
フィンランド・エスポー(Espoo)で開催された国際競技会「フィンランディア杯2023(ISU CS Finlandia Trophy 2023)」、日本代表-三浦佳生(Kao MIURA)のショートプログラム演技の動画です。
Date:2023年10月6日
曲名:オーラヴル・アルナルズ 「ディス・プレイス・ワズ・ア・シェルター」 (This Place Was a Shelter by Olafur Arnalds) [振付:ブノワ・リショー]
技術点:49.59
構成点: 41.36
合計:90.95
- 男子シングル・ショート得点詳細(英語)
- 男子シングル・ショートジャッジスコア(英語)
- 男子シングル総合結果(英語)
2023年10月6日~8日、フィンランド ・エスポー開催、2023年フィンランディア杯の日程・結果・動画リンク。女子はキム・イェリムが
優勝、渡辺倫果2位。男子は三浦佳生が優勝、佐藤駿2位。
“三浦佳生 フィンランディア杯2023 ショート演技 (解説:なし)” への4件のコメント
おもしろいプログラム。。。
でも2A?
解説の人が はめこみにくいと。。振付変える、、とかは振付師が許すかどうかって。。ww。
でも彼は 習得するんじゃないかな? まだ時間あるし。音楽にあったいきなりの3A。
最近リショープロもちょっと飽きてきた、、というか(個人の気持です)、そんな気分だったのですが、
佳生君がやるのがおもしろい、かな。
雷に打たれた人が操られて動いているという設定だと何かで読みました。
興味深い動きがたくさん。難しくても自分のものにしようというような意気込みを感じます。
これはシーズン終盤にどのようになっているか楽しみです。
なっこさんの書かれていること、少し分かります。
最近、リショーさんの振付が増えてきた印象がありますが、振付が主役のように感じる演技もあるような、、、
佳生くんの場合はスピードや素晴らしいジャンプ、佳生くんの存在感が振付に負けていないのがいいですね。
今後もいろいろな振付師のプログラムに挑戦してほしいです。
あと、この衣装にはシルバーのネックレスが合いますね。
やっぱりオシャレさんです。
佳生くん、痩せた?
衣装のせいなのかな、以前より大分スリムになったように見えます。
シンプルだけど佳生くんに良く似合っている衣装ですね。
今までに見たことのないような上体の動きが入っていて新鮮でした。
ジャンプはいつも通り質が良いですね~見ていて気持ちが良い!
それにしても佳生くん、最近ますますカッコ良くなってきましたね。
実績を積んで注目を浴びる人がどんどん洗練されていくのを体現しているように思いました。
このプログラムを完成させる日を楽しみにしています(^^♪
スケカナSP演技動画がまだなのでこちらに失礼します。
佳生くん、4T悔しい~!6練では全ジャンプ綺麗に決まっていたので
私もいける!って思ったのですが。。。
氷が硬くてはじかれやすいそうで、ジュンファン君と友野くんも影響受けていましたね。
6練も本番も綺麗に4T+3T決めた草太くんにアドバイスをもらうか
パトリックが来ているから硬い氷への対処方法を聞いてみるのも良いかも。
製氷係に相談してみるのも一つの案かも。
(そう言えば、パトリックが四大陸で実行していたわ。)
フリーで佳生くんが思い描く演技を出来ますように!応援しています!
◆コメント欄の利用(書き込み・閲覧)は自己責任でお願いします。コメント内容の信憑性や真意やトラブル等、管理者は責任を負いません。コメント欄は誰にでもすぐに書き込め反映されるシステムになっています。時には意図しない内容のコメントも第三者によって投稿されることもあることをあらかじめご承知おき下さい。
◆コメント欄は、毎日不特定多数のユーザーが閲覧しています。マナー、ルール、モラル、ネチケットを守って利用ください。管理者が不適切と判断した場合、予告なく削除します。
◆コメントの投稿者名欄には、実名やコメントのタイトル、「匿名」「通りすがり」「名無し」、ブランク(空欄)又は特定ユーザーに対する返信名(○○さんへ)ではなく、ハンドルネーム(ペンネーム)を記入してください。ハンドルネームは、一記事に対して複数使用しないようにお願いします。
◆不愉快なコメント(荒らしや悪戯、中傷・煽り等、根拠のない難癖をつけたり、けんか腰な口調)を見つけても、決して相手にはせず無視(スルー)していただくようお願いします。これらの行為に当てはまるコメントへ相手をした場合は、基本的に荒らし書き込みとともに削除します。
荒らし・煽り又は禁止事項に接触するコメントを見つけた場合、掲示板の「要望欄」よりURL(アドレス)・コメント番号・投稿日時等を明記してご報告ください。内容を確認した上で、削除等など処置をいたしますのでご協力ください。
【禁止事項】
● 一般の方の個人情報(名前・住所・電話番号等)掲載
● マルチポスト
● 関連のないサイトからの広告・宣伝
● 自作自演・成りすまし・一つの記事内で複数の名前を使用
● スケート選手・ユーザーへの誹謗・中傷・批難
● 荒らし・煽り行為
● 罵倒及び明らかに他人を不快にする投稿
● 犯罪の予告などの書き込み
● 政治・宗教活動、勧誘行為. 触法行為