基本情報
大会名 | 第88回全日本フィギュアスケート選手権 兼 世界フィギュアスケート選手権大会2020 最終選考会 兼 世界ジュニアフィギュアスケート選手権大会2020 最終選考会 兼 四大陸フィギュアスケート選手権大会2020 最終選考会 |
---|---|
英語名 | 2019–20 Japan Figure Skating Championships |
大会種 | 国内選手権 |
日程 | 2019年12月18日(水) ~ 2019年12月22日(日) |
開催地 | 東京都渋谷区|地図 |
会場 | 国立代々木競技場 第一体育館 |HP |
スケ連 関連リンク |
公式HP|JSF|スケジュール|公式結果|公式結果(英語) |
フジスケ 関連リンク |
公式HP|Instagram|Twitter |
スポナビ 関連リンク |
公式HP|Instagram|Twitter |
日程
日時 | 時間 | 種目 | Live配信/動画 | 試合速報 |
---|---|---|---|---|
12月19日(木) | 16:20 | ペアSP | ||
17:01 | 女子シングルSP | ウォームアップ 6分間練習 インタビュー 滑走順&選手紹介: G1,G2,G3,G4,G5 |
Link | |
12月20日(金) | 15:10 | アイスダンスRD | 滑走順&選手紹介 | |
16:12 | 男子シングルSP | ウォームアップ 6分間練習 インタビュー 滑走順&選手紹介: G1,G2,G3,G4,G5 |
Link | |
12月21日(土) | 16:25 | ペアFS | ||
17:04 | 女子シングルFS | ウォームアップ 6分間練習 インタビュー |
Link | |
12月22日(日) | 16:00 | アイスダンスFD | ||
17:04 | 男子シングルFS | ウォームアップ 6分間練習 インタビュー |
Link | |
12月23日(月) | 17:00 | メダリスト・オン・アイス (エキシビション) |
女子シングル出場選手
動画リンク: *SP=ショート、 FP=フリー、 EX=エキシビション
白岩優奈は怪我で欠場
(右脛骨・距骨骨軟骨損傷、右過労性脛部痛、右前距腓じん帯損傷で全治8週間)
(右脛骨・距骨骨軟骨損傷、右過労性脛部痛、右前距腓じん帯損傷で全治8週間)
12/22 女子シングルは吉岡詩果が新人賞を受賞
男子シングル出場選手
動画リンク: *SP=ショート、 FP=フリー、 EX=エキシビション
12/22 男子シングルは本田ルーカス剛史が新人賞を受賞
ペア出場選手
動画リンク: 動画リンク:SP=ショート、 FS=フリー、 EX=エキシビション
順位 | 名前 | 所属 | SP | FS | 合計 | リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 三浦璃来 木原龍一 |
木下グループ 木下グループ |
53.95 | 116.16 | 170.11 | SP/FS/EX |
アイスダンス出場選手
動画リンク: 動画リンク:RD=リズムダンス、 FD=フリー、 EX=エキシビション
順位 | 名前 | 所属 | SP | FS | 合計 | リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 小松原美里 ティム・コレト |
倉敷FSC アメリカ |
63.79 | 99.52 | 163.31 | RD/FD/EX |
2 | 深瀬理香子 張睿中 |
大東文化大学 カナダ |
59.77 | 86.78 | 146.55 | RD/FD |
3 | 平山姫里有 石橋健太 |
倉敷FSC 大阪スケート倶楽部 |
54.68 | 83.45 | 138.13 | RD/FD |
4 | 枝村優花 嶋崎大暉 |
日本大学 明治大学 |
55.35 | 75.67 | 131.02 | RD/FD |
代表選手
大会名/種目 | 男子 | 女子 | ペア | アイスダンス |
---|---|---|---|---|
世界選手権 | 宇野昌磨 羽生結弦 田中刑事 (友野一希) (山本草太) |
紀平梨花 樋口新葉 宮原知子 (坂本花織) (横井ゆは菜) |
三浦&木原 | 小松原&コレト |
四大陸選手権 | 宇野昌磨 羽生結弦 鍵山優真 (友野一希) (山本草太) |
紀平梨花 樋口新葉 坂本花織 (横井ゆは菜) (本田真凜) |
三浦&木原 | 小松原&コレト |
世界Jr.選手権 | 鍵山優真 佐藤駿 (本田ルーカス剛史) (須本光希) |
河辺愛菜 川畑和愛 (吉岡詩果) |
派遣なし | 吉田&西山 |
ユース五輪 | 鍵山優真 (佐藤駿) |
河辺愛菜 (松生理乃) |
派遣なし |
括弧内()は補欠
“全日本フィギュアスケート選手権2019” への15件のコメント
良かった、一人でも見ない方がでられれればチケット当たる確率ややアップするかもです。
確かに今のフィギュアは技術ありきで
昔とは違いますよね。離れていく人もいるでしょう。
JOかなりの観客の頭が無数に見えて
いつになったらフィギュア熱は冷めるのやらって。。。
思いましたがね。
んな感じで今年の全日本チケの
倍率は昨年の倍の倍でしょうね。
出場選手を地上波で全員見せて欲しい。
地方大会から見てるスケオタはみんな見たいんだよ
一部のトップ選手だけでなく、ね。
全日本は落ち着く場所だそうですね。
応援してくれた人達に広くお知らせして、この試合を花道にされる方がいるので。
もうフジの煽りが始まっていますし…
JOは満杯ではありませんでしたね。当日券あった。
でも全日本は今年の世界選手権と同じ瞬殺ですね 視聴率もすごいです。
浅田さんがありえないかたちで引退して以来、全日本はロシア選手権男子、欧州選手権や全米選手権のダンスなどを優先しているので、一回も見ていないのですが、これはどの選手についてのコメントなのかわからないので、もしよければ教えて下さい。
おそらく私の想像では髙橋選手、羽生選手、宇野選手だと思うのですが…昔3選手ともごくわずかですが応援をしていた時期があったのでとても気になるのでよろしくお願いします。
この試合は色々な意味でトップ選手以外見れる貴重な試合の一つだと思います。選手の家族にしたら大事な試合でしょう。
何故かここ数年でフィギュアスケートの不信感が感じられる様になりましたね。
1番さんの気持ちも分かります。
スケート連盟のやり方は平等といいながらやる事は平等と言えるのでしょうか疑問です。
大体平等って何でしょうかアスリートに平等って!
国際大会も出ないで好き勝ってにしている選手を特別強化選手にするあたりこれを特別扱いと言うのですよ。
アスリートは成績が全てですそういう選手にはどんどん特別扱いをしたらいいと思います。そうして欲しかったら強くなるという事を学べるんじゃないですか。スケート連盟が腐っているから面白く無いのでは。
テコンドーも荒れてますが、スケ連もメスが入らない様にきちんと選手に恥じない運営をする必要になって来てるんではありませんか。
せっかくの年末の「全日本~」タグ、
一部の方々が何をいいたいか何となく浮かんできました。
すてハンネでは単なる中傷になり説得力も半減でしょう。
別のところでしっかりした改革ほかを発言された方がよろしい。
競技を見る見ないは個人の自由です。
不正が証明されたのならともかく、実力勝負で大輔に負けたのなら、ただただ若手現役選手が不甲斐ないだけだ。
それよりここ数年欠場してるのに世界選手権に選出されてる選手の方が問題。
今年は羽生選手出場するのでしょか?
男子のガチのトップ争い観たいです。宇野選手はいくら勝ってもいつまでも2番手扱いだし、一度正面切って羽生選手に勝ちたいと思っているのでは?ジュニアの選手がどこまで食い込んでくるかも楽しみです。
高橋選手は勝っても負けてもその先が無いと知っているので競技者としてみればよいのか、功労者として見れば良いのかよくわかりませんが、もし田中、友野選手が負けたら大反省大会ですね。負けてたまるかという意地を見せて欲しいです。
女子は紀平選手の3Aが安定していたら国内では彼女を超える選手はいないので、2位以下争いが楽しみです。三原選手は今年は残念ですが、他の女子には4番手争い、四大陸に食い込む最大のチャンスだ!と思ってものすごく燃えて欲しい。
感動ポルノより、自分が絶対に空いた場所を取ってやるという、えげつないくらいの闘志の燃える試合を期待しています。
今年は、羽生君出ると思います。ジュニアの鍵山君とかいますからどういう争いになるか?
白岩優奈ちゃんが欠場でとても心配でショックです。
昨年と一昨年のFSの展覧会の絵のCDを最近ちょうど何度も聴いていたところでした。
今季は病気などでなかなかうまくいかなかった優奈ちゃん…今度は怪我(しかも深刻そう…)で、不運続きで、全日本に出れずどんな気持ちでいるのかと思うと、涙が出ます…。
せっかく頑張ってきたのに、来季国際大会は絶望的ですよね…。
とにかくゆっくり治して、元気にまたリンクに戻ってきてくれることを心から願っています。
白岩優菜ちゃんどんな具合か?本当に心配ですね。
無理せずに今は怪我や体調やメンタル整えて頑張って治してまた優菜ちゃんの笑顔が見れる日を楽しみに待ちたいです。
壷井達也君の怪我も心配です。動画見たらもう凄く痛そうで。
2人共早く治りますように。
優菜ちゃんも壷井君も全日本で見れるの楽しみにしてたけど・・
また2人が元気に演技出来る日を見れるのを待ってます。
今年は選手の怪我が多い年だった気がします。来年は怪我が少ない年になりますように。
あれ、なんで鈴木潤選手の動画、ないのでしょうか?
鈴木潤選手のフリー、涙無しでは見れない、素晴らしいものでした。最後のイーグル涙腺崩壊、カメラワークのせい…
なぜなぜ?
鈴木潤選手のビートルズメドレー、よかったですよね!
まるでイーグルでお別れしてるみたいに見えました。見せ場を押さえたカメラワークにも泣かされました。
( ;∀;)
◆コメント欄の利用(書き込み・閲覧)は自己責任でお願いします。コメント内容の信憑性や真意やトラブル等、管理者は責任を負いません。コメント欄は誰にでもすぐに書き込め反映されるシステムになっています。時には意図しない内容のコメントも第三者によって投稿されることもあることをあらかじめご承知おき下さい。
◆コメント欄は、毎日不特定多数のユーザーが閲覧しています。マナー、ルール、モラル、ネチケットを守って利用ください。管理者が不適切と判断した場合、予告なく削除します。
◆コメントの投稿者名欄には、実名やコメントのタイトル、「匿名」「通りすがり」「名無し」、ブランク(空欄)又は特定ユーザーに対する返信名(○○さんへ)ではなく、ハンドルネーム(ペンネーム)を記入してください。ハンドルネームは、一記事に対して複数使用しないようにお願いします。
◆不愉快なコメント(荒らしや悪戯、中傷・煽り等、根拠のない難癖をつけたり、けんか腰な口調)を見つけても、決して相手にはせず無視(スルー)していただくようお願いします。これらの行為に当てはまるコメントへ相手をした場合は、基本的に荒らし書き込みとともに削除します。
荒らし・煽り又は禁止事項に接触するコメントを見つけた場合、掲示板の「要望欄」よりURL(アドレス)・コメント番号・投稿日時等を明記してご報告ください。内容を確認した上で、削除等など処置をいたしますのでご協力ください。
【禁止事項】
● 一般の方の個人情報(名前・住所・電話番号等)掲載
● マルチポスト
● 関連のないサイトからの広告・宣伝
● 自作自演・成りすまし・一つの記事内で複数の名前を使用
● スケート選手・ユーザーへの誹謗・中傷・批難
● 荒らし・煽り行為
● 罵倒及び明らかに他人を不快にする投稿
● 犯罪の予告などの書き込み
● 政治・宗教活動、勧誘行為. 触法行為