東京都渋谷区の国立代々木競技場 第一体育館で開催された国内競技会「第88回全日本フィギュアスケート選手権(2019–20 Japan Figure Skating Championships)」、島田高志郎 (Koshiro SHIMADA)のフリースケーティング演技の動画です。
Date:2019年12月22日
曲名:ルドヴィック・ブールス 映画『アーティスト』より (The Artist Ouverture (from “The Artist” soundtrack) by Ludovic Bource + George Valetine (from “The Artist” soundtrack) by Ludovic Bource + Comme Une Rosee de Larmes (from “The Artist” soundtrack) by Ludovic Bource + Peppy and George (from “The Artist” soundtrack) by Ludovic Bource) [振付:ステファン・ランビエール]
技術点:59.23
構成点:74.42
減点:2.00
合計:131.65
東京開催、第88回全日本フィギュアスケート選手権(2019年)の出場選手、日程、結果、動画リンク。女子シングルは紀平梨花が優勝、樋口新葉2位、川畑和愛3位。男子シングルは宇野昌磨が優勝、羽生結弦2位、鍵山優真3位。
(インタビュー)
【 #全日本選手権 男子SP】#島田高志郎#フィギュアスケート #figureskate
安藤美姫さんの解説 ※アプリ限定https://t.co/4bNNRXMaMy
(写真:坂本清) pic.twitter.com/2MTY84rahM— スポーツナビ フィギュアスケート編集部 (@sn_figure) December 22, 2019
“島田高志郎 全日本選手権2019 フリー演技 (解説:日本語)” への7件のコメント
ランピとのやり取りの様子を見る限り、怪我ではないみたいですね。メンタルだったのかな?。4Tのあと、悪い方に全部ずれていった、、、そんな感じでした。
ただし、キスクラでの最後の表情は、「男」を感じさせてくれました。宇野という練習仲間が出来るのもなにより。プライベートでも仲いいみたいだしね。
急にめきっと上達して上に来てほしい選手の一人です。宇野選手に負けないつもりぐらいの気持ちで来年は戦ってる姿が見たいです。
まだ、身長や長い手足に筋肉の成長が追い付いていないんじゃないかなと思いました。
時間は必要だろうけど、トレーニングを続けてバランスの良い大人の体を作っていって欲しい。ランビエール先生宜しくお願いします!
猫背と怪我に気を付けて!がんばれ!
長い手足が、スケートの邪魔になるって、日本人にいなかったタイプ。
ジャニーズ入ってもいいぐらいスターの素質あります。
道は長い、これからです。
頑張れイケメン。
皆さんも言われてますが、筋肉の成長が追い付いてないので、筋トレを頑張って欲しいです。
スタイルが良いので、それを活かせるように。
アイスダンスに転向したら見栄え良さそうだなと思ってしまいました。
去年から得点的に進歩が見えませんよね、何故なんだろう。ジュニアの二人に完全に越されて来シーズンのGPSはイン出来るのだろうか?得点的に伸び盛りの今停滞気味なのが本当に残念。ラトデニもフィギュアよりケーキ作りの腕を上げたように、ランビの所で良いのだろうか疑問だな。
こんにちは


もうすぐブロックですね
今年は何故無観客なの、と、仕方ないのだけれど、観に行きたかったです
高志郎くんは、愛媛県ご出身なのですね

力が湧いてきます
私も息子のタオルに名前を入れたいと思います

みかんモチーフのゆるキャラのペットボトルカバー可愛いです♡そして、なんといっても、お母様からいただいた、名前入りの刺繍には、胸が熱くなりました(涙)
私もお友達からいただいたハンドタオルがあるのですけれど、イニシャル入りですが、それだけでも、使うたびに嬉しくなります。。
”高志郎”と名前が入ったタオル、お母様のお気持ちが伝わってきますね
素敵なお写真に心があたたまりました
ブロック、楽しみにしています


高志郎くんがんば〜〜!!
http://wasedasports.com/feature/20200817_131396/
◆コメント欄の利用(書き込み・閲覧)は自己責任でお願いします。コメント内容の信憑性や真意やトラブル等、管理者は責任を負いません。コメント欄は誰にでもすぐに書き込め反映されるシステムになっています。時には意図しない内容のコメントも第三者によって投稿されることもあることをあらかじめご承知おき下さい。
◆コメント欄は、毎日不特定多数のユーザーが閲覧しています。マナー、ルール、モラル、ネチケットを守って利用ください。管理者が不適切と判断した場合、予告なく削除します。
◆コメントの投稿者名欄には、実名やコメントのタイトル、「匿名」「通りすがり」「名無し」、ブランク(空欄)又は特定ユーザーに対する返信名(○○さんへ)ではなく、ハンドルネーム(ペンネーム)を記入してください。ハンドルネームは、一記事に対して複数使用しないようにお願いします。
◆不愉快なコメント(荒らしや悪戯、中傷・煽り等、根拠のない難癖をつけたり、けんか腰な口調)を見つけても、決して相手にはせず無視(スルー)していただくようお願いします。これらの行為に当てはまるコメントへ相手をした場合は、基本的に荒らし書き込みとともに削除します。
荒らし・煽り又は禁止事項に接触するコメントを見つけた場合、掲示板の「要望欄」よりURL(アドレス)・コメント番号・投稿日時等を明記してご報告ください。内容を確認した上で、削除等など処置をいたしますのでご協力ください。
【禁止事項】
● 一般の方の個人情報(名前・住所・電話番号等)掲載
● マルチポスト
● 関連のないサイトからの広告・宣伝
● 自作自演・成りすまし・一つの記事内で複数の名前を使用
● スケート選手・ユーザーへの誹謗・中傷・批難
● 荒らし・煽り行為
● 罵倒及び明らかに他人を不快にする投稿
● 犯罪の予告などの書き込み
● 政治・宗教活動、勧誘行為. 触法行為