東京・世田谷区の蔦屋家電で行われた『デロンギ 第3のヒーター マルチダイナミックヒーター プレスイベント』にゲスト出演した高橋大輔の動画です。
プロフィギュアスケーターの高橋大輔さん(29)が30日、都内で行われた「デロンギ 第3のヒーター マルチダイナミックヒーター プレスイベント」にゲスト出演した。先週末に開催されたグランプリ(GP)シリーズ最終戦のNHK杯では、現役時代に競い合った羽生結弦(20)がショートプログラム(106・33)、フリー(216・07)、合計(322・40)の3つで世界歴代最高点を大幅に更新。そのことについて聞かれると、「ショートの得点を見て『えっ』とビックリしたら、フリーもすごくて、頑張っているなと感じました」と笑顔でコメントした。
日本男子フィギュア界をけん引してきた先駆者は、4回転が多用される今季に「時代が変わってきたな。もう戻れないと思います。すごい戦いになっている。進化するのは大事」と率直な感想を述べた。
長らく盟友として過ごしてきた女子の浅田真央(25)についても言及。「彼女の中で吹っ切れているかな。迷いなく進んでいる感じ。表情も落ち着いている中に闘志がある」と復帰を喜んだ。
自身は14年10月に現役を引退し、現在は米国ニューヨークに留学中。語学学校とダンスレッスンに通う日々を送る。この日は暖房器具のイベントとあり、「向こうはなかなか寒くてすごく大変なんですけど、これはほしいですね」と新商品を一押ししていた。
(2015年11月30日日刊スポーツ掲載 「高橋大輔さん、4回転多用の演技に『もう戻れない』」より)
“高橋大輔 羽生結弦の活躍に「時代は変わったな」「マルチダイナミックヒーター」イベント会見 (2015/11/30)” への69件のコメント
フィギュアスケート選手の競争生命は短く、その後の人生の方がずっと長い。
後輩の織田君や町田君は新たな人生を歩んでいます。
高橋さんが今後どういう道を進むのかはっきりはわかりませんが日本男子初の五輪銅、世界王者の肩書きに恥じない人生を歩んで欲しいなと思います。
時の流れは絶対で、今の時代もいつかは過去に成るんでしょう。だから、今の偉業を命一杯称え、次にに託し、自分は自分でまた人生を歩む。スケーターじゃなくても人間はたどりますよね。
人生は長い。
だからこそ、フィギュアスケートや肩書にがんじがらめになることなく、彼の思うように生きればいい。
今までだっていろいろなことを成し遂げてきた人なのだから、留学したことを糧にまた何かやってくれるだろう。(滑ってくれればそれはそれでとても嬉しいんだけど)
穏やかな顔つきに、きっと充実した今を生きているんだろうなーと感じる。
これからが本当に楽しみ。
自由に羽ばたけることを祈ってます。
高橋大輔さんの大フアンの方には先にコメント失礼します。
極寒の地の室内暖房は気を使います。
寒い地域の試合もホテル入りした選手は睡眠時うっかりすると風邪をひく可能性。
とにかくエアコンの温風が直下で降りると必ずのど痛める。
切ると寒いし、結局つけたまま状態。
バスタブに湯を張りっぱなし、あるいは加湿器。
濡れたバスタオルをかけておく、マスクをして寝る、ほんと皆さんに聞いてみたい。
はたして大輔さんはこの8万円のヒーター購入されるのでしょうか。
プレゼントされてもニューヨークへは持ってけないでしょう。
大ちゃん
東京にいたのね
てっきり関西にいるのかと思ってた。
日本語もしかしてちょっと忘れちゃった?(^^;)
いえ、やっぱ安定?のカミカミなのかしら?
>語学とダンスと、ちょっとだけスケート、。
ちょっとだけってきっとウソね
XOIでお目にかかれるのを凄く楽しみにしています
離吏発多
それでも帰ってきてほしいんだけどね。君のいない全日本はやっぱり何か違うんだよ。
男子フギュアには特に好きな人はいないけど、この人のスケートと人間性は好きだったな
氷上のダンサーですよね
本当に素敵でした。
これ程人を引き付けるスケーターは現れないでしょう。
NYでダンスを極めて欲しい
・・・・・で、デロンギは?
なんか久しぶりな感じがする。
でもバンクーバーの時から4回転に拘って、そして今4回転は当たり前の時代に。プルシェンコさんらと共にこの先駆けの一人だったように思うのだが。
25年位前にたぶんデロンギだったと思いますがオイルヒーター買いました(^^)
温まるのに時間かかるけど、一回暖まったら冷めないし良いです。
高かったけど、当時は他になかったような気がします、。
ストーブだと子供がやけどしたら怖いし、エアコンは音うるさいし、。
今はほかのも使ってますが、デロンギのほうが長持ちしてます(^^)
ちなみに今のデロンギはむろん25年前のではありませんし、8万円もしてません!
電気代はエアコンよりたぶん高いのかも?夏のエアコン代と冬場のオイルヒーター代は冬場のほうが床暖房使っても高いかも・・・
ちゃんと消さないのがアカンのでしょうけど、帰った時に暖かいのは「しまった!」って思うけど、ちょっと嬉しいです(^^;)
離吏発多
壱川蛇蔵 さま
のんびりデロンギHP見ながらコメってたらすれ違いましたm(__)m
大ちゃんは、一度は消えてしまうのか?とも思われた男子4回転ジャンプをプルさまと共に復活させて下さったお方のおひとりだと、私も思うところでございます、。
最後まで4回転にこだわった姿勢は、今の選手の皆様に綿々と引き継がれてると思います!
うわ、もうこんな時間やわ、。寝ますわ
離吏発多
彼の演技を初めてしっかり見たのは2006年のEXロクサーヌのタンゴ。
エネルギッシュで緩急自在なパフォーマンスは衝撃だった。
彼の特長はジャンプを振付の一部みたいに跳び音を捕らえるセンスが抜群
、、、観ていてとにかく心地よい。
まもなくXOI、会場に行かれませんがXOIだけでなくもっともっと国内の
いえ国外のアイスショーなどで滑ってほしいな。
リリー・ポッター☆さん
御賛同いただき光栄です。バンクーバーでの彼の姿勢はまさにアスリート。後進の選手たちにはキッチリと受け継がれてますね。
って、わたくしめも今うたた寝してた。風邪ひきそうだ。寝よ!
ダイスケ先生お久しぶりです
in the garden of soulsが大好きです
今でも動画観てます~
確かに。四回転時代の今競技に戻ってくるのは厳しい。平昌では更に四回転の数を増やす選手が増えてくる。羽生選手が成し遂げた偉業、ボーヤン選手の様な新星が現れ男子フィギュアは新しい時代へ突入した様に思う。プルシェンコ選手も平昌を前に引退される可能性も。
だけど、やっぱり恋しくなる高橋選手の演技。選手じゃなくてもこれからもプロスケーターとして世界を魅了して欲しい。勝手な願望ですが、そう思わずにはいられません。
大ちゃん、お帰りなさい(競技じゃなくて、日本に)!
私も昌磨くんの表現(体の使い方)が大好きです。素晴らしいと思います。
それはやはり、大ちゃんの演技に憧れて
彼がたゆまぬ努力を続けたからこそ得られたものでは…
もちろん、大ちゃんの演技も大好きなので、競技で見られなくなったのは淋しいですが
それはそれで大ちゃんの選択なので、また、新たな大ちゃんの一面が見られれば嬉しいです!
今年は真央ちゃんが復帰したので、クリスマスオンでの共演が見られず
残念です。また、二人の競演が見たいなぁ。そんな日を心待ちにしています。
やっぱりもう競技復帰はないか
すごく潔くて相変わらず好感の持てる選手だ
もう選手じゃないけど
世間にはほぼ引退状態なのにいつまでも世界のトップ気取りで復帰すればまた簡単に金メダルを取れると思い込んでる選手がいる(何人かは本当にそう思い込んでる模様)
今の男子シングルの進化速度はとても速い
長期休んでしまうともう追いつくのはほぼ不可能じゃないかしら
けれどそれを認めたからといってその選手の過去の実績が色あせるわけじゃない
世界のトップでフィギュアの歴史を作り上げてきた演技は記録と記憶に刻まれている
いつまでも下手な見栄を張ることは逆に泥を塗る行為に他ならない
高橋くんはとても潔い
若い選手達のみならず半引退状態の一部の選手にも見習って欲しいよ
あと高橋くんの場合、社会的な影響力もいまだ全然色あせてないね
どれだけ皆に愛される選手だったかってこと
アジア人男子の中で大輔さんは功労者だと思います。
フィギュアは白人のスポーツ的なものはあったし、 男子のアジア系で勝ってる人は今ほどいなかったように思います。
過去にはわからないけど数人いたのかな?
試合で集中している時の高橋選手の怖い顔は、演技とともにとても美しく、そんな彼の演技がもう見られない喪失感は半端ないです。でも今の男子シングルは4回転を複数回跳んでナンボの世界(みんな足大丈夫なんかな?)。2度も大きなけがをした彼の足で無理をしてほしくないので、復帰ナシはホッとする思いもあります。願わくはプロスケーターとして、また新たな世界を年に1度でいいから見せてほしい。ジャンプは、美しいルッツだけでもいい。そして、人として新たな目標を見つけて、幸せになってほしい。それにしても、デロンギ買いたくなっちゃったじゃないか~!
アジア男子スケーターの栄光への扉は、本田君が鍵をこじ開け、大ちゃんが押し開いた、と思う。
大昔、佐野選手が鍵を一瞬開けたかと思われたけど、その後長い暗黒時代があった。。。。
大ちゃん、ダンス極めてスケートショウでメリル様のパートナーになれますように
確かに時代は変わりましたね。
けれど、大ちゃんの演技はずっとずっと心に残っています。
まさに、記録より記憶・・・。
大ちゃん
日本にお帰りなさい。
大ちゃんほど、スケート競技がまさに「演技」なのだと感じさせてくれた選手は他にいません。
見ているうちにぐいぐいと引き込まれ、終わった後は、あるときは映画、あるときはミュージカル、あるときはダンスショー、あるときはオーケストラコンサートを見終わった気分になったものです。
あの、どんな曲も滑りこなす力は本当に唯一無二の存在です。
過去の栄光は決して消えるものではないですよ。大ちゃんの人生がこれからも豊かで光輝くものでありますように
次のやりたいことが早く見つかるといいですね。
大ちゃん、待ちくたびれたよ~おかえりなさい!
最近、大ちゃんの残したものの大きさを改めて感じています。
でも私達ファンは、これからの大ちゃんのスケートもまだまだ楽しみです!
どんなに時代が変わろうが、どんな音楽にも同化して惹き付けて離さない、貴方のスケートを常に一番求めてしまいます。
私にとっては、いつまでも世界一魅力的なスケーターです。お願いだから、少しでも長く見せてほしい…。
10番リリーさん、お久しぶりです♪
XOI新横浜、チケットなんとかなりました~。ワクワクがとまりません♪ヽ(´▽`)/
おはようございます
tama さん
XOIチケゲット、おめでとうございます
ほんとに良かった~
大ちゃん、帰国後、アチコチに引っ張りだこみたいですね、。
律儀な大ちゃん、引き受けたら全部キチンとやらんとイヤなんでしょうね(^^)
都内においでだったって事は練習はそちら方面なのかな?
大阪会場は今工事中みたいやし、。
夏には時間なかったようですが、願わくは姫に何か一言直で言って下されば・・・なんてつい思っちゃう今日この頃です。
夏合宿でアドバイス貰った後輩くん達は今凄い盛り上がってる感じですし!
地元岡山では引退した方まで国体には出て下さるってチラ聞きしましたし(^^)
( ありがと~、坪井くん ♪♪♪ )
tama さん、また宜しければお部屋でお待ちしております(^^)
離吏発多
久しぶりの大ちゃん。ホッとするな。前人未踏の羽生選手のハイスコア見た後に思い出した。
この方の表現力は凄まじかったなと。別の意味で異次元。
羽生選手もまだまだ伸び代あるね。私はこのお二人大好きです。
そして、お二人とも日本の宝。
クリスマスオンアイスでは、これぞダイスケというものを見せてね。
待ってる人大勢いるよ。
羽生選手の場合は記憶と記録の残る
素晴らしい演技でしたね
外国のフィギュア関係者も大絶賛。あの辛口のタラソワも凄く嬉しそうでした。
管理人さん、、アップしていただいてありがとうございます、。
たまたまチャンネルを、変えたら
大ちゃんが、出ていて、、、もう嬉しくて
帰国してることを知りました、。
元気そうで又素敵になって帰ってきましたね。
リリーさん、tamaさん、、久しぶりに
今の大ちゃんを見れて、感無量ですね。
大ちゃんは、私にとって 唯一無二の、表現者であり素晴らしいスケーター
であることは、変わりません、
tamaさん、リリーさんの言うう通りです。
待っていますよ。
祐樹さま、
わざわざ、こちらでコメする意味がわかりません、。
何か一言釘でもさしたい思いでしょうか。
そんな思いが感じられます。
ゆづるくんの演技が素晴らしかったことは、皆さんわかってることです、。
その言葉はゆづるくんのところに書くべきコメだと思いますよ。
野薔薇
のばら
怖い~~
間違いでこちらにコメントしてしまっただけです。申しわけないです。本当にすいませんでした。

怖い~~
高橋大輔のファンは怖いって本当なんだ
許してください
ハ~イ、こんばんわ(*´▽`*)
(´艸`*)
祐樹さま、たとえポスティングミスでも、、、それはないですよ~ ハイ♡
今季、最強ですから・・・・・・・ヾ(≧▽≦)ノ逃げなされ 祐樹さま!!!!!
SEIMEIゆづに成敗されちゃうかも~~~~~ こわっ|キャー――――♡
結弦くん、最高だった~~~~~~~~~~ね♡
大ちゃんも好き!!!!!とても尊敬しています♥
XOI……ダメダメでした~ でも頑張るわ(*^▽^*)
Art on Ice のタンゴ、素晴らしかったーーーーーーーーーから♡
彼をみていると、ゆづ とは違った表現者、情熱を魅せますね~
アメリカから、凄いもの持ってきてくれると信じています!
いつか、あのArt on Ice を開いてくださいね!ステファンと・・・・・アッは~
デロンギ、なかなか温まらいけれど、優しいのよね~
テンくんも出演のクリスマス オン アイス……、ダンスバトル観れるかしら
期待してしまう♪ ハハハハハハ~ \(^o^)/
高橋さんのスレには初めてレスします。
祐樹様、大変失礼ですが入力ミスならいざ知らず、
名前の呼び捨ては礼儀に反していませんか?
私は高橋さんのファンではありませんが、
前文、2行目から3行目のくだりに於いては大変失礼なカキコですね。
ハ~イ(*´▽`*)こんばんわ。
祐樹さま、ポスティングミスでも、それはないですよ~~~~~
行儀悪いですw ハイ♡
今季のゆづは最高かつ最強で~~~~~~~す♡
SEIMEIゆづに成敗されちゃいますよーーーーーーーーーこわっヾ(≧▽≦)ノ
祐樹さま~ 逃げなされーーーーー ( *´艸`)
大ちゃんも好き♡♡
ゆづ には無い表現者としてのオーラあります。
ダンスを極めているんですね♡
Art on Ice のタンゴは素晴らしかった!!!!!
いつか日本でも凄いショー、Art on Iceみたいの、魅せてくれますね~♡
ステファンとね……、楽しみに待っています。(*^▽^*)
XOI、、ダメダメなのですが、頑張ります♡♡♡
デロンギ、なかなか温まらないけれど、とても優しい暖かさでした♡
揺れたタオル掛けてました。ふふふ♡
ごめんなさい。
初めてのPCからのポスティングで、間違いおこしてしまいました。
わざとではありません。
いつもはスマホなのです。
送信したつもりではなかったのに、ポスティングしてありました。
失礼いたしました。
こんばんは
祐樹 さま
のばらさんほど優しいお方はなかなかいません(^^)
ゆづるくんの事、いつも褒めておられますし!
なので、間違ってたのならきっとぜ~んぜん大丈夫です!
のばらさんは今あまりコメとかあちこち見てらっしゃらないかも?なので、お節介にも、私も大ちゃんファンの端くれとして、のばらさんに代わり「気にしないで下さいませ!」と申し上げたいと思います m(__)m
羽生くんのあの演技、タラママはどちらでご覧になってたのでしょうか?
(真央姫の事、見守って下さってたのですね、きっと。)
私、テレビ観戦をリアルタイムでできなかったので、メッチャ残念です、。
(ギリ、刑事くんは見ました^^)
リアルタイム観戦された方、凄く興奮されたでしょうね!
もう一度ワールドで最高得点出して欲しいです m(__)m
そしてもう一度男子3枠取って来てくださいませ~~~!!!
ゆづ、頼りにしています m(__)m 離吏発多
こちらをご覧の皆様には、横から大変失礼致しました。
高橋さんは日本フィギュアを押し上げた大功労者であることに
間違いありませんね^^
大輔氏ファンのみなさま、こんばんは
XOI のために帰国してくれるのは、わかっていたけど
やはり、帰国し、この日本にいるというだけで大ちゃんの存在が近くに感じられ、
嬉しいです♡ おかえりなさい。
帰国すれば、メディアやスポンサーのイベントが待ちかねていて、ゆっくりする時間も
ないんじゃないかなと…。 外国から帰ってくると日本食の美味しさは格別。
仕事から、解放されたら美味しい食事をいっぱい食してくださいね。
新しいプログラム、今からとっても愉しみにしています。 今年も魅せてくださいね。
我が家にもデロンギあり。
小さな子どものいるお家にも最適なヒーターですね(デロンギの関係者ではないけれど)
大ちゃんが「なんて言っていいかわからないけど。。」と、言葉にならない快適さは
伝わりましたよ~。
真央ちゃんへの応援メッセージ、ファンにもとても嬉しかったです♡♡
リリー☆さん、こちらでも大ちゃん愛溢れるコメ、大ちゃんを見られるだけで嬉しいですね。
tamaさん、お久しぶり、XOIのチケットよかった! 取れたのね。また、お話愉しみにしています。
のばらさん
>私にとって 唯一無二の、表現者であり素晴らしいスケーター
ここは、しっかり同意です♡
祐樹さん
どのようなコメントでも初対面の相手に敬称無しは、ないでしょう。
たとえ、他の選手のファンであってもその選手にとっても恥ずかしいファンとみなされますよ。
cocoココ さん、お久しぶり♡♡
XOIのチケット、ぜひ、ゲットして、またお話聞かせてくださいね。
あまりにのんびりコメしてたら、cocoココさまとkotoneさまとにスレ違いました(^^;)
ゆづファンの方でいらっしゃるのでしょうか?
お気使いありがとうございます(^0^)
cocoココさま、XOI残念でしたね、。
でも、まだ当日券もきっとあるでしょうし、なんなら大阪いかがですか~
全日本との掛け持ちも大阪ならできますよ~
離吏発多
入力ミスをしてしまいました、、、
>日本フィギュアを押し上げた → 日本男子フィギュアを押し上げたに訂正です。
何度も申し訳ありません。。。
因みに我が家も暖房はデロンギを使っています^^
高橋さん、どんどんCMして下さいね^^
大ちゃんの姿を見ると、やっぱりうれしいね。
そうですよね。 ニューヨークは寒いよね。
リリー・ポッター☆さんの仰るように・・・。
>プレゼントされてもニューヨークへは持ってけないでしょう。
でも、プレゼントされたら、がんばって持って帰ってね。お風邪には気を付けて…。
高橋さんは日本人初のGPF金・OP銅・ワールド金と、記憶にも記録にも感情にも残る選手。(ここは大ちゃんのコーナーなので…。)
羽生選手は日本人初の五輪金・世界初の300点越えと、記憶にも記録にも残る選手。
それでいいじゃないですか。
本田さんから大ちゃん。大ちゃんから羽生選手。
道を造って来られた先輩を敬いましょうよ。
羽生選手自身がその礼儀を心得ていらっしゃいますよね。
そうでないと、将来に羽生くんの記録が破られた時…。
羽生くんは記録に残らない!と言われてもよいのですか?
あら、こちらでもBelleさんとすれ違いました、。
デロンギ、子育て応援製品ですよね!
ほんとに、毎晩こちらで大ちゃんのお顔をボ~っと見ています、。
あまりに綺麗な瞳なので
管理人さま、ほんとにありがとうございます m(__)m
離吏発多
T・Usagi さん
こんばんは
>高橋さんは日本人初のGPF金・OP銅・ワールド金と、記憶にも記録にも感情にも残る選手。
は~い!!!まったくもって、いつまでも大ちゃんの演技は心に残りますね。
>羽生選手は日本人初の五輪金・世界初の300点越えと、記憶にも記録にも残る選手。
ハイ!ほんとに322.40って凄すぎてびっくりです。
でもご本人様はまだまだやる気十分な感じで頼もしい限りです(^^)
いったいどこまで点数が出るのやら、。
そしてそれに続く選手の皆様もまた沢山他にも出てきてて、フィギュアスケートからは目が離せません。
パソコンからも離れられません、。
っていい加減本日は失礼致します、。m(__)m 離吏発多
こんばんは♡と仰ってました。
大ちゃん、日本へお帰りなさい!!
大ちゃんのお台場のトークショーの時、「今度日本に帰ってきた時は、もっと
成長して、みな様の期待にこたえられると思います。1日1日を大切に過ごして
いきたい」
大ちゃんのお顔を見ると、すがすがしく、充実した毎日を過ごされていたのでは
ないかと思いました
私も大ちゃんの大きくて澄んだ目が大好きです
私は残念ながら、XOIは日程的にどうしても難しいので
ショーに行かれる方、報告レポートよろしくお願いいたします
素晴らしいスケーターはたくさんいますが、やはり大ちゃんは特別です。
色あせることなく、大ちゃんのスケートは輝き続けます
大輔ファンは怖いどころか、とても優しいですよ。
のばらさんを始め、ここのみな様のメッセージを見れば、大輔ファンはどれだけ
優しいか一目瞭然です
野武凛
こんばんは。
まず、祐樹さま
間違いだと気づかなければ、高橋さんのことに一切触れてないんですから、のばらさんの反応は無理もないかと。
それに対し、呼び捨てて怖え~怖え~の連呼のほうがファンの質が問われますよ。
でも、こうして大ちゃんのコメ欄が、色んな選手のファンで賑わうのも悪くないですね。思い出してくれているって事ですから。
今朝も、グッモニで5分ほどの大ちゃんの特集を見ました。真央ちゃんや後輩たちへの暖かいエールを、穏やかに優しく語る大ちゃんがとても大人びて素敵でした。
北海道や関大で後輩に指導していた大ちゃんは、少し怖いほど真剣だったとか。
高橋大輔の虜である私にとっては、大ちゃんはこれからもずーっと特別なままです。
が、のんびりお茶の間で試合を楽しめている今、大ちゃんと一緒に新世代の活躍を見守っていきたいと思っています。
みんな頑張ってね。大ちゃんのように少しでも長く続けて、ファンのために名作を沢山残して下さい。
お部屋の皆様、すっかりご無沙汰していてすみません。お声がけ嬉しいです!
XOIの新プロも既に作ってきたそうだし、楽しみすぎますね~!ニコライもNYにいたし、ひょっとして久々に…?
相変わらず大輔ひとすじの私でよければ、またお邪魔させてくださいね!
ノブリンさんまで♪こんばんは~
私も行くのでレポしますね!
ファンが皆大好きな、大ちゃんのキラキラ瞳は健在ですねっ(*^.^*)
ますます充実感がみなぎっています。
大ちゃんのスケートは引退後も色褪せることなく、沢山の多彩なプログラムの一つ一つが、いまも私達の心に鮮明に刻み込まれていますね。
昌磨くんが最終的に目指してくれているのは、こういう事だと思っています。
では皆様、またです♪
PS.リリーさん。私も今回の滞在では、真央ちゃんと会えたらいいのになぁと…。無理でしょうけど、ね。
おはようございます。
tamaさん、メッセージありがとうございます。
XOIの報告レポ楽しみにしています。
大ちゃん一筋tamaさん、tamaさんの大ちゃん愛あふれる
メッセージ、大好きです。
是非カフェにいらしてくださいね。お待ちしてます。
大ちゃんと真央姫、会えると良いですね。でも今回は難しい
かな。去年のようなお二人の素敵なコラボをまた見たいですね。
野武凜
おはようございます
tamaさん、毎日、お忙しくされているのでしょうね。
>相変わらず大輔ひとすじの私でよければ、またお邪魔させてくださいね!
ノブリンさんのコメントと同様になるけれど、
みなさん、tamaさんの「大ちゃん愛」溢れるコメント、大好きです♡
tamaさんならではの大ちゃん情報や愉しいお話、待っています。
大ちゃんの新プロ、愉しみです。
お時間に都合がつけば、お声を聞かせてくだされば嬉しいです。お待ちしています。
のばらさん 高橋さんの動画UP良かったですね♡
また近々アイスショーも…とっても楽しみですね。同記事では昌磨君も褒めてもらい嬉しいです。
cocoココさん あれ~と思いました(私は余白)個人的にランビ様も楽しみです。
Belleさま お久しぶりです♡お元気そうで嬉しいです。
高橋さんの笑顔はいつも素敵ですね(^^)
羽生選手の事を褒めたからと言って羽生ファンと決め付けるのは辞めて欲しい!自分は他の選手も応援しています。浅田真央さんや宇野君他にもたくさんいます。NHK杯を観てボーヤンも好きになったし。応援している選手が多いと楽しい(≧∇≦)
はっきり言えば自分は現役選手を応援するという感じかな~。高橋大輔さんも現役に戻る事があれば選手として応援すると思う。
大ちゃんも羽生君も記録にも記憶にも残る選手ですよね。
大ちゃんが歴代最高得点を更新したこともありました。
その後チャンが更新してまた羽生君が更新・・・
日本人として誇らしいですね。
大ちゃん、凄く元気そうで顔色も良くて
英語ダンス留学充実してるんだろうなと思いました。
デロンギ買おうかとおもってパンフレットを集めていたら
このニュース、タイムリーです。
買いますよ~。
そしてクリスマスオンアイス、楽しみにしてます。
kotoneさま、こんばんわ、、
はじめまして、
kotoneさまの心づかい痛み入ります、。
ありがとうございます、。
リリーさん、ただただありがとう。
大ちゃん前回の帰国から4カ月ぶりくらいでしょうか、
穏やかな表情で良かったです、。
cocoココさん、こんばんわ
大ちゃんのタンゴ、見てくれてたんですね、。
彼は、ラテンを良く取り入れてますけど、、とても素敵だと思いました、。
Belleさん、ありがとう
大ちゃんは、昌磨くんの、成長に、真央ちゃんと同じ、目線で
お兄さんのような親の様な思いで見てるのでしょうかね、。、、
穏やかな表情を見て彼の充実感を少し垣間見れる気がします、。
ノブリンさん、ありがとう
本当にそう思います、。充実した日々を過ごしてるんだろうなって感じられました、。
今の大ちゃんも、やるべきことを精いっぱい頑張ってるんだろうって、、思うと
試合には出れなくても、次へのステップに、近づいていると思えば
ファンとしては嬉しい思いです、。
T・Usagi さん、こんばんわ
どれくらいの期間、向こうにいるのか分かりませんが、
たまに帰国した時には、こうやって姿を目にすることができるのはほんとにうれしくて
貴重に思えるほどです、。
tamaさん、ありがとう
tamaさんもだいちゃんも元気そうでなによりです、
大ちゃんは、ダンスもきっと上達してるでしょうね、、、。英語も大分上達してるのではないかしらって思いますけど、、、いつか流暢に会話してる姿みてみたいですね、。
ののさん、こんばんわ
ののさん、元気で良かったです、。心配していました、。
ののさんは、、ののさんらしい、ののさんでそれでいいって感じています、。
ファイナル迫ってきましたね、。
楽しみです、。いつもありがとう
野薔薇
◆コメント欄の利用(書き込み・閲覧)は自己責任でお願いします。コメント内容の信憑性や真意やトラブル等、管理者は責任を負いません。コメント欄は誰にでもすぐに書き込め反映されるシステムになっています。時には意図しない内容のコメントも第三者によって投稿されることもあることをあらかじめご承知おき下さい。
◆コメント欄は、毎日不特定多数のユーザーが閲覧しています。マナー、ルール、モラル、ネチケットを守って利用ください。管理者が不適切と判断した場合、予告なく削除します。
◆コメントの投稿者名欄には、実名やコメントのタイトル、「匿名」「通りすがり」「名無し」、ブランク(空欄)又は特定ユーザーに対する返信名(○○さんへ)ではなく、ハンドルネーム(ペンネーム)を記入してください。ハンドルネームは、一記事に対して複数使用しないようにお願いします。
◆不愉快なコメント(荒らしや悪戯、中傷・煽り等、根拠のない難癖をつけたり、けんか腰な口調)を見つけても、決して相手にはせず無視(スルー)していただくようお願いします。これらの行為に当てはまるコメントへ相手をした場合は、基本的に荒らし書き込みとともに削除します。
荒らし・煽り又は禁止事項に接触するコメントを見つけた場合、掲示板の「要望欄」よりURL(アドレス)・コメント番号・投稿日時等を明記してご報告ください。内容を確認した上で、削除等など処置をいたしますのでご協力ください。
【禁止事項】
● 一般の方の個人情報(名前・住所・電話番号等)掲載
● マルチポスト
● 関連のないサイトからの広告・宣伝
● 自作自演・成りすまし・一つの記事内で複数の名前を使用
● スケート選手・ユーザーへの誹謗・中傷・批難
● 荒らし・煽り行為
● 罵倒及び明らかに他人を不快にする投稿
● 犯罪の予告などの書き込み
● 政治・宗教活動、勧誘行為. 触法行為