
韓国・ソウルで開催された国際競技会「2025年四大陸フィギュアスケート選手権」、カザフスタン代表-ミハイル・シャイドロフ(Mikhail SHAIDOROV)のフリースケーティング演技の動画です。
Date:2025年2月22日
曲名:Hidden Citizens 『月光(ベートーヴェン)』 ~ a-ha 『Take On Me』 (Moonlight Sonata (epic trailer versionn) by Ludwig van Beethoven, Hidden Citizens + Take On Me (epic version) by a-ha ) [振付:ダニイル・グレイヘンガウス、エテリ・トゥトベリーゼ]
技術点:109.02
構成点:81.35
合計:190.37
- 男子シングル・フリー得点詳細(英語)
- 男子シングル・フリージャッジスコア(英語)
- 男子シングル総合結果(英語)
2025年2月18日~2月23日、韓国・ソウル、2025年四大陸選手権の出場選手、日程・結果・動画リンク。女子シングルはキム・チェヨンが優勝、樋口新葉5位、千葉百音6位、松生理乃11位。男子シングルはミハイル・シャドロフが優勝、友野一希4位、壷井達也5位、三浦佳生6位。ペア三浦&木原組優勝、長岡&森口組7位。アイスダンスは吉田&森田組8、田中&西山組12位。
(ホームビデオ撮影)
(ホームビデオ撮影)
(英語)
(英語 ※日本では視聴不可)
“ミハイル・シャイドロフ 四大陸選手権2025 フリー演技 (解説:英語)” への5件のコメント
シャイドロフ君。優勝おめでとう。
JGPS2021から、シャイドロフ君のことを注目して応援してきました。
そのシーズン、四大陸に初出場し、5位入賞されました。四大陸2022のスレにも当時書いた私のコメントが残っていますが、好演されて本当に嬉しかったことが記憶に残っています。そこから3年後の今大会、金メダルを獲りました。予想より早かったです。
本当に凄かった。美しいジャンプで、採点も、今回qや!が一つも有りませんでした。そんなことは今大会が初めてだった気がします。良い点数がいただけて良かったですね。
アクシデントが有りましたが、それをものともせず、演技後、優勝を確信したかのように倒れこんでいましたね。素晴らしかった。
2015年の四大陸で、同国のデニステンさんが優勝されました。そこから10年後、同じ会場で、カザフスタン男子として再び優勝されました。何だか奇跡のようです。
また、個人的に思っていることですが、シャイドロフ君は過去に苦労もしてきています。
ですが、それを乗り越えて結果を出されたり、大変な時も穏やかで笑顔でいることが印象的です。
そして、そんなところも好きです。
素晴らしい栄誉ですので、沢山書きました。
今大会の結果を自信にして下さい。
本当におめでとう。素晴らしい。
連戦に連戦なのに…すごい
4回転もすごいのですが3L oの入りに見惚れてしまいました。
疲れが出る後半ではなく配置を変えたシャイドロフ君しか成功していない3連続もすごい
ステップもコレオシークエンスも落ち着いてこなしてたくさん試合をこなしてきた賢いシャイドロフ君
本当にお疲れ様でした。
キスクラが可愛すぎていつもながら人柄も良すぎて
4大陸優勝おめでとうございます
優勝おめでとうございます!
曲かけ間違いにも関わらず、動揺もせず 実力発揮・・・WCにも自信をもって戦うんだろうな。
成長しすぎ!
でも本当にかっこよくなって、この「変曲」も慣れたせいもあるけど 勝利のためのフィナーレが
用意されてるみたいに見えてきて・・表現力を補ってドラマティックな印象を与えてる気がしてきた。
前の衣装好きだったけどなぁ。
シャイドロフ君がフィギュアスケートが強い国の代表ならはもっとPCSがもらえそうです。
まだ4Fも持っているのでもっと強い選手になるだろうな
それとマリニン君のように3Aがとても巧い
カザフスタンでも練習しているそうでそれもいいですね。
日本男子にとってはライバルがさらに増えてきて本当に大変です。
シャイドロフ君。元気にしてますか?
今日、J-sports4で四大陸のエキシビションを見ました。トリでパンダのプログラム。ようやく話題のパンダが見れました。体を張って、3Tを美しく決め、腹筋が痛くなる程笑ってしまいました。本当に楽しかった。
昔から応援してきましたが、遂に四大陸で優勝し、色々と感慨深かったです。
ワールドでは、更に構成の難度を上げると、勘違いでなければ耳にしてしまいました。
…どうか怪我に気をつけて!!
今季は躍進のシーズンになっていますね。
いよいよやって来る大舞台。自分を信じて、気持ちを強く持って、本番に臨んで下さい。
いつも通り平常心で。大丈夫だからね。
ファイト、ファイト、ファイト!!!
◆コメント欄の利用(書き込み・閲覧)は自己責任でお願いします。コメント内容の信憑性や真意やトラブル等、管理者は責任を負いません。コメント欄は誰にでもすぐに書き込め反映されるシステムになっています。時には意図しない内容のコメントも第三者によって投稿されることもあることをあらかじめご承知おき下さい。
◆コメント欄は、毎日不特定多数のユーザーが閲覧しています。マナー、ルール、モラル、ネチケットを守って利用ください。管理者が不適切と判断した場合、予告なく削除します。
◆コメントの投稿者名欄には、実名やコメントのタイトル、「匿名」「通りすがり」「名無し」、ブランク(空欄)又は特定ユーザーに対する返信名(○○さんへ)ではなく、ハンドルネーム(ペンネーム)を記入してください。ハンドルネームは、一記事に対して複数使用しないようにお願いします。
◆不愉快なコメント(荒らしや悪戯、中傷・煽り等、根拠のない難癖をつけたり、けんか腰な口調)を見つけても、決して相手にはせず無視(スルー)していただくようお願いします。これらの行為に当てはまるコメントへ相手をした場合は、基本的に荒らし書き込みとともに削除します。
荒らし・煽り又は禁止事項に接触するコメントを見つけた場合、掲示板の「要望欄」よりURL(アドレス)・コメント番号・投稿日時等を明記してご報告ください。内容を確認した上で、削除等など処置をいたしますのでご協力ください。
【禁止事項】
● 一般の方の個人情報(名前・住所・電話番号等)掲載
● マルチポスト
● 関連のないサイトからの広告・宣伝
● 自作自演・成りすまし・一つの記事内で複数の名前を使用
● スケート選手・ユーザーへの誹謗・中傷・批難
● 荒らし・煽り行為
● 罵倒及び明らかに他人を不快にする投稿
● 犯罪の予告などの書き込み
● 政治・宗教活動、勧誘行為. 触法行為