ISUグランプリシリーズ第2戦カナダのオンタリオ州ミシサガ(Mississauga, Illinois)で開催された「2016年スケートカナダ(Grand Prix of Figure Skating Skate Canada International 2016/2017)」、日本代表-永井優香
(Yuka NAGAI)のフリースケーティング演技の動画です。
Date:2016年10月29日
曲名:ジェームズ・ホーナー 映画『レジェンド・オブ・フォール/果てしなき想い』より「ラウドロー家」 (The Ludlows (from “Legends of the Fall” soundtrack) by James Horner)
技術点:51.87
構成点:55.30
合計:107.17
- 女子シングル・得点詳細(英語)
- 女子シングル・ジャッジスコア(英語)
- 女子シングル総合結果(英語)
Legends of the Fall
ジェームズ・ホーナー
カナダ・ミシサガ開催、スケートカナダ2016の日程、結果、出場選手、動画リンク。男子はパトリック・チャンが優勝、羽生結弦2位、無良崇人8位。女子はエフゲニア・メドベデワ が優勝、宮原知子3位、本郷理華6位。
“永井優香 スケートカナダ2016 フリー演技 (解説:ロシア)” への26件のコメント
しっかりジャンプを回りきろう!という思いが伝わってきました。まだまだ本調子ではないと思いますが、無事修正を終えて、さらに強くなって戻ってくることを期待します。
今季はショートフリー共に永井選手の雰囲気にあったプロですね。衣装も似合っています。
SPでのコメント欄でご苦労聞いてたので私も感動です。
笑顔のフィニッシュ良かった。
見た目わかったのはオーバーターンくらいであとは無事ランディング。
(細かなことは他者にコメントお任せ)
白衣装がてきですね。雰囲気がまた和のたおやかさ。
世界基準に合わせるにはド派手なカラーや演技なのかなぁ。
ジャンプ調整中と知って心配してましたが、満面の笑顔みれて良かったです。
点数はもう少し(笑)と思いましたが、SPの印象もあったかもと…
とても素敵なフリーですね~~ジャンプ決まって良かったです。
優香ちゃんはジャンプが抜けないと(ノーカンになります)いい点でます。
昨日のSPからの立て直し♡彼女もホッとしてますね♡
涙が出ました…
感動しました
ありがとう
満足出来る演技ができて本当に良かったです。
あと2A-3Tが入ったのは大きいですね。
このジャンプがあると、フリーのジャンプ構成は立てやすくなりますからね。
スケアメとスケカナの採点基準を見ると、永井さんがジャンプの見直しを始めたのは正しかったと思わされます。
永井さんはジャンプに違和感があったから、見直しをしているそうですが、これが今後の結果につながると良いなと思います。
3Lzも綺麗に跳べているし、焦らず確実に見直せると良いですね。
結果が少しついてきたから言えることとは思いますが、体形の変化がきて、そのまま競技を続けざるを得ず、回転不足をもらうようになる選手が多い中で、勇気のある決断だったなと思います。
確かにトップ選手は見直している時間なんてないんですよね。でもそれに勇気をもって取り組んでいる。
もっと良い結果につながると良いですね。
あと笑顔の永井さんは可愛らしくて、美しいですね。もっと笑顔になれると良いです。
草太のOUTがアナウンスされてヘコんでたけど、これを観て少しは元気になれた。ジャンプへの心配がなくなって、滑りに本来のスピード感を取り戻したら、圧巻のプロに、、、、、なるのを全日本で待つ。
西日本ジュニア選手権(スコアはまだ)
https://is.gd/OvwjkJ
坂本の調子がいい。Lzに!が付いたままでこの点なら凄い。紀平はジャンプの調子がやや落ちてますが、心配ないでしょう。地味ながら岩元が確実に上達してきてる。横井の3A、ツーフットのようですが、回転は出来てた?。
白岩がFPを昨季のナイトワルツに変更。ボーカル入りに。ちょっと理由が想像つかない。色々な曲に挑戦した方がいいような気もしますが。
訂正。やはり回転不足でした。
>横井の3A、ツーフットのようですが、回転は出来てた?。
横井ゆは菜「自信に」トリプルアクセル成功へわずか
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161030-01731171-nksports-spo
管理人様 動画アップ有難う御座います。
良かった~、笑顔が見られて!
少し涙ぐんでもいましたかね。
GPSで一度は台乗りした選手がジャンプの修正に取り掛かるというのは勇気のいることだった思います。
まだ道半ばなのかもしれないけど、この試合で得たことは大きかったんじゃないですかね。
凄く素敵な曲で永井選手にぴったり、良いプログラムだと思います。
今後の活躍が楽しみです。
優香ちゃん、本当に、なんて美しいのでしょう。
素敵な演技をありがとう。
とても感動してしまいました。
今回、涙腺が大変です。
優香ちゃんと羽生くんのFS。たくさん、涙があふれました。
シェイリーンもありがとう。
今夜大画面で、再び感動をいただきます。。☆彡
やっぱ、この子の演技好きだわぁ~。
何だろ・・・・。
観てて癒されるというか
優しい気持ちになれる。
派手なスター性とかじゃないんだけど
深い才能がまだ眠ってる気がします。
これからも優香さんの演技を楽しみにしてます。
夜明けから涙出ました。
彼女の滑りは優しくて優雅で、もうまさに優香ちゃん!という感じですね。
衣装も曲も本当にお似合い。この曲は町田くんが滑っている時もうるっときました。いい曲ですね。
演技後の笑顔でこちらまでパーッと心が明るくなりました。
とても感動しました。ジャンプの改革中で大変な中試合に出てくれて本当にありがとうございます。
僕は永井選手が一番好きな選手なので、永井さんの演技、そした永井さんらしい演技が見られてとても嬉しいです。他の選手から感じられないスケール感やフィギュアスケートの良さ美しさを感じました。
フランス大会でも、永井さんらしい演技を楽しみにしています。
もう何年もスケート見てるのにオイラには詳しいことは分かりませんが
色々な凄い選手がいるが永井さんの演技は凄く好き
まだまだこれから沢山の演技が見れると思うととても楽しみ
雰囲気が凄く美しくて引き込まれる
美しき優香ちゃん、次の試合も頑張って!
優しくて真面目て奥ゆかしい中に
一つ筋の通ったものを感じた演技で、
とめどなく感動しました。
今回のたくさんの演技の中で一番感動したかも。
永井さんにピッタリの曲で、
途中涙止まらなくなりました。
無心さって心を動かしますね。
素晴らしかった。
華もある。
カナダでは無名だけど、
何となく観客の皆様も心に響くものを感じられたのでしょう。演技後の雰囲気が物語っていました。スタオベもありましたね。
こういう時の気持ちを忘れずにどの選手にも成長して行ってほしいと願います。
苦しい中、あのように笑顔で終われて本当によかったです
SPの結果では心が折れちゃうんじゃないかと勝手に要らぬ心配をしてしまいましたが、すぱっと心を入れ替えて、力を尽くしていい滑りをしよう、今の自分にできるベストをお客さんに見てほしいという気持ちが存分に溢れていて、涙が出ました
プログラム自体もとても素敵で、美しく滑れていると今の時点でも思えてしまうくらいなので、もう少し状態がよくなったらますます素晴らしいものになるでしょう
それで演技中にあのような麗しい笑顔まで振りまかれたら、見ているこっちが失神しそうです
ジャンプの矯正は長く相当苦しい道のりだと思いますが、乗り越えて一回りも二回りも成長した永井選手の演技が見られることを心から願っています
永井選手、素晴らしかったです!
この曲は、庄司理沙さんがジュニア時代に使った曲ですね。
いい曲だなあととずっと思っておりました。
永井選手にぴったりですね、これからもがんばって下さい。
スケカナで一番感動した演技でした。
美しくて優雅でスピードもあって、何度見ても見飽きないプログラムだと思います。
ジャンプ矯正には、素人には想像もつかない苦しさがあると思いますが、乗り越えて欲しいです。
次戦も楽しみにしています。
凄く伝わってくる演技で感動しました。これから、もっともっと素な選手に成られるのでしょうね。
期待してますので頑張って下さい。
訂正 素ではなく素敵
永井さんの演技いいですよね
永井さんの聡明感、ひたむきさがひしひしと
伝わってきますね。FP滑り終わったときの最後の笑顔
満足のいく滑りができたんでしょうね、よかったです。
ジャンプ矯正中とのことで頑張ってほしいです。
何というか……
もう感動しちゃって、どんな言葉がふさわしいか、分からないくらい、ほんっとに本当にすごい。何回見てもすごくうれしくなります
ジャンプの矯正は道のりは長いと思いますが、その道のりを終えたときの彼女の演技を
見てみたいと 強く思いました!!
素敵なプロですね。ジーンときました。
永井選手も相変わらず美しい。
ジャンプ矯正、時間はまだかかると思いますし、矯正中はなかなか満足いく結果が出せないかもしれませんが、心折れずに乗り切って欲しいです。
そして、その努力が実りますように。。
日本が世界に誇る美人スケーターの1人(他は新田谷凛ちゃん)。課題を克服し復調を願っています。
彼女は他人が滑った曲を使うことが多い印象があるけど何ででしょう?オマージュ?
ジャンプ修正中でも ここまで出来て、笑顔で終われて良かったです。
ジャンプを見直していると知った時は、全然 癖のあるジャンプではないのに なぜ急に?とも思ったのですが…でも 本人がそう感じていたのなら、それはきっと必要なことだったのでしょうね。
もともと女性らしい体型でしたが やはり年齢と共に身体が重くなって来るでしょうし、オフには怪我の情報も聞きましたから、余計に 心身の管理は難しいかも。
でも関コーチは、彼女のことは 長い目で育てるつもりなんですよね。ジュニアの頃から「シニアに上がってからも通用するようにと考えて指導している」って言っていた気がします。こんなに美しくて優雅な選手ですから 大切に育ててもらいたいですね。
ジャンプの修正は簡単じゃないでしょうし すぐには結果は出ない、大切な五輪プレシーズンに 周りを見て焦りを感じることもあるでしょうが、後で「あの時 修正を決断して良かった」と 思えるようになると良いな。。。
ところで、彼女がここ最近使っている曲を 見るに、もしかして 町田さんリスペクト?と思ったりしたのですが…違うかしら。(ちなみに、インタビューで そう言っているのは聞いたことありませんけど)
動画で見たとき、永井選手の笑顔が見られて嬉しくて。
テレビの大きな画面でもう一度観てから感想をと思っていたら
家族が「日本シリーズ」を見ていたので、放送は観られませんでした。
BSでやっと観られました。白衣装が清楚で良く似合っています。
一生懸命な演技から伝わるものがあって、ジワーっとしました。涙腺緩い・・・
SPでの悔しさをこらえている表情とはうってかわって、FP後は嬉しい表情になってホッとしました。
永井選手の演技は私にとって点数とあまり関係なく惹かれるものがあります。
ジャンプ修正、うまく乗り越えて永井選手にしか出せない世界を私達に魅せてください。
そういえば確かに町田君の曲と同じものがいくつもありますね。
でも真央ちゃんファンでしたっけ?
◆コメント欄の利用(書き込み・閲覧)は自己責任でお願いします。コメント内容の信憑性や真意やトラブル等、管理者は責任を負いません。コメント欄は誰にでもすぐに書き込め反映されるシステムになっています。時には意図しない内容のコメントも第三者によって投稿されることもあることをあらかじめご承知おき下さい。
◆コメント欄は、毎日不特定多数のユーザーが閲覧しています。マナー、ルール、モラル、ネチケットを守って利用ください。管理者が不適切と判断した場合、予告なく削除します。
◆コメントの投稿者名欄には、実名やコメントのタイトル、「匿名」「通りすがり」「名無し」、ブランク(空欄)又は特定ユーザーに対する返信名(○○さんへ)ではなく、ハンドルネーム(ペンネーム)を記入してください。ハンドルネームは、一記事に対して複数使用しないようにお願いします。
◆不愉快なコメント(荒らしや悪戯、中傷・煽り等、根拠のない難癖をつけたり、けんか腰な口調)を見つけても、決して相手にはせず無視(スルー)していただくようお願いします。これらの行為に当てはまるコメントへ相手をした場合は、基本的に荒らし書き込みとともに削除します。
荒らし・煽り又は禁止事項に接触するコメントを見つけた場合、掲示板の「要望欄」よりURL(アドレス)・コメント番号・投稿日時等を明記してご報告ください。内容を確認した上で、削除等など処置をいたしますのでご協力ください。
【禁止事項】
● 一般の方の個人情報(名前・住所・電話番号等)掲載
● マルチポスト
● 関連のないサイトからの広告・宣伝
● 自作自演・成りすまし・一つの記事内で複数の名前を使用
● スケート選手・ユーザーへの誹謗・中傷・批難
● 荒らし・煽り行為
● 罵倒及び明らかに他人を不快にする投稿
● 犯罪の予告などの書き込み
● 政治・宗教活動、勧誘行為. 触法行為