
グランプリシーズ第5戦、フィンランド・エスポ―(Espoo)で開催された国際競技会「2023年グランプリエスポ―」、日本代表-坂本花織(Kaori SAKAMOTO)のフリースケーティング演技の動画です。
Date:2023年11月18日
曲名:ローリン・ヒル 『Wild Is The Wing』~ 『フィーリング・グッド』(Wild Is The Wing by Lauryn Hill + Feeling Good by Lauryn Hill) [振付:マリー=フランス・デュブレイユ]
技術点:67.79
構成点:68.73
減点:1.00
合計:135.52
- 女子シングル・フリー得点詳細(英語)
- 女子シングル・フリージャッジスコア(英語)
- 女子シング総合結果(英語)
2023年11月17日-19日フィンランド・エスポ―開催、GPS5戦グランプリエスポ―2023の大会情報、出場選手&結果&動画リンク。日本選手:女子シングルは坂本花織が優勝、住吉りをん2位、河辺愛菜9位。男子シングルは三浦佳生が優勝、佐藤駿2位、島田高志郎6位。
“坂本花織 グランプリエスポ―2023 フリー演技 (解説:英語)” への4件のコメント
ファイナルのためにエスポーを選んだけれどあまりにも寒くて体調が良くなかったのかな
ついに取られたルッツのe 、いつも甘いと思うアテンションだったから(個人的気持ち)
この大会はテクニカルがビシビシと厳しいと感じて、どの大会もこうであって欲しいと思います。
ファイナル前で良かったです、かおちゃんの素晴らしい演技はファイナルに期待です。
優勝おめでとうございます!
演技の感想じゃなくて申し訳ないですが、、いつもかおちゃんやゆまちはテレビだと疾走感がわかりづらい、
観戦しないとわからない、、、と思ってるのですが 今回の映像は 疾走感が伝わってくるような感じしました。点数は、めざしたものではないかもですが、お客さんは楽しんで見れただろうな。
前回の大会の記憶に比べて格段に表現が良くなっているような印象を受けました。体のラインが急にきれいになったような。頭の位置が今までちょっと前気味のイメージだったのだけど綺麗に背骨と腕のラインと繋がって胸も広がってとても美しいです。もうちょっとパンチが効いた何かがあっても良いのかな。点数的には今年の全日本はどうなるのだろう。何とか大人の演技で頑張ってほしいです。
花織ちゃんにしては点数が低いなと思ったら
細かいミスがあったのですね。PCSもいつもに比べると低いです。
ホント、GPF前で良かったと思う。
GPFのタイトルは欲しいと思うので
修正してきて花織ちゃんがよし!と思う演技を出来ると良いですね(^^♪
花織ちゃん、金メダルおめでとうございます\(^o^)/
◆コメント欄の利用(書き込み・閲覧)は自己責任でお願いします。コメント内容の信憑性や真意やトラブル等、管理者は責任を負いません。コメント欄は誰にでもすぐに書き込め反映されるシステムになっています。時には意図しない内容のコメントも第三者によって投稿されることもあることをあらかじめご承知おき下さい。
◆コメント欄は、毎日不特定多数のユーザーが閲覧しています。マナー、ルール、モラル、ネチケットを守って利用ください。管理者が不適切と判断した場合、予告なく削除します。
◆コメントの投稿者名欄には、実名やコメントのタイトル、「匿名」「通りすがり」「名無し」、ブランク(空欄)又は特定ユーザーに対する返信名(○○さんへ)ではなく、ハンドルネーム(ペンネーム)を記入してください。ハンドルネームは、一記事に対して複数使用しないようにお願いします。
◆不愉快なコメント(荒らしや悪戯、中傷・煽り等、根拠のない難癖をつけたり、けんか腰な口調)を見つけても、決して相手にはせず無視(スルー)していただくようお願いします。これらの行為に当てはまるコメントへ相手をした場合は、基本的に荒らし書き込みとともに削除します。
荒らし・煽り又は禁止事項に接触するコメントを見つけた場合、掲示板の「要望欄」よりURL(アドレス)・コメント番号・投稿日時等を明記してご報告ください。内容を確認した上で、削除等など処置をいたしますのでご協力ください。
【禁止事項】
● 一般の方の個人情報(名前・住所・電話番号等)掲載
● マルチポスト
● 関連のないサイトからの広告・宣伝
● 自作自演・成りすまし・一つの記事内で複数の名前を使用
● スケート選手・ユーザーへの誹謗・中傷・批難
● 荒らし・煽り行為
● 罵倒及び明らかに他人を不快にする投稿
● 犯罪の予告などの書き込み
● 政治・宗教活動、勧誘行為. 触法行為