長野県野市のビッグハットで開催された国内競技会「第89回全日本フィギュアスケート選手権(2020–21 Japan Figure Skating Championships)」、木下アカデミー所属 河辺愛菜(Mana KAWABE)のフリースケーティング演技の動画です。
Date:2020年12月27日
曲名: サラ・ブライトマン&YOSHIKI 『MIRACLE(ミラクル)』 (Miracle feat. Yoshiki performed by Sarah Brightman) [振付:ローリー・ニコル]
技術点: 73.29
構成点:64.59
減点:1.00
合計:136.88
長野開催、第89回全日本フィギュアスケート選手権(2020年)の出場選手、日程、結果、動画リンク。男子シングルは羽生結弦が優勝、宇野昌磨2位、鍵山優真3位。女子シングルは紀平梨花が優勝、坂本花織2位、宮原知子3位。
“河辺愛菜 全日本選手権2020 フリー演技 (解説:日本語)” への5件のコメント
ほんまに、昨季までジュニアだったなんてとても思えんわ。すでに貫禄。動き出した瞬間、観客の目をくぎ付けにできる。
「3Aが跳べる選手」から「3Aも跳べる選手」に成長してくれた。たった1シーズンで。ノービスBの時からスコアを追いかけてきた自分を褒めてやりたくなった。ありがとな。
正直ジャンプ以外はあんまりな選手だと思っていたのですが、スケーティングの伸びを筆頭に全ての面で物凄く良くなりましたね…
PCSが一気に上がったのも納得です
応援してます
管理人様 動画アップありがとうございます。
凄く勢いを感じました!
シニア一年目なんですね。
200点超
トリプルアクセルの成否が注目されるけど
ルッツなど他のトリプルジャンプが跳べていて
やはりテクニカルの基本なんだなーと思いました。
シニアは錚々たるメンバーだけど
3Aを完成させて頂上付近に仲間入りして下さいね!
私もジャンプにばかり注目していましたが、表現力も洗練されて大人っぽくなったと思いました。

そしてステップも上手い!!
3A惜しかったけれど、挑戦することに意義があると思っています。
もし四大陸選手権があったら、理乃ちゃん、舞依ちゃん、愛菜ちゃんが選ばれて欲しかったよ
まだまだこれから。頑張ってね。
名古屋では、小学生の低学年の時は優勝して点数が他の選手よりよかった選手。でもノービスA辺りで伸び悩んでいました。濱田コーチに変わってから才能が開花したというより戻ってきたんだと思います。体型的には他の選手と比べれ恵まれて無いぶん努力でカバーしていて好きな選手です。鈴木明子さんのようにステップの上手いので彼女を目指してトップに駆け上がって欲しい。
◆コメント欄の利用(書き込み・閲覧)は自己責任でお願いします。コメント内容の信憑性や真意やトラブル等、管理者は責任を負いません。コメント欄は誰にでもすぐに書き込め反映されるシステムになっています。時には意図しない内容のコメントも第三者によって投稿されることもあることをあらかじめご承知おき下さい。
◆コメント欄は、毎日不特定多数のユーザーが閲覧しています。マナー、ルール、モラル、ネチケットを守って利用ください。管理者が不適切と判断した場合、予告なく削除します。
◆コメントの投稿者名欄には、実名やコメントのタイトル、「匿名」「通りすがり」「名無し」、ブランク(空欄)又は特定ユーザーに対する返信名(○○さんへ)ではなく、ハンドルネーム(ペンネーム)を記入してください。ハンドルネームは、一記事に対して複数使用しないようにお願いします。
◆不愉快なコメント(荒らしや悪戯、中傷・煽り等、根拠のない難癖をつけたり、けんか腰な口調)を見つけても、決して相手にはせず無視(スルー)していただくようお願いします。これらの行為に当てはまるコメントへ相手をした場合は、基本的に荒らし書き込みとともに削除します。
荒らし・煽り又は禁止事項に接触するコメントを見つけた場合、掲示板の「要望欄」よりURL(アドレス)・コメント番号・投稿日時等を明記してご報告ください。内容を確認した上で、削除等など処置をいたしますのでご協力ください。
【禁止事項】
● 一般の方の個人情報(名前・住所・電話番号等)掲載
● マルチポスト
● 関連のないサイトからの広告・宣伝
● 自作自演・成りすまし・一つの記事内で複数の名前を使用
● スケート選手・ユーザーへの誹謗・中傷・批難
● 荒らし・煽り行為
● 罵倒及び明らかに他人を不快にする投稿
● 犯罪の予告などの書き込み
● 政治・宗教活動、勧誘行為. 触法行為