元フジテレビアナウンサー田中大貴のYouTubeチャンネルに登場し、シニア大会の年齢制限の引き上げ、紀平梨花について語った中野友加里の動画です。映像はYouTube『 田中大貴のアスリートチャンネル【アスチャン!】』で公開されたものです。
動画
(11分)
00:32 年齢制限の変更について
01:04 ザギトワ選手の例
02:42 20代になってから演技が深くなる
03:14 エフゲニア・メドベージェワ選手
03:34 ロシア選手の早期成熟
04:30 紀平梨花選手について
05:12 紀平梨花選手の身体能力の高さ
05:52 振付師ブノワ・リショー
06:51 中野友加里のジャッジメントについて
07:35 資格のとり方は?
08:08 中野友加里はいつからジャッジする?
※ 11/1 中野友加里さんがYouTuberデビューを果たしました
“中野友加里が徹底解説 年齢制限引き上げ&紀平梨花の魅力! (2020/11/1)” への16件のコメント
このように
ジャッジ
と
テクニカル
は難しい試験をいーーーっぱい乗り越えているのでーす~♪
フィギュアスケートへの愛がいっぱいあるからできるのでーす~♪
けっしてマイナスをつけているのではなくプラスとマイナスで結果としてマイナスになるのでーす♪
日本のフィギュア放送に提案がありまーす~♪
日本のフィギュア放送でも海外の放送のようにちゃんとジャッジ紹介を映して放送してくださーい~♪
ファンファーレがなってせっかくオフィシャルの紹介をしているのに違う内容の放送をしているのはオフィシャルのリスペクトがなされていないでーす~♪
今月の全日本のフィギュア放送に重ねてお願いがありまーす~♪
全日本のフィギュア放送でも海外の放送のようにちゃんとジャッジ紹介を映して放送してくださーいね~♪
そうすると
ジャッジの先生方
への
敬意
が高まると思いまーす♪
それぞれ得意・不得意なジャンプってありますよね?
ルッツもループもフリップもサルコーも同じ基礎点にしたらだめなんだろうか・・・ジャンプに幅って必要なんだろか?
ルッツってどれくらいアウトエッジに傾けたらOKなんでしょね?足首ぐねりそうなくらい?実際足首傷めやすいですよね?ルッツって。足首柔らかい選手が有利なのかな?セカンドループは回転不足をとられやすい。それだけ難しいんですよね?勢いを利用してとぶんじゃないから体幹とかバランスよくないととべませんよね・・・?ザヤックって荒川さんがジャンプたくさんとぶようになってからできたのでしたっけ?ゆかりんがスピン得意だったけどスピンがへりましたね。なぜでしょう?スパイラル3秒ルールってなぜなくなったのですか?誰か教えてください。たんぽぽです。
今公式ツイで2020
長野
全日本
全ての出場選手のみんな(^^ (^^ (^^ がじゅんじ紹介されていまーす~♪
これはとてもよいことでーす~♪
全選手(^^ (^^ (^^ を応援してこそ
フィギュアスケート
でーす~♪
そこでさらにおねがいがありまーす~♪
公式ツイで2020
長野
全日本
全ての(^^ レフェリーや(^^ テクニカルや(^^ ジャッジ
オフィシャル
の紹介もするとなお良いでーす~♪
そうすると
テクニカルやジャッジの先生方
への
敬意
が高まると思いまーす♪
ジャンプに幅がないとあぶないからでーす~♪
ルールは選手のためにつくられているのでーす~♪
エッジはかたむけるのではなくて
のる
ものでーす~♪
Bアウトはさいしょとってもこわいでーす~♪
サークルでバックアウトのかたひょうたんの練習をいーーーっぱいしてバックの円かたひょうたんができるようになったあと~♪
こんどはサークルでバックのアウトのシャッセの練習をいーーーっぱいしてできるようになったあと~♪
はじめてちゃんとしたBアウトができるようになるのでーす~♪
ジャンプの種類に制限があるのはバランスの良いプログラムにするためでーす~♪
特定の選手に関係なくルールはきめられているのでーす~♪
Lspが必須でなくなったのは選手をけがから守るためでーす~♪
ルールは選手のためにつくられているのでーす~♪
なので(^^ (^^ (^^ ジュベナイル選手のときから
スパイラル
をいーーーっぱい練習していまーす~♪
今日の
全日本
のフィギュア放送にお願いがありまーす~♪
全日本のフィギュア放送でジャッジ紹介が放送編集の関係でどうしても放送できないばあいはせめてレフェリーとTCの名前だけでもアナウンス紹介してくださーいね~♪
そうすると
ジャッジの先生方
への
敬意
がなお一層高まると思いまーす♪
テクニカルがNVにするのではなく結果としてNVになるのでーす~♪
ジャッジへのキリングアプローチはイレギュラームーブメントになりまーす~♪
なので
(^^かおちゃん ワールドでふりつけはかえてね~♪
リザルトにはちゃんとジャッジの先生方のお名前がありまーす~♪
オフィシャルの先生方の名前をちゃんと覚えるようにしましょうね~~♪
試合の
リンクではこのようにして
ジャッジの先生方
への
敬意
が高められていまーす♪
◆コメント欄の利用(書き込み・閲覧)は自己責任でお願いします。コメント内容の信憑性や真意やトラブル等、管理者は責任を負いません。コメント欄は誰にでもすぐに書き込め反映されるシステムになっています。時には意図しない内容のコメントも第三者によって投稿されることもあることをあらかじめご承知おき下さい。
◆コメント欄は、毎日不特定多数のユーザーが閲覧しています。マナー、ルール、モラル、ネチケットを守って利用ください。管理者が不適切と判断した場合、予告なく削除します。
◆コメントの投稿者名欄には、実名やコメントのタイトル、「匿名」「通りすがり」「名無し」、ブランク(空欄)又は特定ユーザーに対する返信名(○○さんへ)ではなく、ハンドルネーム(ペンネーム)を記入してください。ハンドルネームは、一記事に対して複数使用しないようにお願いします。
◆不愉快なコメント(荒らしや悪戯、中傷・煽り等、根拠のない難癖をつけたり、けんか腰な口調)を見つけても、決して相手にはせず無視(スルー)していただくようお願いします。これらの行為に当てはまるコメントへ相手をした場合は、基本的に荒らし書き込みとともに削除します。
荒らし・煽り又は禁止事項に接触するコメントを見つけた場合、掲示板の「要望欄」よりURL(アドレス)・コメント番号・投稿日時等を明記してご報告ください。内容を確認した上で、削除等など処置をいたしますのでご協力ください。
【禁止事項】
● 一般の方の個人情報(名前・住所・電話番号等)掲載
● マルチポスト
● 関連のないサイトからの広告・宣伝
● 自作自演・成りすまし・一つの記事内で複数の名前を使用
● スケート選手・ユーザーへの誹謗・中傷・批難
● 荒らし・煽り行為
● 罵倒及び明らかに他人を不快にする投稿
● 犯罪の予告などの書き込み
● 政治・宗教活動、勧誘行為. 触法行為