
ISUグランプリシリーズ第3戦、イタリア・トリノ(Torino)で開催された国際競技会「2021年イタリアグランプリ(Gran Premio d’Italia 2021)」、ロシア代表-マイア・フロミフ(Maiia KHROMYKH)のショートプログラム演技の動画です。
Date:2021年11月5日
曲名:ベス・ハート、 ジョー・ボナマッサ 『I’ll Take Care of You』(I’ll Take Care Of You by Beth Hart, Joe Bonamassa)
技術点:39.55
構成点:32.49
合計:72.04
- 女子シングル・ショート得点詳細(英語)
- 女子シングル・ショートジャッジスコア(英語)
- 女子シングル総合結果(英語)
2021年11月5日-7日イタリア・トリノ開催、グランプリシリーズ第3戦イタリアグランプリ2021の大会情報、日程、出場選手&結果&動画リンク。男子は鍵山優真が優勝、友野一希6位。女子はアンナ・シェルバコワが優勝、三原舞依4位、宮原知子5位。
(英語)
(ロシア語)
(英語 ※日本では視聴不可)
“マイア・フロミフ イタリアグランプリ2021 ショート演技 (解説:英語)” への5件のコメント
ブダペスト大会も素晴らしかったです、今回の演技も最高でした。
もっと点数欲しいです、この曲大好きです
なんか、勢いを感じました。。昨季あたりから伸びていますよね。。。
上がすごいから話題になりにくいけど、、なんか体も頑強そうだし?、冷静な感じするし、
さらに伸びていきそう。 エテリ王国は 次から次へと すごいな。
手足が長いから 迫力ありますね~。大人の演技が見たい。
その時は コーチ変えて違う振付師でお願いしたい、、と勝手に思う。
管理人様、ありがとうございます。
スコアを見るとあまり評価されていないかな…と思いますね。
なっこさんのおっしゃるとおり、昨年から伸びてきてましたね、怖い怖い
冴えない容姿だったので(すみません)エテリの好みじゃないと思っていましたが、
チリチリ髪を縮毛矯正かけ、メイクも垢抜けました
表現力もUP
手袋がちょうどいい長さ
個人的には彼女のまたぎトゥが嫌いなんですが・・・
シェルが調子悪いので、ここでどうなるか
シェルは負けたら大ダメージです(2敗)
4回転持ちの彼女は何気にGPSで優勝くらいだと出来てしまいそう。
シェルバコワの出来次第ですけど、やはりシェルバコワは滑り込みが足りない感じがしますね。
いろいろ言われようと、フロミフのジャンプの回転はクリーンだから技術点は出ますよね。手足は長いから見栄えも良い。ただスピンのポジション変化がもたつくのと、要素でやや力が入っているのでちょっとマイナスですね。ロシア選手には珍しく洗練されていない感じですね。でも4回転でバシバシ上位陣を食っていかないと五輪代表は見えてこないので、頑張ってほしいですね。
◆コメント欄の利用(書き込み・閲覧)は自己責任でお願いします。コメント内容の信憑性や真意やトラブル等、管理者は責任を負いません。コメント欄は誰にでもすぐに書き込め反映されるシステムになっています。時には意図しない内容のコメントも第三者によって投稿されることもあることをあらかじめご承知おき下さい。
◆コメント欄は、毎日不特定多数のユーザーが閲覧しています。マナー、ルール、モラル、ネチケットを守って利用ください。管理者が不適切と判断した場合、予告なく削除します。
◆コメントの投稿者名欄には、実名やコメントのタイトル、「匿名」「通りすがり」「名無し」、ブランク(空欄)又は特定ユーザーに対する返信名(○○さんへ)ではなく、ハンドルネーム(ペンネーム)を記入してください。ハンドルネームは、一記事に対して複数使用しないようにお願いします。
◆不愉快なコメント(荒らしや悪戯、中傷・煽り等、根拠のない難癖をつけたり、けんか腰な口調)を見つけても、決して相手にはせず無視(スルー)していただくようお願いします。これらの行為に当てはまるコメントへ相手をした場合は、基本的に荒らし書き込みとともに削除します。
荒らし・煽り又は禁止事項に接触するコメントを見つけた場合、掲示板の「要望欄」よりURL(アドレス)・コメント番号・投稿日時等を明記してご報告ください。内容を確認した上で、削除等など処置をいたしますのでご協力ください。
【禁止事項】
● 一般の方の個人情報(名前・住所・電話番号等)掲載
● マルチポスト
● 関連のないサイトからの広告・宣伝
● 自作自演・成りすまし・一つの記事内で複数の名前を使用
● スケート選手・ユーザーへの誹謗・中傷・批難
● 荒らし・煽り行為
● 罵倒及び明らかに他人を不快にする投稿
● 犯罪の予告などの書き込み
● 政治・宗教活動、勧誘行為. 触法行為