アメリカのマサチューセッツ州ボストン(Boston, MA)で開催された「2016年世界フィギュアスケート選手権(2016 World Figure Skating Championships)」、カザフスタン代表-デニス・テン(Denis TEN)のフリースケーティング演技の動画です。
Date:2016年4月1日
曲名:ピョートル・チャイコフスキー 幻想序曲「ロメオとジュリエット」 (Romeo and Juliet by Pyotr-Ilyich Tchaikovsky)
技術点:73.86
構成点:78.72
減点:1.00
合計:151.58
Tchaikovsky: Symphony No.6; Romeo and Juliet Fantasy Overture
Orchestra of the Kirov Opera, St. Petersburg and Valery Gergiev
アメリカ開催、2016年世界フィギュアスケート選手権の大会情報、出場選手&結果。女子シングルはエフゲニア・メドベデワ が優勝、宮原知子が5位、浅田真央7位、本郷理華8位、男子シングルはハビエル・フェルナンデス が優勝、羽生結弦2位、宇野昌磨7位。
(ロシア語)
(アメリカ英語)
(スペイン語)
(ホームビデオ撮影)
“デニス・テン 世界選手権2016 フリー演技 (解説:ロシア語)” への71件のコメント
カザフスタンって
カザフスタンって女子は誰がいるかな。
出場してないのかな
エリザヴェートトゥルシンバエワが出ています
いろいろと大変でしたね。お疲れ様でした。
満足ですか?
キャロルのインタビューを見た。
「デニスと障壁まで十分なスペースがあり、トリプルアクセルを行う前に方向を変更することは難しくなかったが、羽生はそれをしなかった」
つまり他人の曲かけ練習中だろうがなんだろうが、
テンサイドは進路を譲るつもりはないってことね。
挙句に羽生君に衝突癖があるような言いがかりをつける始末。
当の妨害行為よりこっちの方にイラっときたわ。
見てる方も演技なんかに集中できるか。
↑羽生って、ハンヤンとも村デーとも衝突した
よね。そう考えると衝突癖がないわけでは…
いや、なんでもない。
今回の件は、デニスを集中放火させる様な日本のメディアのやり方に何よりも腹が立った。あんな風に報道するなんて、フィギュアを知らないような奴がこれだから韓国人はとかなんとか言ってくるんだろ?どうせ。デニスがどんな選手かも知らないで。もちろんデニスが悪くない訳じゃない。でも、これからのことを思うと…悲しい… 頑張れデニス!日本からずっと応援してるよ!
>>Rena氏へ
>羽生君に衝突癖があるような言いがかりをつける始末。
本当にないのか?完全な言いがかりなのか???
羽生じゃないんだから、感情コントロールしてちょっと説明してくれないか
曲かけ練習と6分間練習を意図的に混同させるとは・・・・・・・
卑怯な奴っているんですね
どっちも嫌い
テンくんは、少なくとも不注意な点があったのでしょうから、気をつけてほしい。意図的な妨害だったなら謝罪すべきだし、ペナルティもあったりするのかな…。
羽生君は、テン君の妨害行為が意図的だったという証拠を出すか、出せないなら少なくとも「意図的」という部分をを撤回してほしい。テン君に抗議したのは構わないと思うけど、粗野な言動は謹んでほしかったし、~だと思うレベルでメディアに発言しないでほしかった。
テン君お疲れさまでした。
メンタルつらかったと思う。
騒動の中、この美しい曲で持ち前の感性豊かに滑ってくれたことだけでも感服。
あいさんに同意。
テン君の注意不足がまずある。
羽生君も言動に注意すべき。何を持って「意図的」と判断したのか?
思い込みや推測で発言するのは控えるべき。
ちなみに、曲かけしてても危険だと思ったら岐路を変更する、もしくはジャンプをやめるなりはできます。キャロルは人格者で有名で、言ってることも正論です。
今回の件は、結論として二人に良い結果はもたらさなかったのでは・・・?
残念。
最後に、日本のマスコミ、煽って馬鹿みたい。下品。一番最低。
このプログラムのコリオ、気合入ってます感がありますね。ロ―リーの力作。
大ちゃんファンとしては懐かしい気持ちにさせてくれる曲でもあります。
来年も使うでしょうから、じっくり熟成していくのかな。
サルコウもあと少しな感じですが、股関節を悪くするとパフォーマンスが下がっていくのではないかと、ちょっと心配しています。
テン君は、滑りがぐんぐん滑るし、スピン、ステップと、穴のない選手。
国内に強敵がいるわけでもないし、あまり無理せず、既にメダリストなのですから、五輪に照準を合わせてやってもいいと思いますね。
テン君今回は残念でしたがアクセルとステップはさすがでした。
いまテン君のインスタをみました、、要約ですが「脅しや誹謗中傷、差別的なひどいメッセージがたくさん届いている。また多くの報道が偏っていて、今回のこの騒動を考えないようにしたけれども影響があったのは否めない。自分は妄想に基づいた議論をしたくはない。確かに自分は韓国系カザフスタン人だけれど、曾祖父も僕も韓国恐怖症の侮辱に怯えはしない。満足のいくシーズンを送れなかったことをサポートチームに謝りたい。スケートをするのが辛かったがファンの期待に応えられないことがもっと辛い。」
原文ではKoreaphobic insults と表現されてるんですが、、、日本人として本当に恥ずかしいです。こういうひどいことをする人たちは100%フィギュアファンではなく、ただ単に常に隣国を貶めたいだけの人たちで、実際テン君のこの投稿にたくさんの日本人からの「本当にごめんなさい、日本のフィギュアファンはあなたをいつも応援しています」という旨のメッセージがたくさんありました。
舞様のおっしゃる通り今回一番悪いのは煽るような記事を書いて妨害と決めつけて報道したマスコミだと思います。テン君、ケガも病気も何も問題なく送れるシーズンがきますように。
日本人だけ?
いろんな国の人がいるように感じます。
サニー様
はい、ロシア語や中国語のメッセージもたくさんありました!ほとんど表記は英語なので世界各国からのコメントだと思いますが。ツイッターだとこのひと日本人かなっていうのがアカウントでもわかるのであえて日本人からのという風に書きました。わかりづらくてすみません。
衆人環視での危険行為をさっさと止めればよかっただけの話を、被害者ぶって長引かせることの目的は?
ISUの成文ルールに無いからとマナー違反を看過していたら、円滑な試合運営ができません。
迷惑したのが羽生選手一人でないから、選手の安全のために、日米メディアがおおごとにしたんですよ。
カザフ・メディアの英訳を確認すると、コーチのフランク・キャロルは、オリンピック・チャンピオンの羽生なら前方を見渡せる3Aの軌道を少し変えてデニスのわき2フィート(=60センチ)のどちら側でも行けたはず、と答えており、「デニスと壁の間に十分なスペースがあった」というのが60センチ以上だった、としか分からない曖昧な説明になっています。
メディアは、そこを追及すべきでしたね。
人を叱るのはエネルギーが要るから、羽生選手には気の毒でした。
フィギュア界のルールを互いに守ることでトラブル回避してるのに、テン選手があくまで非を認めず言い訳を並べる姿勢だと、競技関係者の警戒やカザフのイメージダウンを招きます。
もっと賢いかと思ってたけど…。
ずいぶん普通の人になったなぁ…
幾度に渡って進路妨害してたらしいが、いくら世界1だからと言って偉そうな態度を取る羽生も図に乗りすぎ。だからフェルナンデスの優勝は嬉しいことだ。
試合後、2人はよく話し合って仲直りするべきだ。
いつまでもこんな下らない話で揉め合うのも時間の無駄だと思う。
最後のステップ?凄く良かったです!!青い衣装も似合ってますな
お疲れ様デニス・テン
テン君、お疲れ様でした。
辛い時間を過ごしているのではないかと心配しています。
日本にもあなたのファンがたくさんいることを忘れないでくださいね。
また快心の演技を観られることを願っています。
>下らない話で揉め合うのも時間の無駄
のわりには
>偉そうな態度を取る羽生も図に乗りすぎ
釣り・煽りの類かな
翻訳されたテンの発言を見させて頂きましたが、羽生サイドにコーチからもテンからも謝罪は一切ないって事ですね
故意という羽生の発言は私も疑問がありますし、口に出してはいけない発言だったと思います
もし羽生や他の人が見て故意に見えたとしても それはテン自身にしか分からない事ですから
それに、上の方が言っているように6分間練習と曲掛け練習を一緒にするのは卑怯です
羽生の一方的な言い分で悪に仕立て上げられたと書かれているようですが、カザフではどういった報道がされているのか気になるところですね
ちゃんと羽生サイドの話も聞いて平等な視点で書かれているんでしょうか
ともあれ、韓国の五輪ではテンは韓国ルーツというだけでなく 韓国人の血が入っているという事で日本のメディアに攻撃されたという事でますます韓国での反日感情は高まり、日本人選手への風当たりは強まった事でしょうね
13
舞さん
キャロルが人格者というなら まず教え子の代わりに謝罪するか、教え子本人に謝罪させると思います
キャロルは両選手どっちも悪くないと言いながら、羽生選手に非があるかのような発言をしています
羽生の曲掛け中ですよ、軌道の優先は羽生です
トリプルアクセルは前向きに跳ぶから避けられるといいますが、羽生はスピードもあるし 助走が本当に短い選手ですよ振り替えったら衝突って事だってありえたと思います
まりごっくさんの言う通りかな。
謝るまでしなくても、自分のマナーがなってませんでしたくらい言っとけば早々に火消しできたのに。
なぜか本人も被害者のように振舞うから本当に被害を受けるはめに。マスコミの餌食ともいう。
韓国絡みの誹謗中傷は日本のファンだろうけど、羽生君のファンって世界中にいるから大変そう。
テン君を支える決意をしたファンの方々、頑張れ。
で、今回たまたま羽生君がきれたから大事になったけど、
こういう駆け引き的なマナー違反をする選手って実際結構いるのか、気になるよね。
前にも書いたけど、今回の件をきっかけにこういうことする選手が減るといいと思うわ。
私は真央ちゃんファンなので、妨害発言してしてやったり顏のあの人が蘇ってきて、気分が悪かったです。妨害されたと言われた側だけが、コメント求められ、発言した人の意図を、誰も問わない、妨害した!前提のこの報道になんか腹がたつ!真央ちゃんの言ったように、『練習中は確認する事が多すぎてそんなこと(妨害)とか考える余裕ない、ぶつかりそうな事もあるけど、避けるの得意なので大丈夫です』これが全てじゃないですか?だってぶつかる危険は自分も怪我するんですよ。なんか本当嫌だ!じゃあ曲かけの時はリンクに一人ずつ順番に入れるルールつくったら?って感じです。
それぞれ思うことはたくさんあるでしょうけど、テン選手のツイッターなどに誹謗中傷を書き込むのは、日本人として本当に恥ずかしく思います。
彼にどうこう言うのではなくて、ISUや日本スケート連盟に対して改善要望した方がいいのではないでしょうか?
きらりんさんに同意!!
そもそもあんな狭いリンクに6人も練習させてたら接触しそうになるわっ!!!
恐らく、テン選手に攻撃しているのは羽生選手のファンでしょうね。。。一連の報道を鵜呑みにして激昂して書き込んだのでしょうね。。。テン選手、気を落とさないで欲しいです!!
これ迄何度も似たような常態があったならコーチ同士で話して解決すれば良かったかな。故意でなかったらゴメン!気が付かなかった!で終わると思う。協会の方にビデオテープを見て貰ってはどうだろう!危ない行為なら気付かなかったテン君の今後にも役立つだろうし。羽生君を落とそうとする人は沢山いそうだけど、テン君を落とそうとする人はいないと思う。
今回進路妨害事件ばかりが取りざたされていて残念です。デニスはもっと別の面で話題になるべきスケーターなのに。
四大陸選手権も棄権しなければならないコンディションの中、変更した新プログラムをシーズン最後に見せてもらえて嬉しかったです。
ここで滑るって、いかに彼がフリーの通し練習に飢えているかが覗い知れます。
ミサタンゴで充分戦えたはずなのに、シーズン後半で新プロに入るとは、来期の為ですよね。あるいはOPもなのかも。
それほど、今の彼には余裕がない。(ニアミスも故意というより、余裕の無さと大会参加数の減少で他選手の曲かけ練習でのあるべきカンが鈍ったのでは?と思う)
スケーティングスキルも表現も一級。ジャンプだけが不安要素。その中で4Sに挑戦。
ジャンプのミスは織り込み済みだった表情でしたね。でも渾身のコレオ素敵でした。
オリンピックと二度のWメダリストには厳しいシーズンでしたが、素敵な選手なので復活を強く願います。
カザフスタンのお国の事情もあるでしょうが、彼をこき使い過ぎだと思う。
休養と練習時間を与えてあげてほしい。
とおし練習に飢えてるはここでは関係ないでしょう…
曲かけの時のルールの話ではないでしょうか…
曲かけの時中断させてはいかがなものでしょう…
しかもデニスのコーチが羽生が避ければよいなんて言うことはアウトです。
お互いにゴメンで終わることなのに…
残念です。
他の日本選手からも、別な大会のデニスの無茶ぶりを、聞いてた
腹に据えかて爆発した
昨日、今日のことじゃないと思う
客観的視点でハブユウゲンよりテンの方が大人の対応してるね。
テンのコーチはもとよりハブのコーチさえ誰もハブの言動を擁護しない現実。
さらに村主もツイッターでチクリ。
大会が終わったあと、関係者からも感想がチラチラ出てくるだろうけど
ハブを擁護するコメントを残す人が果たして居るだろうか。要注目。
曲かけの時中断させて大人の対応ですか!?
大人の対応は一言、ゴメン!じゃないかと思うけど。
>>34
はあ??謝る必要がないから謝らないだけだろ、本人(サイド)的に。
テン選手はファンでもアンチでもありませんが、オリンピック銅メダリストとして
カザフスタン代表として、プライドある発言をするべきです。
22歳の青年ですから常識的に出来るはずです。
今回の言動は、残念でしかありません。
結果は、自業自得だと思います。
がっかりしたファンも多いのでは?
やはり、妨害はいけないですよね。
素直に謝らず、逆に羽生選手をおとしめる発言に、腹黒いしたたかさを感じます。
ハブユウゲン?ハブ有限?
日本人じゃないね。
村主ふみえが、マスコミを、
あおるようなことでもいったの?
それが本当だったら、彼女は、ますます、お呼びがかからなくなるね。
デニスのフリーの顔みた?
やましいことなきゃ、もっと堂々とすればいい。
常習者だからGPシリーズで解説者に
嫌味言われるんだと思うよ
普段の行いよけりゃ、言われない。
ゆづは、今までの良い振る舞いをわかってるから、
、海外メディアは悪くいわないだろうが、
日本のマスコミの報道しだいで、ゆづの、足をひっぱることに
なりかねないから気をつけてほしい。
古くからフィギアの、場外乱闘よくある話。
ケリガンみたいなのは、まれだけど、
嫉妬、妬みの渦巻く世界。
採点競技だからね。
渡辺エミが外国選手に靴を隠されたりと、昔は
もっと陰湿だった。
荷物や、スケート靴は、しっかり管理しろと、
コーチも、選手に言い聞かせてるぐらい。
ゆづが代表して、声をあげて良かったんじゃない。
何か改善策考えないと、
この先も、なくならないと思うけど。
今までもずっと謝ってこなかったのよ。
だから堪忍袋の緒がきれた。
リンクで声上げて抗議するのは当たり前。
オーサーも「故意ではないと思う」なんて言うな。
全面的に弟子を庇うのがコーチの務め。
フランク・キャロルは、コーチ料を払って自分の言うことを聞く生徒は絶対守る、という方針で知られているコーチです。
現役時代がオーサーと重なるクリストファー・ボウマンは、クスリをやっても言うことを聞く間は気付かないふりをしていたのが、練習をサボったとたん放り出したし、エヴァン・ライサチェクは、言いなりになる練習の虫だったから、ジョニー・ウィアーへの口撃を止めさせませんでした。
インタビューでは素直に話しているように見えて、都合の悪い質問には高度なレトリックで話を逸らして答えないのが、キャロルの仕様です。
そうしたタヌキなところが冷戦下の欧州での試合では強味だったのが、日米の五輪ではミシェル・クワンの金を逃すことに…。
テン選手は、キャロル・コーチを尊敬するのはご自由だけど、現役選手で立場が全く違うところへ、同じようにレトリックを駆使して自己正当化を図ろうとしても、成功しません。
スケート・アメリカで既に、注意欠如を指摘されていたのに、世界選手権で同じことを繰り返したら、大会を守るために関係者が騒いで当たり前です。
差別ガーと言ってみても、もともとカザフは親ロシア独裁イスラム国家くらいなイメージだから、話をすり替えるメンドくさい選手という印象を残すだけ。
キャロルやカザフのスケ連がアホだと思うけど、祖国の五輪誘致に協力した五輪メダリストの爽やかなスポーツマンシップを見せるチャンスだったのに、ボストンでのイメージ戦略を決定的に間違えましたね…。
「妨害ばかり」ではなくて、基本的なマナーが欠如しているコーチと選手が問題です。アンチ羽生が、こういうコーチと選手を理解し支持するかのような詭弁を、このコメント欄に書き込んでいるのも不快です。デニス・テンがこういう奴だということがよくわかりました。
ハブ・ユウゲンの信奉者がどう詭弁で正当性を主張しようとも、
彼の行為について業界内外の関係各所からいろいろとコメントも入ってきそうだね。
———————————————————————————–
羽生「体と心のバランスが…」 ミス4つ、まさかの銀:日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDH02H4A_S6A400C1UU1000/
SP当日の練習でデニス・テン(カザフスタン)と衝突しかけ、怒鳴った一件は意外に尾を引き、
特に「意図的に邪魔された」という羽生の言葉へのフィギュア界の心証はよくない。
———————————————————————————–
故意でなかったら、不注意だったと謝ればすむことなのに
それをしないばかりか、インスタなどに書き込んでいる時点でアウトです
結果がわるい言い訳にしてるなんて最低
テン選手もなら、コーチもコーチですね
人格を疑います
これから羽生選手が二度とテン選手と一緒にならないことを願います
だから、ハブ幽玄って誰?
あなた、?なに人?
日本にはね、新聞社や、テレビの世界に、
恥国人が、ごろごろ働いていてね、
仕事もせず、ネットの書き込みだけで、
記事にする人が、いっぱい、いるんだよ。
日本を、貶めたい人達が、
日本で暮らしてるの。
おとしめるって
わかる?
村主のホームページを日本人が見るわけないから
日本人じゃないってバレちゃうの。
わかった?
バイバイ
nameかぶるので変更しました。
テンくんは、自国のショーに真央さんを招待してくれて、真央さんも長期休養の中、このショーの招待は受けて、カザフと日本の友好を深める役割を担ってくれました。
日本もカザフスタンと経済面で結びつきを強くしているところで、テンくんと真央さんの交流については両政府や首相レベルで把握されているようです。
昔から彼が危険な行為をしていたなら、連盟も真央さんをカザフスタンのショーに出させなかったのではと思うのですが・・・。
意地悪な記者が、「羽生選手やチャン選手はミスしたのに銅メダルで不満じゃない?」と聞かれた時も、「これ以上はない。すごく満足している」と答え、ヨナと違って控え目な大人の対応していたような・・・。
故意に人を陥れるような人間なの?そこまで決めつけていいのかね。
テンくんの演技は2回くらいすごく感銘を受けたことあります。テンくんの演技好きな人も多いよね・・・。
ローリー振付はD・テン選手にはいつも気合いが入ってる感じ。
体を万全にして来季、いやチャレンジ・カップがあったかな。
人の名前もまともに覚えられない幼稚な対応も問題だけどね。
釣りとか荒らしとかの糞煽りのつもりなんだろうね。
トーニャ・ハーディングだから。
言葉が汚くないかぎり・討論は大目にみたいね。↓に触れない限り。1000回もいってないし。
本音の出し合いは・空気抜けの意味あるし。本音を分析することで・社会の裏が観察できて。おいらは好きだな。(=^・^=)
なにかありそうと・期待して来てみたら。普通じゃん?
どこかに・ひらめき(知性)あれば・もっと好き。現実をやじらず・ブラック・ジョークに代わる工夫がほしい。
国際社会では・言いあいは当たり前。黙ってると弱者・何か弱みもってると思われる。↑のぐちを多言語でやったら。
訓練にもなるし・惜しい。いずれ旬が過ぎれば下火。ここまだすくないから・やればいいと思う。
研究させてもらいまーす。FFFっ。フィギュアスケート界のなまこ。みかけは・何がなんやら分からんけど。歯ごたえのおいひさの野良っちより。
テンさん。基本的な滑りの滑らかで・そこ好きっすよ。エッジの傾け具合とか。悩ませてるとこって、シズニー選手と同じとこ?
医療に詳しい方の解説・お願ーい。シズニーさんは・スピンが原因で。ジャンプが決まれば、チャンピオンになれた方っす。デニスくんは得意だったビールマンも・関係あるのか・医学的に知りたいっすわ。
彼がコーチになったら・どんな選手を育てるか・愉しみに。
せんせに似るってから・キャロル翁に? おもひろーいね♡
なんか問題ある? 普通に見えるけど・ここ。宝♡歌劇はもっとひどいよ。
あんたがいなきゃ・ひいきの♡♡さんが・トップ(組の主役スター)になれるのに。かみそりのを贈ったり。
♡劇って月刊誌あつて・読者欄は事前検閲で・ひどいの省いちゃうす。
表と裏・花と影・美しさと本音…ここで・色んな事。まなばせていただいてまっす・ありがとうござぃっまっす。(=^・^=)
39番・まりごっく様。国際社会のパワーゲームにも・お強いとおみかけしたっす。おっしゃる底の意味ね・ここは場違いっすから。
フランキーの昔の・裏のきれいなお伽話をありがとう。おしゃれなFスケートの裏にも・社会の反映あるすな(=^・^=)。
そうとうな業界の通訳・エージェント通とみたので・おねげえ。ピーター・ダンフィールドさんあたり・ご存じだつたら教えてくらはーい。
あと。フランキーの横っちの若い影は・だりですか? 跡継ぎ・そいとも秘密の…♡☆?
フィギュアスケート界の美しすぎる・うぬぼれドラマー(叩けば毒舌が・飛び出すいみ?)
おっつぁん猫の野良よっりい。←ゆうもあ・
◆コメント欄の利用(書き込み・閲覧)は自己責任でお願いします。コメント内容の信憑性や真意やトラブル等、管理者は責任を負いません。コメント欄は誰にでもすぐに書き込め反映されるシステムになっています。時には意図しない内容のコメントも第三者によって投稿されることもあることをあらかじめご承知おき下さい。
◆コメント欄は、毎日不特定多数のユーザーが閲覧しています。マナー、ルール、モラル、ネチケットを守って利用ください。管理者が不適切と判断した場合、予告なく削除します。
◆コメントの投稿者名欄には、実名やコメントのタイトル、「匿名」「通りすがり」「名無し」、ブランク(空欄)又は特定ユーザーに対する返信名(○○さんへ)ではなく、ハンドルネーム(ペンネーム)を記入してください。ハンドルネームは、一記事に対して複数使用しないようにお願いします。
◆不愉快なコメント(荒らしや悪戯、中傷・煽り等、根拠のない難癖をつけたり、けんか腰な口調)を見つけても、決して相手にはせず無視(スルー)していただくようお願いします。これらの行為に当てはまるコメントへ相手をした場合は、基本的に荒らし書き込みとともに削除します。
荒らし・煽り又は禁止事項に接触するコメントを見つけた場合、掲示板の「要望欄」よりURL(アドレス)・コメント番号・投稿日時等を明記してご報告ください。内容を確認した上で、削除等など処置をいたしますのでご協力ください。
【禁止事項】
● 一般の方の個人情報(名前・住所・電話番号等)掲載
● マルチポスト
● 関連のないサイトからの広告・宣伝
● 自作自演・成りすまし・一つの記事内で複数の名前を使用
● スケート選手・ユーザーへの誹謗・中傷・批難
● 荒らし・煽り行為
● 罵倒及び明らかに他人を不快にする投稿
● 犯罪の予告などの書き込み
● 政治・宗教活動、勧誘行為. 触法行為