中野友加里が選ぶ ベストジャンパー・女子編 (2020/12/15&18) コメント(12) 公開日:2020年12月18日 その他の動画 元フィギュアスケート選手の中野友加里が、現役時代実際に見た女子選手の中からベストジャンパーを選んだ動画です。映像はYouTube『フィギュアスケーター中野友加里チャンネル』で公開されたものです。 動画 前編(10分) 00:51 アクセル 伊藤みどり 02:57 サルコウ 安藤美姫 06:11 トゥループ ガブリエル・デールマン 後編(13分) 00:54 ループ 浅田真央 04:50 フリップ カロリーナ・コストナー 07:28 ルッツ キム・ヨナ 10:07 四回転ジャンプ時代? タグ 中野友加里 関連記事 中野友加里が選ぶ ベストステップ (2020/5/25&6/1) 中野友加里 全日本選手権の見所を語る (2020/12/20&22) NHK杯2020のおさらい TSL、CBC、中野友加里 (2020/11/27~29) 投稿ナビゲーション 町田樹のNHK杯2020解説 髙橋大輔アイスダンスデビュー戦 (2020/12/3)中野友加里 全日本選手権の見所を語る (2020/12/20&22)
“中野友加里が選ぶ ベストジャンパー・女子編 (2020/12/15&18)” への12件のコメント
したの後編どうが
9:04-06
力が入っていない
~♪
このようにジャンプを称賛するとき
力が入っていない
点を挙げることはとっても良いことでーす~♪
これは一般のかたがあまり知らない
ジャッジ
ならではの視点のコメントでーす~♪
p.s
だらか⇒だから
なお2020
全ジュニ
チャンプ
大須
ジュニアエース
(^^りのちゃん も
「無駄な力がない」
スムースジャンパー
でーす~♪
したの後編どうが
9:38-41
難しい3回転ルッツからのトリプルトーループのコンビネーション
9:45-48
1つめのジャンプが自分で得意とするジャンプ
このように
難しい
ルッツコンボ
は
ルッツが得意な選手
が跳ぶのでーす~♪
なので全プロトコルのルッツ比較をするときソロルッツジャンプだけでなくソロルッツジャンプとルッツコンボをあわせて比較する必要があるのでーす~♪
ループというと、セカンドにつける話になりがちですが、、私は単独ジャンプとしては、女子のループが一番好きです。華やかで。アクセルもカッコイイですが、、。
だから、、ソチ五輪でループがきまってうれしかったなあ。。しかも笑顔付、あ、真央姫ね。
したの後編どうが
9:45-49
1つめのジャンプが自分で得意とするジャンプでないと2つめにつなげられない
このように
コンボの1つめのジャンプで跳べてこそ得意なジャンプと言える
のでーす~♪
したの後編どうが
8:09-15
みんな簡単なジャンプ1回転とか2回転タイミングをみるために行ったりする
これはTOPスケーター
(^^ゆかりんジャッジ ならではのことばでーす~♪
2017アクアサマトロで
(^^ファントム の後に座った(^^ (^^ (^^ 選手たちが
神宮TOPエース
(^^ばちょが 2回転でタイミングをみていたのをみて選手たちは
「うわー別次元だね」
と言っていました~♪
2回転でタイミングをみるのが
別次元
なので
3回転でタイミングをみる
のはこのように
超別次元
なのでーす~♪
したの後編どうが
1:55-56
高いレベル高い構成
2:29-2:33
セカンドジャンプでトーループではなくトリプルループ
このようにコンボのセカンドでループを跳ぶのはおりてすぐ跳ばなければいけないのでコントロールがむつかしくなりまーす~♪
さらにあしくびの柔軟性といった天から与えられたものも必要になりまーす~♪
うえの前編どうが
3:07-08
片足で跳ぶジャンプ
このようにサルコウは
片足で跳ぶジャンプ
なのでーす~♪
ふみきり時一瞬両足のように見えている場合でもその場合は氷をかすめているだけですべて片足で跳んでいるのでーす~♪
.
いちばんうえのどうが
1:19-20
(^^ゆかりんジャッジ先生 say’s
「高さ幅」
~♪
(^^/
このようにジャッジの先生の視点では「高さと幅」は一対のセットになっていて切りはなすことができないGOE基準なのでーす(※very good height and very good length(of all jumps in a combo or sequence))~♪
(^^/ ※1.
他選手OB(OG)などのTV解説者が「高いジャンプ」と言って褒めるときは「幅」が省略されていますが
(^^ゆかりんジャッジ先生 のように必ずセットで
「高さ幅」
と言って褒めてあげると選手は一層喜びまーす~♪
(^^/
………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………..
※1.出典:ISU Communication No. 2334
・頁(1/1)
9:03~♪
(^^ゆかりんジャッジ先生 say’s
「無理のない 力が入っていない 力みの抜けたジャンプ」
~♪
(^^/
これはコメント№1でも説明しましたようにあまり一般の方々に知られていない項目でジャッジの先生の視点ならではの必須GOE基準なのでーす
Jump Elements(※effortless throughout (including rhythm in Jump combination))~
Spins(※effortless throughout)♪
(^^/ ※1.
他選手OB(OG)などのTV解説者が「無駄がない」と言って褒めるときは「力が入っていない」が省略されていますが
(^^ゆかりんジャッジ先生 のように必ずセットで
「無理のない 力が入っていない 力みの抜けたジャンプ(スピンの場合も)」
と言って褒めてあげると選手は一層喜びまーす~♪
(^^/
…………………………………………………………………………………………………………………………………
※1.出典:ISU Communication No. 2334
・頁(1/1)
あともちろんステップとコレオも~♪
(^^/
Step Sequences
effortless throughout with good energy, flow and execution. ※1.
Choreographic Sequences
effortless throughout with good energy, flowand execution .※1.
…………………………………………………………………………………………………………………………………
※1.出典:ISU Communication No. 2334
・頁(1/1)
うえのどうが
1:17
スピード
このように
難しい
Tアクセルジャンパーは
スピード
で跳ぶのでーす~♪
(^^/。
スピードはスケーティングスキルの基礎技術からきているので演技全体で高得点を得られまーす♪
(^^/。
なのでナショナルチャンピオンレベルの選手はちゃんと得点にみあった技術をもっているので~す♪
(^^/。
◆コメント欄の利用(書き込み・閲覧)は自己責任でお願いします。コメント内容の信憑性や真意やトラブル等、管理者は責任を負いません。コメント欄は誰にでもすぐに書き込め反映されるシステムになっています。時には意図しない内容のコメントも第三者によって投稿されることもあることをあらかじめご承知おき下さい。
◆コメント欄は、毎日不特定多数のユーザーが閲覧しています。マナー、ルール、モラル、ネチケットを守って利用ください。管理者が不適切と判断した場合、予告なく削除します。
◆コメントの投稿者名欄には、実名やコメントのタイトル、「匿名」「通りすがり」「名無し」、ブランク(空欄)又は特定ユーザーに対する返信名(○○さんへ)ではなく、ハンドルネーム(ペンネーム)を記入してください。ハンドルネームは、一記事に対して複数使用しないようにお願いします。
◆不愉快なコメント(荒らしや悪戯、中傷・煽り等、根拠のない難癖をつけたり、けんか腰な口調)を見つけても、決して相手にはせず無視(スルー)していただくようお願いします。これらの行為に当てはまるコメントへ相手をした場合は、基本的に荒らし書き込みとともに削除します。
荒らし・煽り又は禁止事項に接触するコメントを見つけた場合、掲示板の「要望欄」よりURL(アドレス)・コメント番号・投稿日時等を明記してご報告ください。内容を確認した上で、削除等など処置をいたしますのでご協力ください。
【禁止事項】
● 一般の方の個人情報(名前・住所・電話番号等)掲載
● マルチポスト
● 関連のないサイトからの広告・宣伝
● 自作自演・成りすまし・一つの記事内で複数の名前を使用
● スケート選手・ユーザーへの誹謗・中傷・批難
● 荒らし・煽り行為
● 罵倒及び明らかに他人を不快にする投稿
● 犯罪の予告などの書き込み
● 政治・宗教活動、勧誘行為. 触法行為