アメリカのマサチューセッツ州ボストン(Boston, MA)で開催された「2016年世界フィギュアスケート選手権(2016 World Figure Skating Championships)」、日本代表-羽生結弦(Yuzuru HANYU)のショートプログラム演技の動画です。
Date:2016年3月30日
曲名:フレデリック・ショパン 「バラード第1番ト短調作品23」 (Ballade No. 1 in G minor, Op. 23 by Frederic Chopin’)
技術点:61.52
構成点:49.04
合計:110.56
ショパン:4つのバラード、幻想曲、舟歌
ツィマーマン(クリスティアン) (演奏者)、ツィマーマン(クリスティアン)、 ショパン (作曲者)
アメリカ開催、2016年世界フィギュアスケート選手権の大会情報、出場選手&結果。女子シングルはエフゲニア・メドベデワ が優勝、宮原知子が5位、浅田真央7位、本郷理華8位、男子シングルはハビエル・フェルナンデス が優勝、羽生結弦2位、宇野昌磨7位。
(イギリス英語)
(イギリス英語 *ccボタンで和訳)
(イギリス英語)
(ドイツ語 *ccボタンで和訳)
(ドイツ語)
(チェコ語 *ccボタンで和訳)
(スペイン語)
(スペイン語 *Enrique CoMaさんの解説付き)
(スペイン語)
(アメリカ英語 NBC)
(アメリカ英語)
(アメリカ英語)
(カナダ英語)
(イタリア語)
(ポルトガル語)
(イタリア語)
(ドイツ語)
(解説なし)
(ホームビデオ撮影)
(ホームビデオ撮影)
(ホームビデオ撮影 6分間練習)
(英語インタビュー)
“羽生結弦 世界選手権2016 ショート演技 (解説:イギリス英語)” への228件のコメント
あ~ぁドキドキする。
皆さんのコメント見てイライラが飛んでった!
羽生くん!ガンバリやっ!
あっ ありのままでさん♪ お帰りなさい。
昨日我が家はカレーでした♡
ライブで応援しましょう!羽生君が目指す演技が見られますように!
http://streamking.cc/sport1ru
ゆづの演技
どうなったか見れない
そろそろおわったよね
あ~こわい
184.64でした。転倒が?合計295.17です。
何があったの?
ああ~~~~
演技終了直後の傲慢さにはがっかり。
演技終了直後の傲慢さにはがっかり。
すばらしい演技でした。
体力スタミナ課題はもうクリアしたのでしょうね。そうなると向かう所ところ敵なしですね。
演技後は感情の爆発を抑えて紳士的に終わってほしいな個人的には
最高の演技でした!何度も何度も見てしまいます。
激しいバラ一、魂が震えました・・・・・・・!
最後の咆哮でまたやられる。
何度も何度もリピートしてしまう
ハア 羽生ゆづる 最高に格好いい
最後のバラ1がノーミスで良かった(*^^*)
羽生さんも嬉しそうだし、ワタシも嬉しい。
この演技をみて凄いな絶対王者だな
これは勝てるなと思ったからフリーが残念。
でもいろいろあって2位ってやっぱり凄い、かっこいいです。
これから さらに 全力応援だ(*´∀`*)尸”
6分間の背中セクシー
国際試合で、ショートを3度も100点越える演技が出来る選手、いままで居たんでしょうか?
ショートが難しいゆえに、集中してコントロールが上手く出来ていたかもしれませんね。
とても美しい情熱のショパンを、シーズン後半で理想な形で演じ続けられることに、心から賞賛と感謝を申し上げたいです。素晴らしい作品!これからもリピし続けるでしょう。
このショートプログラムを滑った後、羽生君の足がひどく腫れ上がった。。。
体の状態がどんなに悪くても、試合に出る以上、目指す最高の演技をしたい、試合で結果を出したい、勝ちたい、実に羽生君らしい戦いでした。
こんな足の状態で、ショートをノーミスで滑れたなんて、奇跡です(練習を積んできた成果でもありますが)。しかし、気迫だけで何日も持ち堪え、その高難度の構成で滑りきれるなんて、到底無理ではないでしょうか?よく銀メダルを取りましたね。足のことをワールド期間中、本人から何も言わなかったのは、勝ちたかったという思いがとても強かったからではないでしょうか?
羽生君がずっと目指していた色のメダルではなかったが、言わせてください。
羽生選手、銀メダル、おめでとうございます。こんなに素晴らしい演技も見せてくださって、ありがとうございます!
ああ、やっとたどり着けました。
何故か羽生君の動画だけなかなか来れなくて…
エラーが発生して難しいです。
やっぱり、羽生君のジャンプは世界一美しいのよね。
GOEが3点じゃとても足りないのよね。
5点は欲しいですね。他の選手と比べて。
繋ぎさえも半端なく美しいので。
このショートは私なら115点です。
羽生君、脚腫れ上がってたのですか
あの雄叫びはそれでやね、頑張ったのね、羽生君。
カナダでゆっくり怪我を治して下さい。
アイスショーも無理しなくていいです。
貴方は大事な日本の宝ですから。
あ、日本さん来てはりますね。
最近見かけないので心配でした。
これからもエラー発生しませんように…
また、見にきます。羽生君、ガンバ!
この曲真央さんのスイスでのショーに用いられていますね。やはり思うのは、羽生君のすごいジャンプが違和感なく芸術として全体の一部に落ち着いているその表現力のすごさを改めて感じました。引退した選手のショーでは芸術面ばかりが強調され、それを引き立てるジャンプは二の次のように感じます。ショーでの頻度は落としても、やはり両方揃って芸術面が一層輝くものだと改めて羽生君の天才を感じました。
ロシアのスケオタさんによる、2016年ボストン世界選手権、男子シングルの技術分析、レポートを翻訳してくださった方がいらっしゃいました。感謝して、そのURLを掲載させていただきます。
ジャンプ、と、表現力しか語らない(語れない)スケートファンと違って、こういう数字で語る分析レポートは客観的で、参考にも、勉強にもなります。
しかし、さすがにロシア。PCSの一項目に過ぎない「つなぎとトランジッション」について、ここまで調査分析できるスケオタさんがいらっしゃるなんて、敬服します。
http://iluvsk8.blog.fc2.com/blog-entry-734.html
あ、すみません、ジャンプのことしか語らなくて…
でも、羽生君のジャンプは芸術品ですから。
羽生君はジャンプ前のムーブメント、入り、流れ、ムーブメント
来季はループを入れるそうですが、きっとまた難しい入りから
やるでしょうね。
今の構成でも私は充分過ぎると思いますが…
あの雄叫びも理解出来ます。
羽生君は怪我のこともニューイヤーズで織田君にも打ち明けてましたから。
あの状態でこの演技が出来たのですからそりゃ叫ぶでしょう。
根っからのアスリートですね。
ロシアのスケオタさんの技術分析、他ブログさんで詳しく見ました。
凄すぎて難しい~ また、見て来ます。
咲さ~ん
元気ですよ~(*´∀`)
別の記事でずんだもちさんになってた
ワタシです(笑)
バラ1とレクイエムほぼ毎日見ながら
羽生さんに癒されております(*´ω`*)フフ
では♪
日本さん
お久しぶりです。いつも癒しコメントありがとう。
別記事の「ずんだもちさん」がかわいいなぁと思っていたので(日本さんで)うれしい。
私、昨日はバラ1の日でした。最初のバラ1からずっと見続けていました。
(・。・)(゜o゜)\(◎o◎)/!って感じで。随分深化しましたよね。
空(リス)さんいつもありがとうございます。ご紹介の記事の技術分析を拝見しました。
こうして比較してみると面白いですね。
まだまだわからないことだらけなので、羽生君がお休みしている間にお勉強です。
GWでお出かけの方、良い休日をお過ごしください!
わーい、日本さん。やっぱりずんだもちさんは日本さんだったんだぁ。
なーんかひそかにそんな気がしてました。
私、日本さんのはにゅ~、大好きです!
私もこのショート何度リピートしたことか・・・
羽生選手の魅力が凝縮されたプロ、と勝手に思って毎回感動しています。
ネットのニュースで、羽生選手が九州の被災地にお水を送られた、と知りました。
この間、伝染病予防のために飲料水を使ってでも手洗いを、と専門家の方が推奨されていて、羽生選手もトロントで被災地のことを本当に気にかけていらっしゃるんだなあ、と思いました。
怪我が早く治るといいですね。でもけして焦らずに・・・・
わっ、日本さんお元気そうで良かったです。
そうですか、あの、ずんだもちさんでしたか
桔梗さま、私も日本さんの「はにゅ~」大好きです。
最近は「はにゅ~さん」に変わってますね
「はにゅ~さん」も大好きです。
羽生君、しっかり怪我を治してゆっくり養生して下さいね
はにゅ~さんの映画のメイキング見ましたよ!
生協でチケット2枚購入、羽生君を尊敬する野球少年の息子と見に行きます。
羽生君、ガンバ!
テレ朝で羽生君が「殿、利息でござる」の出演のニュースでびっくりしました。
いつ頃の羽生君なのかわかりませんが
凛々しい殿姿とあの眼鏡をかけた優しい羽生君の笑顔を見ていると
涙が溢れそうになりました。
俳優と二足のわらじとかバカな質問をした記者に
はっきりと「無い」と仰ってました。
めちゃくちゃ謙虚な羽生君でした。
って、もう既に皆さんご存知ですね
そうそう、お水を送られたこともニュースで流れてました。
優しい羽生君を尊敬します。
皆さん お久しぶりです(*^^*)
やっぱりわかりますよねワタシのコメント
可愛いしか言ってないですからね(笑)
私もメイキングの殿様はにゅ~見ましたよ~
ちょっと嫌だったちょんまげ姿もなれてきました(笑)
共演者さんも優しそうないい人たちばかりで
殿様スマイルも可愛いでございました(*´∀`)
羽生さんもだけど有名人が被災地支援したことを知るとものすごく嬉しくなります。
羽生さんありがとうです(*^^*)
6分間練習のはにゅ~さんのお背中キレイね!
では(*ノ▽ノ)笑
おっ、日本さん
可愛いからしょうがないですもんね。
私も正直、ちょんまげ姿にびっくりしたけれど…
俳優さん達もびっくりしたのではないかな
まず、声がいいよね。
よく通る利発そうな声
映画が楽しみです。
怪我が良くなるまで、まだまだテレビでも話題はありますし。
昨日のアイスショーで織田君が羽生君のSEIMEIのラストのものまねしていたけれど
スピンですごく苦労してました。
最後の表情はどう見ても羽生君に怒られます。
本当に素晴らしいですね。
ここまで何度もパーフェクトな演技を続けられる実力は本物。
ゆっくり休養できるといいなあ。
来期はなんだろ。
ジャズとかブルースも面白いかもー。
織田君相変わらずやっちゃってますね。
ダイスのマエケンもすごいけど。ほんと顔そっくりだし。
羽生選手の演技は、世界中のフィギュアファンを魅了します。
「icenetwork 2015-2016男子SPベストは、投票の結果 羽生結弦選手のGPFバラ1が選ばれた。(投票は終了)」
とのことです。
おめでとうございます。
怪我をしっかり治して、来期も素晴らしい演技、見せてくださいね。応援しています。
バラ1は本当に本当に好きなプログラムです。
私にとっては羽生選手のあらゆる魅力が凝縮されているプロです。
家族のドン引きにもかかわらず購入した(高かった 笑)今年のカレンダーも11/12月がバラ1。
まだ5月なのに時々こっそりめくってひとりニンマリ♡
投票で1番でなかったとしてもその思いは変わらなかったと思いますが、でもやはり私にとって今最高のニュースです。
お知らせ頂いてとても嬉しいです!!
◆コメント欄の利用(書き込み・閲覧)は自己責任でお願いします。コメント内容の信憑性や真意やトラブル等、管理者は責任を負いません。コメント欄は誰にでもすぐに書き込め反映されるシステムになっています。時には意図しない内容のコメントも第三者によって投稿されることもあることをあらかじめご承知おき下さい。
◆コメント欄は、毎日不特定多数のユーザーが閲覧しています。マナー、ルール、モラル、ネチケットを守って利用ください。管理者が不適切と判断した場合、予告なく削除します。
◆コメントの投稿者名欄には、実名やコメントのタイトル、「匿名」「通りすがり」「名無し」、ブランク(空欄)又は特定ユーザーに対する返信名(○○さんへ)ではなく、ハンドルネーム(ペンネーム)を記入してください。ハンドルネームは、一記事に対して複数使用しないようにお願いします。
◆不愉快なコメント(荒らしや悪戯、中傷・煽り等、根拠のない難癖をつけたり、けんか腰な口調)を見つけても、決して相手にはせず無視(スルー)していただくようお願いします。これらの行為に当てはまるコメントへ相手をした場合は、基本的に荒らし書き込みとともに削除します。
荒らし・煽り又は禁止事項に接触するコメントを見つけた場合、掲示板の「要望欄」よりURL(アドレス)・コメント番号・投稿日時等を明記してご報告ください。内容を確認した上で、削除等など処置をいたしますのでご協力ください。
【禁止事項】
● 一般の方の個人情報(名前・住所・電話番号等)掲載
● マルチポスト
● 関連のないサイトからの広告・宣伝
● 自作自演・成りすまし・一つの記事内で複数の名前を使用
● スケート選手・ユーザーへの誹謗・中傷・批難
● 荒らし・煽り行為
● 罵倒及び明らかに他人を不快にする投稿
● 犯罪の予告などの書き込み
● 政治・宗教活動、勧誘行為. 触法行為