フランス開催グランプリファイナルの本番リンクでフリー演技のランスルーを行ったアメリカ代表-ネイサン・チェン(Nathan CHEN)の動画です。
曲名:マアレクサンドル・ボロディン 歌劇『イーゴリ公』より「だったん人の踊り」 (Polovtsian Dances(from Prince Igor) by Alexander Borodin)
フランス・マルセイユ(Marseille)開催 ISUグランプリファイナル2016の出場選手&日程。女子シングルはエフゲニア・メドベージェワが優勝、宮原知子2位。男子シングルは羽生結弦が優勝、宇野昌磨3位。
(ランスルー)
“ネイサン・チェン グランプリファイナル2016 公式練習 (2016/12/7)” への6925件のコメント
ハーイ、シンデレラガールです
&璃士のカーニバルはまだまだ続きます
&AmiGo!
璃士のカーニバル中ですw
璃士くん優勝おめでとうございます!
フリーすばらしかった!
璃士くんのパイレーツ大好きです!
皆様もぜひ璃士のカーニバルに参加してくださいね!
本当に今後が楽しみ!
璃士くん五輪金取れると思います!
明日はアミーゴを全力応援ですね!
ではまた来ますネイ
こんばんは〜

女子フリーが終わりましたね。
アミーゴは表彰台に乗れず残念でしたが攻めた結果で、心臓バクバクでした。
麻央さまはもうさすがとしか…男子の技術点を超えたのかな、濱田コーチは泣いておられたような
ここのところモヤモヤした気持ちがあって…そういう気持ちを吹き飛ばしてくれました。
男子は韓国のミンギュ君が素晴らしくて見れて良かったです。
音楽性というか曲が変わるスピンの絶妙なところも巧すぎて唸りました〜
雨に唄えばも身体いっぱい全身で表現していてあっというまで何度も見ています。
まだまだたくさん感想がありますがまた今度です。
ではではまた来ますね
ハーイ、シンデレラガールです

今日は「4位表彰台」が帰ってきた日でした、本当に惜しい…
一応現地観戦だった(今も現地観戦中だけど)のでバナー振りました、ついにハンガリー進出ですw
ミンキュ君の表現力すばらしかったですね。
PRとSKはミンキュ君>璃士くんでした!
ミンキュ君、PRもっと出ていいと思ったのは私だけかな?
麻央さまはTES全体トップです、えぐいですね
PCSを男子換算すると255.83になりました。SPの3Aなしでこれです
ハンギョドンもハンガリーまでついてきてくれました。20個ぐらい持ってきたので、1個麻央さまにプレゼント(リンクに投げ込み)しましたw
ジアちゃんも4年連続2位でシニア参戦です
璃士くんとミンキュ君&亜美ちゃんとジア様はずっと良きライバルでいてほしいです!
本当に女子は4位まで表彰台にしてほしいですw
私は見えない台が見えましたw
さえルカも頑張りましたね。これからが楽しみです!
まだまだ感想はあるのですがいったんこれで終わりです
ではまた、AmiGo!
シニアでも頑張れアミーゴ!
私はずっと応援します!
もう1回AmiGoでお別れです!
AmiGooooooo!!!!!
こんばんは〜
りおくん&麻央さま、2025ジュニアワールド優勝おめでとうございます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
麻央さま、素晴らしい!!圧巻の演技でした。
ホント、スカッとしました。ウインクしたハンギョドン可愛いですね。
アミーゴは惜しかったですが、果敢に攻めた立派です。可愛い笑顔も見れました。4位表彰台あげたいです。
ジアちゃん、美しい愛の夢でした。2位おめでとう〜。安心しました。
薫子ちゃん、点数以上の演技だと思いました。滑りもとてもなめらかで美しかったです。
りおくん、クワドコンボ凄かった〜。
ミンギュくんの雨に唄えばいいですね。楽しくて、ウキウキするようなプログラム。イーグルもとても綺麗。
中村くんも良かったデス。「これからも僕はいるよ」この曲も好きなのです〜。
高橋星名くん、上手いと思います。コレオ魅せますねー。
ヤンハオ・リーくんの演技も魅入ってしまいました。
ではではこの辺で。
今日はこちらは20℃くらいまで気温上がりましたが、明日は10℃に届かずとのこと。気温差で体調が崩さないようお気をつけください。
おは謠ございます、シンデレラガールです


、というか世界ジュニアに戻ってきてくれただけで感動&表彰台ですが)
麻央さますごかったですね
こんなトリめったにないです!
私の中ではアミーゴのJGP無錫のラスボスに次いで2番目に印象に残った大トリです
アミーゴ、最後の3F決めてれば…3Aが1本でも決まってれば…って感じですが頑張りましたね。キスクラの笑顔がめっちゃ可愛かったです
私にとってはアミーゴまで表彰台です!(スモメダでも感動
というかアミーゴまで乗せてほしい、乗せてあげたいです。4位表彰台シリーズにまた1つ加わりました。
ジア様の愛の夢も大好きなプログラムです。私もジアミーゴの大ファンなので今回の結果嬉しかったです。グリーンルーム芸も可愛くて面白かったですね。
薫子ちゃんは回転不足を7個&エッジエラーを2個取られて速報値から大分下がりましたね。結構取られるかもとは思いましたが、さすがにここまでは想定していなかったです。
それでも滑りが本当に美しくてさすが名古屋のスケーターって感じでした!コレオすごく好きです!
フランスのグラキさんも名古屋感のある、速さと美しさをハイレベルで兼備しているスケーティングでした。
このスケーティングでOneday I’ll Fly Awayを滑ったら理乃ちゃんを探します。理乃ちゃんとはスケーティングもプログラムも被っていますが、衣装はだいぶ違いますね。そういうところに個性が出ていて面白いです。
ソフィーさん、2番滑走なのに回転不足とはいえ4S降りたのがすごかったです。
「今は世界ジュニアの第1グループでも3A2本と4S跳ぶ女子選手が出る時代なんだな」と思いましたw
璃士くんの4T-3Tは本当に痺れました!パイレーツプロかっこよかったですね。現地観戦した「無錫の思い出」の1つに璃士くんがパパち(ゆまちと正和さんに似せて言ってみましたがどうですかw)の衣装を着ていたというのがあります!あれもすばらしかったですね。
ミンキュくんの雨に唄えばは私も好きです。PCSは全項目で堂々の1位を獲得しました!これもいいな、と思えるほどすばらしかったです。PRもっと出してほしかったです。
璃士くんとずっといいライバルでいてほしいです。この世代の男子は2人が引っ張っていくのでしょうね。(女子は麻央さまとジア様とアミーゴが引っ張っていくと思います!)
中村くん、ジュニア最終年にこの曲を選んだのは「今季を最後にシニアに転向するけど、ジュニアでの思い出は忘れないよ」みたいなメッセージを感じます。いい曲ですね。サンチェス君のイオチサロも好きです。
星名くんのイナバウアーも素敵でした。もちろん他にも色々魅せてくれましたね!
レヴァンディ君、久しぶりにジャンプをまとめられて良かったです。まとめるとよりよく見えますね。グリーンルーム芸も面白かったですw
他にもガルトゥング君の4F4Lz-3T4Lzxもすばらしかったです。ハビン君やハガラ君も印象的でした!
ペアはさえルカ2枠チャレンジ惜しかったですが、さえちゃんが回復していない(ですよね?)中ですばらしかったと思います。3Lz-2A-2A見事でした。(回転は足りませんでしたが)
今季何度もしてきた「ハーイ、シンデレラガールです」などのシンデレラガールも一旦ラストです!(王冠の絵文字も入れているのはそのため)
今季は去年チケットが手に入らなかった全日本でまた現地観戦できたのが本当にうれしかったです。
苦労を乗り越え、知名度も上がりまさにシンデレラストーリーを叶えシンデレラガールになったシーズンだと言われています(アミーゴも私もw)
シンデレラガールは見納めになりますが、AmiGoはまだまだ続きます!
ではまた、AmiGo(AmiGoはまだまだ続く、という約束も兼ねてAmiGoだけにしました!)
おはようございます
アミーゴの4位は価値ある4位
露女子はオリンピックだけではなくいつでも復帰する可能性があると思うので3A2つは必要でしょう
4回転も練習と聞いているのでどうか怪我なく無事でいてください。
少し気になったのはヘアスタイルでシニアデビューではよろしく頼みます。
振り付けもこれから大忙しでしょう、コーチの皆さま、よろしくお願いします
早朝からレガシーオンアイスを見て涙ぼろぼろでした。
ネイサンも元気そうで良かったです、髪はやはりそのままでしたが相変わらずカッコよかったです。
おは謠ございます

今日はあいにくの雨ですが、佳生くん&アミーゴのシェルブールの雨傘で、ミンギュくんの雨に唄えばで、憂鬱な朝を楽しんでます。(なんのこっちゃですね)
アクセルさんの中村くんの思い出の曲は忘れないよ、って素敵ですね。小塚くんを重ねてしみじみ。まだ全ての選手の演技見れていませんし、カップル競技はまだなので、これからのお楽しみということで。
legacy on iceの画像や動画を見ました。なつ‥さんがたくさんアップしてくださってますね。
荘厳で静寂なブルーがベースとなっていますね。
ネイサンくんのイマジンが少し見れました。
このアイスショーがご遺族やご友人方々にとって少しでも明るく前向きな気持ちになれますことを心からお祈りいたします。
ではではまた
ハーイ、(復活した/復活の)シンデレラガールです
(それだけに悔し涙は見てられないです…)
「ハーイ、(復活した/復活の)シンデレラガールです」は今日でラストです!
ラストなのでもつけていますが反映されるかは正直分かりませんw
私は雨傘コレクター(紫の傘など色々な傘持ってますw)なので雨耐性◎です。ミンキュ君の雨に唄えばも雨耐性を上げてくれますね。
小塚君のイオチサロも好きでした!懐かしいですね。
目標だった全カテ全選手リアルタイムも達成できて本当にうれしかったです!
今季は復活のシンデレラガールになることを目標にしていましたが、まさに復活のシーズンになりました。ヨーロッパ遠征もできました。
次の現地は国別の予定です、国別の現地は約6年ぶり、アミーゴがノービスでシンデレラをやっていた時以来です!
国別の現地に戻れるのが楽しみです!
アミーゴはノービス時代~現在までずっと可愛いですね
シニアに上がっても応援し続けます!
AmiGo!
咲さんシューアイスさんノブリンさんアクセルさんダイオーさんなっこさん ヤッホー
ヨーロッパ遠征応援おつかれさまでーす
世界各地現地応援されているフランス人のお二人をご存知でしょうか?
私は2023大阪N杯
で会って英語とフランス語でお話ししましたー


お話しがはずんで楽しかったでーす
国別ワクワクー
素敵なスケートライフを
ハーイ、シンデレラガールです

私もあのフランス人のお二人知っています!
前会ったときに「Bonjour, mes amis」って言いました!
フランス語はアミとパラプリュイしか言えず詰んだので以降は英語で話しましたw(一応ちょっと喋れますw)
ダイオー姉ちゃんも「Bonjour, mes amis」と言ってたそうで、その後は英語で話してました!(私と同じパターンです)
私もお姉ちゃんも話が弾みました!すごく楽しかったです
私は世界中を駆け巡っています!
中でも天井の形が面白いところがありましたw(会場名は忘れましたが)
実は亜細亜だけでなくヨーロッパにも行っています、基本的にはアジアの大会に出没します
その度に美しい景色や観光スポットなども見回っています、本当にすばらしい場所が多いです!
世界選手権、国別もワクワクです!
久しぶりに国別の現地に行くのが楽しみです
ではまた来ます&AmiGo
こんばんは。レガシーオンアイスは週末見る事にします。
それにしてもたくさん、2万人?の人が駆けつけて、短期間でこれだけのイベントを企画集客すごいです。
(全米とえらい違い)ロシアでも何か企画してるとかってSNSで見かけました。。。。
ところでアクセルクワドキングさん! JWのYoutube、、コメントでお名前発見しました。
イブ君も見かけたかな?(本人?) 私は ♡とかを連打していました。薫子ちゃんの点数、不満です。
私は専門的なことはわからないですが回転不足だとしても うっとりするようなスケーティングです。
あとJGP大阪で見たヤンハオリー君って なんか覚えやすい名前だし、スケーティングとかもいいし、大阪で一発で覚えました。ミンギュ君も まだ本物見たことがないのでいつか見たいです。 インガちゃんのポーズをジアちゃんがまねっこしてたのかわいかった♡。あとイタリアのアンナちゃんの壁ドン。。
でっかいジャンプ、スカっとします。国別で来るってことあるかな? 国別の選考がよくわからないから。。
もしジョージアが選ばれたら インガちゃん出られるのかな?とか。。 まだ先ですね!
明日18時頃雪という予報ですよね?ノブリンさん! 早めに帰りたい。。
おはようございます

昨日は咲さんとすれ違いでした。
Legacy on Iceリアタイで配信をご覧になったのですね。昨夜YouTubeで見ました。豪華メンバーで素晴らしいショー(イベント)でしたが、やはり涙なしでは見れない。見ていてあまりにも辛くて早送りしてしまいたくなる場面も。これからご覧になる方がいらっしゃるので、これ以上は控えますが。。。イリアくん、衣装のせいでしょうか。下半身がまたさらにガッチリに見えました。
ネイサンくんの滑りもきっと届いたことでしょう。
薫子ちゃん、もっと欲しいですよね。私は結果を先に見てから演技を見たので、どんなにミスがあったのかと思ったら、え?って感じで。
美しい滑りですね。PCSは評価されていたと思いました。
スター先生とアクセルさん、ダイオーお姉さんはスケートもされていて、海外も多く行かれていて、英語ペラペラで凄いですね!!
ヤンハオ・リーくん、スピンや動きが独特でいいですね。演技あっという間でした。ニュージーランドの選手ですが、お顔立ちとお名前は中国のようですね。ハーフなのかな。これから注目です。
夕方から雪予報ですね。なっこさん、早めに帰りましょうねっ。
ではではまた来ます
こんばんは~

ノブリンさん
ネイサン君のスケートが久々に見られて嬉しかったですが、犠牲者が出てしまったから見られたのかな…と複雑な気持ちです…
それでもネイサン君すばらしかったですね!
私は英語は結構喋れるのですがバイリンガルレベルではありませんw(日本語◎英語○ぐらいかな?)
ありがとうございます
ヤンハオ君は北京出身で、フルネームは「Yanhao Dwayne LI」だそうです。(中国語では「李彦皞」と書くらしいです)
私の文章には時折仕込む縦読みにも注目してほしいですw
国別、ジョージアが出たとしたら女子2人目は誰になるのかな?と思っています。
インガちゃんが特例で出るのか、グバノワちゃんだけになるのか…
ではまた、AmiGo
こんばんは〜


私も薫子ちゃんの演技は素晴らしいと思いました。
スケーティングもジャンプもスピンも素晴らしかったです。
ジュニアの選手は詳しく知らないのですがJGPで回転不足はそんなにあったのですか?
急に徹底的に厳しくなるのは選手の心をかなり傷つけるのではないかと思いました。
ですが、まだまだ若い選手なのできっと来季はリベンジですよね。
アクセルさん、すごい行動力です、語学も堪能で素晴らしい
マリニン君はさらにガッチリと逞しくなりましたね。
米国の期待に応えようと必死で頑張っていると思いました。
レガシーオンアイスはネイサンがアンドリューやアリサちゃん達との手繋ぎが嬉しくて
集合写真ではナウモフ君と肩を組んでいたので嬉しかったです。
「ネイサンの滑る姿は遠目からでもフォームの美しさでわかるというのが今日も確認されたのだった」
他選手ファンの方の感想もめっちゃ嬉しかったです。
ネイサンの滑りってすぐわかるので、本当に久しぶりでした。
学業も大変ですがネイサンが輝くのはやっぱり氷上なので忘れんといてね!
ではではまた来ますね
こんばんは~
薫子ちゃんは多少回転不足取られるかもしれないとは思いましたが、7つも刺さるとは思っていなかったです・・・
JGPの時は回転不足は時々厳しかったですが(無錫のアミーゴの2本目の3Aがq等)あそこまでは厳しくなかったです。
回転不足は取られたものの綺麗なジャンプをたくさん決めました。逆回転スピンやスケーティングも本当にすばらしいです。来季リベンジですね!
今週は久々にネイサンを見られましたね。それだけでも特別な週です。
その飛行機事故関連の話と言えば、ボストンクラブのジミー君が四大陸で3位に入りましたね!
彼も追悼の強い気持ちがあったそうです。コメ記事読みましたが感動しました!
咲さん
強気に攻めていくのが私のスタイルなので積極的に話しかけていきました。
あのお二人、しばらくすると私が見つけられなくても向こうから話しかけられますよw(それで結構話すこともあります)
語学は全然堪能じゃないです、英語はまだまだですし、フランス語に至ってはアミとパラプリュイしか使えませんw
英語はダイオー姉ちゃんとスターさんが得意なイメージですが、あの二人の英語に比べたら私は全然流暢じゃないしたまに間違えます。聞き取るのは結構得意な方かもしれませんがw
ネイサンの滑り、次いつ見られるか分からないので目に焼き付けておきました!
ではまた来ますネイ&AmiGo
おはようございます

こちらは雪は積もることはありませんでしたが、昨日は極寒でした。今朝も寒い朝です。
アクセルさん、ヤンハオくんのことご教示くださりありがとうございました。北京出身なのですね!!これから注目して見てみます。
英語が結構喋れるとのことで、羨ましいかぎりです。英語喋れる人尊敬しちゃう〜。
レガシー・オン・アイスはネイサンくんを含め、米国の多くのレジェンドたちのスケートが見れて嬉しい反面、やはり複雑な気持ちでしたね。
ナウモフくん、どんな気持ちでリンクに立ったのかと思うと胸が抉られる思いです。まだ現実みがなく、信じられないことでしょう。少し経ってから悲しみが強くてなってくるかもしれません。どうか心が折れませんよう、スケートを続けられますよう願っています。
咲さんのおっしゃるとおり、ネイサンくんが一番輝くのは氷上だと思います。またアイスショーで見れますように。日本にも来てくれますように。
ではではまた
こんばんは〜
レガシーオンアイスはもう非公開になりました。

ノブリンさん
レガシーオンアイスはあの事故の追悼ショーで寄付も募っていたのですが…
ザカリアンさん、何故かな?よくわからないです。
私もネイサンをアイスショーで見たいです、
出来ればジェニファー教授のおられる母校の医学部のあのリンクで時々滑ってなんて夢見ております。
でもこれからどうなるかわからないですね。
世界ジュニアも終わって次はボストンワールドです。
2016年は羽生君や昌磨君が出場だったと思うのですがコリャダ君のかなり個性的な滑りが印象的でした。
時が経つのが早いですね
アクセルさんの行動力がすごすぎて眩しいです
q判定ですが最近特に厳しく感じて…マリニン君もq判定がわりと多いのでなんとなくわかるようになりましたが女子選手はさっぱりわかりません。
スピンもステップもレベルを取るのが難しくなってきて選手の皆さんは本当に大変ですね。
ではではまた来ますね
続きですがボストンワールドはいろいろありすぎて…真央ちゃんの「素敵なあなた」に癒されたことも
咲さんシューアイスさんノブリンさんアクセルさんダイオーさんなっこさん ヤッホー

英語ほめていただき嬉しいです(thank you for saying that)
これは研究所でも書いたものですがご参考にどうぞ
引用開始-(出典:
たかちゃん(takahiko kozuka)-sanのご本より)
エッジジャンプ→エッジで踏み切る
トウジャンプ→(補助として)トウをつく(ことにより踏み切る)
(中略)
踏み切ったときに「最後に氷と接していたときの(滑走足の)ブレードの向き(A)を見ます。そしてジャンプの着氷に注目。今度は「最初に氷と接したときのブレードの向き(B)」を確認します。
-引用終了-
素敵なスケートライフを
おは謠ございます

次はボストンワールドですね…
ボストンは色々ありましたが、レガシーオンアイスもありましたし、ここでアメリカ勢が活躍すると犠牲者のご遺族やご友人に喜んでいただけると思いますし、犠牲者の方々も天国で喜ぶのでしょうね…(涙)
レベル、スピンは今季やや難しくなりましたね。ステップは元々難しいです!
回転不足は私は大体分かりますが、ちょっと厳しかったですね。qでも綺麗なジャンプだったら2点ぐらい減点されるのに、<になれば基礎点も引かれるので5点ぐらいマイナスになってしまいます。
行動力ほめてくださってありがとうございます、嬉しいです!
ではまた
こんにちは〜


レガシーオンアイス、非公開になってしまったのですね。何故なのでしょうね。。。
ボストンワールド懐かしいです。真央ちゃんのワールド、ラストステージでした。順位は落ちてしまいましたが、やはり真央ちゃんにしか出来ないプログラムと思いました。
ネイサンくんは最後のジュニアワールドでしたのに、とても切なかったです。その頃はネイサンくんのことをよく知らなくて。
それからリハビリを終えて、高難度のジャンプをそろえて。なんて強い(心も)人なんでしょう。
ボストンワールドにはネイサンくんも来てくださるのですよね。楽しみです
ではでは、素敵なランチタイムをお過ごしください
みなさま こんにちは
レガシーオンアイスは私も公開された日の朝にYouTubeで観ました。
咲さんと同じく、朝から涙、涙で…
その日の午前中は何も手がつかなくて困りました>.<
沢山のレジェンドが集まって、厳かな雰囲気の中で音楽と滑りが癒しそのものでしたね。照明を落とした暗いリンクにネイサン君が現れた時は、シルエットですぐに分かりましたよ。人の心に寄り添うような優しい滑りができる人ですよね。
そもそも何であんな事故が起こってしまったのか?ラストに登場したマリニンくんは、そんなやり場のない気持ちをぶつけるような演技だったように思います。
ナウモフ君の涙がいつまでも、いつまでも止まりませんでしたね。思い出すだけで私も泣いてしまう…
でも、もう非公開になってしまったんですね
(-_-;)
ボストンではワールドが控えています。果たしてどんな大会になるでしょうか?
アクセルさんとダイオー姉さんの行動力と英語力(Star先生も!)、私もうらやましいです!
え、非公開!
が~~~~ん。。か、確認しなくては。個別の演技動画あるって聞いたけど。。泣
全部アーカイブなくなってた。。。
Jimmyとか見たかったけど。 失敗。。。
Jason https://x.com/fzzt_simmons/status/1896331669008978147
Max https://x.com/skatingarchive/status/1896313747117126004
イリア https://x.com/TheIliaSociety/status/1896329957229711372
アンバー https://x.com/RepBethVanDuyne/status/1896705766255382849
アンドリュー https://www.instagram.com/reel/DGtoEuMzz0_/?utm_source=ig_web_copy_link
こういう理由じゃなくて、、たくさんファンが集まるといいのにな、、、、泣
おはようございます



動画は見れなくなってしまいましたね。
なっこさん、動画を貼ってくださいましてありがとうございました
私は月曜日の夜に動画を見て、悲しくて辛くて、なかなか眠れませんでした。朝から見ていたら仕事にならなかったかもしれません。
豪華なメンバーばかりで、レジェンド・オン・アイスと間違えてしまいそうになりました。
私もマリニンくんの演技はやりきれない思い、行き場のない怒りのようなものが爆発していたように思いました。
ネイサンくんはショーがショーだったからかもしれませんし、ソロでの滑りがなかったのもあるかもしれませんが、相変わらずひかえめな五輪王者ですね。静かに輝やく月のような人。月と太陽、懐かしいです
ではではまた
こんにちは〜


レガシーオンアイスの個人の動画はYouTubeで見れるのですが米国のTVニュースでは犠牲になった子供達の事や
ボストンのクラブのジミーマ君達のインタビューやショーの練習をしている様子が放送されていました。
追悼ショーなので米国のレジェンド達や現役の選手は全然映ってなかったです。
ノブリンさんのおっしゃる通りいつものネイサンで良かったなあと思いました。
ショーのことでT S Lのデイブ氏が酷い中傷をしていたので米国スケ連から。
あのゴシップ井戸端会議のようなデイブ氏が意見されたのは本当に良かったなあと思いました。
噂を聞いてT S Lの動画はポチ翻訳でチラッと見たのですが気分悪くてすぐに見るのはやめました。
♪さんのお話も知らなかったです、本当に酷いです。
今確認したらT S LのSNSが真っ黒になっていました。
ちょっと気分良くなりました。
シューアイスさん、無良さんのロケットマンが嬉しかったです
ではではまた来ますネ
Hello everyoneおは謠ございますダイオーでーす
I’m glad that you praised my initiative and English!(行動力と英語褒めていただき嬉しいです!)
I’m better at US English than UK English, but I can speak UK English too!(私はアメリカ英語の方が得意ですが、イギリス英語も話せます!)
Boston is good town! my friend lives in there.(ボストンはいい街ですね!私の友達はそこに住んでいます。)
He will watch WC2025 at the skate rink.(彼は世界選手権2025を現地観戦する予定です。)
I’m sad that there was a plane crash there.(そこで飛行機事故が起こってしまって悲しいです…)
Legacy on Ice was great ice show.(レガシーオンアイスはとても良いアイスショーでした。)
But, there was a sad story behind how the show came to be.(ですが、そのショーが開催されるにはとても悲しい経緯がありました。)
I hope this kind of accident never happens again.(二度とこのような事故が起こらないでほしいです。)
I love Mr.Nathan too!(私もネイサン君大好きです!)
His skating skill,his jump,his physical ability,his expression was fantastic.(彼のスケーティングスキル、彼のジャンプ、彼の身体能力、彼の表現力はすばらしかったです。)
I’m glad to see him after a long time!(彼を久しぶりに見られて嬉しかったです!)
See you next time, Amigo!
咲さんシューアイスさんノブリンさんアクセルさんダイオーさんなっこさん ヤッホー
(
エイゴジョウズデスネ)I’m impressed by your English!
シートベルトポジションのおはなしで出てきた
むらくん(Takahito MURA)-sanきのう
ノッテで3Lz決めましたー
カッコイイでーす
素敵なスケートライフを
おはようございます(^^♪
Star先生 ノッテ始まってますね♪
無良くんの3Lzやったー♡カッコいいですよね!得意なジャンプです(^^)v
昨夜、こちらにコメントしたのですがどうも反映されていないようで…(T_T)
YouTubeで「イマジン」のネイサン君を追った動画を見かけたので、それだけもう一度貼り付けておきます。あとで重複したらごめんなさい>.<
3日経ってるので、すでにご存知かもですが
https://youtu.be/9Qgs3Es-2Xs?si=QMbaJEPDON5p1149
慰めるようなフリーレッグ
こんばんは〜


シューアイスさん、ありがとうございます
イマジンの歌詞を見ると世界は1つ、平和を願う歌ですよね
今の政情が恐ろしいです。
誰もが平和を願っているはずなのに大国は本当に怖いです、もちろん米国も。
ネイサンはどう思っているのかな
もうすぐボストンワールドですね、コロナ禍は前ほど不安はありませんが
どの国の選手達も心身共に健康で試合に臨めますように願っています。
いつもありがとうございます
こんばんは~
ネイサン君のイマジンすばらしいですね。
やはりぐっと来るものがあります。
もっと平和な世界になってほしいです!
ボストンワールド楽しみです。
ちょっとはみだし情報ですが、アダム君がソニアヘニートロフィーで281.99点、テネルさんがマリアなんちゃらメモリアルで220.29点を叩き出していました。
特にテネルさんは全盛期並みの得点です!
ではまた、AmiGo!
アクセルさん、テネルさんがですか?

4大陸2位は本当に素晴らしかったです
イザボーちゃんのショーの演技を見るとちょっと心配で
アンバーがプレカンでポロっと言ったそうですが3位のサラさんに(準備しておいた方がいいみたいな)
しかし、オリンピックも近いですし、日本女子を応援です。
日本女子は本当に上手いですから
ではではまた来ますAmigo
おは謠ございます


テネルさん、これでも世界選手権は第3補欠です。アメリカの層厚すぎ問題勃発ですね。
GPSの表彰台ほとんど日本女子ですから、層の厚さで言えば日本も負けていません!
男女共にミラノ3枠は取れると思います!
韓国のチェヨンさんやアンバーやレヴィトちゃんもいい選手ですが五輪枠がかかるのでやはり日本女子を応援ですね。
表彰台のライバルでいえばさっきの3人やペトロキナさんが手強いですね!
かおちゃん、百音ちゃん、ばっちょを応援します
ではまた、AmiGo
こんばんは〜





皆さま、沢山のメッセージ&情報をありがとうございます
ネイサンくんのイマジン、優しい滑りですね。とても心を込めて滑っているのが伝わってきます。ずっと見ていたいです
羽生くんのアイスショー、notte stellata 2025大盛り上がりだったことでしょう。
無良くん、3ルッツを決めたのですね〜。無良くんらしいダイナミックなジャンプだったことでしょう。私も見たかったです!!
ワールドがもうすぐですね。
テネルさんが高得点を出したとのことで、4CCに続いて絶好調なのですね。嬉しいです。
イザボーちゃんは無理して欲しくないですね。
ここで無理をして怪我が悪化してはいけません。五輪出場枠のかかった大事な大会でもありますね。どうか慎重に、と思います。
全選手がベストコンディションで臨めますよう願っています
ではまた
こんばんは、おそらく初コメです。
3.11に初コメした、というのは仙台のためだったりします!
皆様の支援のおかげで東北は復興しております!
ちょっとずれましたが自己紹介!
名前通り百音ちゃん推しです!
羽生さんや百音ちゃんを応援していて、ノッテも行きました~
きっかけは荒川さんのイナバウアーーーです!
もう分かると思いますが仙台市民だったりします!
これからよろしくお願いします!
ではまた
咲さんシューアイスさんノブリンさんアクセルさんダイオーさんなっこさんモネキさん ヤッホー
素敵なスケートライフを
おは謠ございます

モネキこっちにも来てた!
3月11日に初コメっていうのが感動的ですね。泣いちゃいます。
ダイオー姉ちゃんも荒川さんがきっかけですね。ちなみに私は真央さんです!
幼い頃からフィギュアを見ていて元からフィギュアファンだったのですが、真央さんで一気にスケオタになりました。そして今、私も真央さんのように3Aを跳ぼうとしていますw
トリノ五輪は荒川さんのレイバックイナバウアーでイナバウアーが流行語になりましたが、ミラノ五輪はどんなドラマが待っているのか楽しみですね!
私はアミーゴが優勝してトリプルアクセルが流行語になると思っています!
ではまた、AmiGo
おはようございます

今年もお願いします!!

モネキさん、はじめまして。ご訪問ありがとうございます
東北は復興していますとのことで、とても嬉しいで〜す!!
百音ちゃん、4CCでは体調不良で本来の力が出しきれず悔しい思いをしたことでしょう。
ワールドでベストを尽くせますよう願っています。
荒川しー様のイナバウアーは世界一素晴らしいと思います。私は現役の頃よりもママスケーターのしー様の方が好きです。昨年はフレンズに真央ちゃんが出演され、しー・まおコラボが見れてとても嬉しかったです
ミラノ五輪でアミーゴが優勝して、トリプルアクセルが流行語になると素敵
ではまたAmiGo!!
こんばんは~


早速ですが1つ質問です!
あなたの血液型はどれですか?
・A型
・B型
・O型
・AB型
・新潟
閑話休題です、ここからが本編です
百音ちゃん、ワールドでリベンジしてほしいですね。
回転不足を取られるケースもかなり減ってきました!
荒川さんのイナバウアー、私も大好きです。ジア様のイナバウアーもすばらしいですね。
ボクらの時代でみどりさん、荒川さん、真央さんがお話されている回がありましたね!
おそらく女子はこの3人、男子は大ちゃん、羽生くん、昌磨くんがきっかけでスケオタになった方が多いんじゃないかなーと思っています。
トリプルアクセル、個人的に大好きなジャンプです!
流行語になってほしいです
ではまたAmIGo
咲さんシューアイスさんノブリンさんアクセルさんダイオーさんなっこさんモネキさん ヤッホー
わたし
羽生さん(yuzuru hanyu)-sanとおなじでーす
ちょっとむずい
チェンジエッジ派でしょうか?むずい
ブラケット派でしょうか?
それとも超むずいカウンター派でしょうか?
アクセルジャンプいいですねアクセルジャンプエントリーはバックアウト派でしょうか?
素敵なスケートライフを
おはようございます


暖かい朝です。今日は初夏の陽気とか。
花粉もあちこちでトリプルアクセル跳びまくり。なんちゃって。
アクセルさんの血液型にほっこりしました。
トリプルアクセルにも色々タイプがあるのですね。スター先生、いつもご指導ありがとうございます
やはり真央ちゃんのチャルダッシュのステップからの3Aが凄いです!!
イナバウアー、ジアちゃんも綺麗ですね。ジアちゃんのジャンプも綺麗で好きです。現役の女子選手の中ではジアちゃんのジャンプが一番好きかもです。イナバウアーと言えば、ジュンファンくんも美しい〜。いつもため息が出ます。
ではまた
咲さんシューアイスさんノブリンさんアクセルさんダイオーさんなっこさんモネキさん ヤッホー
はーいおふたりとも激むずのダブルロッカー派ですね

わたしは普通のバックアウト派でーす
先日レイバックしない普通のイナバウアー練習してみました


やっぱりイーグルと違って右足を後ろにおいてのばすのが大変でーす
イーグルも意外に低いベスティポジションのほうが楽でハビ(javier fernández)-sanみたいに間隔を狭めてまっすぐのばすのは大変でーす
ノッテフィナーレ後
羽生さん(yuzuru hanyu)-san
萬斎(mansai nomura)-san さんのいるステージに向かってトウで全力疾走しステージの手前で鮮やかなホッケーストップました
これわたしできないです
すごい怖い技でーす

ハイクラスの技は信じられない激むず技です
トウ走り壁ぎわストレートで一度やってみまーす
こんにちは〜
)
6779番でシューアイスさんが載せて下さった動画ですがネイサンの腕の運びで思い出したのが
「ネイサンの美しい美しいポール・ド・ブラ」
バレエに詳しい21Y@21yamazaki33さんの動画でした。
昨夜見ていた2018ファイナルの3番目の動画の21Yさんでまたまた思い出しました。
「ポール・ド・ブラ」バレエのことは全くわからないのですがネイサンの美しい腕の運びは
バレエをやっていたからなのだと、そしてそれはいつまでも変わらないのだと思いました。
ロステレ17のネイサンのマオダンはそれはそれは美しくて…4回転を増やすとジャンプばかりが目立つのが残念でしたが。
ネイサンの白ショパンからハマった自分はジャンプがぼろぼろでも美しい所作に惹かれたのでありました。
それでもネイサンの4Lz、4Fは世界最高で大好きです。
ネイサンの魅力は美しい腕の運び「ポール・ド・ブラ」と美しいつま先もバレエをやっていたからなのかな
立ち姿がとても綺麗だから
試合の冒頭の立ち姿もなんとも魅力ありすぎて大好きでした。
海賊の冒頭の動きの身体のラインの美しいこと(きゃー
話は変わりますが昌磨君がプロデュースのアイスショーを立ち上げるとのことですが
トヨタさんからもうすぐ発表されるそうですね、すごく楽しみです。
ザ・アイスはどうなるのかな?真央ちゃんがIMGに戻られたのでもしかしてもしかして
大阪公演がなくなっているのが残念でしたがまた真央ちゃんで開催されるかもなんて思っています。
ではではまたきますネイ
咲さんシューアイスさんノブリンさんアクセルさんダイオーさんなっこさんモネキさん ヤッホー
はーいわたしもバレエ大好きで週3回バレエ行ってまーす
そのうち1人の先生は
タカラジェンヌでーす

わたしもポールドブラ使いまーす
外周コーナーにグッドスピードで入ってシットサイドポジションで滑りアンオーアロンジェしまーす


左手アンオー右手アロンジェでーす
これをするとみんなこっち向いて笑顔で注目でーす
素敵なスケートライフを
こんにちは〜


ガーン…もうイマジンが見れなくなっています。
きっとまたアップして下さるでしょう。
なっこさんのアンドリューの演技はYouTubeでは見れなかったのでとても嬉しいです。
スターさんもバレエを習っておられるのですね、きっと多くの選手達がバレエを取り入れていると思います。
現役の男子選手ではゆまちかな?指先まで美しいです。
「ネイサンの美しい美しいポール・ド・ブラ」の動画はノービス時代のゴッドファーザーからジュニア時代のアレグロ、三銃士、四季、シニアの海賊、韃靼人、マオダンと続いていてとても美しいのです。
スケートファンさんではなくバレエに詳しい方でした。
フラメンコダンサーの方がTVで語っておられましたがどんな踊りも基礎はバレエだと聞いたことがあります。
ネイサンのデスペラードもISPの動画から巡っていくとめちゃくちゃカッコいいです
顔の向き方などポジションの美しさは必見です、今見ても痺れます。
ではではまた来ますネイ
おはようございます


まさにネイサン!!
デスペラード、懐かしいです。
コロナ大流行のシーズンでしたね。
振付は初期の頃の方が好きでした。JOでは映像を流してくださって嬉しかったです。衣装はスケアメが最高にカッコ良かったです
グラスメドレーはワールドが素晴らしかったですね。忘れられないネイサンくんの神演技の一つ。
コレオは何度見ても胸熱です。
バレエの基礎が叩き込まれているので、一つ一つのポーズが美しく、姿勢も正しいですね。正しいものは美しい
女子はやはり真央ちゃんですね。本当に2人のコラボが見たいです。いつか叶いますように。
ではまた来ますネイ
おはようございます






すっかり春めいてきましたが朝夕はまだ冷えますね
ノブリンさん、お身体に気をつけてお仕事頑張ってください
バレエといえばやはり真央ちゃんです
ローリーさん、タラソワさんもバレエを基礎としての美しい振り付けでしたよね
エキシも素晴らしかったです。
タラソワさんは時にゴージャスで妖艶な選曲もされるので楽しみでした〜
ボルウナは映画「セントオブウーマンでアル・パチーノさんが若い女性と踊っておられました。
カプリースもですが何でも踊れる真央ちゃんでした
ネイサンが休学して戻ってきたらラファはいろんなダンスを習わせたいと喜んでいたのですが
カリフォルニアはロックダウンで全ての施設が閉まってしまって、もちろんリンクも
20〜21シーズンのはじめは外でトレーニングをして氷に乗れたのは7月でしたね。
それでも強かったのだ、ネイサン
またまた自慢話になってしまうのでこれぐらいにしまーす。
ではではまた来ますネ
こんにちは〜
咲さんもお身体に気をつけてお仕事頑張ってください!!
今日は冷たい雨風が強くてとても寒いですね〜。
咲さん、お優しいメッセージありがとうございます
今日は髙橋大ちゃんのお誕生日ですね。ネイサンくんのお部屋からもおめでとうを贈ります
あの大ちゃんがネイサンくんのステップを褒めてくださった時は本当に嬉しかったです。
真央ちゃんはエキシも素晴らしかったですね。
別れの曲もバルウナもカプリースもバラードも素晴らしかったです。選手最後のチェロスイートはエキシではあまり見れませんでしたが、サンクスツアーで沢山披露してくださって。これでもかってくらいの連続ターン。アンティークなオルゴール人形みたいで素敵でした。
しょうまくんのショーにかなだい、真央、ネイを是非是非呼んでください!!
咲さんのネイサンくんの自慢話、沢山聞きたいです。ジュニアの頃やシニアに上がったばかりのころはあまり知らないので是非聞かせてくださいね。
皆さま、冷たい雨で体調崩されませんよう、お気をつけてお過ごしください。
ではまた来ますネイ
おはようございます



また寒くなってきましたね、もう暖房はいらないかなと思っていたのですがまだまだです。
大ちゃんお誕生日おめでとうございます
もうすぐ小塚君も37歳、3月には織田君も38歳です。
先日CSで2001年全日本フィギュアが放送されていましたが15〜16歳ぐらいの大ちゃんが若手として紹介されていました。
めちゃくちゃ可愛くて超美少年でした〜
時が経つのが早いですね
ではではまた来ますネ
昌磨君もめっちゃ可愛かったです、ネイサンの
すみません、途中でした〜またコメしますね
◆コメント欄の利用(書き込み・閲覧)は自己責任でお願いします。コメント内容の信憑性や真意やトラブル等、管理者は責任を負いません。コメント欄は誰にでもすぐに書き込め反映されるシステムになっています。時には意図しない内容のコメントも第三者によって投稿されることもあることをあらかじめご承知おき下さい。
◆コメント欄は、毎日不特定多数のユーザーが閲覧しています。マナー、ルール、モラル、ネチケットを守って利用ください。管理者が不適切と判断した場合、予告なく削除します。
◆コメントの投稿者名欄には、実名やコメントのタイトル、「匿名」「通りすがり」「名無し」、ブランク(空欄)又は特定ユーザーに対する返信名(○○さんへ)ではなく、ハンドルネーム(ペンネーム)を記入してください。ハンドルネームは、一記事に対して複数使用しないようにお願いします。
◆不愉快なコメント(荒らしや悪戯、中傷・煽り等、根拠のない難癖をつけたり、けんか腰な口調)を見つけても、決して相手にはせず無視(スルー)していただくようお願いします。これらの行為に当てはまるコメントへ相手をした場合は、基本的に荒らし書き込みとともに削除します。
荒らし・煽り又は禁止事項に接触するコメントを見つけた場合、掲示板の「要望欄」よりURL(アドレス)・コメント番号・投稿日時等を明記してご報告ください。内容を確認した上で、削除等など処置をいたしますのでご協力ください。
【禁止事項】
● 一般の方の個人情報(名前・住所・電話番号等)掲載
● マルチポスト
● 関連のないサイトからの広告・宣伝
● 自作自演・成りすまし・一つの記事内で複数の名前を使用
● スケート選手・ユーザーへの誹謗・中傷・批難
● 荒らし・煽り行為
● 罵倒及び明らかに他人を不快にする投稿
● 犯罪の予告などの書き込み
● 政治・宗教活動、勧誘行為. 触法行為