないとだめよ。彼女は心ここにあらずね。頭も足も大丈夫なんだから。」と。いやいや、足から血が出てるように見えましたけど・・・タラソワさん。
でも、これらはタラソワなりの愛情表現なのでしょうか。たしかに最悪の出来でも、棄権していないのだから、最後までやり切って頭を上げて堂々とリンクを後にしないとだめですね。ソチのSPで最悪だった真央がフリーで自己最高の演技をしたように、フリーで最高の演技ができますように。
大丈夫かな。心配。心も体も。
ダイスのことちょっとチラついて、棄権するのではと思ったけど最後までよく頑張ったね。
キスクラの涙にウルっときてしまった。
素晴らしく恵まれたスタイルとエキゾチックな美貌、深いエッジで力強く進んでいくスケーティング。
ポスト・コストナーは間違いなく彼女だと個人的に思っています。
今季はショート、フリーともよく考えられた素晴らしいプログラムで、衣装もまた大変素敵なので、見る方としても非常に楽しみにしていただけに、こちらまで涙が出てしまいました。
たった一人で演技を行うシングル競技の厳しさを見た気がします。
ステップで転んでしまってしばらく突っ伏したままだったとき、リタイヤするかも・・・と思いましたが、
何とか立ち上がって、彼女の自尊心を見せてくれました。
ポゴリラヤ選手(またレオノワ選手も)フリーに出てこられるでしょうか・・・心配です。
きれいごとではなく、心の底から、あすは全選手が笑顔で終われるよう祈っています。
容姿(特に頭の形・顔の輪郭・体型)がとても美しい選手。
このプログラムは色っぽくて大好きなのに・・・悲しい・・・
ロシアの解説でも「悪夢だ」と言ってましたね。
出てきた時とてもナーバスな表情をしていましたが、年下のメドやラジの活躍、ソト子の復帰などがプレッシャーなのかも。
いつも全身で転ぶ原因ですが、エッジワークはうまいものの、足首や膝のクッションが着氷時うまく使えていないんだと思います。
今回のループやトウのように空中で軸が若干曲がっても、足首の使い方が上手なら、着氷でこらえられるんですが、アーニャははねてしまって(エッジで下りてしまうのも原因ですが)、全身を打つ・・・
このままでは、ユーロやワールドも難しいかもしれません(涙)
本当に拍手の後押しがすばらしい。
演技も転倒のぞけばちゃんと作品になってる・・しかし試合は試合・・・残念。
私もロシアの中で彼女が1番お気に入りです!パワフルでダイナミックで美しい!!!
明日はポゴちゃんが笑顔で終われますように!!!
好不調の差が大きい選手ですね。実力はあるのに心の在り方なのかな・・・
見ていて辛すぎるSPになってしまいましたが、フリーを頑張って、笑顔が戻ってくることを願います。
タラソワさんの解説 様
タラソワの解説面白かったです。たしかにそんなこと言いそうですね。さすがにロシア流は厳しいな。
ボゴちゃんには、あすは伸び伸び滑って欲しいと思いました。
最後まで温かい握手で声援を送る観客に満点の五つ星です。容姿、雰囲気、演技ともに大好きな大好きなポゴちゃん、私もよい時も悪い時も最後まで応援します。皆様が言っているように、ほんと、転倒の仕方がなんとも痛々しい。そう、どなたかも書いていらっしゃった、柔道で初めに倒され方を学ぶって、本当に大切ですね。
今回のキスクラ見て思ったのは、やはりこのコーチ、ただの鬼ではなかったのがわかって安心しました。なまじカメラを気にして選手とべたべたするコーチもどうかなと思っていたので、関係がもともと良ければ傍目を気にせず、うまくいかないときには選手と同様に腐った顔するのも自然でいいかもしれません。
今はとにかく、フリーで痛い転倒なく、彼女の持ち味が出せるよう祈るのみです。
衝撃的の一言
アンナちゃんは特に応援してる選手じゃないけどこれはさすがに居た堪れない気持ちになった
フリーがんばれ
ロシアの曲者重鎮タラソワさすがや
ポゴリラヤみるとスカーレットヨハンソン思い出すなぁ。
美人さん^^
去年は華奢で妖精感あったけど、肉付きよくなってきたわ。
怪我たいしたことなくてFS無事滑れますように。
明日は会心の演技で今日の失敗なんて吹き飛ばしちゃおう!
みんなの言う様に彼女の転びかたは怖いヒヤッとする。
いつも頭を強打しないかヒヤヒヤして見てます。
今日は上手く行くといいね!
ロシアっ娘で一番好きなポゴちゃん、
ほんとに痛そうで見ていて居た堪れなかった
最後まで良く頑張りましたね
キスクラでの涙が悔しさを物語っていましたがこんなものでは無いはず
怪我が酷くなければ良いのですが。。
シェヘラザードたのしみにしてます!
こういう事態は誰にでもあり得る。
「今日こそは」という強い思いが、今回は悪い方向にミスの連鎖に繋がってしまったように思う。見ていてなんとも辛かった。一晩で気持ちを切り替えるのは難しいけど、もう開き直るくらいの気持ちでフリー滑ってくれたらと応援してます。とにかく良いかたちで自分の納得できる演技ができるように祈ってます。今日は笑顔見られますように。。
次期コストナーと言われるのも頷ける、素晴らしいポテンシャルを持っている選手。
今日の転倒は痛そうだった……。あんなに痛い転びかたして、実力も発揮できなくて悔しいのに、きちんと挨拶できないのもまだ17歳だし許してよ!とタラソワさんに言いたい。
身長が伸びすぎてどこかタイミングが噛み合わないのかな?フリーでは伸び伸びと滑ってほしい!
ボゴちゃん‼︎
頑張ってー‼︎ 素敵な笑顔、待ってるよー‼︎


大好きだよー‼︎
さすがにコーチも優しくて安堵した‼︎
ロシア女子の中では1人毛色の違う独特の美しさがあって、どこか知的な雰囲気もあって、ジャンプでなくてスケーティングで魅せてくれる選手… 好きなんだけど、他の方もおっしゃってるけれど、転び方が毎回かなり激しくて痛々しいのが心配。
色んなパターンの上手な転び方を練習した方が良いのではないかと…(>_<) 昨年も怪我だったり体調不良だったりであまり力が出せていなかった気がするし、いつか大きな怪我をしちゃうんじゃないかと…ほんと心配です。 フリー、出られるのかな…がんばれ! 応援しています!!
ポゴちゃんはかならず巻き返す
表彰台の一歩手前まで巻き返す
ポゴのファンです。今のロシアの女子選手、私には全部似通って見えてしまって、
正直魅力を感じません。なんか、決められた振り付けしかできない、操り人形のようで…。
でもポゴは、感じたままに動ける、天性の音感の持ち主のように思います。
このボレロ、確かトリノの時にサラ・マイアー選手が使ってて、良い曲だと思ってました。
ポゴが完璧に仕上げてきたらすごい名作になると思います。楽しみです。
◆コメント欄の利用(書き込み・閲覧)は自己責任でお願いします。コメント内容の信憑性や真意やトラブル等、管理者は責任を負いません。コメント欄は誰にでもすぐに書き込め反映されるシステムになっています。時には意図しない内容のコメントも第三者によって投稿されることもあることをあらかじめご承知おき下さい。
◆コメント欄は、毎日不特定多数のユーザーが閲覧しています。マナー、ルール、モラル、ネチケットを守って利用ください。管理者が不適切と判断した場合、予告なく削除します。
◆コメントの投稿者名欄には、実名やコメントのタイトル、「匿名」「通りすがり」「名無し」、ブランク(空欄)又は特定ユーザーに対する返信名(○○さんへ)ではなく、ハンドルネーム(ペンネーム)を記入してください。ハンドルネームは、一記事に対して複数使用しないようにお願いします。
◆不愉快なコメント(荒らしや悪戯、中傷・煽り等、根拠のない難癖をつけたり、けんか腰な口調)を見つけても、決して相手にはせず無視(スルー)していただくようお願いします。これらの行為に当てはまるコメントへ相手をした場合は、基本的に荒らし書き込みとともに削除します。
荒らし・煽り又は禁止事項に接触するコメントを見つけた場合、掲示板の「要望欄」よりURL(アドレス)・コメント番号・投稿日時等を明記してご報告ください。内容を確認した上で、削除等など処置をいたしますのでご協力ください。
【禁止事項】
● 一般の方の個人情報(名前・住所・電話番号等)掲載
● マルチポスト
● 関連のないサイトからの広告・宣伝
● 自作自演・成りすまし・一つの記事内で複数の名前を使用
● スケート選手・ユーザーへの誹謗・中傷・批難
● 荒らし・煽り行為
● 罵倒及び明らかに他人を不快にする投稿
● 犯罪の予告などの書き込み
● 政治・宗教活動、勧誘行為. 触法行為