アメリカのワシントン州スポーケン(Spokane, WA)で開催された「2016年チームチャレンジカップ(2016 KOSÉ Team Challenge Cup)」、アジア代表-宇野昌磨(Shoma UNO)のショートプログラム演技の動画です。
Date:2016年4月22日
曲名:セイクリッド・スピリット 「Legends」 (Legends by Sacred Spirit)
技術点:60.89
構成点:44.85
合計: 105.74
Legends
セイクリッド・スピリット
チームチャレンジカップ2016の出場選手・日程・結果。日本からは宮原知子、本郷理華、宇野昌磨がアジアチーム代表として出場。
(アメリカ英語)
(アメリカ英語)
(解説なし)
(インタビュー)
“宇野昌磨 チームチャレンジカップ2016 ショート演技 (解説:アメリカ英語)” への133件のコメント
P.S.
ファントム→パターン99
0:55 フロント・クロス
0:56 左フォア・インサイド・モホーク
↓
0:55 フロント・クロス
0:56 スモール・チェンジ
0:56 左フォア・インサイド・モホーク
4回転フィリップ…歴史的快挙ですね。 おめでとう!
公式戦での認定も近いでしょう。
昌磨くんの表現力…いいわぁ~。
これからの昌磨くん、楽しみにしてます。
度肝をぬかれました。
私の予想なんてはるかに超える。凄すぎます。
非公式?でも4Fすごいよ。後半に4ー3も。カッコよすぎる。
難しい事に挑戦しつつも楽しんでいて、やっぱり選手が嬉しそうな笑顔で滑っているのを見てると こちらも幸せな気持ちになれます。フリーはさすがに後半かなり足にきてましたね。疲れた状態でのクワドやアクセル…どうかケガにだけは気をつけてくださいね。余談ですが、衣装の首の左襟口のところ切れちゃってるんでしょうか…?気のせいかな。来季はどんなプログラムを見せてくれるのか待ちきれないくらいワクワクします。
104番
羽生が元選手を越した時、羽生を叩いた1人ね。
だからそういう発想。分かりやすーい。
しょうまのファンじゃないね(爆笑)
あの世選から僅か数週で…!?男だねえ~!!!
世界初を先に決められて羽生君は燃えているだろうなあ…。
それにしても日テレ、他選手も含めてパーソナルベストって言い過ぎ。
バレるとシラケるから隠しておきたいのはわかるけど、
TCCはランキングポイントもつかず、得点は公式記録にもならないでしょう?
あと4Fが本当に世界初とISU公式認定されたのかハッキリさせて欲しい。
一応ISUは公式ツイッターで「世界初」って言ってたみたいだけど。
スポーツは記録が大事。
この辺はプロ野球とか大相撲の放送の方がしっかりしてるよね。
不敵な笑みを浮かべ、ドヤドヤしくフィニッシュして欲しいという願いがかなって大満足です。
ステップもキレキレでしたね。
あと、4Tー3Tが入って本当に嬉しい。
以前から練習では跳べていたこのコンビネーションがプログラムに入らないのはもったいないと思っていました。
4F投入によってこちらも実現して大変めでたい!
前人未踏、人類初の4F成功おめでとうございます!
試合で初めて挑んで成功させたのですよね。本当に凄いことだと思います。
しかも、その後に4T+3Tと3Aも成功させて
ノーミスというのがまた凄いです。
シニア1年目でFSプロに3Aと4Tを2本ずつ入れているのも
すごいと思っていましたが、今まで誰も試合で成功させていなかった
4Fを跳ぶことが出来るなんて
今までこんなシニア1年目の選手がいたでしょうか?
スケーティングは昔から流れるように美しかったですし。
昌磨君、確か4Loも跳べるんですよね。
来季は、SPに4F投入が標準装備になるようですが(驚)、
4Lo成功への期待も高まってしまいます。
今季が笑顔で終われて良かったです(^O^)
なんちゅう選手!!凄すぎ!!笑顔も最高!!
こんな凄すぎる演技を録画し忘れたなんて…
来季のSPのプロは五輪に持ち越ししてもいいって思えるくらいの素敵プロを期待したいです。今大会みたいに2シーズン目にジャンプ構成上げたり繋ぎ増やしたり、よりレベル高いものにできたらすごくいいと思うんだけどなぁ。
宇野昌磨選手、初の4F、正式認定おめでとうございます。
http://www.isu.org/en/single-and-pair-skating-and-ice-dance/news/2016/04/first-quadruple-flip-performed-in-competition
認定は、この SP 演技に対してなされたもので、永遠に語り継がれる動画となりました。
若い、偉大な挑戦に改めて敬意を表します。
昌磨くん、4回転フリップの正式認定おめでとうございます!!
える 様
昌磨くんへの祝福有難うございますm(__)m
史上初の4回転フリップの成功者として、永遠にその名が刻まれましたこと、私も心から嬉しく思います。
実は、今シーズン始まる前に、勝手に昌磨くんの平昌までの演技構成の未来予定表をノートに書いてあれやこれやと夫に話して妄想にふけっていた私・・。
夫に、「Claraが平昌五輪シーズンに到達できたらいいなって夢見ていた構成でやって来たね!」と、今回のTCCを見て開口一番言われました・・。
まさしく、ノートには得意のフリップで4回転投入、SP4Fと後半4Tコンボ、フリーで4F含め、4Tが2本、3A-1Lo-3Fをと書きながら、「夢かな・・・」とぶつぶつ言っていたのです!
それが1年も経たずに達成してきた昌磨くん。。。なんて人なのでしょうか。
4T&3A習得して以降というもの、良い意味で未来予想図を裏切ってくれる昌磨くんですから、私も嬉しい妄想にますます磨きをかけたいと思っています(笑)
今後は着氷の精度を高めてGOEが取れてくると、間違いなく310点を超えて来ることが可能になって来ます。いえ、ファンとしては来季は320点超え、五輪シーズンは330点超えしてくるか?とわくわくドキドキで期待していたいと思います。
アイスショー等、昌磨くんは多数出演しているけれども、今後は選んでも良いかと思ったりもします・・・。身体のケアも試合と同じくらい留意しつつ健康で元気なスケートを魅せてくれることを願っています。
しょうまくん
4F認定おめでとう~~!!!
あらためてISUの4F認定のページ見てうれしさのあまり
スクショで記念に残しておくことにしました
しょうま君自身も言ってましたが何年もシニアで戦ってきたかのような
濃い1年、涙あり笑あり…ファンもなんも言うことない..感無量ですね
えるさま、ありがとうございました^^
えるさま F正式認定の情報ありがとうございます。
全ての要素(ドヤ顔も笑)で大好きなSPです。
まさにLegendsですね♡終盤の鬼ステップもいいです。
いつも幅広い動画でのお気遣いにも感謝感謝です♡
える様
4F正式認定について教えて下さり、有難うございます。
改めて正式な告知を見ると、胸にくるものがあります。いろいろあったけど、こうしてフィギュア界に名を残す選手に成長したこと、ファンとして感無量です。
昨年の初夏、初めてLegendsの演技を見た時、こんなに難しい曲で評価を得られるのだろうか、と素人ながら心配でした。
最初のうちは、海外の解説でも色々言われてしましたが、やがて昌磨くん自身がこの曲を自分のものとし、難しい曲であることを更に評価に繋げ、やがて本当のLegendsにしてしまった。
タイトルを含め、この曲を選択し、指導したTeam UNO 、そして自らに厳しい課題を課し、成功を成し遂げた昌磨くんに、心からの拍手を贈ります。
本当におめでとうございます。
昌磨くんの未来を、これからもずっと応援していきます。
頑張れ! 世界の Shoma Uno!
えるさま ありがとうございます!
昌磨くん、あらためて 初の4F正式認定おめでとうございます
“世界で唯一 宇野選手だけが成功しているジャンプ”という響きにゾクゾクします。
世界初成功でフィギュア史に名を残すって・・・本当にすごいことを成し遂げちゃいましたね!
ファンとしても感動と嬉しさでいっぱい!と同時に昌磨くんの挑戦と成功に尊敬の念を抱かずにはいられません。
ののさんの仰る通り、まさにLegends!昌麿、おめでとう!
ほんとだ!
SP “Legends” で Legendsになったわー!(気づくの遅っ・・)
ののさん、greenさん、ピースメーカーさん ありがとうございます(^^)/
シーズン最後にレジェンド作るって漢前だなあ!
贅沢を言えば、高難度ジャンプの着氷が
最近いつもオーバーターン気味なのでそこは改善して綺麗な流れを描いてほしいけど、
今回はともかく歴史的快挙です。その意気込みと成功に大拍手!
宇野君ファンの皆さん、こんにちは。
このたびは4F正式認定おめでとうございます!
昨夜、えるさんのコメントを拝見して、私もコメントをと思いましたが、
熱烈ファンの皆さんをさしおいて私なんかが・・・やっぱりできないなぁと、少し待っていました。
10代での快挙に乾杯ヽ(^o^)丿
なななさん ピースメーカ―さん
お声掛けありがとうございます♡
SPでのF認定が嬉しいですね(^^)/
遅ればせながら (o´Д`)ノ゚.+:。☆ォメデトゥゴザィマス☆゚.+:。
『 Congratulations on your first-ever quad flip jump !!
and love you soooooo much 』
世界の昌磨くんですね♪♪♪
宇野選手の4F正式認定を記念して、4回転ジャンプの歴史を記録しておきます。
4T : 1988 Kurt Browning (CAN)
4S : 1998 Timothy Goebel (USA)
4Lz : 2011 Brandon Mroz (USA)
4F : 2016 Shoma Uno (JPN)
4Lo :
4A :
初の北米出身以外の選手でありながら、北米の地で達成したのは感慨深いものがありますね。
4Aは除いて、残り一つの席を巡って、来シーズン以降は様々なドラマが起こりそうです。
http://d1udmfvw0p7cd2.cloudfront.net/wp-content/uploads/2015/11/sp-jack-b-20151118.jpg
えるさま お久しぶりです。挨拶が遅れて申し分けありませんm(__)m
カナダにアメリカ(4LzはMroz選手だったのですね)欧米ですね。
昌磨君は今季…初めて欧米での試合でした(間違ってたらすみません)
ジュニア時代は ほぼ欧州でした。なのでUSクラシックでSP4Tのミスから
TCCでの4F成功と嬉しい限りです。昌磨君の素敵な写真にも感謝です。
ピギーさん 4Fジャンプの写真ありがとうございます♡
のの様、ここは宇野選手の偉業を讃える場所であり、挨拶など不要です。
ざっと歴史を見てみたら、
・4Tはその前に着氷した別の選手がいたが、数週間後にクレームが付いて取り消し。
・4Sはジュニア大会での記録で、現在とは違う飛び方。
・4Lz は、アメリカのローカル試合で成功し、U.S. Figure Skating が録画をISUに送って、YouTubeで公開されて認定
らしいです。(間違ってたら指摘お願いします。)
宇野選手は、「アメリカ」で行われた試合でかつインターネットを含む放送で多くのフィギュアスケート関係者及びファンの前で実現したので即日YouTube等に公開されており、文句の付けようのない認定です。
この大会は GOE、PCS を判定する審判が7人しかいないので、点数は参考程度なのは明らかでしたが、ジャンプの判定は公式審判によるものでしたのでほぼ間違いないと思っていましたが、正式認定となるには今回の ISU の発表が必要であったということです。
実際には直後にISUが、
https://twitter.com/ISU_Figure/status/723833371323981824
とツィートしているので、時間の問題でしたが、4月29日の「昭和の日」に認定とは持っている人は違いますね。これを受けて、連続写真を公開された方がいました。
https://twitter.com/mykcrawford/status/723885713960247296
50%の状態で賭に出た思い切った挑戦でありながら、SP および FS 両方で成功させた若い力が素晴らしいですね。それを、派手な試合でありながらプレッシャーの比較的少ないここで行った戦略は、高い評価を受けるべきものだと思っています。
遅ればせですが、私も! しょうま、4F、認定おめでとう~!!!!! legendsの件は、ななな様のコメントでさっき私も気づきました(私も遅っ)。うわあー、こういうのって本当に素敵ですね~。こういうところもやっぱり彼は「持ってる」男
でも個人的に一番嬉しかったのは、激しさみたいなものがばーんと前面にでてきたことです。それが「表現が・・」と一部の人にいわれてしまった原因でもあるのですけれども、男子は身も心も磨耗する時代にあって、我がないと難しかろうと思っています。我って悪い意味だけじゃないです。
私は地元で彼の小さい頃からTVで見てきたのですが、思索的な表情をする子だなという印象でした。それがTCCでは生命力あふれる表情が随所で浮かんでいたので、ゼヒ是非こっちのしょうまが見たくなった(笑)。技量とスピリッツの両面によりさらに演技の幅がでてきたなんて、なんと楽しみなことでしょう。
話は変わりますがこのSP、やっぱりcoolです。これをこんなふうに滑れるということは、今回ジェイソンが滑っていたジャミィの音楽はショーマの手の内。一番有名な曲をプロにしたら、どんなふうに演じてくれるかなあ。今の彼だからこそ見てみたいプロです。(記事を抜粋でしか読めておらず、過去にどなたか提示されていた場合は重複ご勘弁ください)
https://www.youtube.com/watch?v=cwshe4evrWY#t=41
クワドフリップ 世界初認定おめでとうございます
次は クワドループで世界初認定に挑戦してください
>>えるさん
wikiには嘘も多いのは百も承知ですが、wikiには初めての4Lzは2011年のNHK杯(選手は同じくムロズ)とありますがどうなんでしょう?これはあくまでも「ISU公式競技会において世界初」という意味で、ISU公認世界初は米国ローカル大会なんでしょうか?
そもそもローカル大会でってアリなのかなあ?自分は「世界で初めて」には必ず「ISU公式競技会で」という枕詞がつくのが常識だと思っていたんですが、実はその常識って自分だけで、世界の(スケーターやスケオタの)常識やISU的にはローカル大会で成功したジャンプでもISUが認めれば世界初なんでしょうかね?
だったら全日本や西日本とかでも成功したらISUにビデオ提出してみてもいいのかな?
ピースメーカー様のコメントされている 4Lz 認定のソースです。
4Lz の正式認定はこちらです。
http://www.isu.org/en/single-and-pair-skating-and-ice-dance/news/2011/10/the-first-reportedly-recognized-quadruple-lutz-jump
これを受けた記事がこちらです。
http://web.icenetwork.com/news/article.jsp?ymd=20111026&content_id=25797386&vkey=ice_news
「wikiには嘘も多いのは百も承知」と考えるのはわかりますが、
「人はウィキペディアをはねつけるとき、常に信頼性の欠如を指摘する。ウィキペディアのコンテンツには、例えばブリタニカ百科事典のようなもっと伝統的な情報源以上ではないにしても、同じ程度の信頼性があるという分析結果が出ているにもかかわらずだ。」
「信頼に足る著者による本や百科事典といった情報源とは異なり、ウィキペディアの項目がどのようにユーザーによって編集されてきたのかの履歴はすべて可視化されている。あるページの「履歴」を見れば、いつその項目が作られ、誰が何を編集したのかがわかる。その話し合いの過程を見ることで、ある編集をめぐる論議を読むこともできる。ウィキペディアはただ単純に知識の産物というだけではない。それは人々が知識を共有し提示してきたプロセスの記録でもあるのだ。」
(ダナ・ボイド つながりっぱなしの日常を生きる 7章より)
ということ(特に英語のコンテンツ)なので、ウィキペディアを信頼するかどうかは自分自身で確認する必要があるのが現在のインターネットですね。
4Lz の例にならえば、このような場合ローカル試合のビデオを提出するのはその国のスケート連盟が必ずやらなければいけない仕事の一つだと思います。
まずは、http://skatingjapan.or.jp/ で、4F 認定のニュースがどのように反映されるのかに注目しましょう。
123番える様のクアドの歴史を拝見して、今一番クアドループを跳びたいのは羽生選手だろうなぁと勝手な想像をしています。羽生選手は言っていたのです。「僕らの世代がどれだけ進化できるかでオリンピックが変わる」と。昌磨くんの事を同世代だけど、自分を追いかけてくる弟のように思っていたでしょう。兄貴分として怪我と上手く折り合いをつけて戻ってきて欲しいです。 役者が揃ってのプレオリンピックシーズンはワクワクしますもの。
一方で昌磨くんは今4ループを跳んだら周りを身構えさせてしまうのでは?と心配だったのですが、北米で録画のあるisu公式戦で初認定を得る意味は来季に持ち越すより大きかったのですね。昌磨くん、4フリップは跳べますが、それが何か?という淡々とした態度で、益々、表現力に磨きをかけて欲しいです。楽しみが増えました。
あれ?
ショートはずっとみてなかったんだけど・・この4Fは回転も完璧ではないかぁー
素晴らすう
管理人さん、アップいつも感謝します、。さん、こんにちわ
スポーツコーナーでは、今回の4回転フリップ成功は存じてましたが、
パソコンを開けることができなくてようやく観れました、。
昌磨君、アッパレ
地道な努力が開花してきてるのでしょうね、。
これからもっと安定して出来る様になれば
と願っています、。
のの
昌磨君は、いつも穏やかな表情を見せてくれていますけど、とても、負けず嫌い
なのですよね。・
だから、練習にも熱が入るのでしょうね、。
次回の、プログラム楽しみです、。
四つ葉
新ジャンプの初認定に拘ることにアスリートとしてどれだけの意義があるのか?議論の余地はあると思います(手の内を明かしてしまう、無理をしてしまう、全体を総崩れにしてしまう、主要大会での勝利を優先すべきなどなど)。
でもね、五輪金メダリストは4年に1人、世戦金メダリストは毎年生まれているわけで、世界中に何十人もいるのに比べて、史上初は世界にただ1人。これってやっぱり凄いですよね。スポーツは記録に残ることもとても大事ですから。
たった3週間で4Fを実戦配備できた昌麿も凄いけど、世戦と違いチャレンジが可能なISU公認大会のTCC出場機会を得たこと、チャレンジを許可してくれる陣営に所属していたことが、とてもラッキーだったと思います。
4Loもいけるみたいだから調子によって4Fと4Loを使い分ける戦い方ができると凄いですよね。ジャンプに拘り過ぎてプログラム全体が疎かになるかもしれないのは確かに懸念されるとこですけど。
4Loが話題になってきてますので、お邪魔しに来ました^^
最高・最速・最多・最年少…これらの記録は いずれ更新される可能性がありますし、抜き去られた後は 忘れ去られてしまうこともあり得ます。しかし、『世界初』は 未来永劫 決して更新されることはない、不動の記録。
> 史上初は世界にただ1人
まさしく その通りですね。
そんなスケーターが 日本から出たということは 本当に誇らしいです。
若いが故かも知れませんが、宇野選手は とにかく進化のスピードが凄いです。突然 斜め上を行くことがしばしばあるし、マイペースなように見えて 普通の人のマイペースじゃない(^^;
これからも 怪我には気をつけて、自分の思うようなスケートを 追求して行って欲しいなと思います。
聞けば JOの後でギネス認定証が渡されるとか。おめでとうございます♪
◆コメント欄の利用(書き込み・閲覧)は自己責任でお願いします。コメント内容の信憑性や真意やトラブル等、管理者は責任を負いません。コメント欄は誰にでもすぐに書き込め反映されるシステムになっています。時には意図しない内容のコメントも第三者によって投稿されることもあることをあらかじめご承知おき下さい。
◆コメント欄は、毎日不特定多数のユーザーが閲覧しています。マナー、ルール、モラル、ネチケットを守って利用ください。管理者が不適切と判断した場合、予告なく削除します。
◆コメントの投稿者名欄には、実名やコメントのタイトル、「匿名」「通りすがり」「名無し」、ブランク(空欄)又は特定ユーザーに対する返信名(○○さんへ)ではなく、ハンドルネーム(ペンネーム)を記入してください。ハンドルネームは、一記事に対して複数使用しないようにお願いします。
◆不愉快なコメント(荒らしや悪戯、中傷・煽り等、根拠のない難癖をつけたり、けんか腰な口調)を見つけても、決して相手にはせず無視(スルー)していただくようお願いします。これらの行為に当てはまるコメントへ相手をした場合は、基本的に荒らし書き込みとともに削除します。
荒らし・煽り又は禁止事項に接触するコメントを見つけた場合、掲示板の「要望欄」よりURL(アドレス)・コメント番号・投稿日時等を明記してご報告ください。内容を確認した上で、削除等など処置をいたしますのでご協力ください。
【禁止事項】
● 一般の方の個人情報(名前・住所・電話番号等)掲載
● マルチポスト
● 関連のないサイトからの広告・宣伝
● 自作自演・成りすまし・一つの記事内で複数の名前を使用
● スケート選手・ユーザーへの誹謗・中傷・批難
● 荒らし・煽り行為
● 罵倒及び明らかに他人を不快にする投稿
● 犯罪の予告などの書き込み
● 政治・宗教活動、勧誘行為. 触法行為