イタリア・トリノ(Torino)のパラベラ開催された国際競技会「ISUグランプリファイナル2019(ISU Grand Prix of Figure Skating Final 2019/2020)」、日本代表-羽生結弦(Yuzuru HANYU)のフリースケーティング演技の動画です。
Date:2019年12月7日
曲名:Origin:エドウィン・マートン 「アート・オン・アイス」 (Origin:Art On Ice by Edvin Marton)
技術点:100.36
構成点:93.64
合計:194.00
- 男子シングル・フリー得点詳細(英語)
- 男子シングル・フリージャッジスコア(英語)
- 男子シングル総合結果(英語)
氷上のヴァイオリニスト~ストリングス ’n’ ビーツ
Edvin Marton
イタリア・トリノ開催、ISUグランプリファイナル2019の出場選手・日程・結果。男子はネイサン・チェンが優勝、羽生結弦2位。女子はアリョーナ・コストルナヤが優勝、紀平梨花4位。
(ロシア語)
(ロシア語)
(ロシア語)
(アメリカ英語)
(英語)
(英語)
(英語)
(英語)
(ホームビデオ撮影)
(ホームビデオ撮影)
(ホームビデオ撮影 演技後プーさんの雨)
(ホームビデオ撮影 6分間練習)
(ホームビデオ撮影 キス&クライ)
(ロシア語)
(ロシア語)
(インタビュー)
“羽生結弦 グランプリファイナル2019 フリー演技 (解説:ロシア語)” への133件のコメント
羽生結弦選手、お誕生日おめでとうございます!!
オリンピック金メダル2個取ったのに、まだ現役を続けてくれてありがとう。
あなたのような奇跡のスケーターはもう現れません。
この時代に生きてあなたの滑る姿が見られて幸せです。
Happy Birthday, Yuzu!!
いやぁ すごいもの見た。
有難う。
順位は残念でしたが よく頑張った!
サルコウ ルッツの美しかったこと!
でも あれで パワーを使ったので 後半ちょっと乱れてしまいましたね。
あとは パワーを付けて(もうじゅうぶん 付けてると思いますが)
最後まで 美しく強く素晴らしい演技をまた見せてください!
ルッツがうまくできたことで 私は 希望が持てた。
チェンは強いけど ゆづも 強い、追いつける!追い越せる!
いつまでも応援しているよ!
順位は残念でしたが よく頑張った!
サルコウ ルッツの美しかったこと!
でも あれで パワーを使ったので 後半ちょっと乱れてしまいましたね。
あとは パワーを付けて(もうじゅうぶん 付けてると思いますが)
最後まで 美しく強く素晴らしい演技をまた見せてください!
ルッツがうまくできたことで 私は 希望が持てた。
チェンは強いけど ゆづも 強い、追いつける!追い越せる!
いつまでも応援しているよ!
結弦くんお疲れさまでした
(๑>◡<๑)
も〜〜出し尽くしましたね
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ルッツが綺麗に決まったときは、もう涙があふれ出ました
( ;∀;)
2年ぶりのルッツが、試合で綺麗に決められたこと、最高に嬉しかったです
結弦くんにとってもすごく自信に繋がったと思います
今回のファイナルは、見応えがたっぷり!!フリー前の練習から挑む気持ちがもう応援していてわくわくしましたし、結弦くんのファンでいられて幸せな気持ちでいっぱいです

やはり試合の結弦くんは魅力的です
ゆっくり、休んでくださいね
╰(*´︶`*)╯
胸を打たれました
もうほんと大好きです
ありがとーー
そしてお誕生日おめでとー
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
結弦くん懸命に挑む姿をみせてくれてありがとう
見応えのある闘いでした。
負けたとはいえあっぱれでした。それよりなぜ今回オーサーコーチが帯同しなかったのか知っている方教えて下さい。
凄い。
こんなに鳥肌だった試合は
初めてです。
いくら練習していたとはいえ、ぶっつけ本番的な4ルッツを本番で綺麗に決めました。
それも、4ループも。
負けても主役は羽生結弦。
この先、どんなドラマがまっているのか。
本当に、宇宙人ではないか。
羽生結弦のような人は、永遠に現れない絶対に。
羽生結弦を輝かせるために、
ネイサンを与えてくれて神様ありがとうございます。
ネーサンチェン選手と40点差がついたけど、羽生選手の今日の様な試合があるから、益々大大大好きになる。私の中では羽生選手が一番です。打倒ネーサンチェン選手、今度は世界選手権で勝ちましょう!
コメント 反映されない………
コーチいてホッと。現地のファンの方の悲鳴とは裏腹に、ちょっと前日練習見ているような流してるようにみえてしまった。気持ちもちょっとショートの後で落ちてたのかしら?ジャンプを入れるのが目標だったのだろうけど、はじめっからこの倍のスピードとエネルギーでやってほしいところだとすぐ思ってしまった。フイギュア男子で25歳はもう高齢になりつつあるのだろうかしんどそう。。。他のアスリートの場合はまだまだ体力上がっていくところだと思うけど。4回転飛ぶとなると話はまた別か。ケガしないようにおさえないといけないのもアスリートにはつらいところだろうな。せめせめの音楽なのもちょっとつらそう。
今回は帯同は一人だけという決まりのようですね。
クリケでは、羽生君だけなので、相性の良いブリアンがつくのが一番いいと思います。
羽生君、全てを出し尽くしたorigin、素晴らしかったです!!
アクセルが抜けてしまいましたが、4種5クワド入りましたね!特に4LOと4LZがクリーンに決まって本当に良かったです!
この構成で滑り切るメドが立ち、どこをどう修正していくか、収穫は多かったのではないでしょうか。是非ともワールドでリベンジを!!
でも、でも、順位が変わらないことは分かっていますが、GOE低いです。4LZと4LO、+4以上出ても良さそうなのに、J 3なんて4LZにたったの1とか。
フリー興奮しました。
心臓に堪える最高難度で、ジャンプがきまる度に拍手してました。お疲れさま〜。すばらしかったです。ただ4ルッツを入れたことで(神経つかうし)、後半のスピードが落ちたような・・・
「24歳、くやしかったな」って言ってますね。笑顔で。
パラベーラの会場にフリーの衣装映える〜 スケーティング 曲 振り付け 衣装 ホント素晴らしいです
ふつふつとリベンジへの計画、スタートさせてるかな・・・
管理人様、ありがとうございます。
銀メダル、おめでとうございます。
羽生選手の気持ちとしては、本当はおめでとうではないと思いますが…
しかし、やはりジャンプの質が勝敗を決めるのよ…
力みのない軽~く、美しく、キレのある羽生選手本来のあのジャンプを跳んでくれー
ワールド(全日本)、ガンバレ~!!!
ルッツ成功おめでとう!
5クワド凄い!
GOEが低すぎる気が。
早くAI判定を導入して欲しいですね。
負けて悔しいと思うけど、更なる壁を越える準備が整いましたね。
わわわーーーまさかのアクセルルルルーーーーー!!!
これは悔しい!
でもルッツ成功おめでとう!!!鳥肌立っちゃいました。
試合で決めたということは大きな前進ですね!
とりあえずお疲れ様です。ゆっくり休んでお体いたわって
くださいね。ずっと応援してます。
羽生君、出し切りました!物凄いものを見せてもらって、震えがとまりませんでした。
いかにも羽生君らしい挑戦でしたね。
2年振りのルッツ成功おめでとう!その美しさには惚れ惚れしましたが、きちんとジャッジしてもらいたいものです。
本当にお疲れ様、まずは少しゆっくりして下さい。これからも羽生君のスケートを楽しみにしています!
羽生様
ルッツがとても美しい・・・足首気を付けて!
世界選手権では優勝して!オリンピックも期待しております。
ジスランコーチから離れないでください。
もし完璧だったとしてもネイサン選手には届かなかったでしょう。今回の大会で格付けがはっきりつきましたね。
残念ながら羽生選手はネイサン選手より格付けは下です。どれだけ素晴らしい演技をしても、美しいスケーティングだろうと、点数が示した事実は覆せない。
ジャンプ抜け等があったとは言え、PCSでも差がついた、これは大きなことです。もはや羽生選手アドバンテージはない、むしろ構成的にハンデしかないということ。
パトリック選手を追いかけていた羽生選手と同じ構図だなと思い返します。
思えばSPの構成、羽生選手は後半に持ってくるジャンプこそ変えていますが、種類自体は変えていない、それどころか自身歴代最高難易からは難易度を落としてさえいます。
数年構成を変えなかったパトリック選手がその後主要大会で羽生選手を二度と抜き返せなかったことが、今まさに羽生選手に起きていることですね。
完全にミス待ち選手になってしまいました・・・。
いやーーーー、残念だったがLzで大怪我したわけだからちょっと怖かったと思うんだけどよく跳んだなぁ。最後の方ちょっと疲れたのかしらね。でもいい勝負。見ごたえあった。
素晴らしかった。(涙)
即席のプログラム構成でしかも4Lzも入れてあれだけできることが信じられない。
ショートで点差がついてしまったが、諦めず食らいつく羽生選手が凄すぎて震えた。渾身の演技を見せてもらいまだ興奮気味です。
管理人様、動画のアップありがとうございます。
凄かった~!!
4Lo、4Lz綺麗だった~!
4Lz成功おめでとう\(^o^)/
前回から大幅に構成を変えて、しかも5クワド素晴らしいです。
ああ~本当に凄い演技を見せてもらって興奮しました。
演技後のインタビューもやる気満々で
これからも羽生選手のスケート人生の道のりを見させて頂くのが
本当に楽しみです。
この後ゆっくりお誕生日を祝える時間があると良いな♡
羽生選手、昨日も今日も本当にありがとう~!!
全日本の会場でOrigin見るのを楽しみにしていますヾ(*´∀`*)ノ
羽生選手、お疲れ様でした。
全てを出し切り素晴らしい演技でした。
五輪王者の意地を見せましたね。
2年ぶりの4Lzと5本の4回転の成功おめでとう。
最後得意な3A-3Aは体力がなくなったのでしょう。
フィニッシュで崩れてしまったのを見て胸がいっぱいになりました。
その頑張りにいつも感動をたくさんもらっています。
今回は怪我なく無事に滑り切れたのが本当に嬉しいです。
出られなかった2年間は本当に寂しかったです。
羽生選手がいないとフィギュアスケートは成り立たないです。
銀メダルだけど、私にとってはプラチナメダル。
今日一番輝いていましたよ。かっこよかった♡
いつも感動をありがとう。
ジャンプ構成を見たとき、ヒェ~! ラスト3A-3A・・後半が鬼構成! あの4Lz、4Loをきれいに克服し。4回転5本成功! 想像を超えたメンタルにビックリです。
今回荒川さんの言葉通り、最高難度に挑戦できる体でのぞめ、無事演技できたことが1番嬉しい。 他の願いはこれから、ここから!
調子の良さと練習を積んできたことがわかる演技で、世界観も楽しめました。 熱くなりすぎず、冷静に自分をコントロールしているように見え、安心もしました。
お誕生日おめでとうございます。 また色々研究し練習し、思い描く世界を表現する羽生選手をこれからも応援しています。
羽生君お疲れ様でした。
羽生君は戦士ですね。
ルッツ決まりましたね^^羽生君の演技はいつもドラマチックで感動しますね~☆☆☆
羽生君の手強い敵はもしかしたらジャッジかも知れませんね。
全日本もすぐですが怪我無くここまで来た事が何よりです。
今日は自分の体を労わってしっかり休んで下さいね。
お誕生日おめでとう☆
負けず嫌いな発言とかナルっぽいとか色々な意見がありますが、この人は1位の時も2位の時でもとにかく凄い。正真正銘のアスリートだと思う。何か見入ってしまう。私はフィギュアの演技では高橋大輔さんが好きなんだけど、羽生さんは、はぁー凄いって感動させてくれる特別な選手です。
素晴らしいルッツ!最高!
でもその代償が・・・
軸が斜めになってるジャンプが目立ちました。史上最高に美しい4S、4T、3Aが観られず終い。
スタミナ不足は何カ月かで解消できるものでは無いし、奇跡のような細いスタイルを維持するには、どうにもならないかもしれないし、構成に工夫が必要なのかな。
まずは、お誕生日をおめでとうございます。今回は怪我なく、試合に全力を出し切れてよかったです。
心技体揃った現在の若いチェン選手は、クワドすべて安定して跳ぶことができるのですから、まだ怪我の後遺症が残っていそうな羽生君が高難度4回転にチャレンジするのは、危険と隣り合わせですね。ハラハラしながら観戦しました。
それにしても、43点差!?フィギュアはジャンプ大会になりつつありますね。チェン選手がどんなにパーフェクトな演技を見せてくれても、私は試合だけ見ればそれで結構。繰り返し見たいのは、すべてが美しい羽生君の演技です。
負けず嫌いで根っからのアスリート魂の塊のような羽生君、ファンは長く見せてもらいたいので、怪我は命とりです。無茶せず、どうか末永く美し演技を見せてください。
羽生選手 今日は魂のフリーありがとうございました!
4Lo、4Lzをクリーンに決めた瞬間は興奮しました。
次々と決めていった4回転。5本は凄すぎます。
3Aー3Aは余力がなく実施できず、悔しかったことでしょうが、ファンとしてはこれからの楽しみに取っておきますね。
怪我が無く無事に終われて良かったです。
全日本、世界選手権で今季のプロの完成形が観られますように。
そして
25歳のお誕生日おめでとうございます。
誕生日最初のフリー、嬉しさと悔しさが入り混じった感じかな?
ロッテも良いけど、チョコの街トリノの美味しいチョコを食べて元気出して!
良く休んでください。
エキシビションも楽しみにしています。
もう誰しもが気づいていると思うけど
ジャンプの肘が チェンの方が ずっと締まっていますね。
回転軸が細ーい。
同じクワドを跳ぶのも 回転軸が細い方が パワーを節約できるのでしょうか?
ゆづのは 両手をガシッと合わせて それはそれで美しいのだけど 腕の部分が軸からはみ出ていて 空気抵抗がある分 パワーを使うのかな?
チェンくんが ちょっと憎たらしく見えてきました(*´◒`*)
ごめんちゃい!
今日はちょっと驚いたり感動し過ぎたりでなかなか気持ちの整理がつかないですが、素晴らしかったです。
羽生君がどう考えているかわかりませんが、個人的には今が羽生君のゴールデンエイジのように思えます。
長年にわたり積み重ねてきたスケート技術に加え、新しい高難度ジャンプを手中に収め、羽生君の円熟と進化を同時に見せてもらえるわけですから。
羽生君とネイサン君はまるで違うタイプの選手だとよく言われますが、リンクの上で露わになる負けん気の強さと熱いスケート魂が、私にはよく似ているように思えますね。
じっくり態勢を整えて、次は必ず。
羽生選手のさらに上を上を目指し突き進んでいるその精神力の強さには
頭が下がる。素晴らしいそして日本人として誇りです。
今回チェン選手が圧勝という結果ですが。
羽生選手なら必ず次までに目標を新たに勝負ができると確信しています。
今日は、ゆっくり休んで体を大切にしてください。
有難う。羽生選手。
ネイサン選手は今回の構成を完成形にGPSから少しずつ難度をあげていった戦略が素晴らしい。羽生選手は春アイスショーでチャレンジしてやっと神戸でぎりぎり成功させた4ルッツが半年弱で試合で入れられるようになるとは想像つきませんでした。多分羽生陣営も考えられなかったので3種4個の4回転でGPファイナルを戦うつもりで練習してきたのでしょう。
半年弱での4ルッツの進歩素晴らしい。世界選手権で苦労していた4Loもよくなっている。でもまさかSPで4T、FPで3Aがご機嫌をそこねるとはね。ネイサン選手がスケアメやフランス杯で4LZを外した上に他もミスもあったのに、4Lzが絶好調になっているとは。
羽生選手、怪我で後戻りしていたけれど、やっと、NHk杯で大けがする前の状態に戻ったよう気がするので戦略を練って試合に臨んでほしい。でもコーチがパスポート紛失するようでは戦略以前の問題。
自分の魂の底の底まで揺さぶるようなアスリート。
魔法や神話の世界を感じさせ、何度でも繰り返し観たくなる演技は羽生選手の演技だけ。素晴らしい、個性のある選手は多々あれど、自分の生き方まで影響されるような、こんなアスリートには、この選手が競技を去った後、一生出会えないだろう。渾身の演技、心の底から揺さぶられました。あれほど美しいジャンプに与えられたGOEには全く納得がいかないけど、もう見られないだろうと思っていたルッツをあんなに美しく決めてくれて、身体の震えが止まらない。そして冒頭のループ。ホプレガのシーズンにも劣らない美しいループだった。急遽構成を上げ、4Aの無茶な練習もしながら、健康体でこの大会を終われた事が本当に嬉しい。
羽生選手には、他の選手にはないギフト、美しさがある。世界中の人が地球の裏側からも彼を観に馳せ参ずるのは、正統派のスケーティングと美麗ジャンプ、美しい所作が音楽に溶け込んだプログラムがあるから。羽生選手の演技を通して、観客は音楽が「聴こえる」のです。
世界の宝でもある、大切な御身体を傷めぬよう、遠くから祈ります。
フリーはドキドキしながらテレビで生放送見てました。(演技後、いきなり映像が乱れて怒りましたが。。。)
久しぶりの4Lzとか嬉しい面もあり、そして後半の悔しい面もあり、結果としてはちょっとbittersweetな感じです。最後の方の燃料切れは仕方ないですね。変更したジャンプ構成だと身体に馴染んでいないしそれだけでも体力を消耗すると思います。
でも試合後のインタビューを聞いていると、羽生君は超えるべきターゲットがはっきりと存在する方が楽しそう・・・
おっと日付が変わってしまいましたがトリノはまだ7日ですよね。
お誕生日おめでとう!
とにかく怪我が無くて元気そうで良かった^^
羽生選手、よく頑張った。
彼に「4Lzはいらない」と言ってたファンはとりあえず土下座して欲しい。
彼はキミらの安易な想像より遥かな高みを目指していたということだ。
>コーチがパスポート紛失するようでは
紛失したのではなく、
盗 ま れ た
のですよ。
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2019/12/07/kiji/20191207s00079000114000c.html
本当にお疲れ様でした
最後、倒れて終わったので危なかっしくて心配しました
25歳になったのですね
これからは本当に身体のケアが大事になります。
今の姿を見ていると、パトリックや大ちゃんがユヅル君に追い抜かれた時を思い出し、ご自身も体験し始めたのかなぁと思いました
年齢と共に今までにない思いも経験して行くと思う。
挑戦や勝つことだけでなく、かなわないことで得られる感情とか、哀愁とか、そういうのを演技に生かして、大人の味を出せるスケーターに成長して欲しいです。
柿の種、
主役は世界最高得点で優勝したネイサン。
そしてネイサンは羽生のために存在してるわけではない。
羽生選手ありがとう!!2位は悔しいけれどSPで離され過ぎたね。
でも気迫溢れる演技と美しさ、美麗なジャンプには感動でした。
ネイサン選手も本気出してジャンプマシンのように頑張っては
いたけれど、感動が美しさがないです!!点差もあり過ぎでは?
ジャッジ次第でどうにでもなるのかな?羽生選手にえらく低い点を付けていったジャッジがいましたよね。羽生選手に言いたいです、陰湿な苛めに負けないで世界選手権でリベンジだぁ!!
凛とした美しさに魅了されます。
表現・演出が美しく彩られ感動します。
絵になる程の美を羽生君ほど彩り情緒性を醸し出せる選手は他にはいないとするくらい成長しました。
次のオリンピックまでにスタミナ強化してネイサンに勝って欲しい。スタミナ耐久力は長距離ランニングだと思う。(テンの教えよりアクロバット的神業体力はランニングだったらしい)長距離でなくとも館内でいいからある程度の時間をランニングすると違うと思うな。(生意気言って申し訳ないけど)
GPFお疲れさまでした、残念ながら結果は完敗でしたね
ただリスク承知で後半にコンビネーションを入れて勝負するところや、負けた直後のインタビューでもリベンジを誓うところにアスリート魂を見ましたね
凄かった。4Lo4Lzの美しかったこと、度肝を抜かれました。もうドキドキが止まらず、手が震えて、まだ興奮しています。こんな5クワドの構成を見ることができるなんて心が震えました。NHK杯では怪我をしないこと、GPFでは4Lzを飛ぶ怖さと戦い、すべて勝ってここまで健康で試合ができたこと本当に良かったと思います。
「4Aがんばる。フリップは練習してる。できたら、もしかしたら、
いつか全部のクワドを音楽に合わせて飛びたい。できたら。わかんないけど、それが僕の夢」
その新たな羽生選手の夢が現実に近づいてると感じます。ずっと健康でいて、羽生選手の夢を私たちにも見させてください。
I’m convinced that Yuzuru is gay. I can tell his sexual orientations as his body gesture is so much girl-like.
これよりすごいパフォーマンスがあるの?
息をのむほど素晴らしかった。のに、2位?
とにかく順位はどうであれ、羽生選手の絶えない闘志を心から尊敬いたします。
これからネイチャンの動画を見ることにしよう。
Tammy,
So what? It really doesn’t matter he is a gay or not. I know lots of guys like that but they are not gay. He is awesome and amazing skater and 2 times Olympic champion and still competing in the competition. He is a legend!
4Lo と 4Lz 完璧決まりましたね。
この大会で投入、これぞアスリート。
守り構成でいけば300点は軽く超えたかもしれないが
チャレンジは今後にもつながりましょう。
この場にいた観客も価値を十分理解していました。
ネイサンとの点差がSP、FPのジャンプの失敗以上にあり、ショックを受け、ファンとして色々考えました。
羽生選手は、ジャンプを難しい入りと出にして高いGOEを狙ってますが、ネイサンのGOEをみると、出入りの工夫を止めて、単純にクリーンなジャンプを飛べば良いかな、と。
あと、脚の調子のせいで、昨季と同じプログラムにしたのかもしれませんが(練習量を減らすため)、プログラムに新鮮味が無いのも、PCSが伸びないかな、と思ってしまいます。
生意気なことを言ってすみませんm(_ _)m
意地悪じゃなく、もう引退したほうがいい。
4Aの練習とか、またケガするだけ。
ケガする前が羽生くんのピーク。
体力的にも、ジャンプの質なども、ネイサン
くんのほうがだんぜん上。
「今に見とけ」って負け犬の遠吠え。
完敗すぎて痛々しい。
◆コメント欄の利用(書き込み・閲覧)は自己責任でお願いします。コメント内容の信憑性や真意やトラブル等、管理者は責任を負いません。コメント欄は誰にでもすぐに書き込め反映されるシステムになっています。時には意図しない内容のコメントも第三者によって投稿されることもあることをあらかじめご承知おき下さい。
◆コメント欄は、毎日不特定多数のユーザーが閲覧しています。マナー、ルール、モラル、ネチケットを守って利用ください。管理者が不適切と判断した場合、予告なく削除します。
◆コメントの投稿者名欄には、実名やコメントのタイトル、「匿名」「通りすがり」「名無し」、ブランク(空欄)又は特定ユーザーに対する返信名(○○さんへ)ではなく、ハンドルネーム(ペンネーム)を記入してください。ハンドルネームは、一記事に対して複数使用しないようにお願いします。
◆不愉快なコメント(荒らしや悪戯、中傷・煽り等、根拠のない難癖をつけたり、けんか腰な口調)を見つけても、決して相手にはせず無視(スルー)していただくようお願いします。これらの行為に当てはまるコメントへ相手をした場合は、基本的に荒らし書き込みとともに削除します。
荒らし・煽り又は禁止事項に接触するコメントを見つけた場合、掲示板の「要望欄」よりURL(アドレス)・コメント番号・投稿日時等を明記してご報告ください。内容を確認した上で、削除等など処置をいたしますのでご協力ください。
【禁止事項】
● 一般の方の個人情報(名前・住所・電話番号等)掲載
● マルチポスト
● 関連のないサイトからの広告・宣伝
● 自作自演・成りすまし・一つの記事内で複数の名前を使用
● スケート選手・ユーザーへの誹謗・中傷・批難
● 荒らし・煽り行為
● 罵倒及び明らかに他人を不快にする投稿
● 犯罪の予告などの書き込み
● 政治・宗教活動、勧誘行為. 触法行為