ハンガリーのデブレツェン(Debrecen)で開催された競技会「2016年世界ジュニアフィギュアスケート選手権(2016 World Junior Figure Skating Championships)」、日本代表-樋口新葉(Wakaba HIGUCHI)のフリースケーティング演技の動画です。
Date:2016年3月19日
曲名:ジェームズ・ホーナー 「マスク・オブ・ゾロ」 (The Mask of Zorro by James Horner)
技術点:68.34
構成点:57.31
合計:125.65
- 女子シングル・フリー得点詳細(英語)
- 女子シングル・フリージャッジスコア(英語)
- 女子シングル総合結果(英語)
ハンガリー・デブレツェン(Debrecen)開催、2016年世界ジュニアフィギュアスケート選手権の出場選手、日程、結果、動画リンク。
女子シングルは本田真凜が優勝、樋口新葉3位、白岩優奈4位。男子シングルはダニエル・サモーヒン(イスラエル)が優勝、中村優12位、友野一希15位、宮田大地18位。
(解説なし)
(解説なし)
“樋口新葉 世界ジュニア選手権2016 フリー演技 (解説:なし)” への96件のコメント
新葉ちゃん、3位おめでとう!
ショートが悔やまれるけど、これからだからね
まだまだよ!
新葉ちゃん、表彰台おめでとう!
とても美しかったよ。
そう、これからまだまだやれるよ。
素晴らしい演技をありがとう!
やっぱり決めてきましたね。
ジャンプの力強さ、高さは他に類を見ない才能。
ただスピンや手足の使い方、表現はこれからの課題。
すごくカッコよかったよ!フリーノーミスおめでとう!2年連続JWフリーTES1位は誇っていいと思うよ!
頑張った!! 3位おめでとう!!
日本女子は皆すごいガッツあるね。
それにしてもロシア女子はどうした?
上位6人が日本とロシアか、と予測してたのに。
いつものスケーティングに加えて
身体全体の動き、所作が美しくなっていて驚きました。
シーズン前半は間延びしてる感じがしましたが、
今日は見ごたえあり、素晴らしかったです。
表彰台おめでとう^^
新葉ちゃん、2年連続表彰台おめでとう!
いや、本人は去年より上を狙ってただろうから、悔しいと思いますが、SPの出遅れからよく巻き返しました。
シーズン前半はジャンプに集中して淡々と滑ってる感じだったゾロですが、スローパートでの緩急の付け方など、うまくまったなぁと思いました。
そして、コンボ後半かためうちで攻めましたね~!
でも、3Fに!がついて若干マイナスになった以外は全部プラスがついた割には、TESが思ったより低いかな…
スピンでレベル4を揃えて加点がもっとつくようになると鬼に金棒なので、今季の課題をオフの間に強化して、来季は更にパワーアップした新葉ちゃんが見れることを期待してます!
SPの失敗がなかったら、、、と残念でしょうけど、目が覚めるようなジャンプと表現力も増して、素敵な演技でした。
ただ、今期のプロは両方ともいまいち、昨年の方が爽やかで疾走感があって、樋口選手に合ってる気がしました。
(スピンを磨くと、もっと点数は伸びるのかしら?)
今日は特にかっこよかったです!コンボ後半にポンポン跳んでてしびれました
最初ルッツループやろうとしてたんですね。。残念
最初のルッツが単独で、何処でリカバリー付けて来るのかとハラハラしたけど、最後の最後でアクセルトゥとか、さすがとしか言いようが無いですな。
表彰台おめでとう!良かった!
フリーは2位。追い上げたねぇ。
流石いい根性してるわ、新葉ちゃん。
3位おめでとう。
新葉ちゃん、キスクラで悔しそうですね。
悔しそうにしている姿が頼もしく思えます。
体キレッキレでしたね。
スピードを生かしたジャンプは見ていて気持ちが良いです。
表彰台おめでとうございます!
リカバリーどこでするんだろうって思っていたらラストでバッチリでした。
やはり、SPが出遅れるとかなり痛いんですよね。
そういったこと身を持って学んだのではないでしょうか。
後半に3Lz-3Tがきれいに跳べるというのは非凡な地力がある証拠です。
それに連続世界Jr表彰台も立派。
お疲れ様でした!
すばらしい演技でしたね。
表現が格段と成長してます。
キスクラの様子だと満足半分、くやしさ半分かな?
プログラムにあった良い振付だと思いました。
来季はシニアだと思うので、新たな一面のプログラム見せて欲しいですね。
表彰台おめでとうございます!フリーは上げてくると思いましたがSPのミスが痛かったですね…ジャンプはさすがですね。
とは言え最初見たとき失礼ながらSPFPは冗長過ぎて審査員ならPCS大幅マイナスだわと思ってましたがここまで改善出来たのは良かったです。でもSPは前半にジャンプを入れた方がインパクトを与えられるのでいいと思います。多分GPS枠とれましたね!シニアでも頑張って!
新葉ちゃんらしいガッツ、魅せてもらいました。
カッコ良かったです。リカバリーを最後に決める勝負根性、絶対に次はやれるよ!
表現にすごく進化が見られるし、来期はシニアでトップを目指してね。
ジュニアで連続の表彰台だって凄いこと、でも勝負はシニア。
悔しさを力に変えて、次はパワー&ビューティーで!
楽しみにしています。
やっぱり新葉ちゃんの迫力あるジャンプいいですね
さすがのリカバリーに一安心^^
それに表現力も増して、迫真の演技っ!表情がイイっ
これはリピまくり決定です〜
3位おめでとう!来季はシニアなのですね。
たのしみです。
ルッツが単独になってハラハラしたけど
後半に3-3跳んだあとに、このくらい私はできるのよって顔をするのが
たまらなく新葉ちゃんらしくて好きです。
ほんと体の使い方が柔らかくなりましたね。
2年連続の表彰台、おめでとうございます!
そうですね、本人はきっと昨年より上を狙っていただろうし SPが悔やまれるでしょうけど、よくここまで追い上げて 結果を残したと思います。メンタルも強いし、やはり 只者じゃないですね!
率直に言うと、私もプログラム自体は昨年の方が彼女に合っていて良かったと思います。でも シーズン序盤は今ひとつと思われた部分も よくここまで磨いて、それでいて勢いもあり、最後に見応えのある演技を見せてくれて とても感心しました。
今季は怪我もあり ファイナルを逃すなど悔しい思いもしたのでしょうが、きっとそれも 良い経験として生きると思います。
来シーズンはシニアに上がるのかな?
課題は本人もわかっているでしょうから、ますます自分を磨いて また来季には新しい新葉選手を見せて欲しいです。
EXのプロは何かな~(ワクワク♪)
本当に お疲れさまでした!
新葉ちゃん、SPのあのままでは終わらないだろうなと思っていたけど、さすが!後半にきっちりリカバリー、そもそもあんな終盤にコンビネーション跳ぶスタミナといい、日頃の努力の賜物でしょう。
もちろん本人は優勝を目指していたと思うので相当悔しいと思いますが、言葉にもあったように来年は世界選手権に出場して、目標に向かって突き進んで下さい。是非来季は3Aや3Lz-3Loを跳ぶところがみたいなぁ…ジャンプに関して新葉ちゃんに夢が膨らみます。
メダルおめでとうございます!完璧でした!
でも、昨年以上を…と言っていましたので悔しいですね。
しかし、最後の三連と2Aー3Tのコンボは気迫がこもって素晴らしかった!!!
今季JGPファイナル、Jrワールドどちらも優勝は出来なかったけれど、
来シーズンはシニアですかね…。OPプレシーズンですからね…。
私はぜひ、OPに行っていただきたいです!
来期も頑張ってください!
3位表彰台おめでとう。 新葉ちゃんの表情からくやしさもにじんで見えますが、
SPからの挽回は立派です。
表現力も豊かになってきて、ものすごく努力したことがうかがえます^^
かっこいいマスクオブゾロを見せてくれて有難うー。
ああ、まだ興奮が冷めないわ^^
かっこ良かった!!
ダイナミックな演技大好きです!
悔しい気持ちもあると思いますが、次のシーズンへの持ち越し
楽しみにしてます。
ひとまず、メダルおめでとう
とても素晴らしい演技でした。
これぞ新葉ちゃんという演技です。
ショートのミスもそうですが、シーズン序盤からこの演技が出来れば、評価も違ってきたかなという印象です。
もともとこれくらいは出来る選手だと思っていたので、新葉ちゃんに表現力がないと言っている人がいるのは納得できませんでした。
音取りとかとてもうまいと思います。このスピード感も表現力の一つです。
決して順調なシーズンではなかった思うけど、全日本ジュニアでは優勝したし、全日本でも2位、そして世界ジュニアでは3位と大活躍です。
本当は1位を狙っていたんだろうけど、シニア移行には充分な成績だと思います。
ただし、新葉ちゃんがシニアで活躍するには3Aか4回転が必要かなとも思います。
やはり強烈な武器がないとシニアのロシアには太刀打ちできないです。
ジュニアにいてもツルスカヤと真凜ちゃんいるし、良いことないからシニアに行くべきとは思いますが、もう一段階上の技術がほしいです。
こう思わせてくれるのも期待させるだけのカリスマ性があるからですよね。
新葉ちゃんにはもっと上を目指して頑張ってほしいです。
NO LIMIT , SUPER SONIC GIRL
この垂れ幕のセンスはいいですね。
デザインはいまいちだが。
音楽の手拍子にピタッと合ったぞくっとする演技でした!
SPのほうが丁寧に思いましたが、ジャンプも全部決まって良かった。
樋口さんが嬉しそうでなによりです。
多くの課題を見つけたシーズンになったようですし、
それに向かって1つ1つクリアにしていくだろう気迫も感じました。
正直、ジャンプはいいけど、、、と思っていたので
この変化はとても嬉しいし、表現がこんなに豊かになったのは驚き。
もうすこし流れるようになればもっといい点が出るはず!
本田さんといいライバルですね。
この子、演技はダイナミックで爽快なのにキスクラで性格ブスが思いっきり出るから、なんかイラってくるのは私だけかしら。白岩ちゃんの爪の垢でも煎じて飲んでもらいたい。
真凛ちゃん優勝で大満足。
3位おめでとうございます。
やっぱりスピード感はピカイチですね。表現力もかなりアップして、プログラムが一つの作品として観られるようになりました。
ジャンプもリカバリーはお見事。全体的に、ようやく昨季のキレを取り戻したかのようなジャンプの出来でした。
今季は故障に始まり、苦しいシーズンだったと思います。世界ジュニア優勝→シニア移行なら理想的だったかも知れない。でも、これからの選手生活の中で、今季のような経験はきっと生きてくると思います。
SSは素晴らしいので、あとはTRをどれだけ充実させるか。ロシア勢と戦うにはここが必要になってくるのではないかと思います。
確かに、、
スケートに
性格やら
生き様
全部出てしまうもんな。
そういうのって
単純に自覚とか、練習とかで埋め合わせられるもんではないからなぁ、、、。
日本人選手には
みんな拍手送りたいし頑張って欲しいって思ってるけど、、。
新芽ちゃんメチャクチャ悔しいだろうが、、、
取り敢えず今後に期待。
ジュニアは評価が公平ですがすがしいね~
新葉ちゃんも3位にはいったしいうことないね。
新葉ちゃんとマリンちゃん。ノーミスなら点数はさほどかわらないってことですね。
これが・・シニアになると、150点と130点の差がでるわけですが?
そーなった時の彼女たちをみたくないなぁー
とっても負けず嫌いな選手だから…彼女に「3位おめでとう」は言っていいものやらと思ったりもするのだけど、やっぱり「おめでとう」ですね。
順位でなく、この素晴らしい演技に「おめでとう」。 格好良かったぞ~!
SPもFSも表現の幅が格段に広がってきているのが見て取れて、この年齢の女子は本当に成長が早くて1試合1試合目がはなせないなぁと感じました。
ほんとうに今シーズンはお疲れさん。それしか言えない。
序盤の怪我、鬼のようなジャンプ構成への挑戦、、、、アイスショーや競技会の連続で練習時間の確保も難しかったはず。なにより、アホなマスゴミの取材が集中してたからね。
来シーズン、少しは負担が軽くなることを祈ります。
表彰台おめでとう。
「SPで表彰台は無理と思ったけどそれが逆に楽にフリーできた」とのコメントでしたが、新葉ちゃんらしい良いフリーでした。苦しいシーズンだったけど、ファイナル行けなかった悔しさがあったからこその成長だったのでは。その努力、そして結果を出したこと、ほんと素晴らしいです。シーズン初めに比べて身体もかなり絞ってきてて今大会への意気込みが伝わってきてましたし。
新葉ちゃんのEXプログラム大好きなので新葉ちゃんワールド全開に弾けて魅力溢れる日本女子パワーで盛り上げてもらいたい。
若葉ちゃん、お疲れ様でした。
優勝狙ってたから、キスクラで悔しい顔してたんだよね。
まだ、15才の子に対して、
それをいちいち性格悪いとか言う人の意味が分からない。
表彰式で、悔しいだろうけど、真凛ちゃんを笑顔で祝福してたし。
私は、若葉ちゃんの
凄いスピードからの豪快ジャンプ大好きです。
シニアでも、活躍を応援してます!
新葉ちゃん、表彰台おめでとう!
ショートでジャンプミスはありましたが、ショートもフリーも表現に磨きがかかり興奮し魅了されました!素晴らしかった!フリーめっちゃ迫力ありましたよ。
樋口選手、今季は序盤から苦しいシーズンでしたね。腰痛とのたたかい、思うような演技ができないくやしさ。でもこの経験は決して無駄にならないと思います。
シニアに上がっても何度も何度も経験しなければならないことですからね。強い気持ちで乗り越えていってほしいです。
ジャッジスコアをざっと見たんですか、ステップでレベル4とれたのは樋口選手だけのようです。GOEも+1.10もらっています。ステップでレベルを取るためには体力をものすごく使います。その後で、後半にジャンプを5つ入れた構成を滑りきるというのは本当にすごいことだと思います。来季、もしシニアに上がってもこのスピードと体力を維持して、頑張ってください。応援しています。
〉31.りかさん
ジュニアは評価が公平ですがすがしいね~
ブーイングの嵐だった2012年の世界ジュニアをお忘れですか…
こういうタイプの選手、キリッと鋭くかっこよく大好きです。フリーとっても素晴らしかった。点数もっと出てもいいんじゃないですか。
表現力が以前より洗練されて、一段と大人の演技に近づいてきました。この部分でものびしろいっぱい、トリプルアクセルも絶対入れて来ると思いますので、シニアの活躍がとっても楽しみです。くやしいでしょうが、ジュニアで優勝しなくても問題なし、可能性はすごい。応援してます樋口選手。
入り込んでましたね
今季最高のゾロだったと思います。
素晴らしい
「2位だ…」って、ボツっと聞こえましたね。フリーだけでも一番になりたかったんでしょうね。強気な新葉ちゃん、大好きです。一つ一つ丁寧に音をとっていて、大人になったのかなと思うのですが、ジャンプは小さく纏まってほしくないし、もっともっと疾走感がほしい。スピードとジャンプで圧しまくる選手がいても良いと思う。常に完璧に近い演技が出来れば、PCS必ず上がります。
2年連続台上がりは、立派だし、オールジャパン、世界ジュニアと来シーズンに続く成績を残しました。
次期に、期待しています。新葉ちゃん、応援しているよ!
FP2位総合3位。よく頑張りましたね~
演技直後の満足気な顔と採点後の悔しそうな表情のギャップが面白かったです。本当に負けず嫌いなんですね。
SPのコケ方がよくなかったので、心配してたんですが、FPでは新葉ちゃんの最大の魅力のスピードと豪快ジャンプを見せてもらえて、何度もリピしてしまいました。
今シーズン目標にしてた表現力はまだまだ発展途上ですが、伸び代があるってことで、来シーズンが楽しみになりました。
この子見てると伊藤みどりさん思い出すんですよね。スピードと高さと勢いのあるジャンプでフィギュアスケートがスポーツだということを世界に知らしめ、ジャンプを芸術品にまで高めた素晴らしい選手です。
ジャンプが跳べるのは新葉ちゃんの強みですが、怪我だけには気をつけてほしいです。
ジャンプは、確かに凄いですね。自分でも天才と言われてるようだから、才能があるのでしょうね。でも、ほかのエレメンツがなんとなく雑で、身体が硬くジャンプまでの間、流して演技してるようにしか私にはみえません。あと、キスラクでいつも感じるのは、コーチとの師弟関係が上手くいってないように感じます。どっちがコーチ?と思うぐらい、コーチが彼女に気を使ってるのがわかります。
わかばちゃん、銅メダルおめでとう!
凄く悔しかったんでしょうけど、それでも、2年連続表彰台。誇っていいですよ。
eがついても、技術点が一番高いのですもの。
悔しさをバネにする力を持っているので、来シーズンの活躍が楽しみです!
>43
去年までは確かにそんな感想はありましたけど、この一年で演技やステップが格段に飛躍しました。
MINAさんと同じく、演技力が足枷になって伸び悩むかな?と危惧していましtが。今となっては、杞憂にさえ感じます。
誰よりも本人が痛感したからこそ、すさまじい執念でもう特訓を積んできたんだろうなという想像はできますね。
腰痛という副産物もついてきましたが。
来年には、また更なる進歩が期待できるでしょう。それまでは、暖かい目で見守ってあげたいですね。
フィニッシュポーズも3秒キープしているし素晴らしいスタミナ!
ショートのミスがもったいないけど、シーズン最後の大きなイベントでこの最高フリー演技が出来て良かったね。
安定感もハンパない。
表彰台おめでとう!
本人の表情は悔しそうだったけど、何時も通り、高速で滑って思いっ切り高く跳べていたね。良い演技だったと思うよ。おめでとう。
そう言えばロシア人が二人も欠場したけど、何が有ったんでしょうね。
参考までにオーストリア大会49点台
クロアチア大会53点台→今回57点台 構成点です♡
キスクラでの態度、性格が出てますね。
結果を見た時の口を歪める表情とか悔しいのは分かりますが、28番さんが書かれたように、少なからず同じように思われている方はいると思います。
樋口さんの今迄の中で一番の演技でした
性格が出ると書き込む人の底意地の悪さも性格に出てますからねw
樋口さんは中学生。ここに書き込んでるのは男に振り向きもされないようなお婆w
◆コメント欄の利用(書き込み・閲覧)は自己責任でお願いします。コメント内容の信憑性や真意やトラブル等、管理者は責任を負いません。コメント欄は誰にでもすぐに書き込め反映されるシステムになっています。時には意図しない内容のコメントも第三者によって投稿されることもあることをあらかじめご承知おき下さい。
◆コメント欄は、毎日不特定多数のユーザーが閲覧しています。マナー、ルール、モラル、ネチケットを守って利用ください。管理者が不適切と判断した場合、予告なく削除します。
◆コメントの投稿者名欄には、実名やコメントのタイトル、「匿名」「通りすがり」「名無し」、ブランク(空欄)又は特定ユーザーに対する返信名(○○さんへ)ではなく、ハンドルネーム(ペンネーム)を記入してください。ハンドルネームは、一記事に対して複数使用しないようにお願いします。
◆不愉快なコメント(荒らしや悪戯、中傷・煽り等、根拠のない難癖をつけたり、けんか腰な口調)を見つけても、決して相手にはせず無視(スルー)していただくようお願いします。これらの行為に当てはまるコメントへ相手をした場合は、基本的に荒らし書き込みとともに削除します。
荒らし・煽り又は禁止事項に接触するコメントを見つけた場合、掲示板の「要望欄」よりURL(アドレス)・コメント番号・投稿日時等を明記してご報告ください。内容を確認した上で、削除等など処置をいたしますのでご協力ください。
【禁止事項】
● 一般の方の個人情報(名前・住所・電話番号等)掲載
● マルチポスト
● 関連のないサイトからの広告・宣伝
● 自作自演・成りすまし・一つの記事内で複数の名前を使用
● スケート選手・ユーザーへの誹謗・中傷・批難
● 荒らし・煽り行為
● 罵倒及び明らかに他人を不快にする投稿
● 犯罪の予告などの書き込み
● 政治・宗教活動、勧誘行為. 触法行為