コンテンツ [hide]
四大陸フィギュアスケート選手権2019 基本情報
大会名 | 2019年四大陸フィギュアスケート選手権 |
---|---|
英語名 | ISU Four Continents Figure Skating Championships 2019 |
大会種 | ISU選手権 |
日程 | 2019年2月7日(木) ~ 2月10日(日) |
開催地 | |
会場 | ホンダセンター|HP |
関連リンク | 公式HP|IUS|エントリー|スケジュール|公式結果 |
日本選手 | 宇野昌磨、田中刑事、友野一希、三原舞依、紀平梨花、坂本花織、小松原&テコレト組 |
四大陸フィギュアスケート選手権2019 日程
日本 | 現地 | 種目 | 滑走順 | ||
---|---|---|---|---|---|
月日 | 開始時間 | 月日 | 開始時間 | ||
2月8日(金) | 05:30 | 2月7日(木) | 12:30 | 女子シングルSP | URL |
11:15 | 18:15 | 男子シングルSP | URL | ||
2月9日(土) | 04:45 | 2月8日(金) | 11:45 | ペアSP | URL |
08:00 | 15:00 | アイスダンスRD | URL | ||
12:00 | 19:00 | 女子シングルFS | URL | ||
2月10日(日) | 07:00 | 2月9日(土) | 14:00 | ペアFS | URL |
12:00 | 19:00 | 男子シングルFS | URL | ||
2月11日(月) | 06:00 | 2月10日(日) | 13:00 | アイスダンスFD | URL |
11:00 | 18:00 | エキシビション |
四大陸フィギュアスケート選手権2019 女子シングル出場選手
動画リンク:SP=ショート、 FP=フリー、 EX=エキシビション
四大陸フィギュアスケート選手権2019、女子シングル表彰式の動画です。1位 紀平梨花(日本)、2位 エリザヴェート・トゥルシンバエワ(カザフスタン)、3位 三原舞依(日本)
四大陸フィギュアスケート選手権2019 男子シングル出場選手
動画リンク:SP=ショート、 FP=フリー、 EX=エキシビション
四大陸フィギュアスケート選手権2019、男子シングル表彰式の動画です。1位宇野昌磨(日本)、2位金博洋[キン・ハクヨウ](中国)、3位ヴィンセント・ジョウ(アメリカ)
四大陸フィギュアスケート選手権2019 ペア出場選手
動画リンク:SP=ショート、 FS=フリー、 EX=エキシビション
四大陸フィギュアスケート選手権2019 アイスダンス出場選手
動画リンク:SD=ショート、 FD=フリー、 EX=エキシビション
“2019年四大陸フィギュアスケート選手権” への41件のコメント
YouTubeでの女子SPライストで~す
https://www.youtube.com/watch?v=UbbiIQpWdtU
わぁ~ はじまるぅ~~
YouTubeでの男子SPライスト
https://www.youtube.com/watch?v=aiY7zZg1qAc
カリフォルニアさん
ライストご紹介ありがとうございます!
メキシコのカリーヨくんとてもハッピーそうに滑ってて印象的でした~
お久しぶりのフージャンも表現上手くなっててびっくり。
ドッズ次男も良くなりましたね。
ブレンダン・ケリーが選手紹介で19歳ってアナウンスされてひっくり返ったけど訂正されてましたw
樋渡くん大人気ですごい歓声!
さすが地元。のぶとーい声で「トモキー」ってww
男性ファン多いのですかね?
キスクラで「ピース♪」って言った発音がまんま日本語でした。
あとマーク・ウエブスター28歳がサマリンのフリー衣装を真っ赤にしたみたいな服を着てて「グレーテストショーマン」かはたまた「仮面舞踏会」をやるのかな?と思ったら「くるみ割り人形」でそっちかい!という意外な驚きもありました!
今回男子はテクニカルパネルがスィ~トでしたね〜
女子はテネルン対日本女子でフリーでどうなるか楽しみです。
ほんとにーー!
カリージョくんと、それとベルちゃんの演技にもすっかり心を奪われてしまいました♡
フージャンって誰ですか?
ドッズくん、良かった! 草太くんを思い出しながら見ました。ご次男なんですか?
ブレンダン・ケリー19歳って言われたんですか!
さばをよんでも、、22歳位かな、結構大人っぽいですよね。
最初のジャンプが良かっただけに後が残念でした。
樋渡くんの「ピース」は日本語だったので分かりました!笑
いいですよね~、はつらつとした演技とあの見事なバレエジャンプ
ウエブスターくん、ひょっとしてウケを狙ってやしませんかね?
くるみ割り人形ってひっかけ問題みたいでした、笑
えっ、男子のジャッジが甘めでした?
ヴィンスくん?ヴィンスくんもよく頑張った~
テネルん、ー3Tにしてくるのか、-3Loにしてくるのか、それにもよりますかね~
ペアにスイハンが出るので今度こそはフリーを見せて頂きましょう!
ペアとアイスダンスとエキシビを、どうしたことか、フジがノーカットでライストする気になっているようなので貼っておきます。ワールドもそうするのかなぁ。
※ペアの須崎海羽 &木原龍一組は直前の練習での木原くんの脳震盪により大事をとって欠場したようです。お大事に。
https://www.fujitv.co.jp/sports/skate/four-continents/index.html
ノーカットということはCMも入らないってこと?
解説は無いのかも?
念のために9日4:45~のペアSPのYouTubeライスト
https://www.youtube.com/watch?v=9SwxHAMwTcA
カリフォルニア様
こまめなライスト情報ありがとうございます。
(明日の男子のフリーも分かりましたら是非!!)
昨日そして今日もまさかの休日出勤でライブ応援できませんが、日本女子3選手とも全員が堂々たるフリー番長、それぞれのベストの演技を期待しています。
そして男子3選手もフルパワーで頑張れ~!!
仕事で観られないと辛いですよね~
休憩時間が待ち遠しかったり・・・。
フジは男子・女子もライストをやってくれたらいいのにな。
ペアは中国2組ともミスが出てしまい残念でした。
チョック&ベイツ の演技に後半ぞくぞく来ました。
ライストの画像が途中乱れて残念でしたが。
フジのライストはYouTubeチャット付き配信で、余計なテロップもCMも無し、解説無し、左上に点数表示あるだけの普通のライストで、時間の遅れも無く、たまに起こる乱れ以外は画像も綺麗でした。チャットを見ていると参加者は今は未だ殆どが日本の方達の様です。
製氷時間にハイライトを流している間、「競技の再開までお待ちください。」のテロップが表示されるのが他との違いくらいかも。
フジのここに終った種目の動画もグループ毎にアップされています
https://www.fujitv.co.jp/sports/skate/four-continents/index.html
FSLIVEのなかにも終った種目全体動画が上から並んでいますが、今、ペアSP以外はロックされているようです。
ダンスRDもこの後、観られるようになる気もしますが。
https://ok.ru/figureskating
↑
ロックされている動画も串刺しが可能な環境で串を刺せば観られるのかも。
(会社や集合住宅などで元の親IPアドレスがあり、そこからネットワーク枝先の子IPアドレスを使用して観ている環境では串は刺しようが無い、親に刺せないと意味ない、と思っているんですけど、違うかなぁ)
日本時間の今日、12時スタートの女子FSのライスト他
やってくれる可能性が高い中華ライスト
http://live.qq.com/10012776
http://live.qq.com/10007096
↑
製氷時間や終了後には終った種目や演技を流してくれます。
動画配信主さんの中国語による音声コメントが入ることがあります。
世間の人々によるコメントは下にある弾幕で消せます。
女子FSはSBS(韓国)がやってくれそうです
ただ1時間半と書かれているようなので全てではないのかも?
http://aqstream.com/sbssp/SBS-Sports-Stream-2
滑走時間や結果などはこちらも見易いと思います
http://deep-edge.net/event_detail.php?No=1057
FS FIVE での女子FSライストが視聴可能のようです
(終ったあとからでも視聴可能性ありです)
https://ok.ru/live/1155638107808
CCTV5
http://www.huaren.tv/sports/101750171144001
YouTubeでの女子FSライスト(たぶんロシア)
https://www.youtube.com/watch?v=ujaFQW0Y8vc
ライスト、ご紹介ありがとうございます。
鮮明にみられました、しかも日本女子3人の大健闘。
この場に立ち会えてよかった。
カリフォルニアさん、私もずっとお世話になっています。
いつもありがとうございます♡
カリフォルニアさん
ライストいっぱいありがとうございます!
ロシアのはなんかズンドコビートのBGM入でプログラムの曲と重なってました。なんだろうあれ?
フジ配信神ですね!
男女シングルもこれで配信してくれればいいのに!するわけないけどw
女子はSPとメンバーが全員入れ替わった表彰台でしたね!
カオリが可哀想だったけどはっきりしたミスだったから中野センセ流に「まあしゃーない」ですかね。
マイちゃんが乗れて良かった!神演技でしたし。
紀平さんもバズーカ成功で好演技でした。
ビックリしたのがツルシンの4Sですね!回って来ました。転倒でも割と点入りますし、さすがエテリ帝国!
彼女エテリに戻って正解ですね。体型も変わらないからマスターすればすごい武器。
ザ・エテリな振付もよく似合います。
アイスダンスも白熱した闘いですし、スイハンのフリーすごく楽しみです!
ショートのスイちゃんすごくステキだった(〃▽〃)
フージャンは中国の張鶴くんです。
◆ドイツで開催中のバヴァリアンオープン
(2月5日~10日)
女子SPが今夜10日の0:50頃~
ライスト(今はノービスのダンスのようです)
https://eislauf-union.de/events/bavarian-open
知子ちゃんがG2(1:22頃~)の最終滑走の5番目(1:49頃~)の予定
祐奈ちゃんがG3(2:04頃~)の4番目(2:26頃~)の予定
女子FSは10日の17:00頃~
男子FSは10日の19:50頃~
滑走順、結果等はこちらも見易く作って下さっています
http://deep-edge.net/event_detail.php?No=1363
◆スェーデンで開催中のノルディスクオープン
(2月6日~10日)
女子SPが今夜10日の0:35頃~ 5人×3G
引き続き、男子SPが10日の2:50頃~ 5人×2G
(今季で引退予定のマヨマヨがG1の2番目の予定)
女子FSは10日の17:45頃~
男子FSは10日の20:30頃~
表彰式は10日の22:00頃~
ライストはここかな?
https://thenordicsfs.com/live-stream/
滑走順、結果等はこちらも見易く作って下さっています
http://deep-edge.net/event_detail.php?No=1365
◆スロヴェニアで開催中のドラゴン杯&チボリ杯
(2月7日~10日)
シニア男子SPとシニア女子SPが今夜の恐らく21時頃~
(シニア男子はロシアのラズーキンとペトロフを含め9人と
シニア女子はロシアのリーザとグリャコワを含め13人が出場予定)
ライストはここかな?
http://www.ustream.tv/channel/snQsFZKUG4H
リンクのライブカメラというのがこちら
https://www.youtube.com/watch?v=PobOj5VGuos&feature=youtu.be
サイト
http://drsanje.si/dragon-trophy-tivoli-cup-2019/
エントリーや結果などがこちら
http://www.drsanje.si/wp-content/rezultati/DragonTrophy2019/ResultsDragonTrophy2019/index.htm
スケジュール(時差ー8時間)
http://www.drsanje.si/wp-content/rezultati/DragonTrophy2019/TimeSchedule2019/TimeSchedule.htm
◆エストニアで開催されるタリンKホテルズ杯(時差ー7時間)
(2月20日~24日)
サイト
http://www.tallinkhotelscup.com/
ライストは只今捜索中です
エントリーや結果など
http://uisk.rebahn.ee/international/
ジュニア女子にロシアのタラカノワちゃん
シニア女子にフィンランドのリンドフォースちゃん
シニア男子にロシアのコリヤダくん
・・・がエントリーしている様です
スケジュール
http://www.tallinkhotelscup.com/uploads/3/0/2/1/30212437/preliminary_timetable_28.01__isu_.pdf
ジュニア女子SPが23日の22時~
シニア女子SPが24日の0時45分~
シニア男子SPが24日の1時50分~
ジュニア女子FSが24日の19時50分~
シニア女子FSが24日の22時45分~
シニア男子FSが25日の0時10分~
・・・これ、あってますか?笑
ブログさん、咲さん、女子良かったですよね~
何だか大勢で一緒に観た気分♪
いちじくさん
ロシアのYouTubeのはもうやらないのかと思いきや突然始まったのですが、あのBGMは著作権対策と云う事は無いですかね?
もしかしたら皆がチャットで苦情か質問して、黄色いマーカー色の主さんが理由を答えていたかも知れないのですが。
今回は見ていませんがロシア語のチャットを自動翻訳して読んでると結構面白いです
フジは急にどうしたんでしょうね
スケオタのライスト運動に抗えないと観念しつつあるのか
ライストをやらない国も珍しくなった時代ですもんね。
是非、さいたまワールドを全てやって頂きたいです。
舞依ちゃん、よかったですよね~もう泣けました
中野先生の選手との接し方も何だかいいな~
まあしゃーない、いいですよね~この言葉。
トゥルちゃんの4Sは心の準備が全くできていなかったのでビックリしました
それにしても、デュダたんが四大陸にいると何故か違和感あるのは何故?笑
フー・ジャン、そうなんですね、知りませんでした
でも今SP動画を観て来たら、可愛いので憶えてました
お目目ぱっちり。
テネるん、やはり3ループにして来ましたね、攻めますよね~
梨花ちゃんも痛みに耐えてよく頑張った~偉い!
花織ちゃんも相当なプレッシャーのなかよく頑張った!
※ところで、先ほどメモ代わりに(笑)今日明日ある試合予定などを貼って送信したつもりですが、またどこかで迷子になってしまっている気がします。用済みになった頃に出現するかも知れません。
あっ、迷子になっていたコメントが出て来た・・・
女子FSの動画はフジのテレビ放送終了と同時にアップされた様です。
https://www.fujitv.co.jp/sports/skate/four-continents/index.html
FS LIVEでの女子FSライスト後の動画もやはり視聴できるようです
https://ok.ru/live/1155638107808
ドラゴン杯は公式ライストは串が要りそうです
見辛い映像のYouTubeの方は見ることができます
https://www.youtube.com/watch?v=PobOj5VGuos&feature=youtu.be
バヴァリアンオープン dailymotionでのライスト
https://www.dailymotion.com/video/x70apd1
ペアFS フジテレビのyoutubeライスト
https://www.youtube.com/watch?v=lnO89gEyBpA
日本時間の今日、12時スタートの男子FS
中華ライスト
http://live.qq.com/10012776
http://live.qq.com/10007096
(先程迄、今朝のペアFSを再生してくれていた上に
https://www.youtube.com/watch?v=Rq74pNt80LM
のライストの音声が被って入っていました。男子FSの予想?)
カリフォルニアさん
ライストありがとうございます!
スイハンのフリー見ましたか?
レイトスタートで初披露なのに素晴らしかったです!
さすがスイハン!
優勝者インタビューでのスイちゃんの言葉に朝から泣いてしまいました。
「今大会が今季最初の試合で初優勝でしたが、同時にアスリートとしては3度目の復活の日でした。
中国正月の祈願として、全てのスケーターが健康で無事に競技を続けられますよう祈ります」
壮絶な怪我との闘いを想像させられる重みのある言葉です。
これから男子フリーですね~
FS LIVEの男子FSライスト
https://ok.ru/live/1156761984672
(試合終了後、少し時間を置いて再生できると思います)
四大陸エキシビに全米のキスクラで日本語をご披露してくださる選手のショーン・ラビットがゲスト出演する予定だそうです
日本語で落語でも・・・それは無いにしても何やってくれるんでしょう
今年の全米での演技
SP https://www.youtube.com/watch?v=fxp15HyFeMA
FS https://www.youtube.com/watch?v=QuOY_gzpxHI
カリフォルニア様
男子フリーのライスト情報ありがとうございます。
第1グループの途中から視聴中です。
また世界各地の情報も感謝!!
この週末はフィギュア三昧です^^
スイハン、観ました!
演技終った直後の様子も充分じ~んと来ましたが
インタビューは何となく「戻って来た」みたいな話は分かったんですけど、その次が「正月休みにたくさん応援に来てくれた、みんなご苦労さん」とでも言っているのか、それにしては涙ぐんでいる様な?と思っていたんです。良かった~いちじくさんの訳を教えて頂いて(笑)、ありがとうございます!
ほんとに、どんなに大変な怪我だったのか。
前回の怪我の時ははん君が毎日お見舞いに来てくれて支えてくれたと言っていたと思いますが、いつもそうなんでしょうね。
3度の復活には2人の強い絆もありそうですね
YouTubeでのライスト(ロシア)
https://www.youtube.com/watch?v=gpAaoHgBefw
FS LIVEのライストが観られなくなったような・・・
しかも、ロシアのYouTubeはFS LIVEを引っ張っていたもののようでそちらも観られなくなっているような・・・
復活するかなぁ、、、
こういう時の頼みの綱は少々映像が滑らかでなくとも中華。
蜜柑さん、お仕事お疲れさまでした。
ゆっくり堪能できそうで良かった!
カリフォルニアさん
中華がなんとか頑張ってくれました~
男子面白かった~
刑事がジョジョパワーで頑張りました!ファンファーレが鳴ってからのステップが喜びの舞で素晴らしいテンションでしたw
そこからファイナルグループに火がついて、みんな好演技でしたね!
キーガンのチャップリン最高!今回はしっかりラッキーアイテムのカウボーイハットをキスクラに忘れませんでした。
あ、樋渡くんも良かった!
コーチに“Wow!”と言わせました。
カリーヨくんのもらったソンブレロ被ってのイーグルが可愛かったです♪
男子も面白かったですね~
YouTubeの方はその後どこから引いて持って来たのか復旧してました。
昌磨くん、よく集中して強気で行ってましたよね、
実に昌磨くんらしくて感動しました。
刑事くんの虎屋のお衣装も今日は一段と輝いてた!
エキシビに出して欲しいな~
ヴィンスも3位に留まってくれてボーヤンも2位で嬉しいです
2人ともジャンプが本当に安定した感じでワールド楽しみ。
ヴィンスは表彰台に上る前、敷物の上を慎重に歩いてた!笑
樋渡くんも凄かったー、躍動感溢れるって言葉はあなたのもの!って感じ。
キーガンも今日はまとめましたね、ジャンプの時の左前腕部にぶら下がってみたい!
メキシカンのカリージョくんはどんなジャンルでも上手い。帽子投げ込まれてた。
友野くんジャンプが不調なのかなあ、何とか乗り越えて欲しいです。
大きな白熊が客席に何頭か座ってましたが、ロシアで売られている?白熊とはまた違うようですけど白熊が流行っているんですかね。流石に日本では白ではなく黄色の様な気もしますが。。。
いやぁ~、ほんとに、男子も見応えありました。
ヴィンスねww
敷物はめくれるものだというのを最近学んだからw
キーガンの腕にぶら下がってジャンプwwわかりますww
それでもそこそこ上がりそう!
スピンの時に背中にしがみついてみたい,,,超高速コーヒーカップ!w
しょうま頑張れたの刑事の演技を観てたからかな…と少し思ったんですが…それでスイッチ入ったとか?
エキシで刑事ジョジョやってくれないかな?
アメリカで物議を醸して欲しいです。
いちじくさん、残念ながらジョジョは出ないようです
ちょっと早いけど明日の11:00からのエキシビ
フジTVのライスト
https://www.youtube.com/watch?v=s9vGFUkat1I
1部
1、ノービスの女の子、かのんちゃん
2、ダンスの誰か
3、女子とペアの団体演技
4、舞依たん
5、ダンスの誰か
6、キーガン
7、ペア4位アメリカのケイン&ルデュク
8、トゥルちゃん
9、ダンスの誰か
10、メキシコのスーパースター!!
11、ペン&ジン
12、テネるんるん♪
13、ダンスの誰か
14、ジュンくん
15、シンクロ
2部
16、しょーん・らびっと アメリカ男子より特別出演
17、男子とダンスの団体演技
18、ジェイソンくん
19、ダンスの誰か
20、ボーヤンくん
21、ベルたん
22、ペア2位カナダのムーア&カリメロ(冗談です)
23、ウンスちゃん
24、ヴィンスくん
25、ダンスの誰か
26、梨花たん
27、炊飯(変換したらこう出てしまった)
28、しょうたん
29、ダンスの1位の誰か
30、ふぃな~れ
31、アメリカ大統領の演説(まったくのウソです)
以上、だいたいこんな感じみたいです
その前に、明日朝、6:00からアイスダンスFD
フジTVのライスト
https://www.youtube.com/watch?v=N8sBWLgMOH0
こちらも楽しみです。
今回もしもチョッちゃん&ベイツくんが優勝したら泣けるかも
スイちゃん達と同じく怪我で苦労してここまで来ましたから。
ケイトリン達はテンくんへの追悼ダンスですしね。
ギレス達のゴッホも素敵な作品だし、
ハベル達のかっこいいロミジュリも良いですし、
ケイトリン達の爽やかでどんどん盛り上がって行くプロも良いし・・・
そうそう、小松原さん達は1番だから6時には起きなきゃ。
ドラゴン杯
男子FS、最終滑走のラズキンくんの演技が先ほど終り、ペトロフくんが216,63点で優勝、ラズキンくんが214,37点で2位でした。
ラズキンくん、SPは良かったのに・・・。
今は女子FSが始まったとこで、
グリャコワちゃんはG3の1番目(全体の9番目)
リーザがG3の5番目(全体の13番目の最終滑走)
グリャコワちゃんはSPの演技中に靴紐が解けたのか途中演技を中断していた様に見えましたが48,38点で5位発進
リーザはSPで3A失敗したようで65,66点で1位発進
見辛いYouTubeのライスト
https://www.youtube.com/watch?v=sYRuuJ6UIj8
EXご紹介ありがとうございます。
2部の16番、ショーン・ラビット選手に期待してます。
直接生で日本のリンクでも拝見。細身長身でリンク映えするイケメン。
全米でもトップ10に入っていてまだまだ現役いけそう。
TVではカットだろうな、かなし。
ラビットくん、モデルさんみたいですよね
なぜかご家族そろって日本愛に溢れて下さっているらしく
3.11の震災の時にも率先して力を尽くして下さったそうです
日本語も達者で度々日本を旅しているんだとか。
カリフォルニア生まれなんですね。
演技終了後には観客からうさぎのぬいぐるみみたいのを貰ってた
楽しみですよね。
アイスダンスはチョっちゃん達が僅差でハベル達に勝って優勝したら泣けそうだったのに、とてもスピーディーでかっこ良かったハベル達が台おちというまさかの結末に優勝を喜ぶよりもチョっちゃん達もあ然。
でも、チョっちゃん達の演技は滑らかで軽やかで小粋でとにかく素晴らしかった。
ギレス達が台のりできたのも良かった。
ポジェ達も美しかった。
ベイカーくん達もとても良かった。
中国組も小松原さん達も美しかった。
表彰式での3組のノリノリな姿も可愛かった、笑
エキシビはメキシコのドノヴァン・カリージョ くんも楽しみ!
この大会で一番の人気者になって会場を沸かせた人かも。
エキシビのオオトリがダンスなのはどちらにせよ、アメリカの組が優勝になるから、でしょうね。
カリフォルニアさん
ダンスあ然でしたね….
点数出る前マディが「ジュンファンの「ジューリェエエエ」バナー見てヨシ!と思って頑張ったの~♡」ってはしゃいでたらまさかの…
ロミジュリ今大会相性悪かった?!
ユーロのカルメン思い出しました。
チョックさん達も喜ぶどころじゃない感じでお口ぽか~んでしたね。
でも誰が勝っても不思議はない素晴らしい演技ばかりでした。
パイポーのゴッホFDはやっぱりいい!
ウイーポのテンくんFDも…モロゾフが涙ぐんでましたよ。
思い出したのかなあ?
チョクベイ怪我を乗り越えて頑張りました!あのチョックさんがリュックになったみたいなリフトいいなあ。なんて贅沢なリュック!
そしてホワベイも相変わらずステキでした~ちょっとづつ上がってけ~
エキシの滑走順ありがとうございます!
ちっジョジョないのか~
カリーヨくんに託そう!
面白いのやってくれそう!
あのジュリエーッ!はそう言ってたんですね!
いちじくさん、いつも助かってます、ありがとうございま~す♡
ところで、滑走順が変わったのでジョジョが出るかと思ったけど、やはり出ない、ざんねーん。
1部
1、ノービスの女の子、カノン・スミスちゃん
2、ジェイソンくん
3、女子とペアの団体演技
4、ペンギン、あ、ちがう、ペンジン
5、舞依シンデレラ
6、こまつばらたん♡これとん
7、お尻スライディング・メッシング
8、、ペア4位アメリカのケイン&ルデュク
9、トゥるしん
10、うぃー&ぽん
11、メキシコの大スター、カリ~リョくん
12、テネるんるん♪
13、ジュンくん
14、ハベ&ひゅ~
15、シンクロ
2部
16、ショーンうさぎ 地元男子より特別出演
17、男子とダンスの団体演技
18、ほわいえく&べいか~
19、ベルたん
20、ぼーやん
21、パイ&ポ~
22、ゼニガメちゃん
23、ペア2位カナダのムーア&カリメロ(冗談です)
24、ヴィンスくん
25、梨花たん
26、炊飯(変換したらこう出てしまった)
27、しょうたん
28、チョッちゃん♡ベイツ
29、finale
30、ユーロのベラルーシ大統領に対抗してアメリカ大統領のスピーチ
(↑まだ言ってる、ウソですよ)
まちがってたらごめんなさい、
ライストは中華でもやってます
YouTubeのライスト(ロシア、FSLIVE)
https://www.youtube.com/watch?v=2usRxbEpjsg
こまつばらたんご夫妻、可哀そうでしたね、後で滑るのかな。
うぃー&ぽん達のとこでもねぇ。。。
さいたまワールドの時の新葉ちゃんを思い出しました。
トゥルしんちゃんのはじーんと来ます。。。
ハベルたちのしっとり系も良いですね。
舞依たん、今日もノーミスの可愛い素敵なシンデレラでした。
後半も楽しみ。
おかげでバッチリ見られました。
(まだ継続中)
カザフ女子代表はテン君が乗り移ったかのよう。
三原さんのシンデレラ、今のが断然いいです。
ラビットさんのおなじみの曲、何度見てもいい。
音源失敗はアメリカですから・・。
そういえば日本もあったから他国のこともあまり言えない。
また中継にもどります。
YouTubeのライストは次々に消えて行きましたがフジが見回り強化してるのかな。
ラビットくん、かっこよかったですよね~
ところでチョック&ベイツはどうしたって言ってたんですか。
残念でしたー。
ベルたんの演技はどれも素敵です。
何言ってたか分からないけど振付師リッポンとも仲良し。
だ~りん♪ぽんさ~♪すてん、すてんどばいみー♪ですかね
ボーヤンはどんどんかっこ良くなって行く♡
ヴィンスはかわいい。
梨花ちゃんの小指を副木にしてぐるぐる巻き、痛そうです。
しょうまくん、最後の手の出し方がかっこ良くなって来た。
スイハンの中国らしいプロも良かった、けど中華ライストの中国語のコメントでは???が多かった。
ところで、ドラゴン杯のリーザはFSも3A失敗したようで、122,45点、合計188,11点で優勝
グリャコワちゃんも3A失敗したようで、116,05点、合計164,43点で2位だったようです。
音源トラブル!
でも小松原コレト組の時、アダムのリッポンポンが「僕達で彼らの曲を歌おうか?」って言ったのがウケましたww
無事に2部で出来ましたね。
ローテーショナルリフトが美しかった。
ウイバポジェは曲が切れてもなんのそので滑り続けて、拍手喝采の中で披露された技がかえって迫力あって面白かったです。
カリーヨくんはキラキラストライプのお衣装似合ってて、ソンブレロのこと言われて照れ笑いが可愛かった。
ベルたんのエスコートでリッポンポンが出てきて「滑るんかい!」と思ったらベルたんがうさぎを飼ってる話しをしただけで去ってしまいましたね。
うさぎといえばラビットくんセクシー衣装で新鮮でした。
チョクベイ滑らなかった。
無理しなかっただけかな?
大統領演説もなかったですね。
( ゚∀゚)・∵ブハッ!!
なんかよくも悪くもリッポンポンオンステージなエキシでございました。
選手も観てた人も皆様おつかれ様でした~
続きです。
私ごときのコメントでEXの景色表現しきれないのですが
日本勢3人、うまくなったなぁ、すばらしい。
曲の世界をも表現、泣けてくるぅ。
しょうま・宇野はほんと世界トップの一人にのぼりつめましたね。
ちなみに紀平さんの紹介はラビット氏が日本語でした。
スターぞろい、個性的で最後まであっというま、楽しめました。
これもひとえにURLご紹介してくださったおかげ。3倍楽しめました。
はい、ブログさん、そうでした~
ラビットくんが日本語で梨花ちゃんを紹介してました。
本当に日本語が上手。教えて貰いたい!
3人ともエキシビとは思えない出来の丁寧な演技でした。
それぞれが苦しみながらも何か一つ乗り越えたみたい。
いちじくさん、またまたありがとうございます!
チョクベイは確か団体演技の時には出ていたと思ったのにフィナーレや写真撮影にも出て来なかったので少し気になったんですが大丈夫そうですね。
リッポンとベルたんが歌うのかと思ったら違った、笑
ベルたんはうさぎの話だったんですね。
今回は大統領の長~いスピーチが無くて良かった~
それにしてもフジにも負けない中華ライストは心強いです。
コメントが流れるから強いのかな。。。
■フジテレビの四大陸動画が納められているページ
https://www.fujitv.co.jp/sports/skate/four-continents/index.html
■以下は串を刺したり、視聴可能な国からなら観ることが可能かも知れない動画があるところ
ISU
https://www.eurovisionsports.tv/isu/figure-skating/
FS LIVE
https://www.youtube.com/channel/UCJqof3EMRLcCe4AMdQtcdeA/community?disable_polymer=1
チョック&ベイツ がエキシビのラストに演技するはずだったのが出なかったのは、舞台裏でウォーミングアップ中にベイツが背中の痙攣をおこして動かなくなり医療スタッフとホテルに戻ったからだったそうです。
埼玉で会いましょうと言ってるようだけど気になりますよね。
どうかお大事に~
https://twitter.com/TFSI2/status/1094855076449906689
■2019年四大陸フィギュアスケート選手権
(アメリカ・カリフォルニア州アナハイム)
ISUハイライト動画
・アイスダンス
https://www.youtube.com/watch?v=idGdzGa9bw8
・ペア
https://www.youtube.com/watch?v=hd2k1bFkIQw
・男子
https://www.youtube.com/watch?v=PxvuXaglXvY
・女子
https://www.youtube.com/watch?v=3vvX-9cKgws
カリフォルニア様、
かっこいいミニ動画ですね! ありがとうございます!
◆コメント欄の利用(書き込み・閲覧)は自己責任でお願いします。コメント内容の信憑性や真意やトラブル等、管理者は責任を負いません。コメント欄は誰にでもすぐに書き込め反映されるシステムになっています。時には意図しない内容のコメントも第三者によって投稿されることもあることをあらかじめご承知おき下さい。
◆コメント欄は、毎日不特定多数のユーザーが閲覧しています。マナー、ルール、モラル、ネチケットを守って利用ください。管理者が不適切と判断した場合、予告なく削除します。
◆コメントの投稿者名欄には、実名やコメントのタイトル、「匿名」「通りすがり」「名無し」、ブランク(空欄)又は特定ユーザーに対する返信名(○○さんへ)ではなく、ハンドルネーム(ペンネーム)を記入してください。ハンドルネームは、一記事に対して複数使用しないようにお願いします。
◆不愉快なコメント(荒らしや悪戯、中傷・煽り等、根拠のない難癖をつけたり、けんか腰な口調)を見つけても、決して相手にはせず無視(スルー)していただくようお願いします。これらの行為に当てはまるコメントへ相手をした場合は、基本的に荒らし書き込みとともに削除します。
荒らし・煽り又は禁止事項に接触するコメントを見つけた場合、掲示板の「要望欄」よりURL(アドレス)・コメント番号・投稿日時等を明記してご報告ください。内容を確認した上で、削除等など処置をいたしますのでご協力ください。
【禁止事項】
● 一般の方の個人情報(名前・住所・電話番号等)掲載
● マルチポスト
● 関連のないサイトからの広告・宣伝
● 自作自演・成りすまし・一つの記事内で複数の名前を使用
● スケート選手・ユーザーへの誹謗・中傷・批難
● 荒らし・煽り行為
● 罵倒及び明らかに他人を不快にする投稿
● 犯罪の予告などの書き込み
● 政治・宗教活動、勧誘行為. 触法行為