
2022/2023グランプリシリーズ第6戦、フィンランド・エスポ―で開催された国際競技会「グランプリエスポ―2022」、アメリカ代表-イリア・マリニン(Ilia MALININ)のフリースケーティング演技の動画です。
Date:2022年11月26日
曲名:米国ドラマ『ユーフォリア』 (Euphoria (soundtrack) by Labrinth) [振付:シェイ=リーン・ボーン]
技術点:109.20
構成点:83.62
合計:192.82
- 男子シングル・フリー得点詳細(英語)
- 男子シングル・フリージャッジスコア(英語)
- 男子シングル総合結果(英語)
2022年11月25日-27日フィンランド開催、GPS6戦グランプリエスポ―2022の大会情報、出場選手&結果&動画リンク。女子シングルは三原舞依が優勝、河辺愛菜3位、紀平梨花4位。男子シングルはイリア・マリニンが優勝、佐藤駿2位、壷井達也4位、本田ルーカス剛史11位。
(英語)
“イリア・マリニン グランプリエスポ―2022 フリー演技 (解説:英語)” への4件のコメント
ファイナルはもちろん行けると思っていたけれど得意のルッツ無しはかなり心配でした
でも佐藤君のノーミスの素晴らしい演技の後でもこの構成でやり切ったのは本当にすごいです。
4Fが素晴らしかった、3連もシークエンスも素晴らしい
コンビネーションが全部後半というのがクレイジーで恐ろしい
qは本当に辛い、厳しい、3F3Tのレビューも見たいです。
この曲はジャッジにはどうなのか、ボーカルのゼンデイアの声も独特でおばちゃんにはよく分からずで
来季のプログラムは振り付け師とよく練ったほうがいいかな
それでもいつも一生懸命な全力少年のマリニン君はすごいと思います。
とにかく怪我しませんように、ルッツを構成に入れないことはネイサンもよくあったことなので大事にしてください。
毎度思う事は 4回転が簡単に ぽ~んと飛んでしまっていて、
最初から勝負は決まっているのではないかと思って見てしまう。
この先 何年もこんな感じ? シニア前は まだ乱れたりしてたけど、自信がついたか、
もうそんな様子もないし。。この先 表現もつけていけば ケガ以外怖いもの無い状態に?
でもイリアと駿君が ハグしてるの見て、、なんか嬉しくなった。DOIで仲良くなったかな?
エイモズ君とも おかしなポーズで写真とったりして THE ICEで仲良くなったかな?
このスーパーな若者をみんなが追いかける構図になってしまうかは GPF次第かな!
曲ですが、多分シェイが 普段のイリアのアメリカンな今時の少年らしいイメージと、 驚きのクワドを繰り広げる魔界?の小動物というか妖精?のイメージで 選らんだような気がする。合ってる気はします。でも 髪型も変えたことだし 次からは違うんじゃないかな?
天才駿くん見た後にまた別の天才が。。。
もう本当に凄すぎて開いた口が塞がらない。
4F投入したのっていつ以来でしょうか。
久しぶりに構成に入れて高いGOE獲得って天才にも程がある。
4Aは惜しかったけど構成に入れ続けてくるところが高みを目指すアスリートという感じで
好感が持てます。
ネイサン君が今季休養で残念なのですが
こうしてマリニン君が高難度構成で男子シングルのレベルを上げ続けてくれて
とても嬉しいですし、有難いです。
コレオの手を付かない側転も凄いな~。本当に身体能力が高いですね。
GPFでの演技が楽しみです!優勝おめでとうございます\(^o^)/
そして、18歳のお誕生日おめでとうございます(*´▽`*)
この振り付けはウイキはシェイさんになっていますが速報さんのソースが正しいのかな
振り付けはカナダアイスダンサーの振り付け師ユーリス・ラザグリアエフさん
カナダでフリーの振り付けと聞いていたのでローリーさんかと思っていたのですが違いました。
シェイさんでしたら同じカリフォルニアなのでもっと振り付けを変えるのではと思うのです。
柔軟性があってスピンも得意な選手なのでスピンでもっと点数が稼げるといいな
q対策もですが若いので伸び伸びと滑って欲しいです。
コレオシークエンスがアクロバット過ぎて面白いというかすごい
USクラシックからずっと4A挑戦で体力消耗するのに頑張っているマリニン君、すごい!
◆コメント欄の利用(書き込み・閲覧)は自己責任でお願いします。コメント内容の信憑性や真意やトラブル等、管理者は責任を負いません。コメント欄は誰にでもすぐに書き込め反映されるシステムになっています。時には意図しない内容のコメントも第三者によって投稿されることもあることをあらかじめご承知おき下さい。
◆コメント欄は、毎日不特定多数のユーザーが閲覧しています。マナー、ルール、モラル、ネチケットを守って利用ください。管理者が不適切と判断した場合、予告なく削除します。
◆コメントの投稿者名欄には、実名やコメントのタイトル、「匿名」「通りすがり」「名無し」、ブランク(空欄)又は特定ユーザーに対する返信名(○○さんへ)ではなく、ハンドルネーム(ペンネーム)を記入してください。ハンドルネームは、一記事に対して複数使用しないようにお願いします。
◆不愉快なコメント(荒らしや悪戯、中傷・煽り等、根拠のない難癖をつけたり、けんか腰な口調)を見つけても、決して相手にはせず無視(スルー)していただくようお願いします。これらの行為に当てはまるコメントへ相手をした場合は、基本的に荒らし書き込みとともに削除します。
荒らし・煽り又は禁止事項に接触するコメントを見つけた場合、掲示板の「要望欄」よりURL(アドレス)・コメント番号・投稿日時等を明記してご報告ください。内容を確認した上で、削除等など処置をいたしますのでご協力ください。
【禁止事項】
● 一般の方の個人情報(名前・住所・電話番号等)掲載
● マルチポスト
● 関連のないサイトからの広告・宣伝
● 自作自演・成りすまし・一つの記事内で複数の名前を使用
● スケート選手・ユーザーへの誹謗・中傷・批難
● 荒らし・煽り行為
● 罵倒及び明らかに他人を不快にする投稿
● 犯罪の予告などの書き込み
● 政治・宗教活動、勧誘行為. 触法行為