北海道札幌市の真駒内セキスイハイムアイスアリーナで開催された国内競技会「第84回全日本フィギュアスケート選手権(2015 Japan Figure Skating Championships)」、本田真凜
(Marin HONDA)のフリースケーティング演技の動画です。
Date:2015年12月27日
曲名:ダニー・エルフマン 映画『ビートルジュース』より (from Beetlejuice Soundtrack by Danny Elfman )
技術点:59.74
構成点:55.65
減点:2.00
合計:113.39
Beetlejuice: Original Motion Picture Soundtrack
ダニー・エルフマン
北海道札幌市開催、第84回全日本フィギュアスケート選手権(2015年)の出場選手・日程・結果
女子シングルは宮原知子が2連覇、男子シングルは羽生結弦が4連覇
“本田真凜 全日本選手権2015 フリー演技 (解説:日本語)” への31件のコメント
現地で観戦しました!
世界選手権にむけてルッツとフリップの完成度をあげていきたいですね!
真凛ちゃん最高でした!
キスクラ、うるうるの瞳におじさんキュンです><;
悪くなかったぞ!点数ほど
エッジの飛び分けもできてるし・・あの難しい入りからのジャンプ。
よかったよ。間違いなく上にいく選手だよ。
だけどな、最後の3Fで転倒は今季3度目かな??
あそこはなんか変えてあげればよかったのになぁ~
ジャンプミスはあったけど、演技自体はよかったよ!
まりんちゃんにとってはフリップが鬼門になってしまったのかな。
世界ジュニアの3枠目が揉めそう。
個人的にはまりんちゃんに行ってほしいけど、どうなるんだろう。
まりんちゃんは次世代のスター。
頑張れ。しっかし可愛いなぁ。
スタイルいいなぁ。
真凜ちゃん 世界選手権決まったのですか。
良かった~良かった~(T_T)
最後のフリップは変更ないのでしょうか
最後なのでループとか(無理なのかな~)
でもでも濱田コーチ&田村コーチだから大丈夫ですね。ワールドは♡
PCSもファイナル並みに出て嬉しかったです。延長良かった~
解説では真凛ちゃんが加点が1.2で一番多かったと…国際評価が嬉しいです(^^)
濱田&岳斗コーチに「もっと練習しろ」と言われ続ける真凛ちゃん。
そろそろ奮起してくれないものか…
せっかく良いもの持ってるんだから、もったいない。
先輩のさっとんを見習って欲しいな。
ジュニアワールド女子
新葉ちゃん、優奈ちゃん、真凛ちゃん
現地さん情報によると、発表までに時間がかかったそうです。
ワールド代表発表時にはまだ発表されてなかったようで…
とにかく代表おめでとう!
がんばってください!!
得点源の3Lzと3Fで転倒がちょっとイタイですね(ー ー;)
それでも世界ジュニア出場おめでとう!
緊張してしまいましたか…ミス残念でした。
世界Jr出場おめでとうございます!
世界Jrで本田さんの演技が見られて嬉しいです(*^_^*)
世界ジュニア選ばれたんですね。
よかったです。
頑張って~
ジュニアGPFで台乗りしてるから、ワールド選出も妥当な評価ですね。国際大会の方が評価高いし。
強心臓な子なのかと思いきや、人並みに緊張するのですね(笑)でもそれもいい経験ですね。
持って生まれた華やかさ、他の選手にはない魅力。ワールドで最高の結果を残せますように。
結果後のうるうる瞳が印象的でした。
でも初全日本、大健闘だったと思います!
そして世界ジュニア代表おめでとう!
勇名トラさん いつも情報ありがとうです♡
一番心配していたので…嬉しかったです(^^)あっ咲さんも♡
延長部分のスパイラルが凄く綺麗です。審判の前でお化けの振りをしたり
汽車の音?で荒ぶるように回転もお気に入り。
真凜ちゃんが延長部分も好きと…とても良かったです。
ワールドおめ~ 新葉ちゃん&優奈ちゃんも好きなので嬉しいです(^^)
SPとFPで3転倒はいかんよ。OPで金が目標というなら、その根性をもって練習しないと。以前から、ポカをやるのが多くて、性格なのか集中力の無さなのかと思ったけど、やはり、普段からの練習で克服していかなければならない課題のように思えました。総合的才能では一番だと思うから。
FPのコリオはよかった。さすがジュニアNo.1の表現力だと思いました。
得点のとれるルッツやフリップでのミス……ここが修正できれば、ロシアともいい勝負できそうなんですけどね
華やかさを持っている選手、マスコミに潰されないように、強くなってほしい。
ほんの短い「マッ りぃ~ ん」ダンスだったけど、それが消えただけで、このプログラムの、そして本田真凜の独創的魅せる力が失われた
癖になるビートルジュース~
真凛ちゃんのスタイル見てると
食事管理もしっかりして太ることは無さそう
ちょっと緊張しすぎなような…
世界ジュニア樋口さん白岩さんと頑張って(*^◯^*)
ジュニア女子では1番好き( ^ω^ )
潜在能力は、誰にも負けない。
総合力で勝負できることと、海外のジャッジの受けが良いのが強み。
世界ジュニアでは、実力を出しきれればいいですね。
ジュニアGPファイナルに続いて、再び、日本人最上位で表彰台
を期待しています。
良く頑張ったよね。
ジュニアより30秒長くてコレオグラフィックシークエンスを足すプログラム。GPFから帰ってから実質10日位しか練習時間が無かった中、本当に素敵に滑ってくれました。
その条件は白岩さんと同じだけど、真凜ちゃんは全日本ジュニアの前に左臀部を痛めて、全日ジュニアに出なければ全日本は出られない、全日本に出られなければ、世界ジュニアにも出られない。全日ジュニアの成績からいうと、GPFで最上位にならなければ、世界ジニア代表も厳しい・・・というずっと綱渡り状態で、14歳の女の子には試練続きでした。
全日本の成績はジュニア4番目だけど、努力が実って世界ジュニア代表になれた。おめでとう。
スペシャルレディ(ジュニアGPのライスト実況さんがそう言っていました)の滑りも、テクニックが完璧であってこそ、光るのです。テクニックは練習量に比例します。
宮原さんの2割の練習量じゃもう無理だって、解ってるよね、きっと。
この子はほんとうに柔らかかつしなやかなスケートをするね。
とにかく演技している時の動きがすべて綺麗。
柔らさ、しなやかさの中に一本の筋がしっかり入っているので見た目の爽やかさ、優美さが際立つ。
こういう部分は持って生まれた素質なんだろうな。努力して身につけたとしても「とって付け感」がいつまでも付き纏う。
誰かに似ているなと思ったら14、5才の頃の真央ちゃんがそうだった!
今回の出来は本人に不本意だろうが、ジャンプその他の技術をもうちょい高めていけばこれからもロシアンジュニア達にとっての好敵手となるだろう。
jr.グランプリシリーズで、初めて真凛ちゃんの演技を観た時
と思い、ニースの羽生君の様な衝撃を受けました

真央ちゃん
存在自体が、美しいのに滑らかで品があって優美で
どの部分を、切り取っても美しいです
あまり、妹達と似てなくて良かった…と思い…すいませんね
この人材を、真央ちゃんのようにしてはいけませせん
そっとしてあげてくださいね
真凛ちゃんは、ロシア選手にはない魅力と人を魅了するものがあります。
ジャンプの跳び分けもちゃんとできているので
あとはジャンプの成功率を上げて自信持ってリンクに向かうだけ。
今回は演技が始まる前の最初のポーズで不安そうなのが表情に表れてました。
練習は裏切らないというのを実感してほしい。
試合で悔しくて泣くんじゃなく、苦しい練習があってこそ試合で笑顔になれることを
同門の宮原さんを通して学んでほしいです。
もし平昌五輪を本気で目指すなら、宮原選手と同じくらい練習してほしい。
真凛ちゃんなら素質と可能性を秘めている選手だからこそ
誰よりも努力してほしいと願ってます。
顔がかわいいし、物おじしなさそうなのでスター性がありますね。
腕の使い方を荒川さんが褒めていたけど、濱田コーチのところは皆、そうだね。太田由紀奈さんから始まって、村中姉妹や、宮原さん、木原さん、白岩さんなど。
ジャンプやスケーティングなどのコーチを分業制にしているところも、めきめきと良い選手が育っている理由なのかも。
指先まで綺麗、美しい。
同年代では一番華があって、魅力的。。
ワールドで最高の結果を残せますように。
現代曲のビートルジュース♡ディクソンさんプロは味わい深いですね。
新着動画で2:51のイーグル…濱田コーチの間は1,2が印象的
スパイラルは1,2,3…ご自分で滑りながらの間の大切さ指導にホレボレ♡
濱田組の徹底指導(トレーナさんに海外の振付け)凄いなと
延長部分の振付けも…審判の真ん前で視線を送りながらの2ポーズに
その後のスパイラルもちょ~お気に入りです(^^)
次はいよいよジュニアワールド♡めっちゃ楽しみです(^^)
3週間あっというまでしょうか(笑)知子ちゃん優勝で
真凜ちゃんも頑張ってるころかな~~
全中でのFPの神演技見れなかったけど…ワールドで見れたらいいなぁ
PCSが高いのでノーミスの時の点数も楽しみです♡
久しぶりにビートルジュースみたくて来ました(^^)ガンバ~~
真凜ちゃん ツイで草太君の分まで頑張る♡見ました。
楽しみにしています。優奈ちゃん&新葉ちゃんも(^^)
いよいよ濱田組の真凜ちゃん&優奈ちゃんの登場♡
ワクワク君&ドキドキドキンちゃんです(笑)
濱田コーチとの約束って何でしょう…気になる木~~
可愛いブルーの優奈ちゃん
可憐なピンクの真凜ちゃん ジャンプが決まりますように♡♡
いいスタートをきってほしいですね~全力応援です(^^)/
真凛ちゃん、いよいよですよ~
濱田コーチとの秘密の約束、是非叶えてね!
仲良し3人組、全力応援です。
◆コメント欄の利用(書き込み・閲覧)は自己責任でお願いします。コメント内容の信憑性や真意やトラブル等、管理者は責任を負いません。コメント欄は誰にでもすぐに書き込め反映されるシステムになっています。時には意図しない内容のコメントも第三者によって投稿されることもあることをあらかじめご承知おき下さい。
◆コメント欄は、毎日不特定多数のユーザーが閲覧しています。マナー、ルール、モラル、ネチケットを守って利用ください。管理者が不適切と判断した場合、予告なく削除します。
◆コメントの投稿者名欄には、実名やコメントのタイトル、「匿名」「通りすがり」「名無し」、ブランク(空欄)又は特定ユーザーに対する返信名(○○さんへ)ではなく、ハンドルネーム(ペンネーム)を記入してください。ハンドルネームは、一記事に対して複数使用しないようにお願いします。
◆不愉快なコメント(荒らしや悪戯、中傷・煽り等、根拠のない難癖をつけたり、けんか腰な口調)を見つけても、決して相手にはせず無視(スルー)していただくようお願いします。これらの行為に当てはまるコメントへ相手をした場合は、基本的に荒らし書き込みとともに削除します。
荒らし・煽り又は禁止事項に接触するコメントを見つけた場合、掲示板の「要望欄」よりURL(アドレス)・コメント番号・投稿日時等を明記してご報告ください。内容を確認した上で、削除等など処置をいたしますのでご協力ください。
【禁止事項】
● 一般の方の個人情報(名前・住所・電話番号等)掲載
● マルチポスト
● 関連のないサイトからの広告・宣伝
● 自作自演・成りすまし・一つの記事内で複数の名前を使用
● スケート選手・ユーザーへの誹謗・中傷・批難
● 荒らし・煽り行為
● 罵倒及び明らかに他人を不快にする投稿
● 犯罪の予告などの書き込み
● 政治・宗教活動、勧誘行為. 触法行為