茨城県ひたちなか市の笠松運動公園アイススケート場で開催された国内競技会「JOCジュニアオリンピックカップ大会第84回全日本ジュニア選手権大会(Japan Junior Figure Skating Championships 2015)」、青木祐奈(Yuna AOKI)のフリースケーティング演技の動画です。
Date:2015年11月23日
曲名:セルゲイ・ラフマニノフ 「ピアノ協奏曲第2番ハ短調作品18」 (Piano Concerto No. 2 by Sergei Rachmaninov)
技術点:60.03
構成点:50.48
減点:1.00
合計:109.51
Rachmaninov: Piano Concerto No. 2 / Rhapsody On A Theme Of Paganini
Jeno Jando
2015年11月21日 ~23日、茨城県ひたちなか市開催、第84回全日本ジュニア選手権大会(2015年)の出場選手、日程、結果、動画リンク。男子は山本草太が優勝、友野一希2位、宮田大地3位。女子は樋口新葉が優勝、白岩優奈2位、横井ゆは菜3位。
“青木祐奈 全日本ジュニア選手権2015 フリー演技 (解説:日本語)” への16件のコメント
最後の笑顔がとっても良かったです~ほぼ満足できたかな♡
しかし上位8人が(8人目三原さん)160点台のハイスコア。
女子ジュニアも凄すぎて目が離せません。
流石の3-3軍団(ゆは菜ちゃんは2A-3コンビを後半2回)もう言うことないですね。全日本ジュニア大会で決めてくるとこ凄いです。
SPは白衣装なのでFP赤も似合いそうです(祐奈ちゃんは青&緑の印象)
ピンクでも真凜ちゃんのスプソナみたいなピンクも似合いそう(蛍光色よりも)
転倒はありましたが素敵な演技を見れて幸せです(^^)
初の全日本~楽しんでほしいですね。私も楽しみです♡
訂正です。160点台以上のハイスコアです。失礼しました(^^;
祐奈ちゃんの笑顔が見れて本当によかったです♡
頑張りましたね
全日本出場おめでとうございます
すごく楽しみにしています
大舞台でパーフェクトな演技が出来るよう祈ってます
彼女はとにかく練習環境が良くないので(新設されたホームリンクは いよいよ今月オープンですけど)、JGSで結果が残せなかったこともあり心配していましたが、ともかく全日本の出場権を得ることができて ホッとしました。
仮設のリンクは狭くて、ルッツの練習もあまりできないくらいだったとか…。そのせいか わかりませんが、昨季より LzとFの跳び分けが微妙になっている気がします。
何しろジュニア女子も代表争いが熾烈すぎて、満足に練習ができない青木選手にとっては 今季前半はだいぶ不利になってしまったように思っていました。
しかし 考えようによっては、Jr.ファイナル出場組よりも 全日本の準備に集中できる、ということも言えるのかな…?
ホームリンクができたら、思い切り伸び伸び滑って 充分な練習が積めますように。
全日本 頑張って下さい。
2A-3Tを習得しつつありますし、練習環境が良くない中で頑張っているのだなと思います。全日本で是非見たかったので、選ばれてほっとしました。
今は同学年の優奈ちゃん真凜ちゃんにやや遅れをとっているかもしれないが、リンク完成後の巻き返しに期待したいところです。
転倒しても最後まで滑り抜き、素敵な笑顔が見られてよかったです。
ステップは気持ちが伝わってきました。今の力を出しきるという気迫が感じられました。
早く環境が整って、充実した練習ができるといいですね!
良い選手ですね
惹かれるものが多々あります。
頑張って欲しいです。
今季前半は、練習環境が整わなかったり、Jr.GPも一試合しか出場できなかったりで、青木さんとしては我慢の時期だったと思います。
ただ、2A-3Tを成功させたのは、大きな進歩だと思います。セカンド3Lo、セカンド3T、どちらも跳べた方が有利ですから。来季のSPのことも考えると、いずれ3-3Tにステップアップして欲しいところですが、どんな構成にしてくるのか?
まずは全日本、頑張ってください。
裕奈ちゃんのスケートと、笑顔が大好きです。リンクが完成して本当によかった。キスクラのつづき先生がじーんとしてるように見えました。ジュニアグランプリは同行してなかったから、こんな風にそばにいてあげたかったでしょうね。年末に、また裕奈ちゃんの演技を見れると思ったら、嬉しくて嬉しくてたまりません。つづき先生が、血のにじむ練習法を、ゆづからこっそり教えてもらえたらいいのに。なーんて、クリケットの企業秘密ですよね。裕奈ちゃんが全日本で、何も恐れず思いきり、演技ができるように願っています。ゆづにした時と同じ願掛けしておきます。これも企業秘密です。よく効きます。がんばー。
本当にオーラのある選手。ジュニア1年目の子に言うのもなんですが彼女はこんなところで留まるべきの選手ではないです。どの演技も心に訴えるものがあります。
ジュニア1年目の大変な時期に練習環境が良くない中こんなに努力ができるのは立派な才能の持ち主です。
キスクラを見ながらもっと自分に自信をもって!という気持ちになりました。
今は仮設のリンクも11月に閉鎖して新しいリンクが使えるまでの約半月本格的にリンク難民状態で全日本まできついと思いますが体調には気をつけてください。全日本でみられるのをとても楽しみにしています^^*
全日本では頼むからSPをノーミスで。女子の混雑ぶりを考えると、失敗するとウジテレビは放送しない可能性が高いから。
祐奈ちゃんSPノーミスお願いします(観たいので)
8位の舞依ちゃん演技が観れないのはSP失敗からでしょうか(SP15位)
祐奈ちゃんまで全日本は良かったです(混戦で5位くらいまでかなと)
練習環境が良くないのにこの安定感と大事な試合できちんと決めてくる精神力、身体能力の高さはさすがだなと感じました。来年の本田さんとの対決が楽しみです。
振付け師さま、曲のカットがあまりに不自然で演技が慌ただしくなっちゃう印象(⌒-⌒; )
相変わらず気品のある演技 練習環境が厳しいなか何とか纏められた感じです
女子は層が厚くなりそうなので早く練習環境が整ったらいいです
よくできました。
個人的な主観だが、総合力では彼女かなぁ~
次世代のエースにふさわしい。
順位に関わらず、とてもいいものを持っている才能ある選手。
惹かれるところがたくさんあってこれからが楽しみな選手の一人です。
全日本で祐奈ちゃんらしいラフマニノフ見せてくださいね。応援してます。
◆コメント欄の利用(書き込み・閲覧)は自己責任でお願いします。コメント内容の信憑性や真意やトラブル等、管理者は責任を負いません。コメント欄は誰にでもすぐに書き込め反映されるシステムになっています。時には意図しない内容のコメントも第三者によって投稿されることもあることをあらかじめご承知おき下さい。
◆コメント欄は、毎日不特定多数のユーザーが閲覧しています。マナー、ルール、モラル、ネチケットを守って利用ください。管理者が不適切と判断した場合、予告なく削除します。
◆コメントの投稿者名欄には、実名やコメントのタイトル、「匿名」「通りすがり」「名無し」、ブランク(空欄)又は特定ユーザーに対する返信名(○○さんへ)ではなく、ハンドルネーム(ペンネーム)を記入してください。ハンドルネームは、一記事に対して複数使用しないようにお願いします。
◆不愉快なコメント(荒らしや悪戯、中傷・煽り等、根拠のない難癖をつけたり、けんか腰な口調)を見つけても、決して相手にはせず無視(スルー)していただくようお願いします。これらの行為に当てはまるコメントへ相手をした場合は、基本的に荒らし書き込みとともに削除します。
荒らし・煽り又は禁止事項に接触するコメントを見つけた場合、掲示板の「要望欄」よりURL(アドレス)・コメント番号・投稿日時等を明記してご報告ください。内容を確認した上で、削除等など処置をいたしますのでご協力ください。
【禁止事項】
● 一般の方の個人情報(名前・住所・電話番号等)掲載
● マルチポスト
● 関連のないサイトからの広告・宣伝
● 自作自演・成りすまし・一つの記事内で複数の名前を使用
● スケート選手・ユーザーへの誹謗・中傷・批難
● 荒らし・煽り行為
● 罵倒及び明らかに他人を不快にする投稿
● 犯罪の予告などの書き込み
● 政治・宗教活動、勧誘行為. 触法行為