エテリ・トゥトベリーゼコーチとエフゲニア・メドベデワ (2016/3/22-ロシア語・日本語字幕) コメント(23) 公開日:2016年4月8日 海外の動画 ロシアで放送されたエフゲニア・メドベデワと彼女を指導するエテリ・トゥトベリーゼコーチを特集したドキュメンタリー動画です。 タグ エテリ・トゥトベリーゼ エフゲニア・メドベデワ 関連記事 金博洋[キン・ハクヨウ] 2015年の歩み-4回転ジャンプ・日本のファンからの手紙、趣味 (2016/1/29-中国語・日本語字幕) エフゲニア・メドベデワ トップへの道のり (2016/12/8-英語) エフゲニア・メドベデワ 3-3-3-3コンビネーションジャンプ (2016/4/19) エフゲニア・メドベデワ RevolutiOn Ice 2016 (解説:なし) エフゲニア・メドベデワ&宇野昌磨 チームチャレンジカップ2016 SP後記者会見 (2016/4/23-英語) ロシア選手権2017 女子シングル公式練習関連 (2016/12/22-ロシア語) エフゲニア・メドベデワ ロシア選手権2016 ショート演技 (解説:ロシア語・英語) エフゲニア・メドベデワ フランス国際2018 フリー演技 (解説:ロシア語) 投稿ナビゲーション TSL 世界選手権女子シングルフリーのおさらい (2016/4/5-英語)ブライアン・オーサー タイ・バンコクでインタビュー 羽生結弦の四回転ループについても語る (2016/4/6-英語)
“エテリ・トゥトベリーゼコーチとエフゲニア・メドベデワ (2016/3/22-ロシア語・日本語字幕)” への23件のコメント
とても面白いドキュメンタリでした。
こんだけ野心満々で支配欲・独占欲が強いコーチに
大人のしかも気が強いロシア女性がついていけるかしらん
と思いました
これはおもしろかったですね。エテリコーチの家族構成やら、どのような人生を歩んできたかなんて全然知らなかったのですが、厳しい人生の中で甘えられるときにも甘えようとせずに自分自身でしっかり歩んできたって感じですね。娘さんの聴覚障害がメドヴェジェワのフリーの内容とダブっていたとは。。。そう知ってこの演技を見ると、なんだかこれまでタノが汚いとか、私も言ってきましたが、そういうのがあまり重要ではなくなってしまったりもします。エテリさん自身厳しい経験を積んできながら、生徒や娘に、「私はシングルでもアイスダンスでも成功しなかったのよ」と言って、今できることをやりなさい、と励ます姿にはやはり心を打たれます。リプちゃんはちょっとかわいそうだったけれど、あったかいお父さん風のウルマノフのところでうまくいくことを祈っています。それにしてもロシアって、スケートに限らず人生がハードなイメージがありますよね。
つまんないことですが、メドヴェちゃんのコート、毛皮ですかね。メトロとか、ほかの子と雪遊びしているシーン、なんだかコートが目立ってしまっているような。。
メドベデワの強さの理由が分かった気がしました。
コーチが、プログラムのコンセプトも、振付も作り、ジャンプやスピンの出来、一つ一つの動き、内面の意味づけまで、指導しているのですね。作品に、エテリの表現したい内面が反映していると。
エテリは、選手としての成績はパッとせず、試行錯誤したり、苦労した分、つまづく理由が分かるので、人に教えられた。そして、いつでもお手本をやって見せられる体を維持している。
エテリの中には、明確な審美眼や、技術レベルの基準があって、出来る出来ないにかかわらず、そのレベルを要求する。
すぐにはそれが出来なくても、厳しい要求に食らいついて努力し続けられる子だけが生き残っていく。
メドベは、エテリの厳しい仕打ちに、かえって発奮してやる気になるという性格だったと。それに、言動を見ていると、非常にポジティブで、無邪気wある意味鈍感?
実の娘のダイアナが、エテリ(母)に甘えたそうなそぶりなのに、堂々と割って入るw 日本人だと、空気読んでちょっと遠慮しそうなところなのに、そんなそぶりはなし。メンタル強い!
7歳の頃から指導して、もう10年目になる訳だ。
メドベは、体形変化が起こっても、生き残っていくかもしれないな、と思った。
ユリア・リプニツカヤについても触れられている。私が思っていたのとは、ちょっと違うね。
エテリが、家族と接する映像をみてると、想像とちょっと違ったかも。スケートに関しては厳しい人だけれど、私生活は、むしろ甘いし、すごく優しそう。表情があまり変わらないから、それはちょっと怖いけどw
興味深いドキュメンタリーでした。
メドヴェージェヴァ選手の今期のテーマが「聞こえる・聞こえない」だったとは・・・
誰も解説でそのことに言及してないですよね?
演技の最初で耳をふさぐ理由が分かりました。
やっぱりちょっとのニュース記事くらいでは、選手やコーチの関係をファンがわかったようにアレコレ言うのは極めてナンセンスなんだな~と思った。このドキュメンタリーですらも選手やコーチの関係の全貌を示しているわけでもないしね。
リプがエテリが離れたと聞いた時、リプの言い分にエテリは酷いなあ~とも思ったけど、エテリにはエテリの言い分も当然あったわけで。
非常に興味深い内容でした。有難うございます。
エテリがコーチになるまでの話も興味深かったです。アイスダンス出身は聞いたことありましたが、元シングルの選手だったのですね。よくあることですが。どんな時でも精一杯にやるべきことをやる。例えその時結果として報われなくても、それが大切なんだと言うことを改めて感じました。選手時代に花開くことはなかったようですが、コーチになって成功してるわけですから、教え子に対しても彼女の背景を知れば言葉に説得力があります。あとはもう生徒との相性の問題なんでしょうね。
メドベが体型変化を迎え精神的にも大人になる時、コーチとの関係を含めどう乗り越えるのか興味があります。
まずこれを日本語訳した方に感謝ですね。
私もこのドキュメンタリーをもって全貌がわかるとは思ってませんが、エテリの生の声をなかなか聞けることがなかったという面では貴重なドキュメンタリーでした。才能がなかったというメドベデワをよくここまで育てたなと。フィジカルお化けのツルスカヤも数年前まではループしか跳べなかった女子だったんですが。
エテリの要求は厳しいせいもあったのか(理由は不明)、先月もピトキエフ、ボロノフがCSKAに移籍しましたが、いろんなタイプのクラブ、コーチがいて合わなければ移籍できる環境にあるのおそらくロシアだけ。同じフィギュアが盛んなアメリカ、カナダ、日本は受け入れ体制、資金援助の問題もあって、コーチとあわなければ容易に移籍できるかというと簡単ではありません。
今回エテリ中心のドキュメンタリーでしたが、まだネームバリューのあるコーチ、振付師が牽引する北米とは違って、中堅の若手コーチ、振付師がロシアではたくさん表舞台に出てきました。ロシアは選手だけではなく裏方の競争も激化していますので、他のコーチのドキュメンタリーも見る機会があればうれしいです。
大変 興味深く、内容の濃いドキュメンタリーでしたね。
こんなに長い番組を訳して 字幕を付けて下さった方、それにアップして下さった管理人さまに感謝です。
エテリコーチは これまで『有能で 凄い指導者だとは思うけど、あんまり好きになれない』という印象を持っていましたが(あまり感情を表に出さないので、悪いけど ちょっと冷たそうに見えちゃう)、やっぱり それも先入観だなと思いました。
テロに遭遇して恐怖体験をしたことがあるとか、家族の事情など…全然知らなかったです。
彼女自身が厳しい人生を送って来た為か、やはり強い女性ですね。
選手とコーチの関係については、私も 5.ピースメーカーさんと同じように思いました。
リプニツカヤ選手の移籍に関しては、コーチ側からの言い分は(少なくとも日本では)これまで殆ど出ていませんでしたし。
日本でも 結果が伴わないとすぐに「コーチを変えた方が」などと言う人もいますけど、家族やよほど親しい関係者でもない限り それぞれの事情はわからないのだから、やっぱり ファンがあれこれ言うことではないなと 改めて思います。
そういえば、以前 トゥクタミシェワ選手のドキュメンタリー(わりと長い)を見たことがありますが、それも 大変 興味深い内容でした。
名コーチ・名選手と言われる人は沢山いるので、確かに 他にも色々聞いてみたいですね(^^;
メドベのフリーが元々リプニツカヤのもので聴覚障害を表現していることは知っていましたが、よもや娘さんが実際に聴覚障害者だとは知らず、驚きました。
リプがメドベのフリーを演じたとしたら、もっと違うものになっていたと思います。私が思うリプは独占欲が強く、繊細。マスコミや世間をあしらいながらも心に少し傷を残している印象が強く、心を閉ざしているようにも見えたので、実際の聴覚障害を表現するのではなく、彼女の心にもっと問いかけるものとなり、プログラムを突き詰める中で、エテリへの声が聞こえていったかもしれないと思います。エテリからリプへの愛情ある宿題だったのではないでしょうか。
メドベが演じることによって、心の内面というよりは、実際の聴覚障害者への明るいメッセージへとなったように思えます。動画からはエテリの娘とメドベがとても良い関係を築いているようにも思えますし、彼女を思って演じているようにも思えます。私はメドベもフリーもとても好きですが、メドベが演じることによって少しプログラムに深みがでず、芸術性が欠けてしまったようにも思ってしまうのです。メドベは華やかで、屈託なく影がないせいでしょう。
それにしてもエテリの過保護には驚きました。お嬢さん、もう少し自立しないと先は見え難そうですよね。
「人の話をお互いに聞こうとしない人たちのこと」
辛らつだな~。
まあ、誰のことを指すのかすぐわかりましたが。
ユリアというより、ユリアママにちょっと問題ありとは聞いていましたがね。
日本でもステージママっていますが、やはりコーチにあれこれ口出すと関係がこじれます。
コーチにもプライドがありますから。
解説でも言ってたけど、ユリアママはエテリに任せるべき、むしろ控えるべきだったんですよね・・・
ただ、このフリーはユリアでは表現しきれなかったので、
結果として、メドで良かったのではと思っています。
エテリのルーツはグルジア人なので、強い女性だというのは感じていましたが、
冷静で頭の良い人なのでしょう。
また、アメリカでの苦労も彼女の強さの原点なのかも。
リンクで緻密に指導している姿、転びまくっていたメドをまだ転びたいの?と言わんばかりの指導方法には、厳しさと彼女の強さ・情熱が感じられました。
メドも素直で芯が強く賢い子なので、そんな厳しい指導にもはっきり自分の意見をいいつつ従えるのでしょう。
私はSPが好きなので、終盤、メドに自らジェスチャーして腕の使い方などをレクチャーしてたエテリの姿には感銘を受けました。
一般的にロシアではシングルで大成できなかったり身長が伸びるとアイスダンス転向を薦められますが、それを卑下するわけではなく誇りに思いかつユニークに「アイスダンサーとしても成功しなかったけど」という姿も面白かったし。
母としてのエテリも垣間見えて素敵でした。
事実婚とは知らなかったけど。
ロシア人って事実婚が多く、離婚して実の両親と暮らす、というより実家を大切にする傾向が強いので、その点はロシア女性(グルジア人だけど)らしいな、と思いました。
とにかく、脚色もなく、ありのままを取材しており、エテリの人となりがわかる素晴らしい番組でした。
エテリコーチってリプのときからひと際存在感ありましたね
ラジ子ちゃんのふくよかなコーチと対照的でね
いったいどんな人なんだろうと
もっとクールな人だと思った
メドべジェワのショートをリプちゃんが滑ってる映像も浮かびましたけど
メドはよくやったと思う
もう一回動画を見たくなりましたよ
毎日ダイアナと過ごしているから、エテリの母親としての気持ちも理解出来るのですね
フィギュア選手ってなんかみんな頭いいですね(笑)
ちゃんと自分の言葉で自分の考えを伝えられる子が一流になっていきますね
そういえば真凜ちゃんも幼いころからちゃんと自分の考えをテレビカメラの前で伝えられる子でしたね
数年後の世界選手権がどういう戦いになるのか楽しみです
さらにリプちゃんの成功も祈りたいです
エテもメドも、好きになるのは難しい
髪型とファッションが好きです。まじめに今度ラーメン?にします。
ユリアに関する部分。
私にはこのドキュメンタリーも一方的な作りで、
エテリはユリアサイドの悪口を好きに言ってるだけのように見えるけど。
あの問題は結局、エテリがユリアのジャンプを立て直せなかった、ということに尽きるよ。
一向に改善しないなら当然親も心配になるし、ユリアも他所に救いを求めるしかなくなる。
少なくとも自分の力不足に関しては完全に棚の上。
コーチ変更は連盟の横槍もあったとかなかったとか。
字幕付きはありがたい。
旧ソ連、ロシアの人達は何らかの国情を少なからず抱えていて
覚悟が他国とは異質かも。
日本の選手が留学のためここに入っても効果のほどは。
あっ、川口選手(ペア)みたいな方もいるから断言は出来ない。
息の長い選手、多数がいいなぁ。
女王の教室のマヤ先生みたいですね。
リプちゃんの鋼の女キャラは実はこの人がそうさせたのかもしれないなと思いました。ズシンとくる愛のスパルタ攻撃。感じ悪いコーチだなーと思っていたけど、そう思った自分が恥ずかしい(⌒-⌒; ) な
いい意味でも悪い意味でもソ連、ロシア旧来の伝統から見放された人って感じですね。
たとえばタラソワなど昔からのロシアの伝統を背負っている人たちとはまるで異質。
ソ連崩壊でいきなりグローバルな過酷な競争の中に投げ出され、その中を生き抜いてきただけに、日本人などには思いもよらない厳しさがあるんでしょうね。
ハングリー精神とでもいったもの。
成り上がり的な品の無さもしょうがないのかもしれない。
それだけに新しいものを生み出せる可能性もあると思う。
それとソ連時代のステートアマ的なものが渾然一体となった感じか。
技術のサポートは他にいるんだろうな。
サーカスに売られた子供をビシビシ鍛える鬼教師イメージ、越後獅子的悲哀を感じてしまう。
スポーツって何なのかと思えてくる。
こういう人たちと競っていかなければならない日本の選手たちもたいへんだろう。
↑コメントに品格がでますね
私はエテリコーチの作り出す世界が好き。
すごく引き込まれる。
この美しい作品は厳しさから生まれた。
芸術とはいつもそういうもの。
苦しみの中から生まれる。
バレエ大国だったロシア。
フィギュア王国復活なるか。
管理人さま、この動画を翻訳して下さった方。感謝します。
気が重く、なかなか観ることが出来ませんでしたが、夕べ観させていただいてひとしきり泣いてたくさんの事に気付かせて頂きました。本当にフィギュアスケートを好きになって良かった。
私はグルジアが好きです。アルメニアも。(今はジョージアと呼ぶのが日本での正式名ですが、馴染んだグルジア呼び、お許し下さい)
グルジア聖歌や合唱が大好き。伝統舞踊も。メドべちゃんの風を斬ってすすむような俊敏な動きや、くり返される竜巻のようなジャンプ、水面を撫でるようなエレガンスはグルジアの男性舞踊と女性舞踊を合わせたみたいだなって思って好ましく見ていました。
(伝統衣装も大好きで、父が仕事でグルジアやアルメニアに行った時に買ってきてくれた民族衣装を着てナウシカごっこしてました)
世選の最中、旧ソ連のアゼルバイジャンとアルメニアが軍事衝突して、沢山の人が亡くなりました。
紛争のあったナゴルノ・カラバフは主にアルメニア人が住んでいる地域で、人数の発表はありませんでしたが民間人のアルメニア人も亡くなっていると聞きました。
一目見てアルメニア系だと知れる風貌のメドべちゃん。
北京オリンピックの時にオセチアで起きた紛争で決裂したロシアとグルジア。沢山のグルジア人が離ればなれになってしまったそうです。
グルジア系のエテリさん。
この2人、いかにも政府が好みそうで(ウクライナなどをみてても)押したい2人だろうなと思うと、さぞプロパガンダ的映像だろうと思って、気が重かったです。
でも観させてもらったら、そんなことどうでもよくなりました。
メドべちゃんのあの強さ!明るさ!
アルメニアの方達も嬉しかったろうな。きっと、世界最高記録をだして優勝する姿を楽しみにしていて、見れなかった人もいるんだろうけど。
「友達に会いに練習にきてる」なんて!
メドべちゃんを見てるとオズの魔法使いのドロシーを思い出します。
なんか元気でズバズバものを言って動じない感じ。全然迷いがなく、鈍くて安定している。
最初、フリーの不安な感じの。怒涛に襲い来る運命に翻弄されているような曲調に、これってメドべちゃんっぽくないような?と思いましたが、リプニツカヤ選手のプロだったのですね!に…似合う!
そして、これはエテリさんの心を表すプログラムでもあったのですね…。
結局、メドべちゃんがやってくれて良かった気がします。なんだか救いがある。
ドロシーが住んでいるカンザスは、からからに乾いた灰色の世界で、友達はいぬのトトだけ。両親は他界していて、育ててくれている叔父さん叔母さんはいつも疲れていて滅多に笑わない。
オズの世界は友達がいっぱいいて王女さま待遇だし、みんなが帰らないでーって言ってるのにドロシーはひとっつも迷わずカンザスに帰るんです。ふきとばされて家もないのに。
なんで?って思ってたけど、今回の動画を見て
なんだか気づかされた気がします。
周りがどう思おうが、自分が愛しているものをちゃんとわかっているんだ。
自分「が」好きなもの。
こんな強い子に、大変な世界にいるな…とか国の思惑なんて関係ないんだ!
カンザスに竜巻がいつもきて農場をメチャクチャにしようが。
「帰ってこれて良かった」って笑うみたいに。
エテリさん、きっとメドべちゃんを愛しているね。
出会えた、運命の人かもしれないね。
西の魔女にドロシーが水をぶっかけて溶かしたみたいに、エテリさんの西の魔女的部分が溶かされるのならいいな。
あー!でも私はジュニア三人娘を愛しているので、メドべとツルちゃんをたおす未来も夢見てます。
フィギュアの醍醐味は音楽との調和。
難しいことやっても少しでも音とはずれていたら違和感しかない。
難しいことをしても基礎ができていなければ全て崩れる。
両手上げジャンプも完成度が低いからまだやらない方がいいとか、微に入り細に入りこだわって作品を仕上げていったのがわかる。
プロフェショナルだね。
うーん...
なんだか このコーチは好きになれないなぁ。
ユリアのコーチだったときから あまり好きではない。
◆コメント欄の利用(書き込み・閲覧)は自己責任でお願いします。コメント内容の信憑性や真意やトラブル等、管理者は責任を負いません。コメント欄は誰にでもすぐに書き込め反映されるシステムになっています。時には意図しない内容のコメントも第三者によって投稿されることもあることをあらかじめご承知おき下さい。
◆コメント欄は、毎日不特定多数のユーザーが閲覧しています。マナー、ルール、モラル、ネチケットを守って利用ください。管理者が不適切と判断した場合、予告なく削除します。
◆コメントの投稿者名欄には、実名やコメントのタイトル、「匿名」「通りすがり」「名無し」、ブランク(空欄)又は特定ユーザーに対する返信名(○○さんへ)ではなく、ハンドルネーム(ペンネーム)を記入してください。ハンドルネームは、一記事に対して複数使用しないようにお願いします。
◆不愉快なコメント(荒らしや悪戯、中傷・煽り等、根拠のない難癖をつけたり、けんか腰な口調)を見つけても、決して相手にはせず無視(スルー)していただくようお願いします。これらの行為に当てはまるコメントへ相手をした場合は、基本的に荒らし書き込みとともに削除します。
荒らし・煽り又は禁止事項に接触するコメントを見つけた場合、掲示板の「要望欄」よりURL(アドレス)・コメント番号・投稿日時等を明記してご報告ください。内容を確認した上で、削除等など処置をいたしますのでご協力ください。
【禁止事項】
● 一般の方の個人情報(名前・住所・電話番号等)掲載
● マルチポスト
● 関連のないサイトからの広告・宣伝
● 自作自演・成りすまし・一つの記事内で複数の名前を使用
● スケート選手・ユーザーへの誹謗・中傷・批難
● 荒らし・煽り行為
● 罵倒及び明らかに他人を不快にする投稿
● 犯罪の予告などの書き込み
● 政治・宗教活動、勧誘行為. 触法行為