
埼玉県さいたま市のさいたまスーパーアリーナで開催された国際競技会「2023年世界フィギュアスケート選手権」、日本代表-坂本花織(Kaori SAKAMOTO)のフリースケーティング演技の動画です。
Date:2023年3月24日
曲名:シーア 『Elastic Heart』(Elastic Heart by Sia, Sia Furler, Thomas Pentz, Andrew Swanson ) [振付:マリー=フランス・デュブレイユ]
技術点:71.46
構成点:73.91
合計:145.37
- 女子シングル・フリー得点詳細(英語)
- 女子シングル・フリージャッジスコア(英語)
- 女子シングル総合結果(英語)
2023年3月20日~27日埼玉県さいたま市 開催、2023年世界フィギュアスケート選手権の出場選手、日程・結果、動画リンク。日本選手:三原舞依、坂本花織、渡辺倫果、友野一希、宇野昌磨、山本草太、三浦&木原組、村元&髙橋組
(解説なし)
(アメリカ英語)
(ロシア語)
(ホームビデオ撮影)
(インタビュー)
(インタビュー)
(会見)
(キス&クライの真実…)
“坂本花織 世界選手権2023 フリー演技 (解説:なし)” への9件のコメント
新しい振付師で滑りきって優勝おめでとうございます!!最初えらくリラックスしている感じでちょっと拍子抜けしてしまったらフリップが。。。それでも勝ち切れるのが今の実力ですね。精神面でも苦労してたんだろうなと最後の涙で想像しました。来季は違うプロでまた伸び伸びはっちゃけてほしいです。
ジュニアの頃から豪快なジャンプを跳び、成長次第でいつかすごいことになると思っていたが、とうとうそういう時が訪れたという喜びと驚きと感動の瞬間でした。オリンピックメダルからプレッシャーの日々だったと想像するが、よくここまで精神力を保ってきたと心から敬服します。友人であり、最大のライバルが身近にいたことと、中野コーチたちが上手にコントロールしてきたのだと思う。控えめなコーチたちだが、もっと評価されていいのでは。2度の連続世界チャンピオン!なかなかできることでない。堂々と胸を張って歩いて行ってください!
花織ちゃんの演技が好きです。
豪快なのに繊細さを持つ。
合わせ持つ選手はそういない。
これからも頑張ってほしいな。♥
もし「ロシア女子不参加の世界選手権の金メダルなんて本当の世界一ではない」なんて言う人がいたら、その人はロシア選手権を見れば良いのです。そちらにコメント残せば良いのです。みんな仲良く住み分けましょう。
かっこいいなぁ。。
3Tつけて わぁ====ってなった。あれで勝てるって思いながら見た。
4年前の事はすっかり忘れていましたが、曲かけ練習で何度もそこを繰り返し練習したって。
できなければ 曲ストップさせてやり直しって。。(そういえば4年前 あ”~~ということあった。)
優勝おめでとうございます!
かおちゃんはロシアのジュニア選手もチェックしてるとか言ってたかな
住み分けとか考えなくてもいいと思います。
何故ならロシア女子は16歳ぐらいがピークです、エテリ組よりも上手い選手いますね
伸び盛りの韓国女子もおるよ〜
全日本は若い選手も伸び盛りがいる〜
かおちゃんが 露ジュニアも面白い選手がいるという話をしたのは どこかで読みました。
モチベーションがあがるって。
でも 別に今の状態で復活すべきとかそんなことは言ってない。
その時がきたら、っていう仮定の話だけど 露サイドとしては 女王の言葉に
すがりたいのかもしれないです。。
選手は気の毒だなって思うけど、みんな知らずに妙なドリンク飲んでるのかも、って
思ってしまうし、団体戦のメダルも解決できていない。
現地観戦してて しなくてもだけど なんで渦中のコーチが来日してるんだ、とか聞こえてきました。確かにその通り。 ただ私はエテリ組のスケーターも好きなので難しいです。
ここはかおちゃんのところなのでこれ以上はやめておきますね。。
オリンピックのグリーンルームでワンワン泣いていたのを17歳のシェルさんにずっと慰めてもらっていたのを思い出します。
2021のSOIを見て髪を切ってすごく綺麗になりました
今年のSOIやザ・アイスでは倒れ込むほどプログラムに疲れ果てていたのをネイサンも心配そうに見ていました。
海外の選手に好かれるかおちゃんなんだなと思いました。
エテリ組は今回は惨敗でしたがジャンプのコーチが踏み切りと着氷をチャックしていたそうで
グラスル君が成功することを祈ります。
リトヴィン君のコーチはあのヴィクトリアさん、めっちゃ美人です、ホッとしました。
へインちゃんが良い演技をして高得点を出したので花織ちゃん、緊張しただろうな~。
そんな状況の中、これだけの演技が出来るなんて流石出来る女、花織ちゃんよ~♡
3Tよく付けたわ~!インタビューで身体が勝手に動いたと言っていたけど
やはり練習の賜物なのですね。
演技後、悔しがって泣く花織ちゃんを見て思わず立ち上がって
「花織ちゃん、大丈夫だよ!SPとの総合だから大丈夫だよ~!」って
TVに向かって励ましてしまいました(^^;
リベンジの箇所を悔しがるところ、アスリートらしくて良いですね。
やっぱり赤の方が似合うね♡
花織ちゃん、優勝おめでとうございます\(^o^)/
◆コメント欄の利用(書き込み・閲覧)は自己責任でお願いします。コメント内容の信憑性や真意やトラブル等、管理者は責任を負いません。コメント欄は誰にでもすぐに書き込め反映されるシステムになっています。時には意図しない内容のコメントも第三者によって投稿されることもあることをあらかじめご承知おき下さい。
◆コメント欄は、毎日不特定多数のユーザーが閲覧しています。マナー、ルール、モラル、ネチケットを守って利用ください。管理者が不適切と判断した場合、予告なく削除します。
◆コメントの投稿者名欄には、実名やコメントのタイトル、「匿名」「通りすがり」「名無し」、ブランク(空欄)又は特定ユーザーに対する返信名(○○さんへ)ではなく、ハンドルネーム(ペンネーム)を記入してください。ハンドルネームは、一記事に対して複数使用しないようにお願いします。
◆不愉快なコメント(荒らしや悪戯、中傷・煽り等、根拠のない難癖をつけたり、けんか腰な口調)を見つけても、決して相手にはせず無視(スルー)していただくようお願いします。これらの行為に当てはまるコメントへ相手をした場合は、基本的に荒らし書き込みとともに削除します。
荒らし・煽り又は禁止事項に接触するコメントを見つけた場合、掲示板の「要望欄」よりURL(アドレス)・コメント番号・投稿日時等を明記してご報告ください。内容を確認した上で、削除等など処置をいたしますのでご協力ください。
【禁止事項】
● 一般の方の個人情報(名前・住所・電話番号等)掲載
● マルチポスト
● 関連のないサイトからの広告・宣伝
● 自作自演・成りすまし・一つの記事内で複数の名前を使用
● スケート選手・ユーザーへの誹謗・中傷・批難
● 荒らし・煽り行為
● 罵倒及び明らかに他人を不快にする投稿
● 犯罪の予告などの書き込み
● 政治・宗教活動、勧誘行為. 触法行為