東京都渋谷区の国立代々木競技場 第一体育館で開催された国内競技会「第88回全日本フィギュアスケート選手権(2019–20 Japan Figure Skating Championships)」、樋口新葉(Wakaba HIGUCHI)のフリースケーティング演技の動画です。
Date:2019年12月21日
曲名:ビセンテ・アミーゴ 「ポエタ」 (Poeta by Vicente Amigo)[振付:マッシモ・スカリ]
技術点:71.35
構成点:67.16
合計:138.51
Poeta
ビセンテ・アミーゴ
【 #全日本選手権 女子FS】#樋口新葉#フィギュアスケート #figureskate
(写真:坂本清) pic.twitter.com/z02YQ4Y4mp
— スポーツナビ フィギュアスケート編集部 (@sn_figure) December 21, 2019
フィギュアスケートの全日本選手権、女子シングルのフリーを終え #樋口新葉 選手が2位になりました。(田)#全日本フィギュア #スケート #フィギュアスケート全日本選手権 #asahifigure pic.twitter.com/LNxk8baGkl
— 朝日新聞 映像報道部 (@asahi_photo) December 21, 2019
フィギュアスケートの全日本選手権、女子シングルのフリーで優勝した #紀平梨花 選手(中央)、2位の #樋口新葉 選手(左)、3位の #川畑和愛 選手です。(田)#全日本フィギュア #スケート #フィギュアスケート全日本選手権 #asahifigure pic.twitter.com/ttjimXtXzB
— 朝日新聞 映像報道部 (@asahi_photo) December 21, 2019
“樋口新葉 全日本選手権2019 フリー演技 (解説:日本語)” への60件のコメント
いや、最初から最後まで、何から何まで、らしかった。やっぱり、1ランク上がってたんだね。見惚れながら観てました。終わった直後の表情がまた良かった。M男が群れなしてひれ伏すような女王様顔でした(洒落、洒落で書いてますからね。フアンの方、怒らないでね)。
新葉ちゃんサイコー。
ジャンプもステップも魅せる魅せる。本来の新葉ちゃんの実力が発揮できましたね。伸び代もあるから、もっとハイスコア狙えます。フリーポエタ、生で観たいプログラム。代表になるでしょうから、がんばってね。おめでとう!!!!!
やったー!!強い樋口選手が戻ってきた!!
2位おめでとうございます!!
ジャンプもほぼミスなく美しく魂のこもった演技…あっという間の4分間でした⭐︎
World行けるかな!?また感動を見せてください!
(何度かエラー?になったので二重に投稿されてたらすいません)
新葉ちゃん、2位おめでとう!
泣ける〜〜〜
全日本に合わせてきましたね。
スタートから「あ~ぁ、いい時の樋口選手だ」って予感しました。
単発でなく持続性が伴えば世界の顔に定着。
やっとジュニア時代のジャンプのキレに戻ったなと思いました
調子の良かったスカイフォールのシーズンよりもジャンプの質がいい。
ジャンプだけでなく、曲にあったステップの複雑な動きを始め
演技力が別格だと思います。心から表現している感じが伝わりました
ヤッター~♪☆
最高わかば
2位表彰台
世界選手権選考基準獲得おめでとうございま~す♪☆☆☆
選ばれたら~♪ワールドも日本最高峰FSC神宮スーパーエース
美人さん♪(^^♪最高わかば ♪GAMBA~♪
樋口選手は踊れる選手だわ。
凄くよかった。特に最後のステップがすごく良かった。
ジャンプおかえり!
大人の新葉ちゃんだった!
今日の演技、凄かった!体も締まって、ジャンプもキレキレでした!
これまで怪我で苦労したけど、これで世界で戦えますね!
楽しみにしています!
やったあ!ワールドでも魅せてください。
最後のスピンの取りこぼしがちょっと惜しかったけど、アイススタッツも美しかったし、最高速度が男子より速いということを数字でも実感出来て良かったです。
わかばちゃんおめでとう!



堂々としたわかばちゃんかっこよかったです!
ジャンプもキレキレのステップも!
表彰台おめでとう
ジャンプ高かった!
やはり痩せたのが良かったのかも知れませんが、ジャンプに必要な筋肉もちゃんと残して維持してほしいですね。
日本人はとくに・・細ければいいという事でもなさそうですし。
朝日新聞さん、もっといい写真使ってほしい。
復活してしましたねー!
嬉しい限り
才能は計り知れないので、このままいい感じでステップアップしてほしい、、
もっとPCSくださーい!
今日は自信に満ちあふれた演技でしたね。
今日のジャンプを見ていると、トリプルアクセルは軽々跳べそう!
ワールド選ばれるかな?この迫力あるスピードを、見てほしいなー。
管理人様、ありがとうございます。
表彰台おめでとうございます。
ワールド選出は間違いないでしょう!
身体も引き締まって、そうですね練習が順調に行っているであろうことが窺われます。
気が早いですが、ワールドガンバレ~!!!
すごく良かったです!
演技終わったときに、よしっ!、と片足で氷を踏み鳴らした時、氷割れちゃうんじゃないかと。。それくらい気合いの入った素晴らしい演技でした。
これからも頑張ってほしい!
強いな~苦しかった時期も諦めずやり続けた結果ですね。
再び見せて貰ったワカバリベンジ。
ワールドへの切符をもぎ取りました。
ポエタステップ良かった、笑顔がいい!
銀メダルおめでとう!
見ていて楽しいですね!
ジャンプもいいし最後のステップもかっこいいです。新葉ちゃんの表現好きですよ。
表彰台おめでとう!!
新葉ちゃん、銀メダルおめでとうございます!!
やったね!!本当に嬉しい!!
長い間苦しかったですね。よく頑張りました。ステップは思いが伝わって胸が熱くなりました。
採点が少し厳しめですね。ナショナルなんだし、PCSもっとくださいな。
ワールドは絶対に行けますよね。
ワールドに向けて、3A含めて良い練習が出来ますよう願っています。
(^^♪はーい
2位だから大丈夫でーす♪☆☆
この選手タチが悪い、全日本、国内大会しか強くなくて、国際大会特に大舞台の国際大会では大コケして枠取りに一切貢献せず枠を減らすだけ、オリンピック3枠逃したのはどこのどいつかな?
おそらく世界選手権代表には選ばれない、国際大会のSBで200点超えているのは宮原、紀平、坂本の3名のみ樋口は今シーズン190点も超えてない181点、特にFSなんかはGPシリーズ110点も出てない、全米2018のマイナーの件もあるし世界選手権代表は紀平梨花、宮原知子、坂本花織になる。
発表では世界選手権代表 紀平、宮原
4大陸選手権代表 樋口、坂本、横井or本田で
世界選手権の残り1枠は4大陸選手権の結果をみて決めると発表される、スケート連名にも樋口が国際大会の大舞台に弱いのはもう丸わかり。去年のメドベデワの件もある、カナダは去年そうした。
4大陸で坂本花織と樋口の一騎打ちで良かった方が世界選手権代表残り1枠になるね、樋口は国際大会の大舞台に弱いから坂本花織が圧勝して世界選手権代表の残り1枠は坂本花織になるね間違いなく。
この選手タチが悪い、全日本、国内大会しか強くなくて、国際大会特に大舞台の国際大会では大コケして枠取りに一切貢献せず枠を減らすだけ、オリンピック3枠逃したのはどこのどいつかな?
おそらく世界選手権代表には選ばれない、国際大会のSBで200点超えているのは宮原、紀平、坂本の3名のみ樋口は今シーズン190点も超えてない181点、特にFSなんかはGPシリーズ110点も出てない、全米2018のマイナーの件もあるし世界選手権代表は紀平梨花、宮原知子、坂本花織になる。
発表では世界選手権代表 紀平、宮原
4大陸選手権代表 樋口、坂本、横井or本田で
世界選手権の残り1枠は4大陸選手権の結果をみて決めると発表される、スケート連名にも樋口が国際大会の大舞台に弱いのはもう丸わかり。去年のメドベデワの件もある、カナダは去年そうした。
4大陸で坂本花織と樋口の一騎打ちで良かった方が世界選手権代表残り1枠になるね、樋口は国際大会の大舞台に弱いから坂本花織が圧勝して世界選手権代表の残り1枠は坂本花織になるね間違いなく。
22番Snow rabit さん
私も真っ先に同じことを懸念ました。同様に友達とフィギュアトークを大会直後にしましたが、樋口選手では国際大会は心配です。
選考基準を一発勝負って割り切ってする公平性も大切ですが、今の選考基準は羽生選手が全日本に出なくても世界選手権に出られるために作られたようなもの。
ま、全日本で2位はよくがんばりましたが、、
氷の上で一人で闘っている選手の気持ちは誰にも分からないですよね。代表2枠を彼女のせいにするのは酷ですよ。
圧倒的なジャンプの高さ。
カッコよくて力強いステップ。
素晴らしい演技でした。
2位おめでとう〜
いい演技!ジャンプの切れ!最高だね。国際大会に弱い人は世界選手権で銀メダルとれないんじゃない?
順当に紀平選手、樋口選手、三番手はどうなるかな。
オリンピックの枠取りのシーズンは、
宮原選手が故障で欠場。
全日本後に足の故障のメンテナンスに専念できるかと良い方に考えていた本郷選手が繰り上がり、
そして同じく足の故障を抱えていた樋口選手、
そしてそのシーズンのシンデレラ三原選手
の3選手で挑んだ大会だったかと思います・・。
枠取りについては、
Snow rabitさん
そんな辛辣な事言わないで・・。
樋口選手も、やっと故障が癒えて
そして練習ベースでは3aも仕上がっている様ですので。
私にとって樋口選手は一押しではありませんが、昨日の演技は素晴らしかったです。今シーズン、紀平選手以外はみんな不本意な出来だったと思います。そういう意味ではどの選手にも世界選手権で自爆する可能性があると思います。本番で何が起こるかわからない、そういう競技だと思います。選考はやはり決められた基準に従って2番手は樋口選手が妥当でしょう。これで彼女が選ばれなければ、それこそ何のための全日本か、ということになります。3番手に宮原選手と坂本選手のどちらを選ぶのかは悩ましいでしょうが、、、。
まー国際大会での懸念事項はあるにしても、今回は2位ですからね。
でも3枠あるのだから、樋口選手が万一ダメでも残りの1選手がどうにかすると思いますけどね・・全日本でコケたリベンジで頑張るでしょうし。
4CCは個人的には横井選手を派遣してほしいな。
まー国際大会への懸念事項はありますけど、今回は2位ですからね。
3枠あるので、万一不調でも紀平ともう一人が何とかすると思います。
全日本でやらかしたリベンジもあるでしょうし、もちろんここで腐ったりしないでしょ。
4CCへの派遣は、ワールドに選ばれた人からまず声をかけるらしいですが、すでにタイトル持ってる人は遠慮してもらって若い選手に譲ってほしいかな。
タイトル持ってない樋口選手は行くとして、ゆはなちゃんとまこちゃんとか。(本田はもういい)
樋口選手2位おめでとう!!!
新葉ボンドもよかったけど、今シーズンのポエタ
素敵なプログラムに仕上がりましたね!
私の勝手な予想ですが、ワールドは紀平選手、樋口選手
宮原選手で決まりそう。
4CC紀平選手、連覇がかかっていますが、怪我の治療に専念
してスルーして、樋口選手、横井選手、坂本選手が
いいのかなと思ったより、いずれにしても今夜には
わかることですが、どうでしょうか?!
Snow rabit さんへ
そんな何シーズンも前のことをしつこくグチグチ言われても…。
国内大会だけというけれど、宮原以外のわりと世代が近い女子(坂本、三原、樋口、本田など)でワールドのメダルを持っているのは樋口だけ。
国際大会でも本領を出せるメンタルがあることは戦績が証明しています。
あと、日本では全日本で代表を決めるのが通例。
四大陸まで持ち越したのは村主VS恩田ぐらいじゃなかったっけ?
そのワールドのメダルだって棚ぼたでしょ?
メドベ・オズモンドが不在、ザギトワ・コストナーがフリーでミス連発、ってオリンピックシーズンとはいえ奇跡的に運が味方しただけ
国際大会で本領を発揮した実績より発揮できなかった実績の方がはるかに多いからみんな懸念してるのでは?
これでワールド選ばれて万が一枠を落としたら代表選考基準を考え直す必要があるレベル
(^^♪ハロー
2位だけでなく内容もいいので必ず選出されまーす(^^/
わかばちゃんのポエタ最高です~
ミラノワールドのスカイフォールは名プログラムですね
すごくよかったです。体が絞れていてビックリ!すてきな演技でした。
ワールド行ってほしいな。きっと自信がついてもっともっと伸びると思うので。
やはり強い選手。全日本までに仕上げるとシーズン序盤から言ってましたが、有言実行素晴らしい。高さとスピードのあるジャンプが戻ってきましたね。身体もかなり絞られてた。彼女は毎シーズン神プロですね、でもそれは樋口選手がプログラムを自分のものにしてしまう才能があるんでしょう。北京五輪目指してこの調子で頑張ってほしい。
29 ラクサさん
>4CCはゆはなちゃんとまこちゃんとか(本田はもういい)
私は横井さんと真凜ちゃんに是非行ってほしいです。
今回真凜ちゃんは健闘して8位、真瑚ちゃんは残念ながら16位でしたよね。
真凜ちゃんの方が総合得点も10点以上高いですし、
順当に考えても真凜ちゃんだと思います。
総合で真凜ちゃん181.34で8位、真瑚ちゃん170.75で11位でした。
失礼しました。。
まったく誰かさんのファンはしつこいね。怨み千年ですかね。全日本は放っといてくれませんか?とっととサンクスツアーに行ってください。
すごく踊れる選手で、ステップはいつも素敵なのに…。
それ以外の繋ぎは気持ちが伝わってこない、ジャンプの助走が長く、漕いで漕いでジャンプの繰り返しでつまらない
といつも思ってしまいます。
スケーティングもいまいちなので、やっぱり残念に見えるんですよね。
ほんとに勿体ないなぁ。コーチ変えて、もっと繋ぎに意識したプログラムを滑って欲しいです。
3Lz+3Tの美事なジャンプに大興奮し、
最後のステップで感無量の演技でした。
全体的に素晴らしいジャンプでした。
スピンはスピードもうちょっと頑張れるぞ!頑張れ。
ワールド切符文句無しでしょう。
現役選手でワールド表彰台経験者は宮原、樋口だけなんだし、今回表彰台乗れたのは樋口親葉です。
銀メダルおめでとう。
全日本前はワールドは紀平、宮原、坂本の3選手かなと思っていたけどこの結果なら樋口選手でしよう。3枠は確保できるように国外の試合でも結果が出せるように調整していくでしょう。ジャンプだけではなく今シーズンは特に手足の細かい動きにも神経を使っていて雑なところがなく良かったです。
樋口選手の演技、初めて良かったと思いました。
情感たっぷりに演じたポエタ、こんな演技もできるんだぁと感動しました。衣装も素敵で身体も絞れてスッキリした印象です。
インタビューも落ち着いた感じで、ちょっと大人になった感じですね。
次はワールドかな?
3Aが入ると台乗りも夢ではないので頑張って欲しいです。
樋口選手、よくここまで調整し頑張りましたね。樋口選手のファンではありませんが。今までで一番感動した演技でした。身体も随分絞れたし、ジャンプの高さも戻ってきました。
全日本でしっかり2位を取れたのだから、世界選手権に選ばれて当然だと思います。仮に坂本選手が出ても、今の状態では昨年のような演技ができるとはわかりません。
でも、いくらトリプルアクセルが成功して10点以上総合点が上がっても、ロシアの3人娘には足下にも及ばないのが、今の現状です。残念ですが、紀平選手以外、今の日本ではロシアと互角に戦える選手がいませんね。悔しいですが・・・
今季、なんかワカバ風の女性らしさが見られて、で ついに作品2つが完成に近づいたきがします、ほんとにキレイです!
お友達も、退院したし、世界に返り咲いてネ
新葉ちゃん、復活の銀メダルおめでとう!!
ショート、フリーとも会場で見ることができましたが、今大会はとにかく、自分はやれる、絶対にやってみせる、という強烈な意志の力を感じました。
6練では結構ジャンプが抜けたり開いたりすることが多い新葉ちゃんですが、昨日のフリーの6練はジャンプが気持ちいいくらいビシバシ決まって、これはいける!と確信しましたよ〜
PCSはもうちょい欲しかったのが本音ですが、神ポエタ生で見られて幸せでした。
女子は平昌シーズンくらいから完全に全日本重視の選考ですから、もちろんワールドは間違いないですね!四大陸もかな?
モントリオールでミラノワールドの再現となりますように!
自信にあふれたいい演技でしたね。演技中落ち着いてもいたし。
世界選手権に選ばれたら同じように伸び伸びと演技して欲しい。
久々にキレッキレの新葉ちゃんでした。
2位おめでとう
ジャンプが決まってくると、改めてすごい選手なんだな~と思いました。
スピードはあるし、ジャンプは高くて飛距離があり、いつの間にか表現力も
素晴らしくなって、これでトリプルアクセルが入ったら・・・と思うと
わくわくしてきます。
ヤッター~♪
(^^♪ばちょ 世界選手権&4CC代表選出決定おめでとうございまーす☆☆☆
◆コメント欄の利用(書き込み・閲覧)は自己責任でお願いします。コメント内容の信憑性や真意やトラブル等、管理者は責任を負いません。コメント欄は誰にでもすぐに書き込め反映されるシステムになっています。時には意図しない内容のコメントも第三者によって投稿されることもあることをあらかじめご承知おき下さい。
◆コメント欄は、毎日不特定多数のユーザーが閲覧しています。マナー、ルール、モラル、ネチケットを守って利用ください。管理者が不適切と判断した場合、予告なく削除します。
◆コメントの投稿者名欄には、実名やコメントのタイトル、「匿名」「通りすがり」「名無し」、ブランク(空欄)又は特定ユーザーに対する返信名(○○さんへ)ではなく、ハンドルネーム(ペンネーム)を記入してください。ハンドルネームは、一記事に対して複数使用しないようにお願いします。
◆不愉快なコメント(荒らしや悪戯、中傷・煽り等、根拠のない難癖をつけたり、けんか腰な口調)を見つけても、決して相手にはせず無視(スルー)していただくようお願いします。これらの行為に当てはまるコメントへ相手をした場合は、基本的に荒らし書き込みとともに削除します。
荒らし・煽り又は禁止事項に接触するコメントを見つけた場合、掲示板の「要望欄」よりURL(アドレス)・コメント番号・投稿日時等を明記してご報告ください。内容を確認した上で、削除等など処置をいたしますのでご協力ください。
【禁止事項】
● 一般の方の個人情報(名前・住所・電話番号等)掲載
● マルチポスト
● 関連のないサイトからの広告・宣伝
● 自作自演・成りすまし・一つの記事内で複数の名前を使用
● スケート選手・ユーザーへの誹謗・中傷・批難
● 荒らし・煽り行為
● 罵倒及び明らかに他人を不快にする投稿
● 犯罪の予告などの書き込み
● 政治・宗教活動、勧誘行為. 触法行為