
中国・上海で開催された国際競技会「2024年四大陸フィギュアスケート選手権」、カザフスタン代表-ミハイル・シャイドロフ(Mikhail SHAIDOROV)のフリースケーティング演技の動画です。
Date:2024年2月3日
曲名:カール・オルフ 『カルミナ・ブラーナ』 (Carmina Burana by Carl Orff) [振付:オレグ・プルトフ]
技術点:90.11:
構成点:72.93
合計:163.04
- 男子シングル・フリー得点詳細(英語)
- 男子シングル・フリージャッジスコア(英語)
- 男子シングル総合結果(英語)
2024年1月30日~2月4日、中国・上海開催、2024年四大陸選手権の出場選手、日程・結果・動画リンク。女子は千葉百音が優勝、渡辺倫果3位、三原舞依7位。男子は鍵山優真が優勝、佐藤駿2位、山本草太4位。ペア三浦璃来&木原龍一組2位。アイスダンスは小松原夫婦組8位、吉田唄菜&森田真沙也組10位、田中梓沙&西山真瑚組11位。
(英語 )
(英語 ※日本では視聴不可)
“ミハイル・シャイドロフ 四大陸選手権2024 フリー演技 (解説:英語)” への9件のコメント
4Lzと4F、4T2本は、かなり凄いと思うのですがgoe とpcsが残念で怪我しないかとハラハラします。
よく頑張ってくれましたが、ウルマノフコーチにはpcs向上も頼みます。
4大陸6位は素晴らしい、SPが惜しかったです。
でも、攻めるのは若い10代の時がいいから良いのかも、、怪我に気をつけて
上位の選手の座っている椅子にアンドリュー、ユードン君、サドフスキー君
全員10位以内に入れたのかな
アンドリュー、その衣装はネイサンが、、以下自粛
来季はもっとカッコいいのを頼む
ユードン君は試合に出れて嬉しくてって感じかな
今回の演技で満足出来た点はほとんど無いですって。傍目から見れば十分頑張ってると思いますがね。自分に厳しいね。
SSをより改善しないと、PCSの向上は厳しいでしょうね。そうすればジャンプのGOEも自然と伸びていくでしょう。スピンもね。
今後も怪我には注意してね。
アンドリュー選手は8位・ユードン選手は9位・サドフスキー選手は10位でした。
アンドリュー選手は全米から連戦でしたが、頑張りました。SPFS共にノーミスでした。
ユードン選手はJGPSで演技中に辛い経験をされたと記憶してます。今回それを乗り越え頑張りました。
サドフスキー選手は初めての国際試合、綺麗なスケートで魅せて下さいました。
皆さん、それぞれが思いを持って今大会に臨み、素晴らしかったと思います。
今のところ、ガンガンいく、ジャンプきまれっ!という路線に
この曲がすごくあってて、、かっこいいです!
ルックスにもあって。
ただ、やっぱりこの先上にいくには SS,表現とかも磨いていく必要ありますよね~。
でも若い今はそれでもよいのかな。
(ネイサンは若いころから エレガンスを感じた稀有な存在、だった)
アンドリューみたいにノーミスの素晴らしい完成された演技の次に、これ見ると、
フィギュアスケートはいろいろだなって つくづく思った。。(最終G前に、疲れてしまった。
で、最終Gもまた、見ごたえがありすぎて)
チャレンジカップ、シニア国際大会初優勝、おめでとう。
・・・演技見ました。四大陸が余程悔しかったんですね。傍目から見れば本当に頑張ってると思いますが…。まさか、ここで見た目ノーミスするとは思わなかった。
今季は出場した全ての試合で6位以内に入ってますね。試合数は少ないですが、頑張ってるなぁ…。凄いとしか言えない。今大会は内容も良かった。それが一番、嬉しいですよね。
試合出場において、目標の順位や点数を決めない、練習したものを確実に見せるという考え方、良いですね。そういうマインドが、この安定感に繋がってるんじゃないかと思います。自信に繋がりますね。
何だか嬉しいな。途中棄権から始まった今季ですが、一つ一つ積み重ねていって。
素晴らしい。
シャイドロフ君の新しいプログラム楽しみですね
あの映画の曲だと聞いてワクワクしています。
怪我に気をつけて頑張って〜
「砂の惑星」SPの曲でしたね。私も楽しみです。
20歳のお誕生日、おめでとう(*^^*)
THE ICE招待していただきましたね。来てくださってありがとう(^-^)/
良い経験にして下さいね。
シャイ君 おたおめ、ですね☆
まさか ニカシャイが 日本のアイスショーに呼ばれることがあるなんて、、思ってもなかった。
THE ICE
初日と楽日は行かねばって 想いで 名古屋初日と船橋楽日、がんばります。。
(次、いつ日本で見られるかわからないし。N杯佳生君とチョクベイ以外アサイン無し。)
シャイ君は明るい性格と思うけどニカはそこまでじゃないですね、多分。
フコ兄もロシア語できるだろうから、3人で仲良く。。。 宇野座長を助けてね!
デニステンメモリアル優勝、おめでとう。
CS初優勝です。良かったね。
昨年は怪我でネペラ杯棄権からシーズンが始まったので。今季は良い状態でいるようで、それが何より嬉しいです。
SPは素晴らしかったです。4Lz-3Tが成功しびっくりしました。スピンは練習ですね。
初戦でこれだけ出来て素晴らしいです。
頑張ったね。おめでとう。
◆コメント欄の利用(書き込み・閲覧)は自己責任でお願いします。コメント内容の信憑性や真意やトラブル等、管理者は責任を負いません。コメント欄は誰にでもすぐに書き込め反映されるシステムになっています。時には意図しない内容のコメントも第三者によって投稿されることもあることをあらかじめご承知おき下さい。
◆コメント欄は、毎日不特定多数のユーザーが閲覧しています。マナー、ルール、モラル、ネチケットを守って利用ください。管理者が不適切と判断した場合、予告なく削除します。
◆コメントの投稿者名欄には、実名やコメントのタイトル、「匿名」「通りすがり」「名無し」、ブランク(空欄)又は特定ユーザーに対する返信名(○○さんへ)ではなく、ハンドルネーム(ペンネーム)を記入してください。ハンドルネームは、一記事に対して複数使用しないようにお願いします。
◆不愉快なコメント(荒らしや悪戯、中傷・煽り等、根拠のない難癖をつけたり、けんか腰な口調)を見つけても、決して相手にはせず無視(スルー)していただくようお願いします。これらの行為に当てはまるコメントへ相手をした場合は、基本的に荒らし書き込みとともに削除します。
荒らし・煽り又は禁止事項に接触するコメントを見つけた場合、掲示板の「要望欄」よりURL(アドレス)・コメント番号・投稿日時等を明記してご報告ください。内容を確認した上で、削除等など処置をいたしますのでご協力ください。
【禁止事項】
● 一般の方の個人情報(名前・住所・電話番号等)掲載
● マルチポスト
● 関連のないサイトからの広告・宣伝
● 自作自演・成りすまし・一つの記事内で複数の名前を使用
● スケート選手・ユーザーへの誹謗・中傷・批難
● 荒らし・煽り行為
● 罵倒及び明らかに他人を不快にする投稿
● 犯罪の予告などの書き込み
● 政治・宗教活動、勧誘行為. 触法行為